虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/28(木)14:06:50 繁殖し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/28(木)14:06:50 No.455921333

繁殖しなきゃ!繁殖しなきゃ!

1 17/09/28(木)14:08:35 No.455921584

何で花の蜜だけで満足できないの?お前

2 17/09/28(木)14:09:06 No.455921658

この季節が一番怖い

3 17/09/28(木)14:09:45 No.455921758

にんげんさんのちはえいようまんてん…… おなかのこのためにもすうね

4 17/09/28(木)14:09:53 No.455921782

本当なんで他の生き物の血を吸おうとか思ったんだろう

5 17/09/28(木)14:10:18 No.455921836

カップ麺ばっかの生活してる俺より花の方が栄養ありそうだけど

6 17/09/28(木)14:10:45 No.455921898

ふゆに備えて栄養がいっぱい欲しい季節

7 17/09/28(木)14:11:21 No.455921978

未だに見るから腹立つ早く絶滅しろ

8 17/09/28(木)14:11:29 No.455921997

ちゃんと最後まで吸わせた方がかゆみ少ないって聞いた

9 17/09/28(木)14:11:37 No.455922016

花は雄の仕事 血は雌の仕事

10 17/09/28(木)14:12:26 No.455922139

血を吸うのは雌だけ!だから間違えられて殺される雄はかわいそう! とかいう糞キチガイボケナスかぼちゃうんち頭たまにいるけど 飛ぶ音が不快なのは変わらないし繁殖の種を絶やせるんだから無意味じゃないっつーの

11 17/09/28(木)14:13:02 No.455922223

国民全員に防護スーツみたいなの配って一年間だけ着用を義務付けたら繁殖出来ずに絶滅したりしないかな

12 17/09/28(木)14:13:16 No.455922262

せめて夜中に耳元で飛ぶな発狂しそうになる

13 17/09/28(木)14:13:33 No.455922307

ただでさえ不快なモスキート音なのにわざわざ耳元飛ばれるとけおざるをえない

14 17/09/28(木)14:13:46 No.455922338

今年だけで100匹は殺ったよ 手で叩きつぶすのもあるけど殺虫剤でぶっ殺したのが主

15 17/09/28(木)14:14:29 No.455922428

何でこいつら耳に寄ってくるの?

16 17/09/28(木)14:15:12 No.455922514

だからこうして死にかけの奴は羽根をむしって死ぬのを眺めてうさ晴らしする

17 17/09/28(木)14:15:52 No.455922600

>国民全員に防護スーツみたいなの配って一年間だけ着用を義務付けたら繁殖出来ずに絶滅したりしないかな 人間の血以外でも栄養とれるし 犬や猫の血でもいいし こっちが暑くて死ぬ

