17/09/28(木)16:05:12 ハーフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/28(木)16:05:12 No.455938038
ハーフリングいいよね
1 17/09/28(木)16:05:36 No.455938113
ホビットですよね?
2 17/09/28(木)16:06:42 No.455938266
いいえクラッズです
3 17/09/28(木)16:10:14 No.455938844
シノビット?
4 17/09/28(木)16:10:53 No.455938944
毛がもっさり生えてるのは足の裏のほうだろ!
5 17/09/28(木)16:11:26 No.455939034
小さくて丈夫なら多少の無茶はできるな
6 17/09/28(木)16:12:49 No.455939260
いいですよね…体格差ックス…
7 17/09/28(木)16:12:52 No.455939270
要するに合法ロリか
8 17/09/28(木)16:12:59 No.455939289
グラスランナー
9 17/09/28(木)16:14:13 No.455939479
チルチャック良い…
10 17/09/28(木)16:14:35 No.455939534
>毛がもっさり生えてるのは足の裏のほうだろ! それ誤訳なんよ…
11 17/09/28(木)16:15:22 No.455939638
>>それ誤訳なんよ… >ホビットですよね?
12 17/09/28(木)16:15:43 No.455939699
ピクセルに出てた?
13 17/09/28(木)16:15:51 No.455939723
カタパープリン
14 17/09/28(木)16:17:17 No.455939939
ちなみに男も小さい 大人になってもショタ
15 17/09/28(木)16:18:03 No.455940049
ホビットだこれ!
16 17/09/28(木)16:18:14 No.455940087
合法ロリ種族みたいに描かれてるけど 海外の挿絵のちっさいおっさんみたいな感じ大好き
17 17/09/28(木)16:18:25 No.455940125
>急所こうげきだー 自然な感じでおけつにいけるのいい su2042022.png
18 17/09/28(木)16:19:14 No.455940266
小さいなりに年相応の老け方してほしい いつまでも若いのはファンタジーすぎる
19 17/09/28(木)16:20:06 No.455940414
相手の股の下通っただけで急所攻撃が決まる邪悪な種族
20 17/09/28(木)16:21:30 No.455940623
ドワーフの一種なのかい
21 17/09/28(木)16:21:33 No.455940630
ケンダー
22 17/09/28(木)16:22:35 No.455940750
人間というより猿に近いな
23 17/09/28(木)16:22:43 No.455940765
5eのハーフリングローグは戦闘生物過ぎる…
24 17/09/28(木)16:24:11 No.455940952
ホビットの別名なのか
25 17/09/28(木)16:25:34 No.455941130
>ホビットの別名なのか 一応蔑称よ
26 17/09/28(木)16:26:23 No.455941234
>ドワーフの一種なのかい エルフとかドワーフとかオークとかああいうのひっくるめて妖精族で その中の小型の種族がハーフリングだったと思う ただし作品による
27 17/09/28(木)16:27:52 No.455941449
>ホビットの別名なのか 西方語、中つ国の共通語での呼び名がハーフリング なので英語に訳されてる
28 17/09/28(木)16:29:11 No.455941599
他作品でホビット呼びだめよされてるのは著作権の問題かと思っていたよ
29 17/09/28(木)16:29:37 No.455941658
ホビットとハーフリングって モビルスーツとロボットみたいな違いって認識だけど …違うの?
30 17/09/28(木)16:32:06 No.455941975
>他作品でホビット呼びだめよされてるのは著作権の問題かと思っていたよ いやそれで合ってる…はず
31 17/09/28(木)16:32:40 No.455942048
ハーフリング 半分野郎
32 17/09/28(木)16:33:24 No.455942135
>要するに合法ロリか ロリというよりペドの分類では?
