17/09/28(木)16:08:46 無印種... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/28(木)16:08:46 No.455938594
無印種って意外とスパロボでシナリオ再現されてないからまたメインで出てこないかな
1 17/09/28(木)16:10:03 No.455938807
Wどうだったっけアストレイと混ざってたけど
2 17/09/28(木)16:10:20 No.455938861
クルーゼとか意外と出てないんだよね
3 17/09/28(木)16:11:35 No.455939070
サルファとJ、Wだっけかシナリオ再現
4 17/09/28(木)16:11:57 No.455939132
Jが携帯機初参戦だったから頑張ってたとは思う 戦闘アニメの影響でニコルへの殺意が酷い事になったりしてるけど
5 17/09/28(木)16:16:34 No.455939842
フリーダムがティエリアからのプレゼントだったりニコルが生存してそのまま種死のジュール隊入ってたりフラガマンがロックオン(兄)と一緒に生き延びたからネオ役をブシドーがやってたりとかそんな感じなのがCCの種
6 17/09/28(木)16:17:28 No.455939965
>Wどうだったっけアストレイと混ざってたけど Wはほぼアストレイがメインで種本編は一部だけくらいだったような
7 17/09/28(木)16:19:52 No.455940371
ガンダムは後がつっかえてるからもう種はいいよ Gレコですらまだやってないし
8 17/09/28(木)16:21:35 No.455940639
二期ありの作品の一期などいらぬ!
9 17/09/28(木)16:22:17 No.455940714
鉄血出たら他作品の社長達に弟子入りして社長業学ぶオルガが見たい
10 17/09/28(木)16:23:40 No.455940883
Gレコ鉄血つかえてるから結構スケジュールキツキツだなスパロボのガンダム 両方出る頃にはまた新作やってるだろうし
11 17/09/28(木)16:26:18 No.455941221
種と00とついでにマクロスFを出しすぎたとは思う 需要はともかくAGEすら1回だけなのに
12 17/09/28(木)16:27:12 No.455941358
00もテレビ版まともにやったのは第二次だけか
13 17/09/28(木)16:28:17 No.455941495
ストライクが大体弱いのでシナリオ再現なくてもいいかなって
14 17/09/28(木)16:28:26 No.455941509
機体ありきで考えたから初期いらないし…
15 17/09/28(木)16:29:59 No.455941697
>Gレコ鉄血つかえてるから結構スケジュールキツキツだなスパロボのガンダム >両方出る頃にはまた新作やってるだろうし 鉄血はみんなが望む最後になるんだろうか…
16 17/09/28(木)16:33:47 No.455942177
>鉄血はみんなが望む最後になるんだろうか… なんか気持ち悪い
17 17/09/28(木)16:33:47 No.455942178
最近V見てないな
18 17/09/28(木)16:35:26 No.455942371
主人公死亡とか全滅エンド作品がいくつか参戦してるか再現されてもバッドエンドルートとか特殊条件敗北くらいだからな
19 17/09/28(木)16:35:42 No.455942411
一回くらいVをがっつり原作再現して味方死にまくってるのが見たい
20 17/09/28(木)16:36:01 No.455942449
>最近V見てないな 出てもスペシャル性能過ぎてほかと絡みづらいだけでは…
21 17/09/28(木)16:36:08 No.455942469
00はWみたいな遊撃隊なのがスパロボの設定上便利なのは分かる
22 17/09/28(木)16:36:54 No.455942564
がっつりのお眼鏡にかなうかはわからないけどシュラク隊死にまくるのはもうやったよね
23 17/09/28(木)16:36:54 No.455942565
ファフナー勢を念入りにぶっ殺したのはみんなの記憶から排除する羽目になったじゃないか
24 17/09/28(木)16:37:00 No.455942586
Fのウィングの扱いはよくもまあ許されたもんだと思う
25 17/09/28(木)16:37:02 No.455942588
>一回くらいVをがっつり原作再現して味方死にまくってるのが見たい Vガンって参戦回数が少ないものの出たときは再現多い気がする
26 17/09/28(木)16:37:02 No.455942591
機体ありきなら Zガンダムの主要MSが揃ってるZZにすれば良いじゃないですか 結局アムロとシャアなんですか
27 17/09/28(木)16:37:54 No.455942709
