17/09/28(木)11:03:58 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/28(木)11:03:58 No.455896468
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/09/28(木)11:05:17 No.455896573
アーアー
2 17/09/28(木)11:06:04 No.455896646
そろそろPS4で出してもいいのよ
3 17/09/28(木)11:06:14 No.455896665
アッアアアッアッ
4 17/09/28(木)11:07:05 No.455896745
デンデン
5 17/09/28(木)11:07:20 No.455896775
チリーン
6 17/09/28(木)11:07:54 No.455896833
PS4で出したところでどのバージョンかで揉めそう
7 17/09/28(木)11:09:09 No.455896977
巨人の要石ルートを…
8 17/09/28(木)11:09:40 No.455897036
プリィィィィィズヘルプミィィ…
9 17/09/28(木)11:09:47 No.455897052
クロスボウは使い物にならなくなった原因のテスト版ではどんな性能だったんだろう…
10 17/09/28(木)11:10:40 No.455897149
今にして思えばこの頃から予算と納期には勝てなかったんだな…
11 17/09/28(木)11:11:29 No.455897243
締切りは発明の母だって宮崎社長も言ってるからいいんだ
12 17/09/28(木)11:12:04 No.455897320
>クロスボウは使い物にならなくなった原因のテスト版ではどんな性能だったんだろう… ラトリアの黒ファンが使ってるクロスボウが修正前の性能と聞いた
13 17/09/28(木)11:12:06 No.455897324
防具が重石にしかならんこれから後のシリーズは随分防具の価値が高くなったな
14 17/09/28(木)11:12:37 No.455897382
リマスタしてもアップデートに追われるだろうし 出さない理由もなんとなくわかる
15 17/09/28(木)11:13:54 No.455897517
>ラトリアの黒ファンが使ってるクロスボウが修正前の性能と聞いた あれなら確かに強すぎるかもしれない 攻撃力はもちろん弾速も速かった気がするし
16 17/09/28(木)11:15:19 No.455897656
ヘウゥ---プ!!!! プリィィィズ...ヘルプミ--....
17 17/09/28(木)11:15:22 No.455897666
愚か者の偶像前の黒ファンかあ いたなあそんなの
18 17/09/28(木)11:15:36 No.455897701
坑道2が好き
19 17/09/28(木)11:15:56 No.455897740
ラトリアは声はもちろんタコ看守が怖すぎてですね…
20 17/09/28(木)11:16:19 No.455897774
ガルが見た目もキャラも本当にいい
21 17/09/28(木)11:16:41 No.455897814
新しく始めたプレイヤーはあの黒ファンで一度は死ぬだろう
22 17/09/28(木)11:16:45 No.455897827
昨日クリアして2周目はバグ技全開で遊んでる トマスさんの前でパリィしてる奴らの意味がようやくわかったよ…
23 17/09/28(木)11:17:03 No.455897866
でもゲームでは見てから避けられるし一発では死なないけど 現実だと見てから避けられないし一発で致命傷だぜ 現実のクロスボウも性能調整した方がよくね?
24 17/09/28(木)11:17:10 No.455897884
部屋を真っ暗にして沼に行くと気分がどんよりする
25 17/09/28(木)11:17:23 No.455897913
チリーン ズビビビビビ ズボッ ケオッ シュワー
26 17/09/28(木)11:17:24 No.455897914
個人的にラトリアより腐れ谷のほうがストレス度高かった
27 17/09/28(木)11:17:30 No.455897931
公使いいよね…
28 17/09/28(木)11:18:11 No.455898005
>トマスさんの前でパリィしてる奴らの意味がようやくわかったよ… えっなに?何のバグ?
29 17/09/28(木)11:18:44 No.455898076
ラトリアはあのでっかい拘束されてたデーモンと戦うと思ってたからなんか拍子抜けした
30 17/09/28(木)11:18:49 No.455898084
>個人的にラトリアより腐れ谷のほうがストレス度高かった 集落みたいなところのハエの羽音と急に現れる敵は結構きつい
31 17/09/28(木)11:19:25 No.455898150
増殖バグに魔法系の走りバグが修正されなかった奴だっけ
32 17/09/28(木)11:19:38 No.455898172
>えっなに?何のバグ? アイテム無限増殖バグ
33 17/09/28(木)11:19:46 No.455898188
ダクソやった後に触るとやたらヌルヌル動く気がしたのはローリングが軽いからじゃなく60fpsだったからか
34 17/09/28(木)11:19:52 No.455898202
青いいよね
35 17/09/28(木)11:20:13 No.455898245
>アイテム無限増殖バグ 知らなかったそんなの
36 17/09/28(木)11:20:24 No.455898269
骸骨がローリングしてくる所が無理で頓挫した
37 17/09/28(木)11:21:27 No.455898378
防具は飾りらしいな
38 17/09/28(木)11:21:42 No.455898402
321デモンズって遡って遊んだけど 色々発見があって楽しかった
39 17/09/28(木)11:22:34 No.455898498
下手っぴすぎて酸ルーラーにけおった思い出
40 17/09/28(木)11:23:03 No.455898549
腐れ谷の鳥マン達って3の絵画世界にもいるよね?
