17/09/28(木)02:15:31 無版権T... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/28(木)02:15:31 No.455858597
無版権TFっていつの間にか凄い数出てるし買ってる人も多いけどなんで問題にならないんだろう ガンダムの無版権キットなら買ったなんて言えば叩かれまくるのに
1 17/09/28(木)02:16:20 No.455858664
問題にしたいならもっと騒げばいいんじゃね
2 17/09/28(木)02:17:31 No.455858751
ガンダムだろうがTFだろうが叩かれるときは叩かれてるけどなんでガンダムだけ特別扱いしてんの
3 17/09/28(木)02:17:57 No.455858793
版権の常識も知らないファンでもなんでもない人が買ってるんだと思ってる
4 17/09/28(木)02:18:43 No.455858863
買う側もイリーガルな品なのは分かってるからあまり大っぴらに語りはしない
5 17/09/28(木)02:18:59 No.455858897
junのほうの模型裏見たら気が狂いそうな人だな
6 17/09/28(木)02:19:06 No.455858905
TFだけは無版権クソ緩いよな ここでも当たり前に買ってる話見るし
7 17/09/28(木)02:19:16 No.455858926
>版権の常識も知らないファンでもなんでもない人が買ってるんだと思ってる いやそれ知らない奴は非正規の存在すら知らないだろ…
8 17/09/28(木)02:19:49 No.455858970
いやここ荒れるだろ非正規
9 17/09/28(木)02:19:53 No.455858976
今は正規品と価格の差があまりないからハードル下がってる感じ
10 17/09/28(木)02:20:57 No.455859076
>いやここ荒れるだろ非正規 ジンライみたいな人のスレ見たけど荒れてなかったなぁ
11 17/09/28(木)02:21:02 No.455859086
完全に市場出来上がってるからメーカーが動かない限りはどうにもならないだろうね
12 17/09/28(木)02:21:31 No.455859132
正規品の値段が上がりまくって非正規に手を出す暇がない
13 17/09/28(木)02:21:52 No.455859168
こっそり遊ぶ分ために買う おおっぴらに言う奴はバカなだけで
14 17/09/28(木)02:22:01 No.455859186
G-SYSTEMのキット買ったぜなんて言えば袋叩きですけどね
15 17/09/28(木)02:22:22 No.455859218
レスポンチバトルしたいだけだな?
16 17/09/28(木)02:22:45 No.455859251
この話題出してるのいつも模型裏のお客様くらいだわ
17 17/09/28(木)02:22:58 No.455859277
ガンプラの非正規の方が面白いのたくさんあるんだけどな…
18 17/09/28(木)02:23:15 No.455859306
買ってるヤツの言い訳は正規品のほうがコストダウンしてて出来が悪いだのそんなんばっかで呆れる
19 17/09/28(木)02:24:03 No.455859378
いやどう見ても堂々と無版権買ったぜって言ってる奴が頭悪いよ
20 17/09/28(木)02:25:26 No.455859520
偶然付けられる部品なだけだからセーフ 偶然デザイン似てるだけだからセーフ
21 17/09/28(木)02:25:33 No.455859538
スレ画は踵が無くて自立厳しそう
22 17/09/28(木)02:26:02 No.455859576
アメトイならではというか他の商品を平然と使い回して 元のデザインと全然違う形で出る商品も多いから そういう商品の形状をオリジナルに近づけるパーツなんかは確実に需要あるのよね…
23 17/09/28(木)02:27:16 No.455859672
1/48の藤田Zとか俺も欲しいですけど手は出してないな 無版権キットは買ったって荒れるの確定で画像すら出せないし
24 17/09/28(木)02:28:02 No.455859751
ガンダム関係は荒れる以上にバンダイが動きそうなのが怖い
25 17/09/28(木)02:28:21 No.455859782
TFは権利が分かれてるから動きづらいんだろうね
26 17/09/28(木)02:28:32 No.455859793
タカトミの人も買ってるからセーフ よくわからない理論だな
27 17/09/28(木)02:28:54 No.455859827
>偶然付けられる部品なだけだからセーフ >偶然デザイン似てるだけだからセーフ こういう言い訳すらしないで改造パーツのガレキ売ってる同人サークルは本当にヤバいんじゃないかと思う
28 17/09/28(木)02:29:25 No.455859869
ゾイドとか出さないのかね
29 17/09/28(木)02:29:57 No.455859928
ワンフェスとかいらねーって凄い世界だよ 版権取らなくてもいいんだもん凄いよね 量産して売れちゃうし
30 17/09/28(木)02:32:18 No.455860112
ヒやブログでも堂々と無版権扱ってる数が凄まじいよ TFだけ はっきり言って異常だと思うが何故かタカトミがいいもの出さないからだって叩かれてるの見る
