17/09/28(木)01:46:21 二期は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/28(木)01:46:21 K/pSmAkY No.455855691
二期はこの等身で!
1 17/09/28(木)01:48:03 No.455855869
ニコニコに上がってるMMD製のデータかき集めればそれっぽいのは簡単に出来そうよね二期
2 17/09/28(木)01:49:22 No.455856001
製作費がぶっ飛ぶ
3 17/09/28(木)01:49:54 No.455856048
この等身のはこの等身で見たい気持ちはある あくまで別として
4 17/09/28(木)01:50:20 No.455856097
3話あたりから作画が破綻する
5 17/09/28(木)01:50:31 No.455856117
金かけられるから割とそつのない美少女アニメができるんじゃないかな
6 17/09/28(木)01:50:37 No.455856128
惡の華みたいな感じで
7 17/09/28(木)01:51:15 No.455856191
正直に申し上げますとバンバンサーバルちゃんを基準にしたけものフレンズアニメはちょっと見てみたいです
8 17/09/28(木)01:52:19 No.455856317
多分この路線じゃウケなかっただろうけどねうn
9 17/09/28(木)01:54:13 No.455856533
>金かけられるから割とそつのない美少女アニメができるんじゃないかな かけられる…のかなぁ…
10 17/09/28(木)01:54:14 No.455856536
無難な萌えアニメには仕上がると思う
11 17/09/28(木)01:54:15 No.455856540
モデルは良くなってもモーションが相応のものかで印象が違うからね
12 17/09/28(木)01:54:44 No.455856584
今の知名度なら今回の騒動落ち着いた頃に サンジゲンとかオレンジクオリティのアニメ出してきたら ある程度売れるんじゃないかな
13 17/09/28(木)01:54:51 No.455856598
>無難な萌えアニメには仕上がると思う すごーい たーのしー もえー
14 17/09/28(木)01:55:01 No.455856618
正直に申し上げますとバンバンサーバルちゃんの出来の良いフィギュアが欲しいです
15 17/09/28(木)01:55:30 No.455856671
OPかEDでかわいいダンスを踊ってくれるはず
16 17/09/28(木)01:55:34 No.455856678
キッズ層がターゲットに入ってるから更に投身低くなる可能性のが高い
17 17/09/28(木)01:56:28 No.455856773
元から知名度高いから特に金かけなくてもばんばん売れる!
18 17/09/28(木)01:57:18 No.455856858
ファイアボールくらいのクオリティでひとつ
19 17/09/28(木)01:57:42 No.455856905
さっきおのウサ貼られてたけどまさにあんな感じでどんどん姿変わっていきそう
20 17/09/28(木)01:57:53 No.455856928
え!!神風動画でけもフレ二期を!?
21 17/09/28(木)01:58:01 No.455856941
目より先に耳が動くネコ科やら 動物の動きや生態があちこちにやら そういう細かい部分は無くなると思う
22 17/09/28(木)01:59:20 No.455857060
子供向け!子供向けです!って言い張ればまぁそれっぽいのできるでしょ
23 17/09/28(木)01:59:51 No.455857110
見た目動物っぽいただの女の子になるのはわかる
24 17/09/28(木)02:00:02 No.455857133
ガイドブック読んだ限りこれ作ったのもヤオヨロズじゃなかったっけ
25 17/09/28(木)02:00:50 No.455857200
別方向への信頼感が高いのが悲しい
26 17/09/28(木)02:00:57 No.455857215
>金かけられるから割とそつのない美少女アニメができるんじゃないかな 後はちゃんと脚本を練れば
27 17/09/28(木)02:00:58 No.455857218
モデルはサボテンだけど動かしてるのはヤオヨロズだね
28 17/09/28(木)02:01:05 No.455857231
無難程度で済むならもうそれでもいいや…って思ってきた
29 17/09/28(木)02:01:26 No.455857263
>ガイドブック読んだ限りこれ作ったのもヤオヨロズじゃなかったっけ これ作ったのは雪ミク作った人よ
30 17/09/28(木)02:01:37 No.455857282
>え!!神風動画でけもフレ二期を!? スレ画のクオリティと同等かそれ以上で作ってくれるのは間違いない 予算は知らん
31 17/09/28(木)02:02:24 No.455857356
>無難な萌えアニメには仕上がると思う 艦これアニメのスタッフに任せよう
32 17/09/28(木)02:02:39 No.455857377
お船のアニメレベル見せられるくらいならこのまま死んでくれた方がありがたいけど一期を超えたりしちゃうと地味に一番嫌だな…
33 17/09/28(木)02:02:51 No.455857399
あの絵で売れるならこれ以上金掛けなくてもいいんじゃないのか
34 17/09/28(木)02:03:07 No.455857417
(3話で死ぬアライさん)
35 17/09/28(木)02:03:41 No.455857463
>あの絵で売れるならこれ以上金掛けなくてもいいんじゃないのか 実際そんな判断しそうだ
36 17/09/28(木)02:04:04 No.455857495
二期とかじゃなくてあのままの続きをそのまま作って欲しい それとは別でスレ画のアニメは見てみたい
37 17/09/28(木)02:04:30 No.455857542
動物っぽい恰好しただけの女の子のただの美少女のアニメになるのはもう完全に予想できるし
38 17/09/28(木)02:04:46 No.455857570
この情況で後任を引き受けるのって 断わることができない理由のある立場の弱い人か、とんでもなく自信家で野心家の馬鹿 のとっちかしかいないと思うなぁ
39 17/09/28(木)02:06:01 No.455857689
よしざきおにいさんがキチンと手綱を握ればどうとでも
40 17/09/28(木)02:06:34 No.455857747
動物園インタビューコーナーは残すのかな
41 17/09/28(木)02:06:40 No.455857755
アニメ出身の主人公が登場危うい時点で無難も無理なんじゃ
42 17/09/28(木)02:07:36 No.455857846
>動物園インタビューコーナーは残すのかな 音質をめっちゃクリアにしました!
43 17/09/28(木)02:07:46 No.455857855
世界観リセットでサーかばの次の世代のヒトとサーバルが主役で
44 17/09/28(木)02:08:26 No.455857926
>キッズ層がターゲットに入ってるから更に投身低くなる可能性のが高い つまりぱびりおんか
45 17/09/28(木)02:08:47 No.455857957
>お船のアニメレベル見せられるくらいならこのまま死んでくれた方がありがたいけど一期を超えたりしちゃうと地味に一番嫌だな… なんで…?
46 17/09/28(木)02:09:01 No.455857974
>この情況で後任を引き受けるのって >断わることができない理由のある立場の弱い人か、とんでもなく自信家で野心家の馬鹿 >のとっちかしかいないと思うなぁ 別に名前や顔をそのまんま出す必要はなかろう 目立ちたがりでもなければ
47 17/09/28(木)02:09:09 No.455857989
初心に帰って園長ハーレムもので
48 17/09/28(木)02:09:09 No.455857991
>動物園インタビューコーナーは残すのかな 中の人が原作の檻の前でキャーキャー騒ぐコーナーになります
49 17/09/28(木)02:09:14 No.455857996
フェネアラは声優ごと消滅説あるしな…
50 17/09/28(木)02:09:25 K/pSmAkY No.455858013
>よしざきおにいさんがキチンと手綱を握ればどうとでも あの人バランス取り自体はそこまで上手くないからキチンと手綱握れるかは微妙だぞ 割と今でもシリアス展開ド下手だし
51 17/09/28(木)02:09:25 No.455858015
世界リセットされそうだなぁ
52 17/09/28(木)02:09:30 No.455858021
>動物園インタビューコーナーは残すのかな アフリカで檻に入ってない動物撮ってきました!