18 17/09/28(木)14:16:29 No.455922691

刺されたくないなら虫除けスプレーをかけるといい

19 17/09/28(木)14:16:35 No.455922709

絶滅とか考えるんなら不妊雄を大量に放つとかのほうがいいと思う

20 17/09/28(木)14:16:58 No.455922758

そんなことしなくても下水の整備を進めればいい それだけで全然違う 下水設備がクソなとこは蚊が無限にいるし沸く しっかりしてるところは全然いない

21 17/09/28(木)14:17:46 No.455922872

昨夜2箇所もがっついいかれて痒さで飛び起きたよ

22 17/09/28(木)14:18:01 No.455922916

>何でこいつら耳に寄ってくるの? 二酸化炭素を口から出してるから…

23 17/09/28(木)14:18:44 No.455923015

つまり呼吸しなければ寄ってこない! 死んだ

24 17/09/28(木)14:19:13 No.455923073

南米では遺伝子組み換えで種無しにした蚊を野生に放ったりしてるらしいな

25 17/09/28(木)14:19:19 No.455923083

>糞キチガイボケナスかぼちゃうんち頭 憎しみが伝わってくる…

26 17/09/28(木)14:19:26 No.455923100

su2041907.jpg はい

27 17/09/28(木)14:21:09 No.455923337

普段からとるんじゃなくて必要なときにだけ必要分だけもらうだけ穏当

28 17/09/28(木)14:21:15 No.455923352

マットタイプ懐かしいな 実家にいた頃はこれだった

29 17/09/28(木)14:21:23 No.455923370

種無しを放っても出来るまで交尾するらしくてあんまり効果無いって聞いたけどどうなんだろう 今年は殆ど見かけなかったな

30 17/09/28(木)14:21:52 No.455923433

痒くすんな 殺すぞ 殺した

31 17/09/28(木)14:21:59 No.455923457

ワンプッシュ常用してるとマジ家の中では無敵に近い

32 17/09/28(木)14:22:38 No.455923564

こいつら食べて生きてる生物いる以上絶滅はまずいわ

33 17/09/28(木)14:23:22 No.455923659

>こいつら食べて生きてる生物いる以上絶滅はまずいわ こいつらが主食にしてる人間も絶えることないしなあ

34 17/09/28(木)14:23:28 No.455923669

最近、水平に掌を合わせるよりも、 垂直に叩き落として踏み潰す方が圧倒的にキルレシオが高いことに気づいた

35 17/09/28(木)14:23:41 No.455923699

リキッドは喉痛いからマットにするね…

36 17/09/28(木)14:25:28 No.455923949

50年くらいすると耐性が付いて痒くなくなる人も居るみたいだな

37 17/09/28(木)14:25:34 No.455923976

>最近、水平に掌を合わせるよりも、 >垂直に叩き落として踏み潰す方が圧倒的にキルレシオが高いことに気づいた 両手使うと精度落ちるからね 片手のが速いし精度が高い 俺は片手でそのまま掴むやり方で殺してる 手の中で握りつぶせずに生きてることがあるから そのまま手の平についた液体を拭う感じで腹とか太ももにずりずりってすれば確殺

38 17/09/28(木)14:25:55 No.455924034

>50年くらいすると耐性が付いて痒くなくなる人も居るみたいだな 人間が進化するのに蚊は進化しないこと前提の予測

39 17/09/28(木)14:26:26 No.455924116

>最近、水平に掌を合わせるよりも、 >垂直に叩き落として踏み潰す方が圧倒的にキルレシオが高いことに気づいた うちの婆さんも昔から言ってた 基本的に縦移動はトンボくらいしかできないって

40 17/09/28(木)14:26:30 No.455924128

カカトから血を吸わないでくだち!

41 17/09/28(木)14:27:28 No.455924253

抗うつ剤飲んでる血なんて美味くないのに

42 17/09/28(木)14:28:02 No.455924334

働かずに過ごしてる奴から吸う血はうまいか?

43 17/09/28(木)14:28:59 No.455924491

夜中にふと目が覚めてなんか指が動いてんなーと思って手元を見たら 肉団子になってた蚊だったものがあった 寝たままひたすら指で丸めてたようだ

44 17/09/28(木)14:30:03 No.455924639

ていうか蚊に吸われる血なんて大した量じゃないしいいんだよ 痒くならなければな!

45 17/09/28(木)14:30:04 No.455924642

>本当なんで他の生き物の血を吸おうとか思ったんだろう 血吸ってても的確に殺しに来るの人間ぐらいだろうしね

46 17/09/28(木)14:30:16 No.455924681

元修行僧の人のコラムで座禅組んでる時にやってきた蚊とのバトルを書いてたのが面白かった 動いてはいけないから叩いたり出来ないんで吸われ放題だったんで刺した瞬間体をちょっと動かして服をズラして口をへし折ってやって一矢報いたとか

47 17/09/28(木)14:30:40 No.455924742

>本当なんで他の生き物の血を吸おうとか思ったんだろう 人は蚊を食おうとしないからな… いやどっかの地方では血を吸わない蚊を食うらしいが

48 17/09/28(木)14:31:24 No.455924844

ちなみになんで痒くなるかと言うと 対象に気付かれないように吸うのと同時に痛み止めの成分を送り込むから それが無かったら蜂に刺されるほどの痛みなんだって よかったねにんげんさん!

