17/09/28(木)09:19:58 ひどい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/28(木)09:19:58 No.455885125
ひどいね人体
1 17/09/28(木)09:22:53 No.455885390
足攣ったの?
2 17/09/28(木)09:23:04 No.455885410
うぐぐ…
3 17/09/28(木)09:23:15 No.455885432
こな れに
4 17/09/28(木)09:23:50 No.455885481
よく撮る余裕が
5 17/09/28(木)09:23:55 No.455885493
エイリアンが出てくる3秒前
6 17/09/28(木)09:25:21 No.455885646
オーマイガーっていう
7 17/09/28(木)09:25:23 No.455885653
オーマイガー
8 17/09/28(木)09:25:39 No.455885673
こっからB級映画みたいに微妙な合成の虫が出てくるのかな
9 17/09/28(木)09:26:13 No.455885725
第2波が痛そう
10 17/09/28(木)09:27:45 No.455885859
最後安心してたら戦慄した…
11 17/09/28(木)09:27:57 No.455885884
こむら返り自分でもすごい収縮してるのわかるけどひどいのはこんななるのか…
12 17/09/28(木)09:28:34 No.455885951
ウボアー
13 17/09/28(木)09:28:36 No.455885956
筋肉ってこんな風に動くものなのか
14 17/09/28(木)09:29:05 No.455886000
攣るってどういう反応なの
15 17/09/28(木)09:30:33 No.455886145
運転中だったら死んでるところだぜ!
16 17/09/28(木)09:31:38 No.455886256
>攣るってどういう反応なの 筋肉を伸ばせ! 筋肉を縮めろ! 私たちのどっちが好きなの!? って状態
17 17/09/28(木)09:32:48 No.455886376
ウマバエとかそういう類かと思った…
18 17/09/28(木)09:33:21 No.455886442
息も切れ切れにオーマイガー…オーマイガー言うのえっちくない?
19 17/09/28(木)09:33:35 No.455886465
寄生虫か何かかと思った
20 17/09/28(木)09:35:01 No.455886613
撮影もだけどよく足動かさずにいられるな
21 17/09/28(木)09:35:04 No.455886615
ホラー映画とかで幽霊にビキビキ握られてるみたいになってる こわい
22 17/09/28(木)09:36:03 No.455886709
攣った時でもなく何も無い時にも筋肉が痙攣してる時がある 自分の意思と関係なくビックンビックン動いてるの見ると怖い
23 17/09/28(木)09:36:27 No.455886751
筋肉さんがこーむらがーえった
24 17/09/28(木)09:36:53 No.455886795
最後のはほんと痛そうだな…
25 17/09/28(木)09:37:07 No.455886820
こむら返りの酷い奴?
26 17/09/28(木)09:37:11 No.455886827
この時点でも大概痛いけどこの時点で対応謝るとさらに痛いという
27 17/09/28(木)09:37:55 No.455886908
気持ちよく寝ているときのこむら返りは地獄…
28 17/09/28(木)09:39:12 No.455887038
>息も切れ切れにオーマイガー…オーマイガー言うのえっちくない? ンンー!
29 17/09/28(木)09:40:15 No.455887151
正しい処置が分からない
30 17/09/28(木)09:40:30 No.455887184
秘孔突かれた時の表現
31 17/09/28(木)09:40:45 No.455887214
大抵の場合は今足どうなってるかな…?って見ると足も動かしちゃうからビクビク動いてるの見れないんだよな…
32 17/09/28(木)09:41:16 No.455887254
普段痛くなくなるはずのない箇所が痛むというのはきつい 膝の斜め上ふとももと膝の境目で攣った時は神を恨んだ
33 17/09/28(木)09:41:20 No.455887268
コブラがえり
34 17/09/28(木)09:41:47 No.455887313
こむら返りって耐えるしかないのか
35 17/09/28(木)09:43:01 No.455887446
これ放置したら筋肉や筋炒めるよね
36 17/09/28(木)09:44:12 No.455887567
冷えてたり疲労してるとなりやすいとは聞く
37 17/09/28(木)09:44:43 No.455887624
足首伸ばしたり縮めたり力思い切り逆に入れて耐えるのみよ
38 17/09/28(木)09:45:14 No.455887671
こむら返りってあっこれ攣るよな~って予兆あるよね 実際に攣るよりもその前の方がきつい
39 17/09/28(木)09:52:06 No.455888418
泳いでる時に足攣った時は死んだ
40 17/09/28(木)09:52:57 No.455888498
その脚を治す秘孔はここだ…
41 17/09/28(木)09:53:05 No.455888511
死ぬなよ
42 17/09/28(木)09:53:07 No.455888513
対処方はつま先を手なり使って全力で反り返らせるんだけど こういう時に限って汗ばんでたりでぬるぬるして力が入れづらい
43 17/09/28(木)09:53:10 No.455888521
やめなよ霊界通信
44 17/09/28(木)09:53:25 No.455888542
また霊界通信してる…
45 17/09/28(木)09:54:47 No.455888681
100%!