53 17/09/28(木)02:09:41 No.455858040
そもそもめんどくせえからアプリもアニメも全部白紙なってなるんじゃないかとも思う さすがに来月からラジオ始まる以上それはないと思うけどたつきが利権持ってるであろうアニメ登場キャラなしでどうすんだろうな
54 17/09/28(木)02:09:46 No.455858043
>この情況で後任を引き受けるのって >断わることができない理由のある立場の弱い人か、とんでもなく自信家で野心家の馬鹿 >のとっちかしかいないと思うなぁ 燻ってる新人とかかもしれん
55 17/09/28(木)02:09:52 No.455858052
生態考察とかしてるヒマなさそう
56 17/09/28(木)02:10:01 No.455858076
なんで流行ったのか本当に不明な奇跡のタイミングとバランスだったのにねぇ 金の卵を産む鶏シメて肉にしちゃったよ
57 17/09/28(木)02:10:15 No.455858103
>別に名前や顔をそのまんま出す必要はなかろう アラン・スミシー「私の出番かな?」
58 17/09/28(木)02:10:17 No.455858104
>音質をめっちゃクリアにしました! 違…もういいよそれで…
59 17/09/28(木)02:10:25 No.455858114
かばんちゃんサーバルボスアライさんフェネックのうちそのまま登場できそうなのがサーバルくらいって時点でドラゴンボールエボリューションくらい元と違う物になるのは確定みたいなもんだ
60 17/09/28(木)02:10:28 No.455858116
よしざきお兄さんデザインセンスはすごいけどお話しづくり上手いかと言われると微妙だと思う
61 17/09/28(木)02:10:30 No.455858120
原作として吉崎先生がいたとしても映像面のコントロールはまた別の専門家が要るんじゃないかなあ
62 17/09/28(木)02:10:37 No.455858125
その肉もう腐りかけてます…
63 17/09/28(木)02:10:48 No.455858145
どうぶつビスケッツとPPPはイベントでまだまだ使いたいだろうし 一期準拠の物語になるのが無難か
64 17/09/28(木)02:10:54 No.455858158
>なんで流行ったのか本当に不明な奇跡のタイミングとバランスだったのにねぇ >金の卵を産む鶏シメて肉にしちゃったよ 本当に金の卵を産む鶏だったのかな? 偶然産んだだけだったのかも
65 17/09/28(木)02:10:58 No.455858167
たつきが握れるくらいの利権持ってるか? 制作委員会に帰属するんじゃないのか
66 17/09/28(木)02:11:06 No.455858184
この状態から続きをお出しされたら本当にアレだからむしろリセットというか別世代にしてくれって感じ
67 17/09/28(木)02:11:08 No.455858185
たつきのアニメと別にこういうのやるならそれはそれで応援するのにね
68 17/09/28(木)02:11:11 No.455858188
>金の卵を産む鶏シメて肉にしちゃったよ まだ生きてたんだけどファンが焼き鳥にしたよ
69 17/09/28(木)02:11:32 No.455858220
生態観察できる人でないとあの細かな演出はできなかったって言われてるけど 他の監督もやらせてみないとわからないよね
70 17/09/28(木)02:11:35 No.455858224
よしざきおにいさんはちゃんとクリエーターと話し合えるならいいもん出すけど よしざきおにいさんが出した案鵜呑み!とかそんな感じのクリエーターだとケロロでもシリアス展開を入れ込み過ぎて外しがちなよしざきおにいさんがそのまま出てくることになっちゃいそうで
71 17/09/28(木)02:11:40 No.455858230
少数人数だから出来た細かい連携は大人数になると不可能になるって言ってたね
72 17/09/28(木)02:11:43 No.455858235
世界リセットだとかばんちゃんフェードアウトさせるし声も全部総とっかえできるから一番ありそうなのよね
73 17/09/28(木)02:11:44 No.455858236
>たつきが利権持ってるであろうアニメ登場キャラ そんなものはいない
74 17/09/28(木)02:11:46 No.455858240
たつき抜きでいくならかんのん先生色が強く出るだろうな 旧アプリに近い外見になるかも
75 17/09/28(木)02:11:58 No.455858259
>なんで…? だって角川の判断ただしかったってことじゃん!ってなるのはなんかねぇ… コンテンツ全体で見れば好ましいことなんだろうけど
76 17/09/28(木)02:12:10 No.455858270
ディオメディアはチアフルで汚名挽回できたんじゃないかな
77 17/09/28(木)02:12:32 No.455858304
アプリに近付いたらまた死んじゃうじゃん!!
78 17/09/28(木)02:12:34 No.455858307
たつきが権利もってるって言われてるキャラも設定もぶっちゃけ全部取り上げられてるんじゃないの 一番最悪なのがそれで1期の続きを始めようとしちゃうことかな
79 17/09/28(木)02:12:46 No.455858322
>>なんで…? >だって角川の判断ただしかったってことじゃん!ってなるのはなんかねぇ… >コンテンツ全体で見れば好ましいことなんだろうけど なんで…?
80 17/09/28(木)02:13:02 No.455858347
>たつきが権利もってるって言われてるキャラも設定もぶっちゃけ全部取り上げられてるんじゃないの >一番最悪なのがそれで1期の続きを始めようとしちゃうことかな かばんちゃんが知らない子になってそのままってことにならないそれ…
81 17/09/28(木)02:13:05 No.455858353
>>たつきが利権持ってるであろうアニメ登場キャラ >そんなものはいない アニメキャラとしてはいないよねまぁ モデルの権利はヤオヨロズ持ちだろうが
82 17/09/28(木)02:13:12 No.455858368
アプリ版に戻せば「こっちが本家」って感じに出来るもんな
83 17/09/28(木)02:13:17 No.455858385
>>なんで…? >だって角川の判断ただしかったってことじゃん!ってなるのはなんかねぇ… >コンテンツ全体で見れば好ましいことなんだろうけど 判断基準がちょっと
84 17/09/28(木)02:13:27 No.455858406
>まだ生きてたんだけどファンが焼き鳥にしたよ 焼き鳥は食えるでしょー
85 17/09/28(木)02:13:28 No.455858407
>本当に金の卵を産む鶏だったのかな? >偶然産んだだけだったのかも 視聴してみればわかると思うよ
86 17/09/28(木)02:13:32 No.455858412
じゃあけもフレで花田大先生の挽回もするか 艦これやラブライブサンシャイン超えるものを作ってくれるはず
87 17/09/28(木)02:13:46 No.455858439
>燻ってる新人とかかもしれん ロートルよりは若手の方がいいかな もちろん腕が立つのは当たり前だけど
88 17/09/28(木)02:13:51 No.455858446
>無難な萌えアニメには仕上がると思う お船のもそんな感じだったらどんなに良かったことか
89 17/09/28(木)02:13:52 No.455858448
>世界リセットだとかばんちゃんフェードアウトさせるし声も全部総とっかえできるから一番ありそうなのよね 前作のキャラ設定なしにできるから新しい人が作る上で楽っちゃ楽
90 17/09/28(木)02:13:58 No.455858454
「こうした方がより良くなりそうだから変更しよう!」 ってのがスタッフ増えるほど「今更無理に決まってるんだろボケ!」 って言われるようになるからな…
91 17/09/28(木)02:13:59 No.455858456
>>まだ生きてたんだけどファンが焼き鳥にしたよ >焼き鳥は食えるでしょー そうか じゃあ消し炭だな
92 17/09/28(木)02:14:00 No.455858460
>たつきが権利もってるって言われてるキャラも設定もぶっちゃけ全部取り上げられてるんじゃないの >一番最悪なのがそれで1期の続きを始めようとしちゃうことかな 取り上げるもなにも最初から製作委員会のものでしょ
93 17/09/28(木)02:14:18 No.455858483
ゲームに戻したらメインキャストいなくなっちゃう
94 17/09/28(木)02:14:20 No.455858489
花田の話は冗談としては笑えないラインだからやめろ
95 17/09/28(木)02:14:40 No.455858526
>>金の卵を産む鶏シメて肉にしちゃったよ >本当に金の卵を産む鶏だったのかな? >偶然産んだだけだったのかも 育てた農夫に任せて次を産ませないとそれも分からなかったけど横から強欲な領主が持っていったよ
96 17/09/28(木)02:14:41 No.455858527
花田先生だっていい仕事することもある
97 17/09/28(木)02:15:04 No.455858565
なーに冗談言ってたら想定してた最悪を超えてきたのが現状だ 笑えねえ
98 17/09/28(木)02:15:10 No.455858569
>たつきが握れるくらいの利権持ってるか? >制作委員会に帰属するんじゃないのか 持てるわけないだろうからヤオヨロズかその上の連中が問題だったんだろうとは言われてる 製作委員会もたつき監督個人じゃなくてヤオヨロズって名指しで表明し訳だし もっともこの問題と言うのがカドカワにとって…と言うわけだから果たしてどっちが傍から聞いて無茶をやらかしたかまでは不明
99 17/09/28(木)02:15:24 No.455858588
かばんちゃんはたつきのキャラ サーバルちゃんは観音のキャラ みんな しってるね
100 17/09/28(木)02:15:27 No.455858591
今度はファンのせいにしだしたか
101 17/09/28(木)02:15:31 No.455858599
ここから出て来るコラボ映像一発目で大体分かる気がする いやもう出て来ないのか
102 17/09/28(木)02:15:36 No.455858606
>じゃあけもフレで花田大先生の挽回もするか >艦これやラブライブサンシャイン超えるものを作ってくれるはず お船の駄シリアスにラブライブの延々内輪揉めが合わさってこれは…
103 17/09/28(木)02:15:39 No.455858609
花田は酷いときといいときの幅があるのがひどい
104 17/09/28(木)02:15:58 No.455858640
なんかガンダムの聖典は富野監督みたいなノリだな
105 17/09/28(木)02:15:58 No.455858641
>本当に金の卵を産む鶏だったのかな? >偶然産んだだけだったのかも たつき監督の次回作(あればだが)にご期待くださいだな 当然さんざんぱらたつきを持ち上げていたやつらは見るよな
106 17/09/28(木)02:16:07 No.455858651
ただの続きよりもある意味興味深い展開になってきたから正直期待してる
107 17/09/28(木)02:16:08 No.455858653
ゲームとも旧アニメとも違う新世代設定にしてリセットかけるに花京院の魂をかけよう
108 17/09/28(木)02:16:08 No.455858655
最初は2期なんていらないと思ってたけどいざ決まったらやっぱり嬉しかった でもやっぱり2期なんてない方が良かった…
109 17/09/28(木)02:16:16 No.455858660
セルでやってよ 観音おじさんを救ってあげてサンライズ
110 17/09/28(木)02:16:39 No.455858687
>なんかガンダムの聖典は富野監督みたいなノリだな 冨野はこういうこと言うとブチギレるよね
111 17/09/28(木)02:16:48 No.455858698
好評だったバトル要素をさらに増やし セルリアンとフレンズとの戦争をテーマにシリアスに
112 17/09/28(木)02:16:57 No.455858711
「そんなバカな事する訳ねーだろ」と思いたいけどそんなバカな事をしてきた実績があるから怖い
113 17/09/28(木)02:17:00 No.455858717
>かばんちゃんはたつきのキャラ >サーバルちゃんは観音のキャラ >みんな しってるね つまりよぉ かばんちゃんの代わりに新キャラを出して 今までずっと一緒にいたって体で作ればいいんだろ?
