虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/28(木)16:51:37 我が家... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/28(木)16:51:37 No.455944402

我が家の最新AV機器がフリーズしまくってこれは…お亡くなりになる前兆… と思って買い換えようと調べたら 「10年」「出荷完了」とかいう文字列がわらわら出てきてちょっと現実が理解できてないんだけど…

1 17/09/28(木)16:57:28 No.455945191

うちにあるのあげようか?ブルーレイ読み込めないけど

2 17/09/28(木)16:58:55 No.455945353

俺この最新AVマシン3ヶ月前に入手したよ ブラウン管に繋いだら字が潰れて読めねえ

3 17/09/28(木)16:59:50 No.455945458

うちの最新AV機器はPS2だぞ!

4 17/09/28(木)17:01:03 No.455945606

AV機器として使うなら専用機買った方が安くて性能もいいぞ

5 17/09/28(木)17:04:43 No.455946035

もう何年起動してないんだろう ファームのバージョン見ればだいたいいつか分かるけど…

6 17/09/28(木)17:04:45 No.455946037

これでしか遊べないものもあるから大事にしよう

7 17/09/28(木)17:05:06 [s] No.455946074

>うちにあるのあげようか?ブルーレイ読み込めないけど お気持ちだけ頂きます torneにつべにアマゾンとフル活用で プレステ用スピーカー(棒みたいなアレ)にも接続して結構ヘビーに使ってたからかな… 音楽も沢山ぶち込んでるし… んで今調べたらPS?4?とかいうのが後継機らしいけど光音声端子がないとかあるとかProだとか新型だとかで混乱してるの… ナスネ?ナスネって何?PSPでも使える? 俺が仕事してる間に世の中は何が起きてたんだろう… >俺この最新AVマシン3ヶ月前に入手したよ メタルギアが面白いよ!おすすめ!

8 17/09/28(木)17:05:56 No.455946174

BDドライブは交換できるゾ

9 17/09/28(木)17:06:10 No.455946201

全部パソコンだけで済ませちゃいなよ

10 17/09/28(木)17:06:19 No.455946218

PSPいいよね なんと音楽プレイヤーにも使えるんだぜ 毎日通勤でお世話になってるぜ

11 17/09/28(木)17:06:58 No.455946292

ローデング機構が真っ先にイカれそうな気がする

12 17/09/28(木)17:07:56 No.455946417

BDドライブは修理代10000円コースだよ

13 17/09/28(木)17:09:14 No.455946581

UHD BD見れるやつにしよう

14 17/09/28(木)17:09:44 No.455946636

>BDドライブは修理代10000円コースだよ ソニーが修理してんの?!

15 17/09/28(木)17:10:30 No.455946743

>んで今調べたらPS?4?とかいうのが後継機らしいけど光音声端子がないとかあるとかProだとか新型だとかで混乱してるの… なんでPSに疑問符ついてんだよ!

16 17/09/28(木)17:10:55 No.455946785

>全部パソコンだけで済ませちゃいなよ PCでBD見るとか正気かよ

17 17/09/28(木)17:13:08 No.455947062

音声光出力があるのがPro 無いのがスリム まあTVに光出力付いてるなら問題なかろう

18 17/09/28(木)17:13:22 No.455947082

PCでBDって何かデメリットあるのか?

19 17/09/28(木)17:15:00 [s] No.455947280

>うちの最新AV機器はPS2だぞ! うちのPS2はひっくり返してやっとディスク読み込むレベルだよ 寿命長い個体ね!うらやましい >AV機器として使うなら専用機買った方が安くて性能もいいぞ 色々調べてたらHDDレコーダーとかがお安くなってる これは多分ジョーク価格だよね!まさかこんな容量でBDドライブ付きとかありえないしね!ハハハ! うちの最新機器はつべとかアマゾンを起動するとフリーズするようになったんだけど torne周りは生きてるんだよなぁ これHDDとかハードじゃなくてソフト周りなのかな? え?ファンが爆音で回ってるって?…これが普通だよフツー