41 17/09/28(木)11:23:30 No.455898596
>防具は飾りらしいな だから逆に好きなもの着せされる 魔女装備いいよね
42 17/09/28(木)11:23:32 No.455898601
防具は精々1周目までであとは一切り掛けて軽ロリが基本だからな…
43 17/09/28(木)11:24:39 No.455898710
腐れ谷に鳥なんかいたっけ?ペストマスクみたいなの被ってた記憶あるけど
44 17/09/28(木)11:24:54 No.455898738
どっすんで攻略できる人は凄いと思う
45 17/09/28(木)11:25:05 No.455898761
>防具は精々1周目までであとは一切り掛けて軽ロリが基本だからな… あとは大魔法防護は必須だった記憶が 弓で誘ったり俺がチキンプレイしてただけかもしれないが
46 17/09/28(木)11:25:11 No.455898767
月光を手に入れる場所と方法が好き
47 17/09/28(木)11:26:12 No.455898872
これを予約購入した俺の慧眼具合よ
48 17/09/28(木)11:26:16 No.455898883
>どっすんで攻略できる人は凄いと思う 発売当時は自分はもちろん侵入してきたやつらもだいたいどっすんだったよ ウサミミに包丁抱えて大盾持ってた
49 17/09/28(木)11:26:18 No.455898888
リジェネがすごい盛れた
50 17/09/28(木)11:26:37 No.455898921
そういや発売当初はしばらく売り切れだったな
51 17/09/28(木)11:27:21 No.455899004
この頃の肉斬り包丁めっちゃ強かったね
52 17/09/28(木)11:27:33 No.455899030
>腐れ谷に鳥なんかいたっけ?ペストマスクみたいなの被ってた記憶あるけど あれマスクだったのか… てっきり鳥人間かと
53 17/09/28(木)11:27:49 No.455899059
>これを予約購入した俺の慧眼具合よ 発売予定で存在知って発売数日前にプレイ動画見て発売当日に買いに行ったな まさか大手量販店なのに店員に頼むのではなく実物がそのまま置かれてるとは思わなかった
54 17/09/28(木)11:27:49 No.455899062
>そういや発売当初はしばらく売り切れだったな あの頃のPS3だと他にアンチャーテッドとかしかないし…
55 17/09/28(木)11:28:25 No.455899135
某レビュー漫画見て始めてすまない
56 17/09/28(木)11:30:14 No.455899342
>この頃の肉斬り包丁めっちゃ強かったね 装備してる黒ファンもチーター野郎で強い 沼地走るなや!
57 17/09/28(木)11:30:23 No.455899357
フロムからこんな真っ当に面白い作品が出てくるのが不思議で不思議でたまらなかった
58 17/09/28(木)11:31:03 No.455899436
黒サツキはなんであんな場所に出るの…
59 17/09/28(木)11:31:10 No.455899447
>あれマスクだったのか… >てっきり鳥人間かと ソウルシリーズにわりとよく出てくるモチーフだよペストマスク かっこいいよ
60 17/09/28(木)11:31:52 No.455899526
>黒サツキはなんであんな場所に出るの… しかもスタート地点で発見してビビってると感知して近づいてくるよねあいつ 心中するしかねえ
61 17/09/28(木)11:32:12 No.455899560
初期ロットならソウル無限増殖バグも出来るぜ!
62 17/09/28(木)11:32:35 No.455899607
特定の敵の処理だけやたらうまくなるのいいよね
63 17/09/28(木)11:32:39 No.455899617
腐れ谷よりラトリアでエレベーター降りていった先の沼地のほうが気持ち悪いと思うんです
64 17/09/28(木)11:32:54 No.455899639
PS3はこれとtorneで元とった気分になったな…
65 17/09/28(木)11:33:22 No.455899690
サツキは盗人の指輪無いと入った直後に既に感知してるのが酷すぎる…
66 17/09/28(木)11:33:34 No.455899714
>腐れ谷よりラトリアでエレベーター降りていった先の沼地のほうが気持ち悪いと思うんです 虫人間の死に方が気持ち悪すぎる…
67 17/09/28(木)11:34:08 No.455899775
ムカデ人間綺麗にスパッと切れるよね…
68 17/09/28(木)11:34:15 No.455899782
黒サツキは当然の様に草モシャするんじゃねえよ
69 17/09/28(木)11:34:48 No.455899843
アストラエア近くの淀みに出てくる小人みたいなやつ 攻略ルート中に出てたら絶対詰んでたキモい怖い
70 17/09/28(木)11:35:22 No.455899910
皆肉切り包丁つかってて幻影が進化元のクラブばっかだった記憶あるけどあってるよね?