49 17/09/28(木)14:31:58 No.455924935

お隣さん家の使ってないっぽい貯水槽から大量発生してて困る たまにこっそり少量の塩素放り込んでるけど許してくれるだろうか

50 17/09/28(木)14:32:04 No.455924956

種無しの雄を遺伝子操作で作ってばら撒いた結果80%蚊が減ったとかいうニュースあったよね 日本でもやってほしい

51 17/09/28(木)14:32:18 No.455924990

蚊の口の仕組みを注射針に転用したりメリットはあるから…

52 17/09/28(木)14:33:01 No.455925099

>それが無かったら蜂に刺されるほどの痛みなんだって なそ にん

53 17/09/28(木)14:33:18 No.455925137

>種無しの雄を遺伝子操作で作ってばら撒いた結果80%蚊が減ったとかいうニュースあったよね >日本でもやってほしい 実際の成果はともかく遺伝子組み換えた生物をバラまいてどうこうとか天敵を野に放ちまくってどうとかってのは 大惨事の始まりにしか思えないので怖いしやめてほしい

54 17/09/28(木)14:33:41 No.455925187

血を吸わずに細々と生きていくように改造して放しまくればいいと思うけど吸血する方が自然界では生き残りやすいのかな

55 17/09/28(木)14:33:54 No.455925214

メダカやカダヤシを繁殖させないと

56 17/09/28(木)14:34:26 No.455925279

血吸わなくなったら製薬会社が困るし…

57 17/09/28(木)14:34:29 No.455925291

血は信じられないくらい栄養豊富なので血を吸わないという選択肢はない!

58 17/09/28(木)14:34:39 No.455925318

>それが無かったら蜂に刺されるほどの痛みなんだって たまに蚊に刺された時チクッて痛むことあるんだよな

59 17/09/28(木)14:34:43 No.455925328

>血は信じられないくらい栄養豊富なので血を吸わないという選択肢はない! 花の蜜でも吸ってろ!