20 17/09/28(木)17:15:16 No.455947320

ソフトが新しいのじゃないと再生できなかったりしてけっこうめんどくさいよ

21 17/09/28(木)17:15:44 No.455947377

PS2はそこまで使い込んでなくてまだまだ元気 ただファンが凄くうるさい

22 17/09/28(木)17:16:59 No.455947551

BDプレイヤーならもう数千円で売っているからな BDそのものと同じくらいの価格で

23 17/09/28(木)17:17:15 No.455947591

ps2は本体は動くがコントローラが死にかけててどうしようってなってる

24 17/09/28(木)17:18:07 No.455947688

>うちの最新機器はつべとかアマゾンを起動するとフリーズするようになったんだけど 単純にマシンスペックが追っつかなくなってきてるだけな気がするな…

25 17/09/28(木)17:18:24 No.455947721

>PCでBDって何かデメリットあるのか? メリットあるの?

26 17/09/28(木)17:20:23 No.455947965

>我が家の最新ホットプレート

27 17/09/28(木)17:24:14 No.455948491

スレ画の最新AV機器じゃBD書き込みはできないからな

28 17/09/28(木)17:25:59 No.455948742

ゴッドオブウォーアセンションやるのにはスレ画を引っ張り出さなきゃいけなくて面倒くさい 移植してよ~

29 17/09/28(木)17:28:47 [s] No.455949139

なんか色々と意見やアドバイスをありがとう「」たち >まあTVに光出力付いてるなら問題なかろう テレビに光出力付いて…付いてないわ…詰んだ? っていうか埃がひでぇ!掃除しろよな俺! >単純にマシンスペックが追っつかなくなってきてるだけな気がするな… そんなぁまたまた冗談ひどいよ メインマシンのC2Dより動画はサクサクなんだよ? 最新コンピューターだよ?エンタテインメントなんだよ?

30 17/09/28(木)17:31:14 No.455949460

ウチにも最新機器あったけど ハイレゾ普及してきたからSACDと一緒に売り飛ばしたな

31 17/09/28(木)17:32:15 No.455949582

>メインマシンのC2Dより動画はサクサクなんだよ? 何年選手のPCですか…?

32 17/09/28(木)17:32:24 No.455949597

メインがC2Dって時点でもう生活環境見直すしかないのでは…

33 17/09/28(木)17:32:30 No.455949612

PS3のゲームで遊んだり PS1のゲームで遊んだり (PS1のゲームをDLしたり) はしてないのなら 躊躇する理由は無い

34 17/09/28(木)17:32:34 No.455949625

3のゲーム4でやりたい…

35 17/09/28(木)17:33:47 No.455949801

又聞きで申し訳ないんだが今ゲーム用のモニターって何処が良いの? 三菱が撤退したからLGのしようと思うんだけど?

36 17/09/28(木)17:34:45 No.455949946

VITAでアーカイブ化されてたりするのはPS2までだっけ

37 17/09/28(木)17:36:43 No.455950231

>3のゲーム4でやりたい… 縦マルチで出たやつを殺す気か 俺もやりたい!

38 17/09/28(木)17:37:10 [s] No.455950286

>何年選手のPCですか…? んー…西暦って奴が正しいなら11年前かな 仕事用のサブはAMDの何かで5年くらい前に組んだんだけど最近ママンがお亡くなりになってね びっくりしたよ だってBIOSが3Dみたいに表示されるようになったからね 今はSSDとか組み込んでこいつがメインに復活さ! 買い換えろって?ハハハ!先月無職になったからお金はない!

39 17/09/28(木)17:38:10 No.455950431

>ソフトが新しいのじゃないと再生できなかったりしてけっこうめんどくさいよ 通りでBDドライブが全然売ってないと思ったよ 売れないんだな

40 17/09/28(木)17:38:12 No.455950438

>三菱が撤退したからLGのしようと思うんだけど? IOデータが普通に三菱のモニター事業を引き継いているよ

41 17/09/28(木)17:38:33 No.455950481

先々月まで働いてたならお金あるのでは…?