46 17/09/28(木)09:55:12 No.455888722
筋肉モリモリの人が攣るとこんなになるんだな
47 17/09/28(木)09:55:19 No.455888733
ケツ肉って攣らない?
48 17/09/28(木)09:55:25 No.455888744
見てるだけで痛い…
49 17/09/28(木)09:56:39 No.455888886
>ケツ肉って攣らない? 肛門括約筋?も攣ることあるよね
50 17/09/28(木)09:57:17 No.455888970
>100%! 戸愚呂弟がこれなったらすごく大変そう 筋肉ダルマ妖怪って過酷そうだし
51 17/09/28(木)09:57:19 No.455888974
>冷えてたり疲労してるとなりやすいとは聞く スレ画はジム帰りだそうな
52 17/09/28(木)09:57:19 No.455888975
北斗神拳食らったみたいになってる…
53 17/09/28(木)09:58:11 No.455889073
>北斗神拳食らったみたいになってる… こんだけ苦痛が続くとかアミバの仕業だな
54 17/09/28(木)09:58:17 No.455889088
あっ…収まりそうって思った所で来る第二波って耐え難いよね
55 17/09/28(木)09:58:57 No.455889159
あんまりつらない人なんだけどアラフォーになって足の指がつるようになったよ
56 17/09/28(木)09:59:02 No.455889174
寝起きで伸びてよく足が攣る
57 17/09/28(木)10:00:29 No.455889328
ひでぶ
58 17/09/28(木)10:00:59 No.455889373
コムラツイスト
59 17/09/28(木)10:01:05 No.455889389
足の裏の土踏まずのところを好きに攣らせる事できるけど皆できると思ってた
60 17/09/28(木)10:01:36 No.455889440
うちのスマホのIMEが攣るを変換してくれなかったんで今登録したわ…
61 17/09/28(木)10:02:01 No.455889478
頭皮攣ったことがある
62 17/09/28(木)10:02:09 No.455889486
筋肉が硬くなると筋肉の端にある強制収縮の神経が引っ張られて ちょっと筋肉硬くなってるみたいだから強めに揉んでおきますねってなる
63 17/09/28(木)10:02:19 No.455889506
これが心臓で起きると心室細動になるのか
64 17/09/28(木)10:03:13 No.455889607
しょっちゅうスレ画みたいになるからもう慣れて筋肉の蠢き具合を楽しめるようになった 絶対意思持ってるよね
65 17/09/28(木)10:03:25 No.455889630
書き込みをした人によって削除されました
66 17/09/28(木)10:04:20 No.455889721
これ最後の方治まってきたからスイッチ入れなおしてる気がする
67 17/09/28(木)10:04:32 No.455889745
俺もたまに痛みなく蠢くことがあるな そういう時は銭湯でゆっくり温めてやることにしてる
68 17/09/28(木)10:05:37 No.455889882
ハムナプトラだっけ
69 17/09/28(木)10:05:56 No.455889932
クーラー付けて寝てると丁度足に冷風が当たるんだけど 時々があああああ!ってなる
70 17/09/28(木)10:07:13 No.455890094
よく撮ったな…すげえよ
71 17/09/28(木)10:07:17 No.455890099
こむら返りでイメググッてもイメージ画しか出ないくらいには誰も撮る人がいない
72 17/09/28(木)10:07:23 No.455890118
運転中に足つりそうになった時は死ぬかと思った
73 17/09/28(木)10:07:29 No.455890139
水分取らないと夜中につるよね 寝る前に三十分かけて500リットルくらいくらい飲むようにしてる
74 17/09/28(木)10:08:34 No.455890273
風呂釜二杯分を30分か…
75 17/09/28(木)10:09:21 No.455890379
俺も前に自分の撮ってimgでスレ立てたんだけど画像が見当たらない
76 17/09/28(木)10:09:32 No.455890400
怪獣か何かか
77 17/09/28(木)10:09:45 No.455890423
カタログで おっぱい→へそ→ふともも に見えた ズームして引いた
78 17/09/28(木)10:10:09 No.455890481
>500リットル オバQでもそんなに飲まない
79 17/09/28(木)10:10:29 No.455890513
北斗神拳って恐ろしいんだな…
80 17/09/28(木)10:11:04 No.455890575
バイク乗ってて右手が攣った時はアクセル戻せないしブレーキ握れないで交差点に突っ込んだ時はパニックになった
81 17/09/28(木)10:11:34 No.455890619
よく生き残れたな
82 17/09/28(木)10:11:43 No.455890639
霊界通信多いな…
83 17/09/28(木)10:13:09 No.455890791
幽霊とか怪獣がどんどんでてくる
84 17/09/28(木)10:13:17 No.455890809
足攣った時に硬くなった筋肉触るの楽しいよね
85 17/09/28(木)10:14:05 No.455890896
ポカリ飲むと治る
86 17/09/28(木)10:14:16 No.455890913
>水分取らないと夜中につるよね >寝る前に三十分かけて500リットルくらいくらい飲むようにしてる なそ にん
87 17/09/28(木)10:14:39 No.455890956
満員電車で攣った時はマジで辛かった
88 17/09/28(木)10:14:39 No.455890957
彼岸過ぎても霊界通信切断されてないの…
89 17/09/28(木)10:15:57 No.455891126
500リットルって500キログラムあるよね…
90 17/09/28(木)10:15:59 No.455891129
たまにチンコの付け根の裏側辺りがつるんだ
91 17/09/28(木)10:17:38 No.455891338
人間一気に10リットル以上飲んだら死ねるって
92 17/09/28(木)10:17:55 No.455891371
ビタミンB1不足だっけ 足がつる原因
93 17/09/28(木)10:17:57 No.455891376
これぼこぼこって動いた後人面瘡だったってオチでしょう
94 17/09/28(木)10:18:04 No.455891389
>正しい処置が分からない 縮んでる筋肉を引っ張って延ばす 出来ない時は痛みに抵抗しないで筋肉を弛緩させる脱力する …でいいはず
95 17/09/28(木)10:19:01 No.455891496
>>正しい処置が分からない >縮んでる筋肉を引っ張って延ばす >出来ない時は痛みに抵抗しないで筋肉を弛緩させる脱力する >…でいいはず ンンー!!!
