ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/28(木)16:04:41 No.455937959
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/09/28(木)16:08:21 No.455938530
逆だろというレスでそうだね10くらい稼いでやるぜ
2 17/09/28(木)16:09:04 No.455938649
>両方嬉しいだろというレスでそうだね10くらい稼いでやるぜ
3 17/09/28(木)16:09:05 No.455938653
どちらにも良さはある
4 17/09/28(木)16:10:56 No.455938952
最近だと下の生のやつもある
5 17/09/28(木)16:11:07 No.455938979
それはそれとして上をいただく
6 17/09/28(木)16:13:36 No.455939383
甘エビの尻尾をつるんと剥くのいいよね… 手がくさくなっちゃくけど
7 17/09/28(木)16:14:42 No.455939554
蒸し海老…好き…
8 17/09/28(木)16:14:43 No.455939559
上が上手いと感じた事がない
9 17/09/28(木)16:15:30 No.455939662
なんか下のほうがなんていうか馴染み深いというか 定食屋のソーセージ入ってるナポリタンとかカチカチのオムライスみたいな感じ
10 17/09/28(木)16:15:31 No.455939666
甘エビは鮮度が落ちると途端にだし・・・
11 17/09/28(木)16:16:47 No.455939872
それなりにいい寿司屋で食うと上の強さにびびる
12 17/09/28(木)16:17:28 No.455939964
su2042017.jpg
13 17/09/28(木)16:17:55 No.455940030
寿司で食うなら下がいい ネタ単体で食うなら上がいい
14 17/09/28(木)16:18:03 No.455940047
生の方が高級だと思ってたら 「でかいエビを確保しなきゃいけない」ので下の方が高価であることが多いと聞いた
15 17/09/28(木)16:18:09 No.455940066
下はどこで食っても平均的に旨い 上も好きだけど上限と下限の差が激しすぎる
16 17/09/28(木)16:18:15 No.455940088
実際甘いけど火通してうまみに転化させた方がうまい
17 17/09/28(木)16:18:44 No.455940181
エビのお寿司は美味いけど尻尾取るのが面倒だよね…
18 17/09/28(木)16:18:52 No.455940204
あーーーじーーーー!
19 17/09/28(木)16:19:09 No.455940247
素直にあるある貼ったつもりが逆が多くて困惑してる
20 17/09/28(木)16:19:14 No.455940262
甘エビいいよね
21 17/09/28(木)16:20:02 No.455940398
回らないとこで下食べたら肉厚でめちゃ美味かった
22 17/09/28(木)16:20:06 No.455940410
俺は上のが好きだぜ 下が嫌いってわけでは全然ない
23 17/09/28(木)16:21:04 No.455940551
高いとここそ上でしょ
24 17/09/28(木)16:21:57 No.455940681
甘エビが尻尾からちゅぽんって抜けるとニッコリ 残るとンギギーッ
25 17/09/28(木)16:22:56 No.455940789
上かな… 生っぽいのが好き
26 17/09/28(木)16:23:02 No.455940804
そもそもエビ自体嫌いなんだよねってレスでそうだね2くらい稼いでやるぜ
27 17/09/28(木)16:23:56 No.455940918
上はあまり店で仕事しないけど 下は店でやるからいい所の下はうまいよ
28 17/09/28(木)16:24:21 No.455940971
>上が上手いと感じた事がない 甘いとかいうけどあまあじを感じた事ないよ なんか生臭いしニチャアっしててあんまり好きじゃない にがあじなら感じたことある
29 17/09/28(木)16:25:04 No.455941068
上は魚介類が新鮮で安くておいちい地域で食べるとうまいうますぎる
30 17/09/28(木)16:25:12 No.455941089
じゃあ上は俺が全部いただくね…
31 17/09/28(木)16:25:12 No.455941091
両方好き 下は序盤に食う上は中盤以降
32 17/09/28(木)16:25:30 No.455941126
生のえび嫌い
33 17/09/28(木)16:25:42 No.455941143
>>上が上手いと感じた事がない >甘いとかいうけどあまあじを感じた事ないよ >なんか生臭いしニチャアっしててあんまり好きじゃない >にがあじなら感じたことある 今日び100円寿司でもそこまで酷いのは出てこないような
34 17/09/28(木)16:25:54 No.455941161
上がとろっとしてるのは自分が出してる酵素で溶けてると知った
35 17/09/28(木)16:25:59 No.455941174
回転寿司行ったら下だけで10皿は食う 上も4皿くらいは食う
36 17/09/28(木)16:26:03 No.455941186
エビ天は店によって格差がありすぎる
37 17/09/28(木)16:26:04 No.455941190
生のエビとかカニのトロッとした感じと甘みが苦手だ 火を通したのは好きなんだけど
38 17/09/28(木)16:26:40 No.455941276
回転寿司はエビ系多いよね
39 17/09/28(木)16:27:38 No.455941419
単に「エビ」と注文したときに上が出てくる地域の奴は美味い
40 17/09/28(木)16:27:44 No.455941438
アボガドオニオン載せの外れのなさ
41 17/09/28(木)16:28:40 No.455941541
銚子丸で食う海老はうまい
42 17/09/28(木)16:28:49 No.455941554
上形式で食べるならボタンエビにしたい
43 17/09/28(木)16:29:01 No.455941581
甘エビ頼むつもりでエビって注文したら下が来たときの悲しみ
44 17/09/28(木)16:29:05 No.455941590
高いところでクルマエビ頼んだら下が出てきてがっかりしたことある
45 17/09/28(木)16:29:15 No.455941607
回る寿司屋で一番美味いエビは揚げてある奴だと断言したい
46 17/09/28(木)16:29:29 No.455941641
俺は海老天の巻き寿司ばかり頼むぞ
47 17/09/28(木)16:30:21 No.455941742
>高いところでクルマエビ頼んだら下が出てきてがっかりしたことある クルマエビの茹でとかめっちゃうまいじゃねーか!