71 17/09/28(木)11:35:30 No.455899929
ps3と一緒に買って新品のデュアルショックの匂いを嗅ぎながらやったせいですげえ印象に残ってる
72 17/09/28(木)11:35:33 No.455899933
ソウル傾向でステージに変化があらわれるの自体はすごく好きだったけど 白いんだか黒いんだか分かりにくすぎるソウル傾向の表示と少なすぎる傾向変える方法とオンラインに引っ張られる仕様はうんこたれだと思う
73 17/09/28(木)11:36:09 No.455899990
>ムカデ人間綺麗にスパッと切れるよね… 真正面から槍で突いても腹から真横に切れるのは笑う
74 17/09/28(木)11:36:10 No.455899993
面白いけどテストしてねえのかってバランスだったよね初期
75 17/09/28(木)11:36:20 No.455900010
初心者の頃はログインしてロードする度にサーバの傾向に近づくことを知らず いつの間にか出てきた黒サツキにころころされました
76 17/09/28(木)11:36:51 [ソウル傾向] No.455900061
バレンタインだね♥ 死ねよ
77 17/09/28(木)11:37:26 No.455900125
人面虫は勢いよくブツッと切れるよね…断末魔?みたいな鳴き声も怖い
78 17/09/28(木)11:37:40 No.455900153
サツキは生身のときに弓で釣って……降りてこねえあの野郎!
79 17/09/28(木)11:37:43 No.455900156
>初心者の頃はログインしてロードする度にサーバの傾向に近づくことを知らず >いつの間にか出てきた黒サツキにころころされました 大体黒傾向か真っ黒でオフでも無いと傾向最白無理だったよね
80 17/09/28(木)11:38:14 No.455900207
あの虫が切れる時になるシャキンって音が好きなんだ
81 17/09/28(木)11:39:15 No.455900303
エストックで突いただけなのに真ん中からちぎれて超キモい
82 17/09/28(木)11:39:20 No.455900316
塔のラトリアは暗いしキモいし腐れ谷は暗いしキモいし坑道は暗いし狭いし 嵐の祭祀場だけが癒しスポットだった
83 17/09/28(木)11:39:35 No.455900344
生身になったらとりあえず神殿で身を投げる
84 17/09/28(木)11:39:42 No.455900352
ソウル体で死んでも傾向黒くなるのはトチ狂ってた
85 17/09/28(木)11:39:44 No.455900357
昔ニコデス実況でタカアシ鎧蜘蛛に大盾と槍で行きたいけど筋力足りなくて盾持てないから右盾左槍でガードするときだけ盾両手持ちする戦法見てめっちゃ笑った
86 17/09/28(木)11:41:18 No.455900513
結局3の拠点がちょっとだけ画像に似てたのは何も関係ないのかな
87 17/09/28(木)11:42:02 No.455900588
>嵐の祭祀場だけが癒しスポットだった 空が見えるってありがてえな…ってなる 楔の神殿も屋内だし
88 17/09/28(木)11:42:32 No.455900637
リマスターするならソウル傾向だけはなんとかしてほしい
89 17/09/28(木)11:42:33 No.455900638
坑道のあのせっまいクマムシ迷路好きなんだ 自分でもなんであの道好きなのかわからないくらい好き
90 17/09/28(木)11:42:37 No.455900642
楔の神殿から落ちていく最後のステージの雰囲気清々しくていいよね…
91 17/09/28(木)11:42:56 No.455900674
祭祀場の透明幽霊だけは許さないよ
92 17/09/28(木)11:43:00 No.455900683
>大体黒傾向か真っ黒でオフでも無いと傾向最白無理だったよね 初期は嵐2で死神を弓で殺して自殺する稼ぎが流行ってたしなぁ
93 17/09/28(木)11:43:34 No.455900747
最近興味持ったんだけどPS3でソウルシリーズやるならどれがオススメ?