114 17/09/28(木)02:17:05 No.455858728
さっきたってたさいていさん路線でもいいよ
115 17/09/28(木)02:17:09 No.455858732
サンシャインも失敗扱いなのか 最終話が妙に評判悪かったのは覚えてるけど
116 17/09/28(木)02:17:10 No.455858733
キャラだけ見たらえとたまみたいなもんだもんなけもフレ
117 17/09/28(木)02:17:42 No.455858763
1期サーバルちゃんやかばんちゃんが伝説の存在になってるぐらい長い時間が流れてる設定にすると予想
118 17/09/28(木)02:17:47 No.455858770
これはかばんちゃんじゃありません ぼうしちゃんです!
119 17/09/28(木)02:17:54 No.455858785
かばんちゃんが消えてしまうのはかなしい
120 17/09/28(木)02:17:57 No.455858790
毎回野生開放してバトルするのか
121 17/09/28(木)02:18:03 No.455858801
求められてたのは卵であって鶏肉じゃないから今さら何出しても文句も出る
122 17/09/28(木)02:18:15 No.455858817
アプリも終わって適当だった権利関係を人気に合わせて角川が整理して 制作環境が激変したんだろうという感じがする 偉い人がすげ変わった前の職場の時の揉め方に似てる
123 17/09/28(木)02:18:18 No.455858826
ジャパりパーク亡ぶとこがみたいわ
124 17/09/28(木)02:18:18 No.455858827
2期が3Dとは限らないんだなそういえば
125 17/09/28(木)02:18:30 No.455858841
忍殺路線ならアンチも消え失せて平和になると思う
126 17/09/28(木)02:18:41 No.455858857
どういう形にするかわからんが前作の直接の続きにはしないだろうなってのはわかる
127 17/09/28(木)02:18:52 No.455858884
1か月もしたら新作出るならたつきでなくてもええよ…ってなってるに賭けるね
128 17/09/28(木)02:19:11 No.455858918
かばんちゃんは今もごこくエリアを旅してるよ
129 17/09/28(木)02:19:28 No.455858940
ケロロスタッフなら喜んで見る
130 17/09/28(木)02:19:29 No.455858941
>これはかばんちゃんじゃありません >ぼうしちゃんです! どう考えてもトレードマークはぼうしなのに 何でかばんちゃん?とは思っていた ぼうしはミライさんのモノだからかな?
131 17/09/28(木)02:19:29 No.455858942
ぱびりおんにはアニメと同一人物のフレンズは出ないだろうから それ使ってやってくんじゃないかな
132 17/09/28(木)02:19:38 No.455858953
前にも似たようなことがゲーム界で起こったような… あっMGS
133 17/09/28(木)02:20:00 No.455858987
グッズは無いのか金を遣わせろとまで言われてたのにもうなにやっても無理じゃねぇかな…
134 17/09/28(木)02:20:04 No.455858992
ひとまずは紙芝居みたいなショートアニメでお茶を濁すのだ
135 17/09/28(木)02:20:05 No.455858997
代替わりしたらどうビスとペパプ使えないじゃん
136 17/09/28(木)02:20:09 No.455859003
>忍殺路線ならアンチも消え失せて平和になると思う ファンもコミカライズも爆殺したんですけお…
137 17/09/28(木)02:20:21 No.455859020
艦これみたくっていうなら かばんちゃんが提督みたいな扱いになるんだろうな
138 17/09/28(木)02:20:26 No.455859030
かばんちゃん平気でお出ししてくると思うな…
139 17/09/28(木)02:20:28 No.455859031
金の卵からかえった子供を大事に育てようとしてたら暴徒に焼き殺されてしまったんやな ところでこの鳥の例えあんまり面白くないんだけど
140 17/09/28(木)02:20:33 No.455859038
>代替わりしたらどうビスとペパプ使えないじゃん ぺパプは別に…
141 17/09/28(木)02:20:41 No.455859048
>ケロロスタッフなら喜んで見る アプリや漫画でもコラボしてるしあり得るっちゃあり得るのかな
142 17/09/28(木)02:20:50 No.455859060
邪推だけど今思えば最初からかばんの中の人があんまり出てこなかったのは何かあったのかなぁと
143 17/09/28(木)02:20:51 No.455859062
ぼうし!よりかばん!の方が響きが良いと思うし その辺決めるのも監督の仕事だな
144 17/09/28(木)02:21:04 No.455859089
こうなった以上どんなに出来が良くても荒れるんだろうな
145 17/09/28(木)02:21:09 No.455859098
>艦これみたくっていうなら >かばんちゃんが提督みたいな扱いになるんだろうな 椅子ちゃん…
146 17/09/28(木)02:21:24 No.455859122
もう主題歌ミルホとかでいいよ
147 17/09/28(木)02:21:26 No.455859124
>たつきが権利もってるって言われてるキャラも設定もぶっちゃけ全部取り上げられてるんじゃないの 拒否したから降りたんじゃないの? 問答無用で取り上げたりできるの?
148 17/09/28(木)02:21:40 No.455859141
>代替わりしたらどうビスとペパプ使えないじゃん ???「しっしっし…また私の出番かな」
149 17/09/28(木)02:21:45 No.455859153
かばんちゃんが所謂チートキャラになってしまう
150 17/09/28(木)02:21:46 No.455859154
>ところでこの鳥の例えあんまり面白くないんだけど じゃあ初代ガンダム終了の一年後に0083が発表された感じということにしよう
151 17/09/28(木)02:21:47 No.455859157
ではこうしましょう 伝説のかばんを受け継いだ新かばんちゃん
152 17/09/28(木)02:21:54 No.455859175
どんだけできがよかろうと亜流なんだよなぁとかもっといい物が出来てたんだろうなぁと思う以上どうしようもねぇ
153 17/09/28(木)02:21:59 No.455859184
小島はよく引き合いに出されるけどあいつ副社長だったんで全然力関係が違うよね
154 17/09/28(木)02:21:59 No.455859185
だからたつき監督は監督であって 利権なんてなんも持ってないよ!
155 17/09/28(木)02:22:01 No.455859187
>拒否したから降りたんじゃないの? >問答無用で取り上げたりできるの? こういう場合は金で解決だと思う
156 17/09/28(木)02:22:08 No.455859198
直接の続きにすると絶対無理でるからリセットするなり時間経過させるなりして前作と断絶があった事にするだろうなとは思う
157 17/09/28(木)02:22:21 No.455859215
権利持ってるのたつきのじゃなくてヤオヨロズでしょ… たつきがヤオヨロズから離れたところで使えんぞ
158 17/09/28(木)02:22:22 No.455859220
>じゃあ初代ガンダム終了の一年後に0083が発表された感じということにしよう 作画すげええええええ!!!!
159 17/09/28(木)02:22:33 No.455859232
パターンはいくつあるの? あと今の時間は深夜割増付くの?
160 17/09/28(木)02:22:49 No.455859263
えぇ~! かばんちゃん男の子になっちゃったの!?