33 17/09/28(木)16:34:36 No.455942259
>他作品でホビット呼びだめよされてるのは著作権の問題かと思っていたよ 実際のところよく分かってない D&Dは最初はホビットの名称を使ってたが、版を重ねるときに ただの英語としても通用するハーフリングに変更された ゲイリー・ガイギャックスは「意図的にホビットという名称を使うのを避けた」と言ってるので 何かしら事情はあったと思われる
34 17/09/28(木)16:34:52 No.455942293
3才児サイズはちょっとまずいな…
35 17/09/28(木)16:35:34 No.455942389
見た目ペドでも合法ならいいじゃん
36 17/09/28(木)16:36:37 No.455942524
ロリコンは趣味でペドは病気だ ロリコンも病院で診察を受けるとペドフィリアになる
37 17/09/28(木)16:36:58 No.455942579
ゲームによって名称が安定しなさすぎるけど能力値の特徴でだいたいわかる
38 17/09/28(木)16:37:48 No.455942693
>それ誤訳なんよ… 知らなかったそんなの… 足裏が毛モサモサだから靴履かなくて足音立てずに歩けるのかと…
39 17/09/28(木)16:43:38 No.455943360
>足裏が毛モサモサだから靴履かなくて足音立てずに歩けるのかと… 普通そう思うよね…
40 17/09/28(木)16:44:12 No.455943431
>知らなかったそんなの… >足裏が毛モサモサだから靴履かなくて足音立てずに歩けるのかと… いや、瀬田訳だと足の裏にだけ毛が生えてるように書かれてるけど 原文を見ると足の裏soleに硬い皮、そして足feetに毛が生えてる 映画のホビット連中の足が分かりやすい
41 17/09/28(木)16:44:45 No.455943503
グラスランナー いいよね
42 17/09/28(木)16:44:57 No.455943528
足の裏もモサモサだけど 足の裏だけじゃなくて足全体モサモサ
43 17/09/28(木)16:46:18 No.455943693
足音立てずに歩けるのは単に体重が軽いからかな…
44 17/09/28(木)16:46:18 No.455943695
個人的には映画のホビットの足の毛はボリューム足りないと思う スリッパはいてるくらいにモサモサしてないと
45 17/09/28(木)16:47:19 No.455943823
>足音立てずに歩けるのは単に体重が軽いからかな… 軽いこともあるだろうしもともと俊敏なのと 足の裏まで含めた足の毛が足音消してる
46 17/09/28(木)16:48:34 No.455943977
>原文を見ると足の裏soleに硬い皮、そして足feetに毛が生えてる ごめん、このレス誤解の元だった 足の裏だけじゃなく、足の裏含めた足全体に毛が生えてるってことね
47 17/09/28(木)16:49:04 No.455944049
けものの足だな
48 17/09/28(木)16:49:32 No.455944112
毛だらけだと滑りそうだな
49 17/09/28(木)16:50:01 No.455944190
ハーフリングって言い方でも著作権的に怪しい
50 17/09/28(木)16:50:40 No.455944284
>毛だらけだと滑りそうだな つまり肉球か…
51 17/09/28(木)16:50:50 No.455944303
毛だらけの足ってなんか臭そう
52 17/09/28(木)16:51:08 No.455944346
>毛だらけの足ってなんか臭そう いぬのにおいしそう
53 17/09/28(木)16:51:49 No.455944432
ウサギのイメージがあるせいか、1日5~6回セックスするって覚えてたんだけど 最近読み直したらそれは食事の回数だったわ
54 17/09/28(木)16:52:10 No.455944469
>毛だらけの足ってなんか臭そう 靴履いてると確実に臭い
55 17/09/28(木)16:53:50 No.455944694
もっとモッチモッチ棒付き肉食ってるでぶチビのイメージ
56 17/09/28(木)16:54:04 No.455944733
にゅう
57 17/09/28(木)16:54:47 No.455944833
D&Dの3と4では小型種族の存在意義が・・・
58 17/09/28(木)16:56:14 No.455945037
>ウサギのイメージがあるせいか、1日5~6回セックスするって覚えてたんだけど そっちで行こう!