94 17/09/28(木)11:43:36 No.455900751
>嵐の祭祀場だけが癒しスポットだった だが初心者はうっかりあそこで死に過ぎて黒サツキ出現 対策が解らないとキャラ削除させられる させられた
95 17/09/28(木)11:44:02 No.455900787
>結局3の拠点がちょっとだけ画像に似てたのは何も関係ないのかな ファンサービスで似た構造した可能性があるくらいじゃない? 世界が繋がってるとかそういうのはないかと
96 17/09/28(木)11:44:29 No.455900845
>最近興味持ったんだけどPS3でソウルシリーズやるならどれがオススメ? スレ画から入ってもいいしダークソウルから入ってもいいしダクソ2からでも問題無いよ ノーパッチプレイなんて暴挙にさえ出なければどれもパッチが当たりまくって良いものになっている
97 17/09/28(木)11:44:40 No.455900870
>最近興味持ったんだけどPS3でソウルシリーズやるならどれがオススメ? スレ画と1 2もPS3で出てるけどやるならPS4でやったほうがいい
98 17/09/28(木)11:44:41 No.455900873
>坑道のあのせっまいクマムシ迷路好きなんだ >自分でもなんであの道好きなのかわからないくらい好き いいですよね クマムシに押されてポリゴン貫通落下死
99 17/09/28(木)11:44:47 No.455900883
どんな時でも竜骨砕き
100 17/09/28(木)11:45:16 No.455900951
引っ越し直後でネット環境がない状態の時にやったから地獄だった思い出がある
101 17/09/28(木)11:45:46 No.455900999
古いのからやっていくのがいいと思う 新しいのから遡ると不便さとかで禿げるかもしれないし
102 17/09/28(木)11:45:48 No.455901002
ポリゴン貫通落下死に初めて遭遇したのはッーンでしたよ俺は
103 17/09/28(木)11:46:15 No.455901062
肉切り包丁のステ補正やっぱりおかしいよこれ!
104 17/09/28(木)11:46:15 No.455901063
ソウルシリーズはノーパッチプレイはどいつも鬼門だからな… スレ画は1つのマップにつき死亡回数は一桁に抑えなきゃ危険だし
105 17/09/28(木)11:46:23 No.455901072
両手持ち叩き潰すギロチンアクスが好きだった みじけぇ!
106 17/09/28(木)11:46:38 No.455901100
確か本当にテストプレイやらずに出したんじゃなかったっけこれ
107 17/09/28(木)11:46:47 No.455901120
イエスパッチ!イエスノーカウント!
108 17/09/28(木)11:46:57 No.455901142
>新しいのから遡ると不便さとかで禿げるかもしれないし ハシゴと所持重量と他何かあったかな
109 17/09/28(木)11:47:04 No.455901157
>坑道のあのせっまいクマムシ迷路好きなんだ >自分でもなんであの道好きなのかわからないくらい好き 狭くて暗い通路をじりじり歩いて動く影が見えたらビクビクするの楽しいよね
110 17/09/28(木)11:47:06 No.455901160
>新しいのから遡ると不便さとかで禿げるかもしれないし そういう意味では3から入るのは絶対駄目だわな…3は色々な意味でストレスフリー過ぎる
111 17/09/28(木)11:47:15 No.455901177
>どんな時でも竜骨砕き 呪い竜骨がメジャーなビルドだった気がする 一切り全員掛けてるからそれ確定で剥がしてからサブで勝負みたいな
112 17/09/28(木)11:47:18 No.455901181
拠点の雰囲気一番好き
113 17/09/28(木)11:48:09 No.455901260
3は勝手にアイテム補充されてるのとかホント親切すぎて親切に慣れるの怖いってなるなった
114 17/09/28(木)11:48:27 No.455901294
>確か本当にテストプレイやらずに出したんじゃなかったっけこれ テストプレイした結果クロスボウがとてつもなく弱くなったわけで 普通に初期版でもクリアはできたしテスト出来てなかったのはネット周りじゃないかな
115 17/09/28(木)11:48:30 No.455901299
竜骨包丁ブルブラミルドクレイモアギロチンアクス北騎士剣 あたりが人気武器だったかな
116 17/09/28(木)11:48:39 No.455901314
>ポリゴン貫通落下死に初めて遭遇したのはソラールさんでしたよ俺は
117 17/09/28(木)11:48:40 No.455901318
ストームルーラーで祭祀場に侵入してくるのやめろや!!!!!!!1
118 17/09/28(木)11:48:50 No.455901339
いいよねデモンズの所持重量…ラトリア1回で攻略しようとすると 大体1階のフリューテッド装備一式入手不可能になる
119 17/09/28(木)11:48:57 No.455901355