161 17/09/28(木)02:22:57 No.455859275
出来が良いのハードルが高くなり過ぎた 自業自得だけど
162 17/09/28(木)02:23:00 No.455859280
>邪推だけど今思えば最初からかばんの中の人があんまり出てこなかったのは何かあったのかなぁと 中の人は結構忙しいと聞いた
163 17/09/28(木)02:23:07 No.455859287
ホログラムになったかばんちゃんなんてそんな
164 17/09/28(木)02:23:09 No.455859294
代替わりで数百年経過させたら自然にキャスト全部入れ替えられる
165 17/09/28(木)02:23:14 No.455859304
>拒否したから降りたんじゃないの? >問答無用で取り上げたりできるの? そもそもたつきが持ってる権利なんてない
166 17/09/28(木)02:23:17 No.455859310
>代替わりしたらどうビスとペパプ使えないじゃん ぶっちゃけ、放送前はアニメ終ったら一度か二度ライブでもして大団円で解散するつもりだっただろうし そう思っていた人間が主導権を握ったとしたら、そんなに未練はないと思う
167 17/09/28(木)02:23:27 No.455859326
新作映像のジャパリパークのはじまり編は今どうなってるんでしょうか…
168 17/09/28(木)02:23:33 No.455859333
>パターンはいくつあるの? >あと今の時間は深夜割増付くの? もうお薬飲んで寝なさい 目が覚めたらきっと元どおりよ
169 17/09/28(木)02:23:47 No.455859352
>制作環境が激変したんだろうという感じがする >偉い人がすげ変わった前の職場の時の揉め方に似てる 本当に悲しすぎる順風満帆に見えてたが限界だったのかも知れないね
170 17/09/28(木)02:23:50 No.455859356
後からたつき監督自身が残した伏線を回収できるのたつき監督だけだろうなって 本編に最初からばすてきの要素こっそり入れてた事に気づいて思った
171 17/09/28(木)02:23:50 No.455859357
mayちゃんちではモデルデータ強奪しようとした金の亡者みたいな話でてるけど 普通に考えれば版権絵としてちゃんと渡されたポーズ済みのモデル印刷したグッズと 素人がモデルいじってポーズ変えただけのグッズにたつき降ろすほどの付加価値なんてないよね 情報共有って福原の進捗報告不足のことでしょ?
172 17/09/28(木)02:24:07 No.455859397
まあ流石に胸糞悪いから俺は見ないわ
173 17/09/28(木)02:24:28 No.455859425
そういやWUGも監督追い出されたのにあんま騒がれないね コミカライズがチャンピオンだからかな
174 17/09/28(木)02:24:34 No.455859440
小島はもう末期はアレだったし まぁ頭すげ替えて生まれたものも腐敗臭出てるからノーサイドだ
175 17/09/28(木)02:24:51 No.455859455
>権利持ってるのたつきのじゃなくてヤオヨロズでしょ… ヤオヨロズにしても降りてたら同じことでは
176 17/09/28(木)02:25:04 No.455859478
>そういやWUGも監督追い出されたのにあんま騒がれないね 前提条件から何もかもが違うしな…
177 17/09/28(木)02:25:11 No.455859493
大人が揉める時は金だ 契約違反や不義理があったとしても金でなんとでもなること しかし金を出さなければ収まらない 音楽性の違いで脱退なんてない
178 17/09/28(木)02:25:15 No.455859498
このままゴタゴタが続いて2期中止になって関係者間で責任のなすりつけ合いになったら 面白そうだなぁ
179 17/09/28(木)02:25:17 No.455859502
>直接の続きにすると絶対無理でるからリセットするなり時間経過させるなりして前作と断絶があった事にするだろうなとは思う そのへんまんまアプリ終了後の世界描いた?一期の再現ぽくて 言っちゃなんだけど因果なロマンがあっていいと思う
180 17/09/28(木)02:25:19 No.455859507
二次創作で鉄板になってたネタを持ってくる
181 17/09/28(木)02:25:24 No.455859516
シコれりゃいいや
182 17/09/28(木)02:25:27 No.455859525
>>権利持ってるのたつきのじゃなくてヤオヨロズでしょ… >ヤオヨロズにしても降りてたら同じことでは まぁあくまでデータはってことで ヤオヨロズ降りたからもうヤオヨロズも使えない
183 17/09/28(木)02:26:04 No.455859581
>本編に最初からばすてきの要素こっそり入れてた事に気づいて思った まあ同人作品のために本編の商業作品にそういうことしてたらいつかは問題になるよね
184 17/09/28(木)02:26:29 No.455859610
俺は過去に生きるよ
185 17/09/28(木)02:26:34 No.455859620
キャラクターのデザインの権利は持ってないだろうけど 制作委員会も実際に作った3Dモデルのデータは取り上げることができないわけで 模造品は作れても、あのモデルはそのまま使えない
186 17/09/28(木)02:26:40 No.455859627
100年続くIPとは作中時間であったのだ つまり二期はまたフレンズの世代が変わる
187 17/09/28(木)02:26:49 No.455859637
けものフレンズって作品でこんなドロドロしたことになってるってのがホントきつい
188 17/09/28(木)02:27:02 No.455859655
>まあ同人作品のために本編の商業作品にそういうことしてたらいつかは問題になるよね 普通そう思うからKADOKAWAにしては意外と寛容だなーって思ってたけどねぇ反動が来た
189 17/09/28(木)02:27:17 No.455859675
この状況なら2期は見ないし角川関係の物は意識して見ないくらいにはなると思う
190 17/09/28(木)02:27:28 No.455859692
>情報共有って福原の進捗報告不足のことでしょ? そうなんだけどmayちゃんちはピュアな子とゲハ染みた荒らしの大声大会だから そこらへんの検証完全スルーで進行してる場所なので
191 17/09/28(木)02:27:28 No.455859694
仮に「ばすてき」が無かったとしても 間違いなく何か理由つけてヤオヨロズは追い出されてたと思う
192 17/09/28(木)02:27:32 No.455859697
別にみんみ顔じゃなくてもこの際いいよ プリキュアだって毎年作画変わるし
193 17/09/28(木)02:27:38 No.455859705
というか制作変わるなら前作と同じ3Dにこだわる必要も無いしやっぱ普通のアニメにしちゃうんじゃねぇかな
194 17/09/28(木)02:27:41 No.455859708
でもまぁ実際の獣の世界なんてこんなもんである
195 17/09/28(木)02:27:42 No.455859711
>このままゴタゴタが続いて2期中止になって関係者間で責任のなすりつけ合いになったら >面白そうだなぁ 多分もうなってるよ 角川の言い分通りなら2期白紙で全然動いてなくて コラボもまだまだ予定しててもそれの処理もしないと行けないだろうしなぁ
196 17/09/28(木)02:27:47 No.455859718
フットワークの軽さがウリかと思ってたら普通に締め上げられて降板だから困惑はした
197 17/09/28(木)02:27:50 No.455859723
どうでもいいけど利権と権利を誤用してる子ずっといるよね
198 17/09/28(木)02:27:57 No.455859739
ゲームならロックマンの稲船も追い出されたけど追い出された後が酷くて一気に擁護消えたな レベルファイブが拾ってくれて良かったね
199 17/09/28(木)02:28:01 No.455859747
二期の監督を信じるよ
200 17/09/28(木)02:28:12 No.455859770
1作ごとに世代が変わっていくのもそれはそれで面白い
201 17/09/28(木)02:28:49 No.455859817
利権や権利っていうよりシノギって感じ
202 17/09/28(木)02:29:05 No.455859839
つまり二期じゃなくて別の作品って事だろう
203 17/09/28(木)02:29:06 No.455859843
正直ヤオヨロごとないよって言われて あの3Dあじじゃなくなるのが確定なのが続編としては一番つらいかも
204 17/09/28(木)02:29:12 No.455859851
>仮に「ばすてき」が無かったとしても >間違いなく何か理由つけてヤオヨロズは追い出されてたと思う 叩ける所ここだ!って感じのコメントだもんねあれ
205 17/09/28(木)02:29:34 No.455859882
>1作ごとに世代が変わっていくのもそれはそれで面白い そういう方向で軟着陸させるつもりだったんだろうな 委員会は
206 17/09/28(木)02:29:36 No.455859892
>キャラクターのデザインの権利は持ってないだろうけど >制作委員会も実際に作った3Dモデルのデータは取り上げることができないわけで >模造品は作れても、あのモデルはそのまま使えない 3Dデータは使えないっていうか使えるように権利取り上げたとしてそれどこで使うの? 動画はもちろんグッズ用の版権絵としてポージング済みデータは渡されるのに モデルいじる権利手に入れて素人がいじってグッズ出すの?それはたつきを降ろしてでも利益が生まれるほどの価値のある革新的なグッズになるの?
207 17/09/28(木)02:29:40 No.455859903
敗戦処理で好き勝手やってたら何故か受けちゃったって感じだし
208 17/09/28(木)02:29:49 No.455859919
>制作委員会も実際に作った3Dモデルのデータは取り上げることができないわけで 根拠はなに?