>がっつりのお眼鏡にかなうかはわからないけどシュラク隊死にまくるのはもうやったよね 新で一人だけ条件再現あがるくらいだった気もするがほかにあったっけ
28 17/09/28(木)16:38:29 No.455942770
>Fのウィングの扱いはよくもまあ許されたもんだと思う 新があったから…
29 17/09/28(木)16:39:14 No.455942852
個人的に一年戦争時代まで戻ってもいいんだよってなる 08とサンダーボルトと0080と初代でやろうぜって…
30 17/09/28(木)16:39:19 No.455942853
AGEがっつりメインに据えて三つの世代やるスパロボとか無いかな~
31 17/09/28(木)16:40:21 No.455942980
>結局アムロとシャアなんですか はい いや実際あの二人出演してたら流れでもうちょい出れたと思うの
32 17/09/28(木)16:40:21 No.455942981
>AGEがっつりメインに据えて三つの世代やるスパロボとか無いかな~ シリーズ3作予定のスパロボ出さないと…
33 17/09/28(木)16:40:22 No.455942983
そうしてできたのがこのスパロボGCです
34 17/09/28(木)16:40:40 No.455943012
>08とサンダーボルトと0080と初代でやろうぜって… サンボル除けばGC/XOがお勧めですよ
35 17/09/28(木)16:40:48 No.455943022
サンボルは出しにくい要素多すぎる…
36 17/09/28(木)16:41:16 No.455943080
Jの准将は味方に恵まれすぎて物凄い熱血キャラになってた それでも守りたい世界があるんだ!がちょっと矛盾しちゃうぐらいに
37 17/09/28(木)16:41:46 No.455943133
>サンボルは出しにくい要素多すぎる… 敵味方が入り乱れすぎるし 最初は連邦側としてやってもそのあと南陽同盟側にするか連邦側にするか いろいろ考えさせられるな
38 17/09/28(木)16:42:31 No.455943243
ガンダムってもっと何年かに一度くらいのペースだったような気がする スパロボで新ガンダムが参戦する前にもう次のがってな事なかったし
39 17/09/28(木)16:42:54 No.455943280
種出しすぎ言われても実際に出てるのはほぼ種運命だけどな
40 17/09/28(木)16:43:40 No.455943365
今後でづっぱりになるのはユニコーンじゃないかな?
41 17/09/28(木)16:43:55 No.455943388
種死もFも途切れたのに00だけ言われない不思議
42 17/09/28(木)16:44:02 No.455943403
もうなってる
43 17/09/28(木)16:44:39 No.455943488
>がっつりのお眼鏡にかなうかはわからないけどシュラク隊死にまくるのはもうやったよね やったことないよ
44 17/09/28(木)16:45:17 No.455943572
新スパでやったろシュラク隊死ぬの
45 17/09/28(木)16:46:05 No.455943662
出しすぎっていうのも大体自分の気に入らない作品出すなか気に入ってる作品を出すために消えろって意味だから…
46 17/09/28(木)16:46:08 No.455943669
フリットおじいちゃんになってるところで無印種追いかけるストーリーを
47 17/09/28(木)16:46:11 No.455943681
00とAGEはワンセットでも面白そう 1期刹那と少年フリット→2期刹那とアセム→映画版刹那とキオ という感じで… ただ時期というか旬は過ぎてる
48 17/09/28(木)16:46:18 No.455943692
>新で一人だけ条件再現あがるくらいだった気もするがほかにあったっけ あとはDでオリファーが強制死亡くらいだな
49 17/09/28(木)16:46:23 No.455943711
種死はBXで外れたしUCが徐々にポジションチェンジしつつあるかなとは
50 17/09/28(木)16:46:27 No.455943718
>新スパでやったろシュラク隊死ぬの ジブラルタルの橋支えるとこだけだな
51 17/09/28(木)16:46:53 No.455943767
>新スパでやったろシュラク隊死ぬの 死ぬの一人だけじゃん
52 17/09/28(木)16:47:07 No.455943794
ユニコーンもお話として転がしというか加入させるのすらめんどくさいからそんな使わないんじゃないかな
53 17/09/28(木)16:47:21 No.455943832
UCは人気で入れないといけないが明らかに使いあぐねてる感がある
54 17/09/28(木)16:47:34 No.455943859
マジでZ完結でオーガス02とエウレカAOやらなかった理由が分からないんだ
55 17/09/28(木)16:47:37 No.455943863