>そういう意味では3から入るのは絶対駄目だわな…3は色々な意味でストレスフリー過ぎる 3は敵も過去作経験前提かってレベルで普通の雑魚の時点でモーションが糞強いから最後の方がいいよね ストーリー的にも
120 17/09/28(木)11:49:05 No.455901372
パッチ無しが特にアレだったのはこれと初代ダークソウルだな… なつかしき八つ裂き光輪無双時代
121 17/09/28(木)11:49:34 No.455901433
システムはダクソ3が一番なんだけどデモンズが一番まとまりが良いと思う
122 17/09/28(木)11:49:36 No.455901436
これが面白すぎてダークソウルは森まで行って辞めちゃった…
123 17/09/28(木)11:49:56 No.455901474
>テストプレイした結果クロスボウがとてつもなく弱くなったわけで このゲームクロスボウ使ったら超ヌルいっすね(笑) 開発はキレた
124 17/09/28(木)11:50:35 No.455901540
初期ダークソウルはウロウロしてると突然ソウル入ってこれは…誰か死んでる…
125 17/09/28(木)11:50:41 No.455901550
再生者祝福武器審判盾のリジェネすごかった
126 17/09/28(木)11:50:58 No.455901584
>坑道のあのせっまいクマムシ迷路好きなんだ >自分でもなんであの道好きなのかわからないくらい好き 俺はあそこで初めて自分が閉所恐怖症なのを知った あそこがデモンズで一番怖い
127 17/09/28(木)11:51:10 No.455901605
>なつかしき八つ裂き光輪無双時代 猛威ふるってたとはいえボス戦や固い敵オンリーな感じだし耐久力はどんどん削られるしで 何であそこまで弱体化させたのかわからない… マジで使い道なくなった
128 17/09/28(木)11:51:12 No.455901610
バグ呪いいいよね
129 17/09/28(木)11:51:14 No.455901615
窮モリが強すぎて4週くらいしたけどずっとそればかりだった
130 17/09/28(木)11:51:58 No.455901702
ほぼ開発のセンスで作りきってるのが色んな意味でおかしい
131 17/09/28(木)11:52:25 No.455901756
この時点で骸骨に攻撃判定付きローリングさせてるのは大分攻めてた
132 17/09/28(木)11:52:46 No.455901799
(T)貴公…
133 17/09/28(木)11:53:46 No.455901911
>この時点で骸骨に攻撃判定付きローリングさせてるのは大分攻めてた 骨はシリーズが進むにつれて弱体化していったね…
134 17/09/28(木)11:54:02 No.455901939
3で輪の騎士にボコボコにされた後とかだとオーラント戦初見ノーダメクリアもありそうだな…
135 17/09/28(木)11:54:06 No.455901946
ショーテルうさぎ来たな…
136 17/09/28(木)11:54:34 No.455901999
ソウルシリーズは骨がアクロバティックな動きしすぎる…
137 17/09/28(木)11:54:40 No.455902003
序盤の武器は欠ファルか竜のロングソードかどっちが良いんだろう
138 17/09/28(木)11:54:44 No.455902008
>再生者祝福武器審判盾のリジェネすごかった あっテメー草食ったな!正々堂々闘えよ!(毎秒1割回復)
139 17/09/28(木)11:55:11 No.455902046
>序盤の武器は欠ファルか竜のロングソードかどっちが良いんだろう 魔法も併用するならぶっちぎりで欠ファルじゃね
140 17/09/28(木)11:55:33 No.455902091
>骨はシリーズが進むにつれて弱体化していったね… 車輪骸骨が全盛期だったね…
141 17/09/28(木)11:55:37 No.455902100
オッオオオッオッ
142 17/09/28(木)11:55:40 No.455902107
ソウルの矢が便利すぎる
143 17/09/28(木)11:55:45 No.455902117
>骨はシリーズが進むにつれて弱体化していったね… 井戸車輪骸骨「そうかな…そうかも…」
144 17/09/28(木)11:55:47 No.455902122
突きモーションが使い易いからロンソ派だけど入手性は圧倒的にファルシオンなんだよなぁ 谷でメイス拾うのもいいけど
145 17/09/28(木)11:56:05 No.455902153
ネットワーク周りのシステムはマジでちょっとしたブレイクスルー起こしてるから困る
146 17/09/28(木)11:56:09 No.455902164
>序盤の武器は欠ファルか竜のロングソードかどっちが良いんだろう 炎上モーション欲しいなら竜だけど魔法のが効く奴も多かった気がするし両方あれば越したことないよね
147 17/09/28(木)11:56:15 No.455902176
>序盤の武器は欠ファルか竜のロングソードかどっちが良いんだろう 竜ロンソ超強いが潜む者はだめね
148 17/09/28(木)11:56:38 No.455902214
