17/09/28(木)12:38:50 杖と体... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/28(木)12:38:50 No.455908651
杖と体術を融合した外道
1 17/09/28(木)13:16:20 No.455914325
全部見切られてない?
2 17/09/28(木)13:17:11 No.455914459
おさげで顔をベチってされて負けそう
3 17/09/28(木)13:18:25 No.455914633
蹴りはともかく棒を使わず裏拳って意味あるか?
4 17/09/28(木)13:20:11 No.455914902
>蹴りはともかく棒を使わず裏拳って意味あるか? 相手の武器を抑えつつ棒を軸にして回転しながら裏拳だから 連繋にはなってるんじゃない?
5 17/09/28(木)13:20:20 No.455914926
>蹴りはともかく棒を使わず裏拳って意味あるか? 剣も槍もそうだけど武器を使わない攻撃方法は大抵の流派にある
6 17/09/28(木)13:20:30 No.455914952
おさげに針が仕込んであると予想
7 17/09/28(木)13:23:07 No.455915341
よく分からないけど獲物もった敵に背を向けるのはダメだと思う
8 17/09/28(木)13:23:59 No.455915450
映画るろ剣を見る限り体術と武器は半々か体術メインにして動き回ると強いって健が実践してた あとはエンチャントファイアするとか
9 17/09/28(木)13:25:10 No.455915594
映画るろ剣みて格闘技の検証するなや!
10 17/09/28(木)13:25:23 No.455915634
>よく分からないけど獲物もった敵に背を向けるのはダメだと思う 近接からの鉄山靠は強いぞ
11 17/09/28(木)13:25:43 No.455915690
よく分からないのに…
12 17/09/28(木)13:26:04 No.455915730
杖術は体術込みだった気がするけど調べたら色々あるんだな
13 17/09/28(木)13:26:08 No.455915743
>あとはエンチャントファイアするとか 火炎放射器しこんで試合とか出禁ですよね?
14 17/09/28(木)13:29:36 No.455916252
無比無敵流いいよね
15 17/09/28(木)13:29:47 No.455916284
棒術はともかく杖術は割と敵の武器杖でいなしたりはね上げたりしたあと投げたり蹴ったりってやるよね えげつない
16 17/09/28(木)13:31:42 No.455916548
捻糸棍いいよね
17 17/09/28(木)13:32:08 No.455916609
杖術は空手の派生だったりするしね
18 17/09/28(木)13:34:37 No.455916940
居合の合間に遊びで杖やってたけど硬いし軽いしなんでもありだしわりとこれ最強なのではって思ってた 居合7段の先生も万一強盗に襲われたら俺なら刀じゃなくて杖持つって言ってた だからうちに来ないかな強盗 とも言ってた
19 17/09/28(木)13:36:06 No.455917135
相手の娘は作中ほぼ最強なので このくらい平気で避ける
20 17/09/28(木)13:36:24 No.455917177
解き放たれても全部…
21 17/09/28(木)13:36:30 No.455917192
スポーツナイズされてないマイナー武術って護身術だった頃のぶっころ技がそのまま残ってたりしてこわい
22 17/09/28(木)13:37:03 No.455917257
一般社会にて杖術は最強
23 17/09/28(木)13:37:14 No.455917291
>杖術は空手の派生だったりするしね 逆だと思ってた…
24 17/09/28(木)13:37:18 No.455917300
鍔迫り合い後に脇差し片手で抜いてザクリは剣術の奥義で割とよくあるネタときく
25 17/09/28(木)13:39:47 No.455917614
杖術は薙刀術派生と槍術派生と空手派生と農民派生がそれぞれあってとてもめどい世界
26 17/09/28(木)13:40:14 No.455917679
>スポーツナイズされてないマイナー武術って護身術だった頃のぶっころ技がそのまま残ってたりしてこわい 間接粉砕する技とか金玉蹴る技とかワリと容赦ないのが結構残ってるよね
27 17/09/28(木)13:40:51 No.455917743
>鍔迫り合い後に脇差し片手で抜いてザクリは剣術の奥義で割とよくあるネタときく そういう剣術イタリアフェンシングで見た
28 17/09/28(木)13:41:03 No.455917777
板金鎧で出してからの西洋剣術はほぼ杖術みたいになってる…
29 17/09/28(木)13:41:34 No.455917848
>一般社会にて杖術は最強 老人狩りやサリマーン狩用に覚えといて損はないな 老人なら杖持ってるし リーマンも雨の日なら傘もってるだろ
30 17/09/28(木)13:42:11 No.455917919
棒術とは違うの?
31 17/09/28(木)13:44:48 No.455918259
未だになんて漫画か知らない
32 17/09/28(木)13:45:30 No.455918357
>棒術とは違うの? 長さ
33 17/09/28(木)13:45:33 No.455918369
サリマーン?
34 17/09/28(木)13:46:09 No.455918430
さりなん
35 17/09/28(木)13:46:45 No.455918514
>さりなん さもありなん