虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/28(木)19:52:53 ミック... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/28(木)19:52:53 No.455976431

ミックスよりもリフトアップが素晴らしいシステムだった

1 17/09/28(木)19:53:29 No.455976553

口から出したものを掲げて投げる

2 17/09/28(木)19:57:09 No.455977367

飛べる敵を掴んで飛ぶのが好きだったけど よく考えたらこいつ自力で飛べる

3 17/09/28(木)19:57:29 No.455977437

鮫の倒し方は感心した

4 17/09/28(木)19:58:04 No.455977572

ぼすぶっちで大活躍の魚

5 17/09/28(木)19:58:05 No.455977578

>鮫の倒し方は感心した あの魚陸上で使っても強い…

6 17/09/28(木)19:59:23 No.455977838

ミサイルの弾頭だけ吸って投げられるとか芸が細かい

7 17/09/28(木)20:02:20 No.455978478

>飛べる敵を掴んで飛ぶのが好きだったけど >よく考えたらこいつ自力で飛べる でも楽だし早いよ

8 17/09/28(木)20:02:38 No.455978531

ひとしきりミックスで楽しんだ後にリフトアップに気づいたのでずっと飽きなかった

9 17/09/28(木)20:04:51 No.455978999

魚は便利ね

10 17/09/28(木)20:07:24 No.455979588

飛行に制限があるのよねこのカービィ

11 17/09/28(木)20:09:22 No.455980037

カッターの魚だかで攻撃するのいいよね

12 17/09/28(木)20:11:20 No.455980528

持ち上げる 溶けてなくなる

13 17/09/28(木)20:11:24 No.455980541

>カッターの魚だかで攻撃するのいいよね ぼすぶっちのアクロ戦で重宝するよね

14 17/09/28(木)20:11:58 No.455980696

あいつスカじゃなかった?

15 17/09/28(木)20:13:47 No.455981141

>あいつスカじゃなかった? カッターだよ ぼすぶっちの時は全雑魚スカ扱いになるからその印象が残ってるのでは?