欠ファル開始数分で取れるし欠ファルかなぁ
149 17/09/28(木)11:56:48 No.455902232
>序盤の武器は欠ファルか竜のロングソードかどっちが良いんだろう 竜ロンソは坑道2の迷路だったと思うし入手性の良さで嵐1で取れるから欠ファル安定じゃねぇかな
150 17/09/28(木)11:56:49 No.455902234
>あっテメー草食ったな!正々堂々闘えよ!(毎秒1割回復) 聖職者が自分を棚に上げるクソ野郎なのはシリーズ伝統だったね
151 17/09/28(木)11:56:56 No.455902245
かといって全盛期の車輪骸骨が今戻ってこられたら俺はたぶんキレる
152 17/09/28(木)11:56:56 No.455902246
ボイチャもショートメッセージもなくても協力プレイは成立するってのが良かった
153 17/09/28(木)11:57:07 No.455902263
>この時点でボス戦途中にもう一匹参戦させてるのは大分攻めてた
154 17/09/28(木)11:57:23 No.455902292
ダークソウルでロンソから突き没収されてて悲しかったな
155 17/09/28(木)11:57:24 No.455902294
欠ファルって祭祀場のローリングで行く所だっけ
156 17/09/28(木)11:57:26 No.455902299
竜のロングソードは手に入れる頃には既にある程度完成しちゃってるぐらいいつも後回しにしてた
157 17/09/28(木)11:57:33 No.455902312
未だに車輪骸骨と呪いトカゲを見るたびに恐怖に震えますよ俺は
158 17/09/28(木)11:57:45 No.455902337
浮遊する矢意外に当たってくれる人多いね なんで近づいてくるんだろう
159 17/09/28(木)11:58:06 No.455902388
>この時点でボス戦途中にもう一匹参戦させてるのは大分攻めてた 霧の先から狙撃出来るからまだギリギリ許せるがそれすら没収されたら絶対に許さんからな!!
160 17/09/28(木)11:58:13 No.455902403
>かといって全盛期の車輪骸骨が今戻ってこられたら俺はたぶんキレる 1最近やり直してるけど3の車輪マジでなんなのって位1のうぜぇ!
161 17/09/28(木)11:58:15 No.455902406
>欠ファルって祭祀場のローリングで行く所だっけ 間違ってないけどさあ
162 17/09/28(木)11:58:20 No.455902415
デモンズの欠点は派生強化の素材集めがかなりきついのでビルドの完成がおそすぎる事 結果的にビルド完成するまでの間だろうが一定期間は欠ファルか竜ロンソに頼ることになる 特に竜ロンソ
163 17/09/28(木)11:59:21 No.455902541
最近の「」ソウルシリーズ配信ラッシュに釣られてやってるけど暗い… そして暗さもそうだけど狭苦しい…
164 17/09/28(木)11:59:23 No.455902544
アストラエア関連の話がすごく好きだった
165 17/09/28(木)11:59:38 No.455902563
初見で技量ビルドやるとほぼ確実に鋭利+4止まりでオーラント倒すことになる
166 17/09/28(木)11:59:42 No.455902575
貫きの騎士とかあいつらのデーモンの姿すごい! 本人はもっと凄いんだろうな!
167 17/09/28(木)11:59:45 No.455902581
ソウルシリーズライクのゲームってどれくらい出たんだろう
168 17/09/28(木)11:59:55 No.455902607
>谷でメイス拾うのもいいけど あれで塔の騎士の頭殴ると面白いくらいに削れてちょっとかわいそうとすら思えた
169 17/09/28(木)12:00:19 No.455902658
穢れを受け入れる者が一番汚らわしい…
170 17/09/28(木)12:00:22 No.455902666
暗銀の盾強すぎ問題
171 17/09/28(木)12:01:04 No.455902743
周回やると意外に塔の騎士が強敵で
172 17/09/28(木)12:01:32 No.455902798
毒ウザ杉問題
173 17/09/28(木)12:01:39 No.455902811
>ソウルシリーズライクのゲームってどれくらい出たんだろう メカっぽいやつ今度でるけどあれどうなんだろ
174 17/09/28(木)12:01:42 No.455902819
>最近の「」ソウルシリーズ配信ラッシュに釣られてやってるけど暗い… 「」ちゃんも配信していいのよと思ったけどPS4ほどお手軽配信できないか
175 17/09/28(木)12:01:51 No.455902839
>デモンズの欠点は派生強化の素材集めがかなりきついのでビルドの完成がおそすぎる事 >結果的にビルド完成するまでの間だろうが一定期間は欠ファルか竜ロンソに頼ることになる >特に竜ロンソ シリーズ進むたびに派生とか強化が簡素化していったのは良いことだと思う
176 17/09/28(木)12:02:02 No.455902861
うおお一度きりの復活!