31 17/09/28(木)02:33:03 No.455860172
su2041555.jpg 値段もそれほど高くなくて これだけはどうしても我慢できなくて買った 超かっこいい
32 17/09/28(木)02:33:35 No.455860219
やっぱり買ってるじゃん
33 17/09/28(木)02:34:00 No.455860242
工場から流出した試作品がオクに並ぶのも日常茶飯事だし 世界的な市場のある作品は闇が深い
34 17/09/28(木)02:34:02 No.455860249
タカトミの製品がイマイチなのは賛同するけどそれとこれとは別だよなぁ
35 17/09/28(木)02:35:05 No.455860333
超かっこいい それはわかるよ でも買うなよな
36 17/09/28(木)02:36:18 No.455860439
無版権のオメガスプリームとか凄い惹かれたけどアレも所詮パチもんよ… そんなもん買っても正規の権利者にカネ回らないから買わないよ…
37 17/09/28(木)02:37:00 No.455860505
海外はめっちゃ訴訟社会なのになんでまたハズブロは動かないんだろう いや動いてるのかもしれないけど大手非正規メーカーはもう何年も潰れもしないで新製品出つづけてるし
38 17/09/28(木)02:37:29 No.455860547
一昔前は無版権ワタルのプラモ模型裏で超叩かれてたのに時代は変わったね
39 17/09/28(木)02:38:02 No.455860596
トランスフォーマーじゃないから デザインもオリジナルだから じゃない?
40 17/09/28(木)02:38:32 No.455860633
オクの海賊版キットも買う奴居るし色々アレな客が増えただけかも
41 17/09/28(木)02:38:57 No.455860667
>トランスフォーマーじゃないから >デザインもオリジナルだから >じゃない? 無理ありすぎる
42 17/09/28(木)02:39:19 No.455860697
こんなあからさまにギスギスするの眺めたいですってスレで買ってますよ報告とかバカなの?
43 17/09/28(木)02:39:20 No.455860698
ハズブロとタカトミの関係すら把握してないTFファン多いしなぁ
44 17/09/28(木)02:40:15 No.455860765
もう公式が出さないからしょうがないじゃん!っていうようなものほとんどないし買う必要ない 今公式が出さないようなものは非正規も出さないし
45 17/09/28(木)02:40:37 No.455860786
>無理ありすぎる 実際そうなんだから仕方がない
46 17/09/28(木)02:40:54 No.455860810
EUG2のメンツ出したら買ってやるよ
47 17/09/28(木)02:41:50 No.455860890
中華無版権ナイチンゲールとかもういらないしガンダムの世界はもう隙間ない感じ アマチュアディーラーもそういう意味じゃもうマイナーキット出してもプラモと被るのがありそうだけど
48 17/09/28(木)02:43:04 No.455860986
この前友達が「非正規すごいよこのパワードコンボイとか超かっこいいじゃん!しかも非正規だと公式にはないG1コンボイカラーとかあるんだよ!」って嬉々として言われた時は悲しい気持ちになった プライマルプライムのこと教えてあげたら案の定びっくりしてた
49 17/09/28(木)02:43:13 No.455861003
TFだけホント特殊よね 無版権商品がいちジャンルと化してて 取り扱ってるショップがいくつもあって入手が容易なんだもの
50 17/09/28(木)02:43:14 No.455861004
こういうスレが立つのもあからさまに堂々と買う人が目立つからでしょ… そんな中颯爽と買った報告には参るね
51 17/09/28(木)02:43:39 No.455861033
>もう公式が出さないからしょうがないじゃん! バルディガスの手足を黒とグレーで売ってくれねえかなあとは思う
52 17/09/28(木)02:45:10 No.455861142
>TFだけホント特殊よね >無版権商品がいちジャンルと化してて >取り扱ってるショップがいくつもあって入手が容易なんだもの これが異常と思えないなら感覚おかしいと思うが やってることはワンフェスなんかで版権取らず無許可でフィギュア売ってるようなもんだ
53 17/09/28(木)02:45:28 No.455861165
良い悪いで行ったら100%アウトだけどメナゾールの腰回りを補強するパーツとか 確実に需要あるのも分かっちゃうんだよな…
54 17/09/28(木)02:46:05 No.455861209
いや版権取って売れよ…無理なら作るなよ
55 17/09/28(木)02:46:08 No.455861213
>TFだけホント特殊よね >無版権商品がいちジャンルと化してて >取り扱ってるショップがいくつもあって入手が容易なんだもの アメリカ人にとってはいちいち非正規だから~とか関係無いもの 権利関係は当事者同士が話し合う事であって購入する側はただ良い物が欲しいだけだもの
56 17/09/28(木)02:46:19 No.455861231
非正規買う金あるなら公式買う資金に回す
57 17/09/28(木)02:46:42 No.455861253
もう欲しいものとかないし~金も余ってるしぃ~って人用じゃないの?