フリット編アセム編も好きなシーンあるしスパロボでも見てみたい使ってみたいんだけど 時期的にどうしても複数作跨ぐ奴じゃないと扱いにくいかなって
56 17/09/28(木)16:47:44 No.455943884
>ジブラルタルの橋支えるとこだけだな しかも橋に近づけなければ回避可能という
57 17/09/28(木)16:48:09 No.455943932
>ユニコーンもお話として転がしというか加入させるのすらめんどくさいからそんな使わないんじゃないかな ストーリーなんざ捨ててνのアムロみたいに参戦させるだけでもいいんだ
58 17/09/28(木)16:48:13 No.455943945
種死もあんまり再現されないでいるだけ参戦ばっかだよね
59 17/09/28(木)16:48:23 No.455943960
>UCは人気で入れないといけないが明らかに使いあぐねてる感がある 前半ただのNPCすぎる
60 17/09/28(木)16:48:52 No.455944020
UCはアムロたち抜きにしないと話が変な事になるからなぁ 話結構カットされたとは言えBXが個人的には塩梅として良い感じだったと思う
61 17/09/28(木)16:49:03 No.455944046
>ストーリーなんざ捨ててνのアムロみたいに参戦させるだけでもいいんだ そしてそれをやるとバナージのうすあじっぷりが際立って地味になる
62 17/09/28(木)16:49:11 No.455944067
カテジナさんが死んだりクロニクルが仲間になったり結構自由だよねスパロボのV
63 17/09/28(木)16:49:38 No.455944142
>種死もあんまり再現されないでいるだけ参戦ばっかだよね Zで満点もらったんじゃない
64 17/09/28(木)16:49:40 No.455944146
マジでシャアが死んで出てこないのがスパロボV
65 17/09/28(木)16:49:40 No.455944148
>ガンダムってもっと何年かに一度くらいのペースだったような気がする 出るときと出ないとき極端なイメージあるな 1stから空いたと思ったらZにZZにOVA劇場と続いたり Xまで続いた後また∀~種~00~辺りペース落ちてると思ったらまたポコポコ放送するようになったり
66 17/09/28(木)16:49:42 No.455944151
新作の話が出ないままもう10月なんやな
67 17/09/28(木)16:49:42 No.455944153
クルーゼェェェェー!って叫ぶんだよねキラ
68 17/09/28(木)16:49:59 No.455944186
UCはリディのほうが扱いやすいんだろうなというのがよくわかる
69 17/09/28(木)16:50:12 No.455944217
バナージ生身の状態で方々に迷惑かけないとただのユニコーン使いこなせない人って感じだから…
70 17/09/28(木)16:50:26 No.455944255
>Zで満点もらったんじゃない あれ認めたからKのシナリオ爆誕でしょ
71 17/09/28(木)16:50:34 No.455944276
主役のバナージが割と転々とするからその辺はなぁ
72 17/09/28(木)16:51:12 No.455944360
>>Zで満点もらったんじゃない >あれ認めたからKのシナリオ爆誕でしょ しらんがなやがな
73 17/09/28(木)16:51:17 No.455944369
>>Zで満点もらったんじゃない >あれ認めたからKのシナリオ爆誕でしょ 満点かはともかくなんだその理屈は
74 17/09/28(木)16:52:00 No.455944452
>マジでシャアが死んで出てこないのがスパロボV Vはアムロ生きてるのもっと驚かれたり崇められてもよかったのでは?って思ってる
75 17/09/28(木)16:52:41 No.455944537
終盤まで母艦がないスパロボも作ろうと思えば作れると思うからそこのメインに据えないとバナナ味個性でない
76 17/09/28(木)16:53:32 No.455944652
エーアイの方はともかく据え置きだとΖと逆シャアはほぼ定番みたいなもんだから毎度毎度アムロ達出てくるのよね…
77 17/09/28(木)16:54:03 No.455944731
>終盤まで母艦がないスパロボも作ろうと思えば作れると思うからそこのメインに据えないとバナナ味個性でない しばらくミデアでがんばったスパロボもあるんですよ!
78 17/09/28(木)16:54:21 No.455944773
BXでアムロの写真見てしんみりするブライトさんのシーンで逆に新鮮味感じたレベルだったよもう
79 17/09/28(木)16:55:03 No.455944868
ZじゃなくてZZにすると 腐敗した連邦軍っていうお約束が出なくなるので困る
80 17/09/28(木)16:55:10 No.455944891
>しばらくミデアでがんばったスパロボもあるんですよ! 性能の話じゃねぇ!