177 17/09/28(木)12:02:11 No.455902880
>>ソウルシリーズライクのゲームってどれくらい出たんだろう >メカっぽいやつ今度でるけどあれどうなんだろ メカソウル!?きになる!
178 17/09/28(木)12:02:12 No.455902881
アンバサビルドが好きだったんで祝福メイス派だったな まあメイス拾いに行くためにまず欠ファル取るんだが
179 17/09/28(木)12:02:26 No.455902922
暗銀の盾はシリーズ通してみても魔法カット100に受65に魔法耐性までつくという ぶっちぎりで高性能の盾だったなあ
180 17/09/28(木)12:02:41 No.455902951
仁王はダクソ系でいいだろうか
181 17/09/28(木)12:03:24 No.455903034
ここで聞くのもスレ違いかもしれんけどダクソ2を初見プレイで死亡数の目標決めてやろうと思うんだけどどれぐらいの数に設定すればいいだろう
182 17/09/28(木)12:03:33 No.455903053
>周回やると意外に塔の騎士が強敵で 周回重ねると一撃の重いボスがかなり厄介だった記憶あるわ
183 17/09/28(木)12:03:43 No.455903074
salt&santtuaryはいいものだぞ
184 17/09/28(木)12:04:05 No.455903112
>うおお一度きりの復活! mp制の一番悪いところ来たな・・・
185 17/09/28(木)12:04:08 No.455903119
>どれぐらいの数に設定すればいいだろう 200…?
186 17/09/28(木)12:04:22 No.455903157
>ここで聞くのもスレ違いかもしれんけどダクソ2を初見プレイで死亡数の目標決めてやろうと思うんだけどどれぐらいの数に設定すればいいだろう 100位?
187 17/09/28(木)12:04:47 No.455903204
>暗銀の盾はシリーズ通してみても魔法カット100に受65に魔法耐性までつくという >ぶっちぎりで高性能の盾だったなあ 装備中魔法が完全に使えなくなるくらいのデメリットないとバランス取れないレベルだよね
188 17/09/28(木)12:04:47 No.455903205
ダクソ2はオフラインなら拠点で死亡回数見れるからな シリーズ経験者で初見なら10回以内で済めば凄いな
189 17/09/28(木)12:05:02 No.455903228
100は少ないな 200~300
190 17/09/28(木)12:05:03 No.455903232
シリーズをどれだけ触ってるかとかにもよるけどまあ100死でいいんじゃない 確かなんか指輪もらえたはずだし 最終的にはノーデスノー篝火を目標に
191 17/09/28(木)12:05:24 No.455903275
>ここで聞くのもスレ違いかもしれんけどダクソ2を初見プレイで死亡数の目標決めてやろうと思うんだけどどれぐらいの数に設定すればいいだろう 50か100
192 17/09/28(木)12:05:40 No.455903298
>暗銀の盾強すぎ問題 NPC仕様バグ暗銀配るチーターの所為でさらに酷く…
193 17/09/28(木)12:05:44 No.455903304
シリーズ未経験だけどアクション系は多分得意なはず 200ぐらいでいいのかな
194 17/09/28(木)12:05:48 No.455903313
DLC入れてなら本編より死ぬかも
195 17/09/28(木)12:05:50 No.455903319
なんで竜骨とかルーラーとかの武器引き抜くモーション廃止したんだろう…
196 17/09/28(木)12:06:18 No.455903377
100は多分少なすぎる 以前見た平均死亡回数だと800回超えてたけどこれはちょっと多すぎる気はする
197 17/09/28(木)12:06:18 No.455903379
>シリーズ未経験だけどアクション系は多分得意なはず >200ぐらいでいいのかな 本編のみ?
198 17/09/28(木)12:06:20 No.455903383
月光とか割とすごい性能だったよね
199 17/09/28(木)12:06:55 No.455903470
>本編のみ? PS4のやつ買ったからDLCも入ってるはず!
200 17/09/28(木)12:07:04 No.455903496
こないだまでの2配信は300回くらい死んでたのかな
201 17/09/28(木)12:07:24 No.455903544
>月光とか割とすごい性能だったよね ただモアが長すぎた
202 17/09/28(木)12:07:32 No.455903560
DLC込みでシリーズ未経験なら200は死ぬかもね
203 17/09/28(木)12:07:35 No.455903568
DLCもかなり死にまくるからなあ 本編の城まで行ってもうチャラヘッチャラだぜーってノリで行っても死にまくる
204 17/09/28(木)12:07:56 No.455903614
DLC込みなら最低でも500だな
205 17/09/28(木)12:08:21 No.455903694
別にデモンズに限らないけどデモンズは特に強化してない武器の威力が悲しすぎる もっと言うなら派生してない武器がマジで悲しすぎる
206 17/09/28(木)12:08:50 No.455903755
蛮族配信は道中結構スルーするプレイングだったから探索するスタイルなら300以上行きそうだね
207 17/09/28(木)12:08:55 No.455903767
>PS4のやつ買ったからDLCも入ってるはず! 蛮族もやっていたハイスペ版か それならPS3に比べるとややぬるめだけど初見なら200でいいと思う 後ろであぐらかきながら見ている視聴者が退屈しないように、と心がけてプレイするとガンガン死ぬるぞ!