60 17/09/28(木)14:35:02 No.455925368

自滅するシコリティの高いメスを放つしかない

61 17/09/28(木)14:35:13 No.455925388

>よかったねにんげんさん! いてーのは我慢するから 痛みで刺されてる事に気づかせて殺させろ

62 17/09/28(木)14:35:29 No.455925428

まあ栄養も血管で運んでるんだもんな

63 17/09/28(木)14:35:32 No.455925437

痒あじじゃなくて痛あじだったらさらに憎まれていただろうな

64 17/09/28(木)14:36:28 No.455925569

コバエですら死なないほんのちょっぴりの殺虫成分でしぬかよわいいきもの

65 17/09/28(木)14:36:48 No.455925622

タイヤの中に潜むぼうふら

66 17/09/28(木)14:36:52 No.455925633

>痒あじじゃなくて痛あじだったらさらに憎まれていただろうな まあそれだと気づかれて吸えないから絶えちゃう

67 17/09/28(木)14:37:17 No.455925695

>痒あじじゃなくて痛あじだったらさらに憎まれていただろうな 割りと絶滅させられてると思う

68 17/09/28(木)14:37:49 No.455925768

本当に蜂に刺されたくらいの痛みだったら人間さんも本気で絶滅しに掛かるよね

69 17/09/28(木)14:38:00 No.455925795

気付かれずに血を吸う方向に進化するんじゃなくて 血を吸わなくてもなんとかなる方にいけよ…

70 17/09/28(木)14:38:02 No.455925798

かゆいのは自分の免疫が働いてるから…

71 17/09/28(木)14:38:12 No.455925823

>本当に蜂に刺されたくらいの痛みだったら人間さんも本気で絶滅しに掛かるよね ていうか蚊なんて呼ばれねえ 蜂の名が付く

72 17/09/28(木)14:38:17 No.455925831

ボトルの90日のやつをもう2年使ってる 毎日付けないから意外と減らない

73 17/09/28(木)14:38:27 No.455925853

俺に唯一キスしてくれる女性

74 17/09/28(木)14:38:43 No.455925894

ジカ熱どうなったん

75 17/09/28(木)14:38:44 No.455925898

トンボとヤゴもっと増えろ ボウフラもっと食え

76 17/09/28(木)14:38:47 No.455925903

生け捕りにされた蚊の末路は悲惨だ手足をもがれ羽をもがれそのあたりにほおり投げられてしまう

77 17/09/28(木)14:39:14 No.455925960

>最近、水平に掌を合わせるよりも、 >垂直に叩き落として踏み潰す方が圧倒的にキルレシオが高いことに気づいた パァンは衝撃波で落とすのが目的だし

78 17/09/28(木)14:39:21 No.455925978

夏場エアコンつけっぱだとあんま遭遇しない

79 17/09/28(木)14:39:26 No.455925986

吸血フィンチとかいるし血は相当うめーんだろうな

80 17/09/28(木)14:39:45 No.455926038

>俺に唯一キスしてくれる女性 ゴキブリも寝てる人間の口から水分摂取することがあるそうだよ

81 17/09/28(木)14:40:09 No.455926091

血を吸わなくても繁殖してる蚊は沢山居るからな やっぱり血が美味いだけなんじゃ…

82 17/09/28(木)14:41:19 No.455926239

血って排泄物より汚いんだぜ… それを聞いて俺の中でドラキュラが上級スカとロマンになってしまった

83 17/09/28(木)14:41:41 No.455926291

9月に入ってから1日1匹くらいの頻度で部屋に侵入してくる かゆいんですけおおお!!!やめてくだちいいいい!!!!!!!1111

84 17/09/28(木)14:42:04 No.455926332

>それを聞いて俺の中でドラキュラが上級スカとロマンになってしまった ドラキュラはロマンだよね…

85 17/09/28(木)14:42:14 No.455926353

寒くなったから部屋に入れてね

86 17/09/28(木)14:42:15 No.455926355

むぅ…スカとロマン

87 17/09/28(木)14:43:21 No.455926499

山登ると他の人は一切刺さずに俺ばっか吸われる 一家に一台だぞ俺

88 17/09/28(木)14:43:40 No.455926544

imgを見ているとたまに今まで知らなかった新しい日本語が目に入る

89 17/09/28(木)14:43:42 No.455926552

最近神社とかに行って刺されまくってもあんまり痒くなくなったんだけど順応してしまったんだろうか

90 17/09/28(木)14:43:53 No.455926585

じゃあ吸尻鬼って吸血鬼よりまだ綺麗なんだな

91 17/09/28(木)14:43:55 No.455926592

普段お香に興味の無い人も蚊取り線香焚こうぜ!

92 17/09/28(木)14:44:13 No.455926627

蚊 食べるで調べたら100%蚊ハンバーグってでてきてうわってなった

93 17/09/28(木)14:44:31 No.455926678

上級スカとロマンって小説みたい

94 17/09/28(木)14:44:52 No.455926716

>蚊の口の仕組みを注射針に転用したりメリットはあるから… 糖尿病なんで助かってるおるよ…

95 17/09/28(木)14:45:13 No.455926765

庭に出ると10匹くらいまとわりついてきて辛い

96 17/09/28(木)14:46:09 No.455926900

蚊の針応用した駐車針ってあんなギザギザ形状なのに何で逆に痛くのか

97 17/09/28(木)14:46:23 No.455926925

抜いて逃げられないよう吸われてる箇所にぐっと力を入れてからバチーンと叩く

98 17/09/28(木)14:46:23 No.455926926

噛まれた場所がイボ状になって痕に残ったんですけおおおお!

99 17/09/28(木)14:47:54 No.455927133

にんげんさんのあごのおにくやわらかくておいしい!

100 17/09/28(木)14:47:57 No.455927144

>山登ると他の人は一切刺さずに俺ばっか吸われる >一家に一台だぞ俺 足から蚊の好きな臭いだしてる人が吸われるってわかったらしいぞ 刺されると思ったら足の裏と踝辺りをウェットティッシュで拭くといいと妹を使って人体実験してた学生が言ってたぞ

101 17/09/28(木)14:48:21 No.455927189

駐車針とは!