81 17/09/28(木)16:55:18 No.455944912
>終盤まで母艦がないスパロボも作ろうと思えば作れると思うからそこのメインに据えないとバナナ味個性でない EXのシュウの章やろうねぇ…
82 17/09/28(木)16:55:28 No.455944935
話の展開上バナナ味があちこちふらふらしてたからあんまりスパロボ向きじゃないんだよな… 序盤や終盤のネェル・アーガマにいる時はそうでもないんだが
83 17/09/28(木)16:56:22 No.455945065
>EXのシュウの章やろうねぇ… ラ・ギアスにラプラスの箱がっていうと魔道具にしか聞こえない…
84 17/09/28(木)16:57:09 No.455945152
最近のガンダムの中だと世代の関係上一作でオール再現が難しいって点以外はどの部もAGE結構使いやすいと思うんだけどね
85 17/09/28(木)16:57:43 No.455945213
>>EXのシュウの章やろうねぇ… >ラ・ギアスにラプラスの箱がっていうと魔道具にしか聞こえない… というかあっちにはラプラスデモンコンピュータってもんがあるしな
86 17/09/28(木)16:59:15 No.455945384
ユニコーンも次あたりから終了後参戦で綺麗なリディと普通に生きてるマリーダさんが来るよ
87 17/09/28(木)16:59:43 No.455945438
スパロボVのUCは変化球の極みみてーな扱いだからね フロンタル首相とか何言ってんだレベル
88 17/09/28(木)16:59:48 No.455945453
ミデア→トロイホース→アーガマ→ネェルアーガマ→ラーカイラム ブライトさんが一番スパロボで乗り換えが多いんじゃないだろうか
89 17/09/28(木)17:00:10 No.455945504
3部作やるかフリット達のコロニーだけ章の終わり毎に時空飛ばされればガッツリ再現できるぞ! ナデシコみたいに成長期では済まないからな…
90 17/09/28(木)17:01:38 No.455945670
>ミデア→トロイホース→アーガマ→ネェルアーガマ→ラーカイラム >ブライトさんが一番スパロボで乗り換えが多いんじゃないだろうか 64だと思うがアウドムラ忘れてるぞ
91 17/09/28(木)17:01:59 No.455945719
書き込みをした人によって削除されました
92 17/09/28(木)17:02:22 No.455945766
昔のスパロボはいかに最新ガンダムを最速で参戦させるかみたいな感じだったけど 今じゃ数年置いてからってのが多いな
93 17/09/28(木)17:02:30 No.455945781
逆シャアからF91までが30年でそこからVまでがさらに30年 AGEの年代ジャンプは25年ずつだけどまあ完全再現は無理だろうな
94 17/09/28(木)17:02:46 No.455945811
>UCはアムロたち抜きにしないと話が変な事になるからなぁ >話結構カットされたとは言えBXが個人的には塩梅として良い感じだったと思う バナ味くんとせっさんとキオのガンダム3作絡みは大変良かった あとネタ扱いじゃなくて真面目にリディ少尉にフォローしてるのも好感度高い…バンシィ弱いけど
95 17/09/28(木)17:03:19 No.455945876
乗り替え激しいとその分戦闘アニメもたくさん作らないといけないからな…
96 17/09/28(木)17:03:27 No.455945893
ホワイトベースとリーンホースもあるぞブライトさん
97 17/09/28(木)17:03:45 No.455945927
>乗り替え激しいとその分戦闘アニメもたくさん作らないといけないからな… 結果生まれるコピペバンシィ
98 17/09/28(木)17:04:05 No.455945970
>昔のスパロボはいかに最新ガンダムを最速で参戦させるかみたいな感じだったけど >今じゃ数年置いてからってのが多いな そっちのが話とかキャラしっかり把握して出せるからね 少なくともバーニィがザクマニアみたいな投げやりな事はめっきり無くなった
99 17/09/28(木)17:04:41 No.455946032
>個人的に一年戦争時代まで戻ってもいいんだよってなる >08とサンダーボルトと0080と初代でやろうぜって… Wの種の時みたいに初代の裏側をやってくれても良いんだけどな そして08小隊とヒルドルブの戦いとかみたい ソンネン「温まった砲身に処理が追いついていない!」 カレン「大丈夫頭をやられただけだ!」 みたいなクロスが見たい
100 17/09/28(木)17:04:50 No.455946053
宇宙世紀はキャラの世代のつながりが薄いから並び立てるんだろうな そうやって考えると世界の隔たりがある上でクロボン組がジオンと戦ってた時代を過去だとちゃんと認識してるVがなかなか異質
101 17/09/28(木)17:05:30 No.455946121
ユニコーンとバンシィに関しては元の機体の線がアホみたいに多い上にギュンギュン動くから 戦闘アニメ作るの大変だろうなとは思う
102 17/09/28(木)17:05:32 No.455946126
アムロの乗機でありながらスパロボZまで登場しなかったディジェさん
103 17/09/28(木)17:07:38 No.455946373
>アムロの乗機でありながらスパロボZまで登場しなかったディジェさん SE-Rの方が遥かに先に出たのは本当になんでなの…
104 17/09/28(木)17:07:41 No.455946381
>アムロの乗機でありながらスパロボZまで登場しなかったディジェさん なぜタイラントソードがあんなに出たの???