59 17/09/28(木)16:56:39 No.455945096
中型生物の触手に絞め殺されるプレイができる
60 17/09/28(木)16:57:03 No.455945141
>けものの足だな ああ、パンとかサテュロス
61 17/09/28(木)16:59:06 No.455945365
>ああ、パンとかサテュロス あれのひづめじゃない版なのかなと俺も思ったけどあいつらは大体腰から下が丸ごとけむくじゃらだよね
62 17/09/28(木)17:00:29 No.455945545
>>ウサギのイメージがあるせいか、1日5~6回セックスするって覚えてたんだけど >そっちで行こう! セックス狂いの小人種族です!なんて設定エロゲ以外で使えない…
63 17/09/28(木)17:06:23 No.455946225
グラブルのハーヴィンってもしかしてスレ画のパクりなの
64 17/09/28(木)17:06:52 No.455946283
D&DやPFのハーフリングってもっとこう…ゴツくない?
65 17/09/28(木)17:06:52 No.455946284
ホビットからすると俺達は誰の半分でもねえよってことでこの呼び方するとキレる
66 17/09/28(木)17:06:59 No.455946296
ララフェルみたいなもんか
67 17/09/28(木)17:08:14 No.455946444
パクリて…
68 17/09/28(木)17:08:51 No.455946534
ようするに鈴木土下座衛門
69 17/09/28(木)17:08:58 No.455946546
>グラブルのハーヴィンってもしかしてスレ画のパクりなの 日本産のファンタジーに出てくるこのサイズの小人族は大体ホビットが元と考えて良い
70 17/09/28(木)17:09:56 No.455946665
ホビット=ホッチキスでハーフリング=ステープラーみたいな認識だった
71 17/09/28(木)17:10:24 No.455946728
ウサギがイメージ元なら肉球は無いな
72 17/09/28(木)17:11:45 No.455946897
指輪物語の現代ファンタジーへの影響力が強すぎてパクリなんて言い出したらキリがないレベル
73 17/09/28(木)17:13:14 No.455947068
>指輪物語の現代ファンタジーへの影響力が強すぎてパクリなんて言い出したらキリがないレベル ゲーム漫画小説とファンタジーを描く以上影響を受けてないものはあり得ないレベルなのいいよね
74 17/09/28(木)17:13:42 No.455947116
サルマン「あのような半分野郎をいまだに信じているのか!」 ガンダルフ「おぬしの疑う気持ちはわかるがモルゴスとその眷属が零落していった歴史の真実を直視すべきじゃよ」
75 17/09/28(木)17:14:05 No.455947158
>指輪物語の現代ファンタジーへの影響力が強すぎてパクリなんて言い出したらキリがないレベル 指輪じゃなくてD&Dの影響力 海外ファンタジーで女ドワーフの髭は生えてないのが一般的だけど これとかD&Dのせい
76 17/09/28(木)17:14:56 No.455947274
D&Dがまず指輪フォロワーの筆頭じゃねえか
77 17/09/28(木)17:15:32 No.455947351
>D&Dがまず指輪フォロワーの筆頭じゃねえか ゲイリー・ガイギャックス自身が言ってるように指輪の影響はさほど受けてない
78 17/09/28(木)17:16:17 No.455947442
日本だとD&D広まってないからそのへんの影響力誤解されてるな
79 17/09/28(木)17:16:17 No.455947443
オークとかもそのまんまだけど ホビットは本のタイトルにもなってるから尚更厳しいというのはあるかもしれん
80 17/09/28(木)17:18:25 No.455947724
エルフの設定なんか指輪物語が根底にあるようにしか思えないけど…まあいいや色々影響しあってるってことで
81 17/09/28(木)17:18:26 No.455947728
パスファインダーは選べる種族が多すぎる ハーフリングは好きなのに結局選ばない
82 17/09/28(木)17:18:32 No.455947745
オークは結構違くない? 闇落ちエルフはダークエルフだし