虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/28(木)07:16:10 おはい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/28(木)07:16:10 No.455874493

おはいもげわし

1 17/09/28(木)07:17:04 No.455874549

朝はがっかりイーグル

2 17/09/28(木)07:17:20 No.455874568

>おはトホホーク

3 17/09/28(木)07:17:31 No.455874578

おはとほほーく

4 17/09/28(木)07:18:19 No.455874629

ねむいもげわし

5 17/09/28(木)07:20:31 No.455874786

も 許

6 17/09/28(木)07:21:33 No.455874851

元気になる

7 17/09/28(木)07:21:49 No.455874872

おちコンドル

8 17/09/28(木)07:23:40 No.455874987

何この顔

9 17/09/28(木)07:26:05 No.455875151

一夜にして阿修羅

10 17/09/28(木)07:27:49 No.455875262

いもげわしもこんな顔になる

11 17/09/28(木)07:33:30 No.455875630

KADOKAWAによってマジでmayが一夜にして阿修羅になっててダメだった

12 17/09/28(木)07:42:08 No.455876236

>KADOKAWAによってマジでmayが一夜にして阿修羅になっててダメだった 次はKADOKAWAが髑髏返しされる展開来るな…

13 17/09/28(木)07:45:06 No.455876428

髑髏返しって何なの…

14 17/09/28(木)07:46:23 No.455876523

つらイーグル

15 17/09/28(木)07:47:18 No.455876598

かどかわしに食われた

16 17/09/28(木)07:49:17 No.455876733

どうよ「」

17 17/09/28(木)07:49:24 No.455876747

>も >許 3mの水時計と一緒だよ もはや許す許さないじゃないんだよ 水時計は待つものだし落ちコンドルは見てはいやされる そういうものだよ

18 17/09/28(木)07:50:15 No.455876801

>3mの水時計と一緒だよ 5mだろ?

19 17/09/28(木)07:50:29 No.455876821

は?いもげわしだろ?

20 17/09/28(木)07:51:26 No.455876880

プレーンだった

21 17/09/28(木)07:51:37 No.455876895

>は?いもげわしだろ? 馴れ馴れしくない?まさかあんた…

22 17/09/28(木)07:51:43 No.455876901

阿修羅とか髑髏返しとか知らない単語だ

23 17/09/28(木)07:56:17 No.455877273

身体を蝕むいもげわし

24 17/09/28(木)07:57:20 No.455877365

こんなでも医師免許がいる

25 17/09/28(木)07:58:54 No.455877490

おはアイガロン

26 17/09/28(木)07:59:30 No.455877546

>阿修羅とか髑髏返しとか知らない単語だ 格ゲーの技にありそう

27 17/09/28(木)08:01:22 No.455877702

髑髏返しは六波返しの別名ぽい

28 17/09/28(木)08:02:23 No.455877782

落ち着いて見るとコラっぽいいもげわし

29 17/09/28(木)08:04:22 No.455877945

いもげわしびとはまだ「」やってるのかな

30 17/09/28(木)08:05:38 No.455878050

「」が許そうがいもげわしは消えないしなあ

31 17/09/28(木)08:06:41 No.455878146

落ち着いても何も表皮の図柄の面に光沢がある時点で皮膚に書いてるだけで入れ墨でも何でもないのがわかるでしょ普通

32 17/09/28(木)08:07:01 No.455878168

イレズミって消せるの? ずっとトホホークと一緒なの?

33 17/09/28(木)08:08:38 No.455878330

>落ち着いても何も表皮の図柄の面に光沢がある時点で皮膚に書いてるだけで入れ墨でも何でもないのがわかるでしょ普通 刺青彫った後ワセリン塗るのはよくあること

34 17/09/28(木)08:15:47 No.455879054

>落ち着いても何も表皮の図柄の面に光沢がある時点で皮膚に書いてるだけで入れ墨でも何でもないのがわかるでしょ普通 この光沢はむしろ入れ墨じゃないと出せない

35 17/09/28(木)08:17:20 No.455879185

いもげわしと阿修羅は関係ないだろう!

36 17/09/28(木)08:18:55 No.455879315

ダサいからある程度の矛盾も味になるのがずるい

37 17/09/28(木)08:23:02 No.455879712

いもげわしが生まれる→good... 一夜にして阿修羅に→bad... 角川が死ぬ→KADOKAWA dead...

38 17/09/28(木)08:27:19 No.455880093

いもげわしはいもげわしで楽しみたいので阿修羅とかKADOKAWAとは分けて考えたい いもげわしには正直でありたい

39 17/09/28(木)08:29:54 No.455880328

陳腐化するよね…陳腐だった

40 17/09/28(木)08:30:13 No.455880369

>いもげわしが生まれる→bird.. >一夜にして阿修羅に→bad... >角川が死ぬ→KADOKAWA dead...

41 17/09/28(木)08:31:07 No.455880443

プレーンいもげわしは可愛いですね

42 17/09/28(木)08:34:21 No.455880735

>落ち着いても何も表皮の図柄の面に光沢がある時点で皮膚に書いてるだけで入れ墨でも何でもないのがわかるでしょ普通 このニセいもげわしびとからは現豚と同じ臭いがする

43 17/09/28(木)08:37:29 No.455881028

どうよ「」→good... なんでそのわしがっかりしてるの?→bad... imgでおもちゃにされる→KADOKAWA dead...

44 17/09/28(木)08:47:38 No.455881985

ダサいーぐる

45 17/09/28(木)09:02:52 No.455883479

この線のガタガタ具合 小学生が作るプラ板みたいで味がある…

46 17/09/28(木)09:04:08 No.455883586

議論旋風によって風合いが強まるのがimg

↑Top