58 17/09/28(木)02:46:51 No.455861269
これ許してると本当に1日版権とかバカがやる事だし
59 17/09/28(木)02:47:51 No.455861344
無版権同人誌買いまくってるので何とも言えない
60 17/09/28(木)02:48:04 No.455861357
>やってることはワンフェスなんかで版権取らず無許可でフィギュア売ってるようなもんだ 昔のワンフェスなんて一日版権とか無かったけどな 適当な名前つけて売られてた
61 17/09/28(木)02:49:18 No.455861451
>昔のワンフェスなんて一日版権とか無かったけどな >適当な名前つけて売られてた それが問題だから1日版権になったでしょ? だからコレが許されると言いたいのか
62 17/09/28(木)02:49:43 No.455861484
普通に版権取ればいいのにというと「タカトミは変形玩具には絶対版権降ろさないから」とかいうが メガドラメガトロンとかプレステコンボイとかはあれ普通に出してたじゃんと思う
63 17/09/28(木)02:50:05 No.455861515
ワンフェスがあるから余計おかしく見えるんだよね 立体物は権利凄いうるせぇのに
64 17/09/28(木)02:50:52 No.455861576
千値練が普通にトランスフォーマー出してますし
65 17/09/28(木)02:50:54 No.455861581
ジザイトイズにま版権下ろしてるし普通に取ろうと思えば取れると思うんだが…
66 17/09/28(木)02:51:10 No.455861600
>普通に版権取ればいいのにというと「タカトミは変形玩具には絶対版権降ろさないから」とかいうが >メガドラメガトロンとかプレステコンボイとかはあれ普通に出してたじゃんと思う そこまで変化球にしないとダメってことでじょ
67 17/09/28(木)02:51:51 No.455861656
メガザラックとかよそのメーカーから出てたよね
68 17/09/28(木)02:51:54 No.455861658
>そこまで変化球にしないとダメってことでじょ 変化球でも無版権でガンガン出してませんか…?
69 17/09/28(木)02:53:17 No.455861764
結局版権料払いたくないんでしょ? やっぱり盗人だと思うけどね
70 17/09/28(木)02:53:24 No.455861766
今の変化球最大手はイホビあたりの公式限定アイテムな気がする
71 17/09/28(木)02:53:43 No.455861790
余所のメーカーからでも出せるけど 本家とバッティングするものは非変形のフィギュアとしてしか出させて貰えないんだ
72 17/09/28(木)02:54:05 No.455861815
>それが問題だから1日版権になったでしょ? >だからコレが許されると言いたいのか ちょっとムキムキしすぎてて怖いんですけどキミ
73 17/09/28(木)02:54:08 No.455861818
SDの変形ロードバスターも版権許可してなかったっけ ところでLGのロードバスターのムゲンキャリバーカラー出せないもんかねえ クラウドのアレはマジで心の底から違クだった…
74 17/09/28(木)02:54:47 No.455861862
あれはクロスヘアーズにしか見えん
75 17/09/28(木)02:55:47 No.455861931
昔はこうだったからとか言い出すのがイラっとしただけだよ 今は違うんだよ
76 17/09/28(木)02:56:01 No.455861946
一人物凄い勢いでキレてる子はスレ「」なのか? ここでそんなに粗ぶっても「」がやってる訳じゃないし・・・
77 17/09/28(木)02:56:22 No.455861970
>昔はこうだったからとか言い出すのがイラっとしただけだよ >今は違うんだよ ウワァ
78 17/09/28(木)02:56:23 No.455861971
ダイアクロンは即潰したし結局ハズが動かなきゃ国内ですらどうにもならないんだろ
79 17/09/28(木)02:57:04 No.455862016
なぜかマシンロボはちゃんと版権取得した謎 新しいバイクロボ欲しい
80 17/09/28(木)02:57:07 No.455862023
そんなに欲しいなら勝手に買えばいいじゃん どうせ逮捕もないし
81 17/09/28(木)02:58:24 No.455862119
堂々と海賊版売れるのは凄いなぁ…
82 17/09/28(木)02:58:36 No.455862142
ジンライすごいよな そのままジンライで出してるぜ
83 17/09/28(木)03:00:35 No.455862285
コレジャナイ非正規ジンライもう何種類出てるんだろうな… クラオプをゴッドジンライ風にするアーマーとかよくわからない商品もあるし
84 17/09/28(木)03:00:49 No.455862307
>今の変化球最大手はイホビあたりの公式限定アイテムな気がする そういやイホビ限定の新弾まだかな…出来ればブルーオーダー続きが見たいんだが
85 17/09/28(木)03:02:04 No.455862391
別に買ったら犯罪ってわけじゃないし好きにすりゃいいけど 大っぴらに語り合って賛同得られる代物でないことも理解しとくべきよね…
86 17/09/28(木)03:04:14 No.455862524
個人的には無版権はダメだとは思うんだけど他人が何買おうが文句つけるのも無粋だから 結局何も言えず自分の心にモヤモヤしか残らない
87 17/09/28(木)03:04:14 No.455862525
>今は違うんだよ それを言うなら実際に訴えられる事無く一ジャンルとして長く存在してるのが「今」じゃん そして深夜にこんな所で「」に噛みついて憂さ晴らししても現実は変わらないぞ?