42 17/09/28(木)17:38:33 No.455950483

>又聞きで申し訳ないんだが今ゲーム用のモニターって何処が良いの? EIZOのモニタあたりじゃね 何やるのかわからんけど

43 17/09/28(木)17:39:12 No.455950570

うちもこれ+torneが主力なので居なくなると非常に困る

44 17/09/28(木)17:39:54 No.455950670

>IOデータが普通に三菱のモニター事業を引き継いているよ 別の「」だけどマジか 三菱モニター好きだったから調べてみよう

45 17/09/28(木)17:40:33 No.455950747

>何やるのかわからんけど PS4に繋いでゲーム

46 17/09/28(木)17:40:46 No.455950775

nasneだけでも買いなよ…

47 17/09/28(木)17:42:12 No.455950982

ゲーム用のモニタはリフレッシュレートが高いのが良いけど PS4は高くても60Hzあれば十分だから安もんでいいぞ

48 17/09/28(木)17:43:37 No.455951179

液晶ディスプレイって突然死ぬよね…

49 17/09/28(木)17:44:57 [s] No.455951366

>先々月まで働いてたならお金あるのでは…? あるにはあるんだけどこれ使っちゃうと車のローンとかが… 来月からやっと働けるけど非正規だから雀の涙なんだよね… よし! とりあえずお店に行ってPro?とか言うのを買えばいいんだな! あとこのナスネとか言うのも検討するよ リボ払いで!

50 17/09/28(木)17:46:07 No.455951518

>リボ払いで! おまえーっ!

51 17/09/28(木)17:47:25 No.455951677

PS4をディスクプレイヤーとして購入したらCD再生できなくて困った パソコン壊れたから買ったというのに…ぐぬぬ

52 17/09/28(木)17:48:17 No.455951799

PCでBD見ようと思ってプリインストールされてた東芝のプレイヤー使ったら視聴中に勝手にディスクが排出されるバグが全く治らなくてダメだった

53 17/09/28(木)17:48:23 No.455951816

>リボ払いで! 完済時の支払総額をちゃんと確認しておこうね

54 17/09/28(木)17:48:27 No.455951828

破滅に向かい突きすすむ運命すぎる…

55 17/09/28(木)17:49:24 No.455951946

恐らくIOデータの新製品とかにも三菱出身の技術者やノウハウが入っているだろうけど 本当に純粋に三菱のモニターが欲しいってなら IOデータのギガクリアエンジン2ってのが採用されているモニターを選ぶべきだな 今も普通に売っているだろう数年前のだけど

56 17/09/28(木)17:49:26 No.455951948

PC用のBD再生ソフトは味覇みたいな名前のフリーソフトがいいよ 死ぬほど使い勝手悪いけど

57 17/09/28(木)17:55:23 No.455952794

レスが露骨にお客様丸出しで臭すぎるんだけど スレ「」というかこのスレ主さんどこから来たの

58 17/09/28(木)17:56:03 No.455952891

おいおい新入りは歓迎してやれよ

59 17/09/28(木)17:56:38 No.455952977

>レスが露骨にお客様丸出しで臭すぎるんだけど >スレ「」というかこのスレ主さんどこから来たの 今このスレで一番臭いのは君だよ…

60 17/09/28(木)17:59:30 [s] No.455953479

ん 新入りっていうか単に虹裏見れてなかったんだよ 多分最後に見たのがogameが流行った頃 その後就職したり太ったりハゲたり忙しかったんだ 一ヶ月POMってリハビリしたからもう大丈夫だと思ってたんだけどな…

61 17/09/28(木)18:01:25 No.455953837

なんだハゲなのか ならよし

62 17/09/28(木)18:02:52 No.455954089

「」はハゲに優しい

↑Top