48 17/09/28(木)16:30:46 No.455941798
下のやつ全然食ったことないというか上が普通じゃないの…?
49 17/09/28(木)16:31:04 No.455941829
スーパーのパックずしでも最近は甘エビはおいしい
50 17/09/28(木)16:31:08 No.455941835
下で泣くとかどんだけお貴族様なんだよ
51 17/09/28(木)16:31:45 No.455941928
どうして尻尾を取ってくれないんですか?
52 17/09/28(木)16:31:46 No.455941931
甘エビを塩レモンで食うと面白い世界が見られるよ
53 17/09/28(木)16:31:48 No.455941937
生のやつはなんとなく高級感あるけど蒸しのほうが美味しいなって
54 17/09/28(木)16:32:49 No.455942066
生エビけっこう好きなんだ…
55 17/09/28(木)16:32:53 No.455942075
尻尾二つあるの食べにくいからボタンエビにして
56 17/09/28(木)16:33:34 No.455942159
自分を分解すると甘みが
57 17/09/28(木)16:34:03 No.455942196
海老天乗ってるの好きだ
58 17/09/28(木)16:39:54 No.455942923
ぬるついたのきらい
59 17/09/28(木)16:42:10 No.455943190
スレ「」の賛同者少ねえ 逆かどっちも好きばかり
60 17/09/28(木)16:43:25 No.455943336
尻尾を残すスマートな食い方がわからない
61 17/09/28(木)16:43:49 No.455943381
>そうだねx67 >逆だろというレスでそうだね10くらい稼いでやるぜ なそ にん
62 17/09/28(木)16:44:12 No.455943429
美味しいよねホッコクアカエビ
63 17/09/28(木)16:44:27 No.455943461
小学生の頃は甘エビのほうが好きだったな 高校くらいかなぁ蒸し海老のほうが好きになったの
64 17/09/28(木)16:44:40 No.455943490
甘エビよりも生エビの方が好きです…
65 17/09/28(木)16:44:43 No.455943499
生エビよりボイルエビの方がいいとか シューストリングポテトより皮付きポテトがいいとか ふわとろオムライスより卵がペラペラなオムライスがいいとか 取り敢えず逆張りすれば通ぶれると思っている人嫌い!
66 17/09/28(木)16:45:06 No.455943548
>下が上手いと感じた事がない
67 17/09/28(木)16:46:24 No.455943713
下はお高いぷりっぷりの食べるともう別の食べ物だこれってなるなった
68 17/09/28(木)16:46:41 No.455943745
踊り食いしてトラウマになったから生エビは苦手だ
69 17/09/28(木)16:47:13 No.455943807
>取り敢えず逆張りすれば通ぶれると思っている人嫌い! 個人の好みに逆張りもなにも…
70 17/09/28(木)16:47:14 No.455943811
最近生エビ食べるとなんか唇とかのどか痒くなるんで…
71 17/09/28(木)16:47:42 No.455943878
死んでしばらく経ってタンパク質が分解されてできたアミノ酸によって甘味を感じるから甘エビ
72 17/09/28(木)16:48:06 No.455943923
>生エビよりボイルエビの方がいいとか お寿司だと生エビ派のほうが逆張りだと思います
73 17/09/28(木)16:48:09 No.455943931
>最近生エビ食べるとなんか唇とかのどか痒くなるんで… 急性アレルギーだな
74 17/09/28(木)16:48:38 No.455943987
いいから海老焼け海老
75 17/09/28(木)16:49:18 No.455944084
どっちも好き 下のやつは生姜挟むと旨さが増す
76 17/09/28(木)16:49:42 No.455944152
>下はお高いぷりっぷりの食べるともう別の食べ物だこれってなるなった それ生えびっていうまた別の種類のネタなんですよ…
77 17/09/28(木)16:50:25 No.455944252
これまでアレルギーなんて全くなかったのにふと刺身の甘エビ食べたらその日の夜中全身がジンマシンだらけになった 翌朝には綺麗におさまってたけどあれはなんだったんだろうか
78 17/09/28(木)16:50:30 No.455944262
>それ生えびっていうまた別の種類のネタなんですよ… ボイルされてる生えびってあるの?