88 17/09/28(木)03:04:52 No.455862574
ほら正当化した
89 17/09/28(木)03:05:39 No.455862630
>別に買ったら犯罪ってわけじゃないし好きにすりゃいいけど >大っぴらに語り合って賛同得られる代物でないことも理解しとくべきよね… 同人もね もはや同人なんて金出して買ってないさらに酷い悪の方が多そうだけど
90 17/09/28(木)03:06:36 No.455862693
>ほら正当化した キミはちょっと休んだ方がいいよ
91 17/09/28(木)03:06:50 No.455862710
>大っぴらに語り合って賛同得られる代物でないことも理解しとくべきよね… それは単に自分が賛同出来ないってだけで 事実買ってる人間がいる以上賛同する人がいないってこたあないでしょ
92 17/09/28(木)03:07:00 No.455862721
ここで正義感を発揮されても困るって言ってるだけなんだよな
93 17/09/28(木)03:08:23 No.455862806
今おおっぴらに非正規扱ってるブログあんま見ない youtuberは公式非正規スーパープレ値なbotcon品とかまで持っててどこにそんな金が…って感じ
94 17/09/28(木)03:08:29 No.455862812
どうあっても買うほうが悪いという考えはないらしいな
95 17/09/28(木)03:09:00 No.455862845
非正規のKOとか業が深い
96 17/09/28(木)03:09:20 No.455862863
>ここで正義感を発揮されても困るって言ってるだけなんだよな 場所をはき違えてるよねぇ ショップなりメーカーなりに乗りこんで暴れてこいと言いたい
97 17/09/28(木)03:10:27 No.455862932
>どうあっても買うほうが悪いという考えはないらしいな 売る方が悪いって話ですら無くなったー!
98 17/09/28(木)03:11:06 No.455862982
非正規の工場爆破した方が早いな
99 17/09/28(木)03:11:54 No.455863037
正直非正規扱うショップはKOも扱えとキレたくなる
100 17/09/28(木)03:13:16 No.455863127
>それは単に自分が賛同出来ないってだけで >事実買ってる人間がいる以上賛同する人がいないってこたあないでしょ 実際海外のマニアの間じゃ普通に扱われてるしな 権利関係なんて買う側は関係無いもん しごく当たり前の話だけどね
101 17/09/28(木)03:13:47 No.455863153
模型裏裏が出来た経緯も割とひっどいけど できた模型裏裏の非正規スレ自体は荒れずに普通に進行してるのよね ここらへんの問題は根が深過ぎてもう何がなにやら
102 17/09/28(木)03:16:59 No.455863356
>できた模型裏裏の非正規スレ自体は荒れずに普通に進行してるのよね そりゃ裏が荒れたから出来た板を荒らしてたらそいつはただの荒らし目的だからね
103 17/09/28(木)03:18:06 No.455863424
公式製品用のアドオンパーツとかにはちょっと惹かれるものがある G1デバスター用パーツとか
104 17/09/28(木)03:18:34 No.455863469
模型はパチキット大好きじゃん
105 17/09/28(木)03:19:32 No.455863517
モグ波が別キャラとして受け入れられてるような
106 17/09/28(木)03:21:49 No.455863652
まあ公式トイの話してる所にこっちの方がいいぜーみたいに乗っかってくるみたいな事もあんまり見なくなったし良く住み分けられてるんじゃないかなあ
107 17/09/28(木)03:22:44 No.455863715
>公式製品用のアドオンパーツとかにはちょっと惹かれるものがある 初期アイアンハイド&ラチェット用頭&腕パーツは結構本気で欲しかった 公式がお出ししたのが紙に描いた頭だったし
108 17/09/28(木)04:52:04 No.455867882
そもそも模型裏が2つに増えた原因が非正規TFのせいじゃん