102 17/09/28(木)14:49:15 No.455927317

人間が人間の血を啜って生きられる?

103 17/09/28(木)14:49:21 No.455927328

こいつ見かけてもうそんな季節か…ってなったけど秋じゃねーか なんで夏見かけなくなったんだお前

104 17/09/28(木)14:50:32 No.455927517

わざわざ相手を痛がらせないように配慮してるのか… なんて優しい生き物なんだ!

105 17/09/28(木)14:50:53 No.455927582

>痒あじじゃなくて痛あじだったらさらに憎まれていただろうな いてぇ!死ね! だからヘイトは今より9割減だと思う

106 17/09/28(木)14:51:21 No.455927653

今日もお仕事お疲れ様 耳元で子守唄するね

107 17/09/28(木)14:51:51 No.455927726

北斗有情吸血拳

108 17/09/28(木)14:51:57 No.455927745

今年の冷夏で数減ってくれたらいいんだけど

109 17/09/28(木)14:52:20 [イヨシロオビアブ] No.455927814

わたしはもすきーととちがってさむさによわいの だからもっとやさしくして

110 17/09/28(木)14:52:59 No.455927924

もしかしてこいつらのエサ全滅させれば勝手に死ぬんじゃない?

111 17/09/28(木)14:55:33 No.455928308

>なんで夏見かけなくなったんだお前 暑過ぎると人と同じようにこいつらも動かなくなる 涼しくなって人が活発になるとこいつらも活発になる

112 17/09/28(木)14:57:30 No.455928593

>刺されると思ったら足の裏と踝辺りをウェットティッシュで拭くといいと妹を使って人体実験してた学生が言ってたぞ 妹ー!

113 17/09/28(木)14:58:42 No.455928768

>もしかしてこいつらのエサ全滅させれば勝手に死ぬんじゃない? HALOかよ…

114 17/09/28(木)14:59:04 No.455928825

>妹を使って人体実験してた学生が言ってたぞ 妹の靴下で蚊が大興奮して交尾まで初めたって書いてあってだめだった

115 17/09/28(木)15:00:07 No.455928952

多少なら吸ってもいいから足の指の関節とか微妙なとこ狙うのは止めていただきたい

116 17/09/28(木)15:02:30 No.455929246

妹の脚から発生する独特の香りが蚊を興奮させる

117 17/09/28(木)15:04:08 No.455929462

妹は蚊界の救世主

118 17/09/28(木)15:04:51 No.455929549

パァンってやったときにたまに直撃せずに衝撃波で気絶してるときがあるけど そうやって落ちた蚊を見るとなんとも言えない満足感がある

119 17/09/28(木)15:05:55 No.455929691

ヘタクソなやつは刺した瞬間に分かるくらいには痛い

120 17/09/28(木)15:06:30 No.455929756

ダメ元でパーンってしたら予想以上に血を吸ってて手が赤黒くなるのキライ

121 17/09/28(木)15:09:04 No.455930074

吸われてないのに謎の血を運んでくるのマジやめて

122 17/09/28(木)15:10:01 No.455930204

安心してください 遺伝子ドライブで感染症は防げますよ

123 17/09/28(木)15:10:10 No.455930232

耳元で羽音しないで痒くしないで病原体持ってこなければちょっとの血ぐらいくれてやるのに

124 17/09/28(木)15:12:08 No.455930493

最近ウチに羽音がしない蚊がやたら出る あの音嫌いだけどしなかったしなかったでそこにいるのが目視するまで分からないから困る

125 17/09/28(木)15:15:14 No.455930887

吸わせて力入れると針が抜けなくなって窒息死するらしいな

126 17/09/28(木)15:16:33 No.455931037

>最近ウチに羽音がしない蚊がやたら出る >あの音嫌いだけどしなかったしなかったでそこにいるのが目視するまで分からないから困る それは君が歳とった証拠なのでは

127 17/09/28(木)15:16:49 No.455931068

血吸った後明らかに動き鈍くなってるのはどうなんだ

↑Top