209 17/09/28(木)02:29:57 No.455859929
>邪推だけど今思えば最初からかばんの中の人があんまり出てこなかったのは何かあったのかなぁと それも言われてるけど そもそもアニメOPはかばんちゃん歌ってないでしょ 持ち歌ないのにそういうイベントに呼ばれるわけないでしょ ついでに言えば本当にヤオヨロズがと言うならサーバルすらはぶられるんじゃない? ・・・ただこれはあくまで今までの話であって 2期に推す声優でもめたと言う可能性はあるだろうね
210 17/09/28(木)02:30:11 No.455859945
サーかばのその後も見たいではあるけど 一期で完成していると言っていいしな あとは次の世代のフレンズに託しましょう
211 17/09/28(木)02:30:17 No.455859950
「ばすてき」は単に良い口実だっただけで 問題は金だからなあ
212 17/09/28(木)02:30:17 No.455859951
金なのかケツの穴的なもんなのか知らんが一時の欲望で凄い物を失いそうだな角川
213 17/09/28(木)02:30:17 No.455859952
>けものフレンズって作品でこんなドロドロしたことになってるってのがホントきつい お金稼ぐって本当に大変だよね
214 17/09/28(木)02:30:20 No.455859956
>敗戦処理で好き勝手やってたら何故か受けちゃったって感じだし 金の話は十中八九揉める みんな知ってるね
215 17/09/28(木)02:30:34 No.455859971
制作決定!だとそのまま消えた前例はいくつかあるしなぁ まぁまずはカフェでもやって様子見かねあちらさんも
216 17/09/28(木)02:30:38 No.455859976
>フットワークの軽さがウリかと思ってたら普通に締め上げられて降板だから困惑はした フットワークの軽さじゃなくて勝手に調整せずにやらかしてましたが真相じゃなぁ… ファンの反応が励みで独断専行してたなら色々悲しい
217 17/09/28(木)02:30:44 No.455859986
アニメが始まる時点で結構長いこと続いてる企画なのにチリほどの知名度もなく 先行したゲームも漫画も終了済といマイナススタートからここまでのコンテンツになったのは100%irodoriのおかげなのにね というかもともとそういう無能の集まりだったからこその今回こうなってるんだろうな
218 17/09/28(木)02:31:14 No.455860019
>まあ同人作品のために本編の商業作品にそういうことしてたらいつかは問題になるよね 角川の言い分はそうだけど角川がヤオヨロズにどんな条件言って揉めたのか分かんないしねぇ 実態が分かんないと角川が悪いかヤオヨロズに非があるのかなんとも
219 17/09/28(木)02:31:19 No.455860024
>仮に「ばすてき」が無かったとしても >間違いなく何か理由つけてヤオヨロズは追い出されてたと思う いつゴールデン枠を開けておけばいいかの調整ができるか出来ないかってのが最大の問題点だろうから そういうわけでもないだろうまあ現実として話にならない環境だったからifはほぼ無いが
220 17/09/28(木)02:31:31 No.455860043
>フットワークの軽さじゃなくて勝手に調整せずにやらかしてましたが真相じゃなぁ… >ファンの反応が励みで独断専行してたなら色々悲しい ところでその真相のソースは…?
221 17/09/28(木)02:31:47 No.455860062
憶測が憶測を呼ぶ
222 17/09/28(木)02:31:55 No.455860075
上のほうは別に作品の一個や二個失っても それに代わる物は作れるって思ってるだろうし 代わるってのは「同じ位の利益を出せる何か」の意味で
223 17/09/28(木)02:31:57 No.455860077
いつまでだんまり決めこんでんだよ竹書房…
224 17/09/28(木)02:31:57 No.455860078
>邪推だけど今思えば最初からかばんの中の人があんまり出てこなかったのは何かあったのかなぁと 単純にスケジュールが空いてなかっただけでしょう 暇な新人と違って急遽イベントぶち込み続けるわけにはいかないし
225 17/09/28(木)02:32:02 No.455860086
次の世代サーバルなので声も違って前の記憶もない PPPは続いてるけど世代かわってるから全部前と違うペンギン こういう感じなると思う
226 17/09/28(木)02:32:03 No.455860088
パターン雑になってきてない?
227 17/09/28(木)02:32:06 No.455860090
次の脚本は虚淵
228 17/09/28(木)02:32:12 No.455860101
>ところでその真相のソースは…? ネット
229 17/09/28(木)02:32:23 No.455860114
>ところでその真相のソースは…? ネット
230 17/09/28(木)02:32:38 No.455860135
>パターン雑になってきてない? また病室から出てきたのか
231 17/09/28(木)02:32:43 No.455860148
機を逃さずサプライズ投稿で話題を作る電撃戦みたいなやり方してたけど指導部は認めてくれなかったんだな 古典派と型破りの対決みたいだ
232 17/09/28(木)02:32:43 No.455860149
>敗戦処理で好き勝手やってたら何故か受けちゃったって感じだし その敗戦処理中にもPが不信感貯めてた結果だからなぁ…
233 17/09/28(木)02:32:50 No.455860155
>ところでその真相のソースは…? ヒ
234 17/09/28(木)02:33:04 No.455860173
権利関係のゴタゴタは見る側にとっちゃどうでもいいんだよな 今となってはただただ普通に監督続投してさえくれればよかった
235 17/09/28(木)02:33:06 No.455860176
>また病室から出てきたのか いやもうバレて記事にまでなってますよ角川さん
236 17/09/28(木)02:33:07 No.455860177
子供の頃の角川はもっと黒い噂ばっかりだったし 社長からして2度も麻薬で捕まってたガチヤクザのインテリ企業だったから ここまで表立ってでてきて昔の角川が垣間見えた気がする
237 17/09/28(木)02:33:07 No.455860178
>>ところでその真相のソースは…? >ネット ハハッ
238 17/09/28(木)02:33:07 No.455860180
>PPPは続いてるけど世代かわってるから全部前と違うペンギン やはり4人に…
239 17/09/28(木)02:33:14 No.455860195
>次の脚本は虚淵 セルリアンぜってぇ許さねぇ!!!!!
240 17/09/28(木)02:33:26 No.455860208
は 練 続
241 17/09/28(木)02:33:33 No.455860212
真相とか言うやつは関係者か何かか
242 17/09/28(木)02:34:01 No.455860245
あらーむのサーバルちゃんもたつきモデルに似せて作ったものだから…
243 17/09/28(木)02:34:15 No.455860267
元々死んでたコンテンツだからどうなろうと痛くも痒くもないんだろうがまあ凄い事やるもんだ
244 17/09/28(木)02:34:19 No.455860273
>今となってはただただ普通に監督続投してさえくれればよかった でもね その芽を自分で摘んじゃったんだよ
245 17/09/28(木)02:34:22 No.455860279
本来ならヤオヨロズじゃないKADOKAWA側での アニメけもフレも出しはじめて周りが「こっちも良いな」ってなった辺りで これからはヤオヨロズ抜きでやります!ってシフトしたかったんじゃないかなあ
246 17/09/28(木)02:34:36 No.455860295
>機を逃さずサプライズ投稿で話題を作る電撃戦みたいなやり方してたけど指導部は認めてくれなかったんだな >古典派と型破りの対決みたいだ TV局が出資してるんだからそらWEBで独断で流しましたとかは最高にデンジャラスだった それだけさ
247 17/09/28(木)02:34:37 No.455860298
パターン23から今何桁くらいになってるんです?