79 17/09/28(木)16:50:38 No.455944281
ホワイトツインミサイル!!
80 17/09/28(木)16:50:57 No.455944322
>これまでアレルギーなんて全くなかったのにふと刺身の甘エビ食べたらその日の夜中全身がジンマシンだらけになった 翌朝には綺麗におさまってたけどあれはなんだったんだろうか アレルギー
81 17/09/28(木)16:51:40 No.455944409
>ボイルされてる生えびってあるの? ぷりっぷりの蒸しエビってなんだよ…
82 17/09/28(木)16:52:42 No.455944538
エビアレルギーはハウスダストアレルギーと似ているらしい 俺のかーちゃんがそれでエビ食えなくなった
83 17/09/28(木)16:52:42 No.455944540
寿司なら生の方が好きだわ 普通に食べるなら火通した方が好きだけど
84 17/09/28(木)16:53:23 No.455944638
OK、バーナーで炙りにするね…
85 17/09/28(木)16:53:57 No.455944715
>ぷりっぷりの蒸しエビってなんだよ… エビは蒸したらパサパサになると思うのも1つの思い込みよ…
86 17/09/28(木)16:54:26 No.455944788
>アレルギー えっじゃあ俺もうこれから刺身のエビ食わない方がいいってこと?
87 17/09/28(木)16:54:45 No.455944825
サバとかだと放置で筋肉中のヒスチジンがヒスタミンに分解されてアレルギー様症状が出るからそんな感じじゃない?
88 17/09/28(木)16:54:58 No.455944855
>>アレルギー >えっじゃあ俺もうこれから刺身のエビ食わない方がいいってこと? 気になるなら病院で検査したら?
89 17/09/28(木)16:55:30 No.455944941
1レス目がスレ「」の主張な気がしてきた
90 17/09/28(木)16:57:01 No.455945137
蒸し海老って普通にぷりぷりしてない?
91 17/09/28(木)16:57:34 No.455945201
>えっじゃあ俺もうこれから刺身のエビ食わない方がいいってこと? 病院で症状話してアレルギーあるのか体調のせいだったのか調べてもらったらいいんじゃね?
92 17/09/28(木)16:57:51 No.455945240
>気になるなら病院で検査したら? 今度病院で聞いてみるか でもこれで一生エビ食えないってなったら結構ショックだな
93 17/09/28(木)16:58:03 No.455945263
>蒸し海老って普通にぷりぷりしてない? ボソボソしてるから甘えび選ぶ
94 17/09/28(木)16:58:30 No.455945303
これはわかる
95 17/09/28(木)16:58:40 No.455945326
>ボソボソしてるから甘えび選ぶ そしてお出しされるべちゃべちゃ甘エビ
96 17/09/28(木)16:59:46 No.455945448
お互い好きじゃない方のネタだけかっぱ寿司のでイメージするからこういう対立になる
97 17/09/28(木)17:00:22 No.455945533
回るところやパックの寿司に入ってる下は業務用のネタ屋で仕入れたものだったりするのでそれが標準と思うとびっくりする
98 17/09/28(木)17:00:27 No.455945541
すみません下の酢メシどかして 普通の白メシとタルタル下さい
99 17/09/28(木)17:01:44 No.455945687
山間のスーパーですら結構ぷりぷりしてるのに ボソボソってもう違う食べ物だ… 虫か何かなのでは
100 17/09/28(木)17:02:49 No.455945821
北海道の回転寿しの上は美味いぞ
101 17/09/28(木)17:03:44 No.455945926
エビの尻尾はクリトリスみたいにちょろっとしてるのを折ると簡単に抜けるよ
102 17/09/28(木)17:04:29 No.455946016
クリトリスって簡単に抜けるの!?
103 17/09/28(木)17:05:10 No.455946087
はま寿司エビフライ軍艦復活してくれないかなあ… 数年前のエビ値上がりでなくなっちゃったけど
104 17/09/28(木)17:05:18 No.455946103
>クリトリスって簡単に抜けるの!? それを知らんとは ははーんさては童貞だな?
105 17/09/28(木)17:06:30 No.455946234
>クリトリスって簡単に抜けるの!? 挿入すると狂うよ
106 17/09/28(木)17:11:15 No.455946819
>su2042017.jpg 将太の寿司だとエビフライは好きだけど生のえびは食べられないって子供向けに炙りエビ出した話あったな
107 17/09/28(木)17:11:25 No.455946848
下は見たことないけどただ蒸しただけなの?