208 17/09/28(木)12:09:31 No.455903842
雪原の馬で幾らでも死ねるよ!
209 17/09/28(木)12:10:01 No.455903901
デモンズは武器強化が派生作業もそうだけど心底面倒臭くて魔術師でしかクリアしてねえや…
210 17/09/28(木)12:10:03 No.455903908
ああクリアだけなら100で行けるかもしれんけどDLCとかチャレンジルートやってたらまず無理だわ 300位にしとこ
211 17/09/28(木)12:11:43 No.455904138
ゥウンバァサ
212 17/09/28(木)12:11:52 [終わり無き苦悩の針] No.455904157
終わり無き苦悩の針
213 17/09/28(木)12:12:16 No.455904217
強化素材集めにくいのつらい…刃石は確定で拾わせてくだち!!
214 17/09/28(木)12:12:23 No.455904224
ボスドロップだけで特殊武器作れるのってダクソ1からだっけ
215 17/09/28(木)12:12:49 No.455904280
このゲーム防具強化は…?
216 17/09/28(木)12:12:54 No.455904289
この拠点にいる魔術やら神秘の人達喧嘩にならないのかな…
217 17/09/28(木)12:12:58 No.455904300
ゥンバサー…
218 17/09/28(木)12:13:06 No.455904320
ダクソ1は通常武器+10とかからボスソウルで進化だったはず 2からじゃない?
219 17/09/28(木)12:14:02 No.455904446
スレ絵の北の巨人追加されたハイスペ版出ねえかな
220 17/09/28(木)12:14:07 No.455904465
2は雪原だけで数十回死ぬ死んだ
221 17/09/28(木)12:14:20 No.455904496
魔術はデーモンの業だから邪道なんですけおおおおお!!!!11!
222 17/09/28(木)12:14:21 No.455904501
アンバサは純粋な微光石が一個は貰えるからまだ楽 すみません嘘ですマラソン大分つらいです
223 17/09/28(木)12:14:57 No.455904572
>魔術はデーモンの業だから邪道なんですけおおおおお!!!!11! 魔術も奇跡も 一緒よ
224 17/09/28(木)12:15:20 No.455904622
クラブは木製だから鍛えられません ってなに考えてたんだ?
225 17/09/28(木)12:15:39 No.455904664
純刃マラソンいいよね
226 17/09/28(木)12:16:18 No.455904767
石マラソンとか考えると本当に竜ロンソは別格なんだよなぁ 普通に拾える分で+4くらいまでいけちゃうし+5にしなくても余裕でクリアできるしで
227 17/09/28(木)12:16:36 No.455904810
功績マラソンつらすぎるから無色デモンズソウル強化武器でいいや…
228 17/09/28(木)12:16:46 No.455904847
必要に迫られた覚えが全く無いので薄雲マラソンをやったことがない
229 17/09/28(木)12:16:52 No.455904865
自分が何に祈ってるのかすらもわかってもいない聖職者がけおってる…
230 17/09/28(木)12:16:53 No.455904869
>クラブは木製だから鍛えられません >ってなに考えてたんだ? クロスボウも意味不明すぎる…
231 17/09/28(木)12:17:08 No.455904909
純刃よりも髄石が辛かった記憶があるな
232 17/09/28(木)12:17:09 No.455904912
>功績マラソンつらすぎるから無色デモンズソウル強化武器でいいや… (落とさない原生デーモン)
233 17/09/28(木)12:17:35 No.455904976
ミラルダの美声設定が謎すぎる
234 17/09/28(木)12:18:14 No.455905076
魔術も奇跡も源流は同じなんだっけ?
235 17/09/28(木)12:18:37 No.455905137
今デモンズやったら強化が面倒くさく感じる 何で全部別れてんだよ分かりにくいわ
236 17/09/28(木)12:18:51 No.455905179
>魔術も奇跡も源流は同じなんだっけ? うん ソウルっていうかデーモンから来てるから
237 17/09/28(木)12:20:09 No.455905403
>浮遊する矢意外に当たってくれる人多いね いいですよね 侵入したら背中を向けて立ってるウンコ頭