248 17/09/28(木)02:34:38 No.455860299
角川を擁護する気にならないのはわかるよ
249 17/09/28(木)02:34:41 No.455860306
>機を逃さずサプライズ投稿で話題を作る電撃戦みたいなやり方してたけど指導部は認めてくれなかったんだな >古典派と型破りの対決みたいだ むしろファンの反応を盾にしたIPの乗っ取りじゃないかな…
250 17/09/28(木)02:34:53 No.455860316
まぁ妄想と殴り合う時期が一番楽しいから気持ちはわかる 白黒ついちゃうと盛り上がらん
251 17/09/28(木)02:34:57 No.455860318
フィギュアもことごとくアニメ版準拠というか あのみんみをいかに出すかって感じで作ってたからな…
252 17/09/28(木)02:35:06 No.455860335
未来さんの娘の美少女が主人公でケモ美少女とイチャイチャする百合アニメなら許すよ
253 17/09/28(木)02:35:12 No.455860344
>こういう感じなると思う PPPに関しては世代で人数かわる場合あるってことにしたからやりやすいといえばやりやすいな
254 17/09/28(木)02:35:15 No.455860351
盛り上がらなくていいよこんなので…
255 17/09/28(木)02:35:16 No.455860352
かばんちゃんの人は手術後だからあんまり出られないんだよと放送中は言われてた
256 17/09/28(木)02:35:22 No.455860361
結果だけ見りゃ典型的な元の木阿弥だよなまた無駄金使って凋落していくんだろ
257 17/09/28(木)02:35:53 No.455860396
スレ画のPVと旧アプリの頃は話題にもならなかったのは事実だからなぁ
258 17/09/28(木)02:36:04 No.455860407
>その芽を自分で摘んじゃったんだよ たつきのコメントを見てなお制作委員会が出した発表は「ヤオヨロズ」の降板であってアニメ制作体制自体は「調整中」 たつき本人には触れないあたりまだたつきを手放すまいとは思ってるんじゃないかな
259 17/09/28(木)02:36:05 No.455860411
>でもね >その芽を自分で摘んじゃったんだよ たつき監督よく言ったと思ったけど けもフレ全てが荒れ果てて行くのを見てると 言わないでほしかったと言う気持ちが毎日強くなってなって辛い
260 17/09/28(木)02:36:06 No.455860412
つかミライさんの話からやればいんじゃねって
261 17/09/28(木)02:36:10 No.455860419
角川の言い分鵜呑みしてる人の気持ち悪さは何なんだろう
262 17/09/28(木)02:36:10 No.455860420
オタク相手の商売ってやっぱり大変なんやなって
263 17/09/28(木)02:36:17 No.455860435
>未来さんの娘の美少女が主人公でケモ美少女とイチャイチャする百合アニメなら許すよ 違 ク
264 17/09/28(木)02:36:27 No.455860453
>むしろファンの反応を盾にしたIPの乗っ取りじゃないかな… そんなの現実的に無理だってわかるだろ 観音はどうするのよ
265 17/09/28(木)02:36:27 No.455860456
うっちーは人気声優だからスケジュール拘束が大変ってのもあるよ
266 17/09/28(木)02:36:28 No.455860458
想像と想像で殴り合う より強いイメージを作り出せたら勝ち
267 17/09/28(木)02:36:31 No.455860462
まぁあるべき未来に収束していっただけだ
268 17/09/28(木)02:36:35 No.455860467
もうさ小学館あたりに拾ってもらおうよヤオヨロズ そんで子供向けの商品とタイアップしまくって動物を通した教育の一端を担う感じに
269 17/09/28(木)02:36:41 No.455860474
本当は監督が泣き寝入りしてがっぽりがっぽりな計画だったんだろうな…
270 17/09/28(木)02:36:48 No.455860481
あのツイートさえなければ 内々にたつきとその仲間を囲って新しいスタジオ立ち上げるなり出来たかもしれへんし
271 17/09/28(木)02:36:50 No.455860484
死ぬはずだったコンテンツがたつきのおかげで半年間寿命が伸びただけ
272 17/09/28(木)02:36:56 No.455860495
どうせ新アプリはもう観音絵じゃないし
273 17/09/28(木)02:36:58 No.455860500
しかしコラボ企業は不快だろうね うちは正規のコラボですよ!って表明しないとならないなんて組んだ意味ないよね
274 17/09/28(木)02:37:02 No.455860507
これからのグッズは角川にダメージ与えるために不買とか言ってるけどフィギュア会社も負債抱えそうで大変だな
275 17/09/28(木)02:37:04 No.455860513
>たつきの言い分鵜呑みしてる人の気持ち悪さは何なんだろう ってなるから気をつけてね
276 17/09/28(木)02:37:06 No.455860516
>オタク相手の商売ってやっぱり大変なんやなって いやー文句は言うけど出れば買うから ちょろいなーって思ってるんじゃないかな
277 17/09/28(木)02:37:25 No.455860542
>オタク相手の商売ってやっぱり大変なんやなって オタクになるぐらいにめり込むほど好きってのは一度拗れるとただ嫌いなだけより遥かに酷い 昔からそうだし現在進行形で特大のが起こってるよね
278 17/09/28(木)02:37:26 No.455860543
>つかミライさんの話からやればいんじゃねって けものフレンズ・オリジン!
279 17/09/28(木)02:37:32 No.455860552
ここまでで工作員っぽいのが10人ほどいるな
280 17/09/28(木)02:37:37 No.455860562
それこそけもフレは子どもにもウケる!とか言うファンの言うこと間に受けるなら マイナー指向の監督なんかいらんでしょ? 角川様お得意のメディアミックスに作家性とか邪魔でしょ?
281 17/09/28(木)02:37:38 No.455860563
>つかミライさんの話からやればいんじゃねって カツオドリのフレンズが発表されててジャパリパークの成り立ち編もやる予定だったみたいだけど…
282 17/09/28(木)02:37:45 No.455860574
けものフレンズゼロ
283 17/09/28(木)02:37:46 No.455860577
>角川の言い分鵜呑みしてる人の気持ち悪さは何なんだろう 読解力が無い奴は文章読むと完全にそのままを鵜呑みにしちゃうんだってね すさまじいレベルの馬鹿だから信じられないけど
284 17/09/28(木)02:37:49 No.455860578
たつきの言い分なんてざっくり下ろされたみたいですしかない
285 17/09/28(木)02:37:58 No.455860591
>うちは正規のコラボですよ!って表明しないとならないなんて組んだ意味ないよね それは嫌がらせの電話が沢山あったからなんですよ
286 17/09/28(木)02:37:59 No.455860592
オタクはちょろいよ… 俺はちょろく無いからな!ってのが荒らしになったりアンチになったりするだけで
287 17/09/28(木)02:38:07 No.455860603
>TV局が出資してるんだからそらWEBで独断で流しましたとかは最高にデンジャラスだった >それだけさ というか本来なら職場の施設と商業用の資源を使って同人作品作ったんだからヤオヨロズがたつきを処分する案件なんだよね
288 17/09/28(木)02:38:11 No.455860611
元々滅んだ世界に希望が生まれてたってのをちょろっと覗けた 後は皆さんの想像におまかせしますって終わり方だったのだ
289 17/09/28(木)02:38:21 No.455860623
>本来ならヤオヨロズじゃないKADOKAWA側での >アニメけもフレも出しはじめて周りが「こっちも良いな」ってなった辺りで >これからはヤオヨロズ抜きでやります!ってシフトしたかったんじゃないかなあ それも正直難しいとは思うよ たつき監督のネームバリューが皮肉にも出来上がった以上 シフトするにもかなり慎重な手順か即効の対処が必要だったんよ それを8月に決別したまま約2か月たつき監督を野放しにしてこうなったんだから悪手の極みだよ
290 17/09/28(木)02:38:30 No.455860631
>たつきの言い分鵜呑みしてる人の気持ち悪さは何なんだろう >>ってなるから気をつけてね たつきの言い分って監督降ろされたってだけで理由は何も言ってないよね
291 17/09/28(木)02:38:31 No.455860632
この問題になんとかできるとしたらコラボした会社にお願いするしかないしそれが一番効くねー
292 17/09/28(木)02:38:36 No.455860637
いい夢見れただろ吉崎! …つらい
293 17/09/28(木)02:38:37 No.455860638
>言わないでほしかったと言う気持ちが毎日強くなってなって辛い 言わなくてもそのうちバレる事ですが?
294 17/09/28(木)02:38:39 No.455860641
急に子供向けにシフトしていったのは観音がやりたがったからなんだっけ
295 17/09/28(木)02:38:44 No.455860649
なあにたつき以前の瀕死状態に立ち戻るだけさ…
296 17/09/28(木)02:38:46 No.455860652
1期の次の世代もありそうだけど前の世代のけものフレンズ/zeroはわりとあるかもなーとおもった
297 17/09/28(木)02:38:47 No.455860654
>というか本来なら職場の施設と商業用の資源を使って同人作品作ったんだからヤオヨロズがたつきを処分する案件なんだよね ヤオヨロズどころかKADOKAWAも強く当たらなきゃいけない案件でもあるけどね
298 17/09/28(木)02:38:52 No.455860662
たつきは言い分も何もそもそも多くを語ってなくて角川だけが墓穴を掘った状況なんですけお…
299 17/09/28(木)02:39:02 No.455860674
>角川の言い分鵜呑みしてる人の気持ち悪さは何なんだろう 揉めてるのは角川じゃなくてテレ東と福原Pで 福原Pが自分で揉めてたことを笑い話にしてる su2041353.jpg
300 17/09/28(木)02:39:26 No.455860705
>というか本来なら職場の施設と商業用の資源を使って同人作品作ったんだからヤオヨロズがたつきを処分する案件なんだよね お前さ結局何が言いたいの?