16 17/09/28(木)20:13:52 No.455981157

3と64は異質さがある

17 17/09/28(木)20:14:48 No.455981397

ぼすぶっちノーダメクリア画面は見れなかったよ…

18 17/09/28(木)20:14:48 No.455981401

リフトアップでどんなことできるのか全部試したりするのも楽しかった ブロックもできるとは思わなかった

19 17/09/28(木)20:15:22 No.455981547

スパークカッターいいよね

20 17/09/28(木)20:15:25 No.455981564

>ぼすぶっちの時は全雑魚スカ扱いになるからその印象が残ってるのでは? 知らなかったそんなの…

21 17/09/28(木)20:19:00 No.455982509

>ブロックもできるとは思わなかった 知らなかった…

22 17/09/28(木)20:21:16 No.455983098

開発中はワドルディアドレーヌデデデをそれぞれ単独で切り替えて操作できたらしいと聞いてそっちも遊びてえってなった

23 17/09/28(木)20:22:07 No.455983312

>魚は便利ね 水中で岩が落ちてくるところで使えと言わんばかりに魚いるのいいよね…

24 17/09/28(木)20:22:58 No.455983524

また64系出して欲しいけど全然出ないな 作るのめんどくさいのかな

25 17/09/28(木)20:27:31 No.455984697

カッターが陸上用能力だから海の星ボスで飲み込むのは罠だよね

26 17/09/28(木)20:31:11 No.455985553

>カッターが陸上用能力だから海の星ボスで飲み込むのは罠だよね ただ陸上で使ってもだいぶ罠だ

27 17/09/28(木)20:34:45 No.455986448

バーニングアイスはメドローアしてほしかった…

28 17/09/28(木)20:34:55 No.455986491

あんだけ強かったカッターがクソ能力になったのだけはちょっと悲しい

29 17/09/28(木)20:35:10 No.455986563

確かにそれまで培ったカービィのイメージとはちょい違う感じがするなリフトアップ でも有効に使える瞬間を感じると凄く楽しい

30 17/09/28(木)20:35:20 No.455986605

ダイナマイトの防ぎ方を知らなかったあの頃

31 17/09/28(木)20:35:35 No.455986673

BGMは本当にすごくアレンジされるよね… システムもしてくだち… あわよくばアドレーヌとリボンちゃん再登場させてくだち…

32 17/09/28(木)20:36:34 No.455986914

>ダイナマイトの防ぎ方を知らなかったあの頃 その頃はリスキーでむしろ楽しかった

33 17/09/28(木)20:36:52 No.455986988

基本カービィのゲストキャラって再登場しないから半ば諦めてる

34 17/09/28(木)20:36:58 No.455987007

次のカービィがミックス無いけど雰囲気64っぽい 毛糸の次のもそんな感じだったけど

35 17/09/28(木)20:37:46 No.455987217

あの無敵BGMが好きなんだ

36 17/09/28(木)20:37:49 No.455987230

>あんだけ強かったカッターがクソ能力になったのだけはちょっと悲しい 道中はストーンカッターで小ヒリ出るまで粘ると楽だし…

37 17/09/28(木)20:38:16 No.455987341

カッターは糞だけど バーニングカッターとかスパークカッターはかっこいいし アイスカッターはうn… ボムカッターとか便利だしね

38 17/09/28(木)20:38:54 No.455987497

アイスカッターは進むの楽しくなるからいいんだ

39 17/09/28(木)20:38:59 No.455987529

カービィの花形能力とも言えるアイスとファイアを合わせたら強いに違いない

40 17/09/28(木)20:39:04 No.455987552

アイスカッターは楽しいだろ!

41 17/09/28(木)20:39:09 No.455987575

>アイスカッターはうn… 落下が無い所ならいいよね…

42 17/09/28(木)20:39:10 No.455987582

ボムカッターかっこいい使いやすい強いで最高だった

43 17/09/28(木)20:39:35 No.455987695

すいませんこれバーニングなんですよ

44 17/09/28(木)20:39:45 No.455987731

ストーンカッターは手軽に強くていいよね

45 17/09/28(木)20:39:48 No.455987746

アイスバーニングは最大火力とかないの…?

46 17/09/28(木)20:40:26 No.455987909

>ストーンカッターは手軽に強くていいよね カインとナゴが微妙でな…

47 17/09/28(木)20:41:45 No.455988234

バーニングバーニングいいよね…

48 17/09/28(木)20:42:19 No.455988369

数字カービィはエンディングが本当にスッキリできて最高なんだ

49 17/09/28(木)20:42:32 No.455988425

アイスカッターは回転で敵を踏み潰せるしずっとそれで移動するの楽しいし…

50 17/09/28(木)20:42:36 No.455988443

プテラノドンで滑空

51 17/09/28(木)20:43:28 No.455988690

>>ストーンカッターは手軽に強くていいよね >カインとナゴが微妙でな… ナゴの三段ジャンプ!低い!重い!使いにくい! カインも陸上じゃ動けないから水中なら使えるだろと思ったらうn…

52 17/09/28(木)20:44:03 No.455988860

バーニングアイス以前にアイスとのミックスに外れが多い気がする…

53 17/09/28(木)20:44:35 No.455988987

>カインも陸上じゃ動けないから水中なら使えるだろと思ったらうn… 罠すぎる…

54 17/09/28(木)20:44:49 No.455989034

アイススパークは唖然とした

55 17/09/28(木)20:45:08 No.455989124

>ぼすぶっちの時は全雑魚スカ扱いになるからその印象が残ってるのでは? この仕様のせいでミラクルマターが別キャラみたいな戦い方強いられる

56 17/09/28(木)20:45:14 No.455989144

スパークカッターとバーニングカッターいいよね 長く使い回したくなる

57 17/09/28(木)20:45:45 No.455989304

今ならリフトアップシステムで謎解きの幅広がりそう

58 17/09/28(木)20:46:15 No.455989449

冷蔵庫はたのしい…

59 17/09/28(木)20:46:22 No.455989488

ミラクルマター強いよね…

60 17/09/28(木)20:46:27 No.455989502

ニードルストーンのドリルが楽で好きだった

61 17/09/28(木)20:46:48 No.455989575

ストーンストーンとかアイスアイスの乗算したデカさいいよね

62 17/09/28(木)20:48:06 No.455989883

アイスはアイスニードル以外みんなクセ強すぎる

63 17/09/28(木)20:48:24 No.455989955

>ニードルストーンのドリルが楽で好きだった 自動で移動!発射!地形貫通!何よりドリル! 空中で発動すると下にジリジリ落ちて行って笑った コレカラスターでよく死んだよ

64 17/09/28(木)20:49:36 No.455990273

ドリルはちゃんと真下に出せる でも特に使いどころはない

65 17/09/28(木)20:50:05 No.455990411

ストーンは大体何と組み合わせても楽しい

66 17/09/28(木)20:51:50 No.455990827

やたら使い勝手のいいボムカッターとストーンカッター

↑Top