96 17/09/28(木)10:19:24 No.455891540
>風呂釜二杯分を30分か… イズナーム!!
97 17/09/28(木)10:19:39 No.455891571
足の指を反らせば楽になるけどやり過ぎると逆方向に攣ってループする
98 17/09/28(木)10:19:45 No.455891582
足攣りそうになったら足を伸ばす だけじゃなくてアキレス腱までキッチリ伸ばすようにしないとがああぁ!ってなる
99 17/09/28(木)10:19:51 No.455891600
足を曲げてる時も攣るし伸ばしてても攣るし 中途半端な曲げ角でも攣る
100 17/09/28(木)10:20:06 No.455891621
朝起きて足伸ばすと高確率で足がつる
101 17/09/28(木)10:20:07 No.455891625
昔特命リサーチ200Xで意図的に筋肉の収縮を起こす映像を見た事があった気がする 上の動画みたいに生き物がウネウネしてる感じじゃなくふくらはぎ全体がギュッと縮む感じだった
102 17/09/28(木)10:20:18 No.455891646
つった所を伸ばしてあげてね 筋肉の伸びてるセンサーが誤作動してこうなるから1回しっかり伸ばしてあげると良いから
103 17/09/28(木)10:21:33 No.455891783
インビジブルで見た
104 17/09/28(木)10:21:42 No.455891793
なんかいるだろ中に
105 17/09/28(木)10:22:05 No.455891858
攣ってる間は足を観察してる余裕がないけどスレ画みたいになるのが普通なのか…
106 17/09/28(木)10:23:41 No.455892048
覚醒剤中毒患者が見る皮膚の下を這い回る虫の幻覚みたいだ
107 17/09/28(木)10:23:53 No.455892071
黙って耐えてても良くないのは分かってんだけど 無理に伸ばそうとすると筋肉切れそうで怖い
108 17/09/28(木)10:26:46 No.455892419
>黙って耐えてても良くないのは分かってんだけど >無理に伸ばそうとすると筋肉切れそうで怖い 耐えるな身を任せろ
109 17/09/28(木)10:27:09 No.455892462
ケツの穴の筋肉がこむら返りするんだけど俺だけなのかな? くしゃみとかするとなって2分ぐらい苦しむ
110 17/09/28(木)10:29:07 No.455892675
俺の独自の対処方法なんだけど リラ~ックス リア~ックスって言いながら患部を優しくなでて 触った感触を頼りに筋肉に弛緩するように言い聞かせる たまに効かなくてンンッー!ってなる
111 17/09/28(木)10:29:39 No.455892741
括約筋が勝手に脈動すんのか…
112 17/09/28(木)10:30:04 No.455892783
ロード乗ってて両足攣ったときは泣きそうになった
113 17/09/28(木)10:30:21 No.455892813
背中がこうなって寄生獣生まれるマニトウって映画思いだした
114 17/09/28(木)10:31:19 No.455892925
足より胸から腕の付け根にかけてが良く攣る マジつらい…
115 17/09/28(木)10:33:38 No.455893195
たまに首攣ったりするけど声に出して言うと何かヤバイ感じが
116 17/09/28(木)10:34:29 No.455893288
日常的に攣るからあーまた攣っちったその内治るべって放っておくくらい痛みには慣れた
117 17/09/28(木)10:35:37 No.455893416
水分が足りないとつりやすいって聞いた
118 17/09/28(木)10:37:27 No.455893596
水分ガブガブ摂ろうが一日三回くらいは攣るから特に意味は無いと思う
119 17/09/28(木)10:38:26 No.455893681
ビタミン不足じゃないかな
120 17/09/28(木)10:40:48 No.455893909
>水分ガブガブ摂ろうが一日三回くらいは攣るから特に意味は無いと思う 500リットル飲まないからだ
121 17/09/28(木)10:46:12 No.455894481
こむら返りはミネラル不足だろうが だから運動してるときになりがちなんだ 塩とれ塩
122 17/09/28(木)10:47:17 No.455894598
野菜ジュース飲め