301 17/09/28(木)02:39:40 No.455860728
フィギュア関係者はどこもサーバルとかばんちゃんしか予定して無い時期で良かったな たつきのツイートないままアラフェネとか予定してたら惨事だった
302 17/09/28(木)02:39:42 No.455860731
>フレンズ/zero クソダセェ…
303 17/09/28(木)02:39:57 No.455860743
ばすてきがそんな代物だったらとっくに権利者削除されてるよアホか
304 17/09/28(木)02:39:58 No.455860744
だめだ簡単な脳みそしてる俺からするとどーにも たつき不憫ヤオヨロズかわいそう カドカワひっどい!バーカバーカ!! ってしか思えない
305 17/09/28(木)02:40:04 No.455860749
>けものフレンズ・オリジン! 実際やる予定じゃなかったっけ 島が出来るところから
306 17/09/28(木)02:40:25 No.455860773
けものフレンズファースト(笑)ならどうだ
307 17/09/28(木)02:40:27 No.455860777
それでもまた企業や土地とのコラボ絵描いたら よしざきおにーさんは告知しなきゃいけないだろうし おつらい
308 17/09/28(木)02:40:28 No.455860779
ああそうか別に後の世代にしなくてもミライさん世代の話にしても1期キャラ出さずにすむのか そっちのがありそうだな
309 17/09/28(木)02:40:38 No.455860788
>お前さ結局何が言いたいの? たつきが悪い!って言いたい人って分かってるなら触らない方がいいよ 本当にたつきが悪い!って方向に持って行きたいだけだから
310 17/09/28(木)02:40:59 No.455860814
>死ぬはずだったコンテンツがたつきのおかげで半年間寿命が伸びただけ たつきの自主製作アニメ見てみたらかなり面白かったし 下手にけもフレに縛られるより良かったかもしれん …いやよくねーけどさ
311 17/09/28(木)02:41:12 No.455860826
>ばすてきがそんな代物だったらとっくに権利者削除されてるよアホか だから 今度からはやめてねって釘を刺したんじゃん そしたらヤオヨロズが…
312 17/09/28(木)02:41:14 No.455860829
>揉めてるのは角川じゃなくてテレ東と福原Pで >福原Pが自分で揉めてたことを笑い話にしてる でもテレ東方面と言ってもみんなぽかーんだからカドカワと言いまーす
313 17/09/28(木)02:41:26 No.455860841
>>お前さ結局何が言いたいの? >たつきが悪い!って言いたい人って分かってるなら触らない方がいいよ >本当にたつきが悪い!って方向に持って行きたいだけだから ただのパターン23たつき下げの一つだよねこの手法
314 17/09/28(木)02:41:31 No.455860850
>ばすてきがそんな代物だったらとっくに権利者削除されてるよアホか 残してもらってるのにこんな事言ってるのがいると もうさっさと削除しちゃえばいいのにって思う
315 17/09/28(木)02:41:32 No.455860852
権利を盾にした話をするなら無断で投稿された動画は削除しないと筋は通らんな そこを理由に解雇するなら尚更
316 17/09/28(木)02:41:36 No.455860860
>ああそうか別に後の世代にしなくてもミライさん世代の話にしても1期キャラ出さずにすむのか >そっちのがありそうだな そしてあわよくば3年目くらいになったら後の世代を出すって寸法よ
317 17/09/28(木)02:41:36 No.455860864
なんでばすてきが原因だっていまだに思ってる子がいるの… いやもちろんその可能性もあるだろうけど それよりももっと他の原因を想像つかないの
318 17/09/28(木)02:41:37 No.455860865
二期は作らないだろうな というか作ってくれる人がもう居ない
319 17/09/28(木)02:41:49 No.455860888
トキがぱるにゃすになるのか
320 17/09/28(木)02:41:50 No.455860889
アメリカみたいに作家性の強いアニメがブームになるかなと思ったのになーあーあーあ
321 17/09/28(木)02:42:14 No.455860921
>それよりももっと他の原因を想像つかないの imagine…
322 17/09/28(木)02:42:18 No.455860925
>お前さ結局何が言いたいの? 思い返すとヤオヨロズが杜撰だったなと こんなに隙だらけならKADOKAWAにひねられるのは時間の問題だったんだなと
323 17/09/28(木)02:42:36 No.455860944
新しいスタッフが1期キャラを動かしたらどうやっても無理が出るから1期キャラ使わない方向で調整すると思う そうなると新しい世代にするかさかのぼって前世代にするか やりやすいのは前世代だな
324 17/09/28(木)02:42:39 No.455860951
たつきの言い分も何も正直たつきのコメントってコラボ直後にヤオヨロズからいきなり降板って言われて詳細もまだ教えてもらってないみたいな感じだし肝心のヤオヨロズは何も言わないし 主張なんてまだほとんど出してないも同然でしょ 角川の言うことには真実はひとつもないはずだって決めてかかってたつきの発言を真逆の主張だってわざと解釈してことにしてるようにしか見えないよ その結果何にもわかってなさそうなたつきのことを全部わかってて角川に抗議するために発言したのに詳細はぼかしてるみたいに仕立て上げてるし
325 17/09/28(木)02:42:47 No.455860962
こいつ気持ち悪いな
326 17/09/28(木)02:42:49 No.455860964
>それよりももっと他の原因を想像つかないの 結局想像じゃん!
327 17/09/28(木)02:42:56 No.455860973
>こんなに隙だらけならKADOKAWAにひねられるのは時間の問題だったんだなと 隙じゃねぇよ イチャモンだよ
328 17/09/28(木)02:42:58 No.455860980
>フィギュア関係者はどこもサーバルとかばんちゃんしか予定して無い時期で良かったな >たつきのツイートないままアラフェネとか予定してたら惨事だった ねんどろのトキアルパカフラグは生存するのか無かった事になるのか気になる所
329 17/09/28(木)02:43:00 No.455860983
騒ぎたいだけのキチガイの餌にされたのが一番辛い
330 17/09/28(木)02:43:00 No.455860985
俺はたつきも悪いと思ってるけど角川の言い分は全部嘘だと思う
331 17/09/28(木)02:43:08 No.455860996
ゲーム版準拠ならアニメキャラの声優さん一部残し 都合の悪い事務所側の声優全消しが自然に出来るからな… そんでサーバルちゃんだけは据え置き
332 17/09/28(木)02:43:29 No.455861024
たつきのツイートは青天の霹靂すぎた
333 17/09/28(木)02:43:41 No.455861037
このスレだけで角川さんかなり墓穴掘ってない?大丈夫? 馬鹿が喋るといい事ないぞ?
334 17/09/28(木)02:43:46 No.455861040
あいつ
335 17/09/28(木)02:43:54 No.455861048
>角川の言い分鵜呑みしてる人の気持ち悪さは何なんだろう 逆に公式の発表は全部嘘に違いないみたいになっていきり立ってる人たちがよくわからん
336 17/09/28(木)02:44:04 No.455861060
カドカワとたつきどっち嘘ついてると思う? そんなもん言うまでもねぇ
337 17/09/28(木)02:44:05 No.455861061
まあ自称ファンが迷惑行為を率先してやるような連中ですし
338 17/09/28(木)02:44:16 No.455861072
逆にKADOKAWAに逆らわない形だったら モデルだけ好きに使われた上で ヤオヨロズとたつきの評判がガンガン落ちてたと思うと恐ろしい
339 17/09/28(木)02:44:27 No.455861085
いつまでも駄々こねてるんじゃありません
340 17/09/28(木)02:44:29 No.455861089
期待値ゼロで見ることになるからハードルはかなり下がるはず
341 17/09/28(木)02:44:30 No.455861090
たつきのおかげで売れたんだからたつきの手で終わらせるのは因果律に則ってるよね
342 17/09/28(木)02:44:37 No.455861099
のけものふれんず真
343 17/09/28(木)02:44:41 No.455861106
>騒ぎたいだけのキチガイの餌にされたのが一番辛い ポストアポカリプス!人間は動物にひどいことをしたんだ!! ってのをネタじゃなくてマジな伏線と捉えてるのがいた当たり 割と最初から騒ぎたいだけの輩はまざってたまあそれが今の流行り方ってことだろうけど
344 17/09/28(木)02:44:41 No.455861107
>自分に都合のいい脳内設定作って鵜呑みしてる人の気持ち悪さは何なんだろう
345 17/09/28(木)02:44:50 No.455861121
普通に考えて原因はカドカワが情報共有を強要したことじゃん
346 17/09/28(木)02:44:51 No.455861123
でもよう けものフレンズ/zeroってセルリアンに島追い出されて終わるバッドエンド確定してない?