105 17/09/28(木)17:08:19 No.455946453
>そっちのが話とかキャラしっかり把握して出せるからね >少なくともバーニィがザクマニアみたいな投げやりな事はめっきり無くなった α外伝までは最新作が放送中に製作されてたりしてたけどXでそれが崩れたな ヒゲは放送終了1年でほぼ再現されてたけど
106 17/09/28(木)17:08:33 No.455946489
00をまたTV版で出すとなるとメインだけでも8機+αでリペアや追加装備とかあるしな…
107 17/09/28(木)17:08:37 No.455946499
>SE-Rの方が遥かに先に出たのは本当になんでなの… 一発ネタならまだしもリメイクやMXにもいるからな...
108 17/09/28(木)17:10:52 No.455946779
割と長い間種死が頑張り続けてくれたお陰でガンダムに関しては作品のストック結構溜まってるのよね 一方で昔言われてた所謂御三家の他の二つが停滞してたりそもそも他のロボアニメがあんまり新作出なくなったからスパロボにおけるガンダムの比重がどんどん増してきちゃってるのは難しい所だけど
109 17/09/28(木)17:12:08 No.455946942
最新のガンダムもいいけど コマンドはともかくせめて武者にもスポットライト当てて欲しいな…
110 17/09/28(木)17:13:35 No.455947102
でもネタ的な面白さだと准将ハゲシンちゃんトリオは頭一つ抜けてるから基本出て欲しい
111 17/09/28(木)17:13:46 No.455947123
SDガンダムフォースとかめっちゃスパロボ向きだと思うんだけど権利の問題が… と言うか冷静に考えるとアジアの方の神谷結構ガンダム常連やってんだな
112 17/09/28(木)17:14:18 No.455947190
>>SE-Rの方が遥かに先に出たのは本当になんでなの… >一発ネタならまだしもリメイクやMXにもいるからな... 64にもいるぜ 64は他にもクワトロチームがシュツルムディアスに乗ってたりしたな
113 17/09/28(木)17:14:55 No.455947265
>SDガンダムフォースとかめっちゃスパロボ向きだと思うんだけど権利の問題が… バンダイにダルタニアン岡崎が帰ってきたならウルトラマンで培った版権交渉力を見せてくれるはず… 海外で散逸してたグレートパワードの権利引き上げてきたし
114 17/09/28(木)17:15:05 No.455947291
UC使いにくい使いにくいって言うけど 使いにくい事この上ないのに最新作の都合上ヱヴァQ出さなきゃいけない苦労に比べれば余裕で楽だと思う
115 17/09/28(木)17:15:50 No.455947386
>UC使いにくい使いにくいって言うけど 格闘乱舞→ファンネル→乱舞で必殺技が気軽に変わるので(ユニットとして)使いにくい
116 17/09/28(木)17:16:19 No.455947446
Qはうん…
117 17/09/28(木)17:16:34 No.455947492
いやQは再現望まれてなさすぎて逆に苦労してないだろ…
118 17/09/28(木)17:17:45 No.455947648
>でもネタ的な面白さだと准将ハゲシンちゃんトリオは頭一つ抜けてるから基本出て欲しい スパロボでのあの3人はそれぞれあの2人は俺がいないとダメだなーしょうがねーなー!って思ってそうでなんかわむ
119 17/09/28(木)17:18:44 No.455947773
>いやQは再現望まれてなさすぎて逆に苦労してないだろ… ヴンダーすら出してないからな…