347 17/09/28(木)02:45:00 No.455861132
ばすてきに関しては おれがやった あやまります しかられた すんだこと でもう終わった話じゃんって
348 17/09/28(木)02:45:03 No.455861134
>逆に公式の発表は全部嘘に違いないみたいになっていきり立ってる人たちがよくわからん あれだけの文章の中に矛盾と食い違いが散見できてたら一般的にはもうその時点で信憑性が疑われる
349 17/09/28(木)02:45:06 No.455861136
>たつきのおかげで売れたんだからたつきの手で終わらせるのは因果律に則ってるよね FFの坂口みたいだね
350 17/09/28(木)02:45:19 No.455861151
金でひっぱたいてでも自分の都合で喜んで辞めました!って言わせなきゃいけなかったのに 残念とか降ろされたって言われた時点でもう手遅れなんだよ
351 17/09/28(木)02:45:23 No.455861160
>普通に考えて原因はカドカワが情報共有を強要したことじゃん 普通なのでは…?
352 17/09/28(木)02:45:30 No.455861169
なんでどっちかが悪くてどっちかが被害者だみたいな発想にしか行かないんだろうこの手の人らは
353 17/09/28(木)02:45:33 No.455861171
>結局想像じゃん! そうだよ ばすてきが原因とか他の会話も全部想像だよこのスレは
354 17/09/28(木)02:45:34 No.455861173
>あれだけの文章の中に矛盾と食い違いが散見できてたら一般的にはもうその時点で信憑性が疑われる 矛盾って?
355 17/09/28(木)02:45:35 No.455861174
というかたつきのこと悪く言うと動画制作馬鹿だから単純にショックで呟いたとしか思えなくてそれ以外だとするとヤオヨロズとKADOKAWAがそれまで黙ってたとしか
356 17/09/28(木)02:45:38 No.455861176
脳内妄想で勝手に設定作って叩くの好きね
357 17/09/28(木)02:45:40 No.455861179
全部嘘じゃないだろ都合の悪いとこは誤魔化してるだけ どんな利権で揉めたのかぼかしてるからいつも通り角川が暴利吹っ掛けたんだろとか思われる
358 17/09/28(木)02:45:46 No.455861183
>あれだけの文章の中に矛盾と食い違いが散見できてたら一般的にはもうその時点で信憑性が疑われる 矛盾と食い違いってどれの話よ
359 17/09/28(木)02:46:03 No.455861205
角川だからだよ
360 17/09/28(木)02:46:05 No.455861207
こういう殺伐とした殴り合いこそがけものフレンズだよな
361 17/09/28(木)02:46:10 No.455861214
どう考えてもたつきが作るのが1番丸く収まる... こないだまでMステの画像とか作ってたし本当に最近までこうなることを知らなかったのかな
362 17/09/28(木)02:46:15 No.455861224
>逆に公式の発表は全部嘘に違いないみたいになっていきり立ってる人たちがよくわからん 大企業!は私服を肥やす悪の組織ですぞおおおお
363 17/09/28(木)02:46:17 No.455861230
>ばすてきがそんな代物だったらとっくに権利者削除されてるよアホか いや違うよヤオヨロズがたつきを処分するべき案件と認められるからこそたつき個人の同人サークル活動ですって言い分がかろうじて成り立って削除されないんだよ
364 17/09/28(木)02:46:43 No.455861254
>普通なのでは…? だからなんでその普通のことでヤオヨロズに2期を断られてんのかって言ってんの
365 17/09/28(木)02:46:44 No.455861256
>こういう殺伐とした殴り合いこそがけものフレンズだよな たーのしー!
366 17/09/28(木)02:46:45 No.455861258
>こういう殺伐とした殴り合いこそがけものフレンズだよな 最初から野性解放で行くぞ!
367 17/09/28(木)02:46:48 No.455861262
作品とともに監督の名前が出た以上それはブランドの走りなんだよ ブランドとは信用でありそれは継続する時間が作る ジブリを見なさい 御大が引退したら稼げなくなったスタジオの制作部は解体だ たつき監督を降ろすのはいくらなんでも早すぎだ
368 17/09/28(木)02:46:49 No.455861268
>ヤオヨロズとKADOKAWAがそれまで黙ってたとしか その両者の間では8月で話はついてた たつきの耳に入ったのが最近ってだけでしょ
369 17/09/28(木)02:46:53 No.455861270
>でもよう >けものフレンズ/zeroってセルリアンに島追い出されて終わるバッドエンド確定してない? 24クールアニメなら一回くらいリセットしてもセーフ!
370 17/09/28(木)02:46:54 No.455861271
>全部嘘じゃないだろ都合の悪いとこは誤魔化してるだけ >どんな利権で揉めたのかぼかしてるからいつも通り角川が暴利吹っ掛けたんだろとか思われる まあこれだよね 角川ならこう書くって言われてた通りのテンプレ文
371 17/09/28(木)02:46:56 No.455861273
まるでカドカワに前科があるみたいな
372 17/09/28(木)02:47:01 No.455861276
今のコラボ動画はそれこそ 「企業は立てるけどあくまでアニメけもフレの世界の出来事」 って雰囲気だけど 「サーバルちゃんがコンビニ店員をしてみた」的な 人間の世界にアニメのフレンズ持ってくるコラボやりそう
373 17/09/28(木)02:47:03 No.455861279
>あれだけの文章の中に矛盾と食い違いが散見できてたら一般的にはもうその時点で信憑性が疑われる 食い違いもそれこそどっちが本当なのかわからんでしょ 証言が食い違っているから本当かどうかわからんてなるなら分かるけど 食い違いがあるから公式のあれは嘘だってなるのはやっぱりよくわからん
374 17/09/28(木)02:47:08 No.455861287
> たつきのおかげで売れたんだからたつきの手で終わらせるのは因果律に則ってるよね それでいい気がしてきた
375 17/09/28(木)02:47:19 No.455861300
>ばすてきがそんな代物だったらとっくに権利者削除されてるよアホか 消したら燃えるのわかってて上げたからずるいよね
376 17/09/28(木)02:47:22 No.455861307
>いや違うよヤオヨロズがたつきを処分するべき案件と認められるからこそたつき個人の同人サークル活動ですって言い分がかろうじて成り立って削除されないんだよ かろうじて成り立って? 成り立ってるんなら問題ないじゃん? バカなの?
377 17/09/28(木)02:47:22 No.455861309
>いや違うよヤオヨロズがたつきを処分するべき案件と認められるからこそたつき個人の同人サークル活動ですって言い分がかろうじて成り立って削除されないんだよ 権利者が「ダメ」って言ったら同人サークル活動なんて吹き飛ぶのでないですね
378 17/09/28(木)02:47:33 No.455861319
>だからなんでその普通のことでヤオヨロズに2期を断られてんのかって言ってんの 普通の事を断るなんてヤオヨロズには後ろめたいところがありそうだなあ
379 17/09/28(木)02:47:36 No.455861326
>矛盾って? 角川が情報共有等が無いって言い張ってるけどコラボ先がとっくに公式の許諾を受けてるって言ってる時点でもうおかしいだろ
380 17/09/28(木)02:47:40 No.455861332
>だからなんでその普通のことでヤオヨロズに2期を断られてんのかって言ってんの ヤオヨロズがバカだからとか?
381 17/09/28(木)02:47:44 No.455861336
>いや違うよヤオヨロズがたつきを処分するべき案件と認められるからこそたつき個人の同人サークル活動ですって言い分がかろうじて成り立って削除されないんだよ ?
382 17/09/28(木)02:47:56 No.455861347
前科しかない
383 17/09/28(木)02:48:20 No.455861375
権利者に消す権利のない同人活動は存在しないという前提はあったりする
384 17/09/28(木)02:48:24 No.455861384
>角川が情報共有等が無いって言い張ってるけどコラボ先がとっくに公式の許諾を受けてるって言ってる時点でもうおかしいだろ それは先走った馬鹿たちが勝手にコラボのことと勘違いしただけでしょ
385 17/09/28(木)02:48:30 No.455861390
なんで権利配分まで詳らかにしなくちゃいけないんだよ!? 出資比率までベラベラ喋るカワンゴがアホなだけだかんな!
386 17/09/28(木)02:48:30 No.455861392
>だからなんでその普通のことでヤオヨロズに2期を断られてんのかって言ってんの ヤオヨロズがうちは普通じゃないですと宣言してるので…
387 17/09/28(木)02:48:35 No.455861397
ヤオヨロズなんててさプルでスケジュール無茶してダテコーがキレて降板しちゃうところだしな…
388 17/09/28(木)02:48:45 No.455861408
情報共有の不備は当の福原Pが自分で言ってるのに 何を鵜呑みにするのがおかしいって?
389 17/09/28(木)02:48:46 No.455861411
同人サークルの二次創作だろうが権利者がだめよしたら消える その程度の常識もないのか
390 17/09/28(木)02:48:46 No.455861412
>角川が情報共有等が無いって言い張ってるけどコラボ先がとっくに公式の許諾を受けてるって言ってる時点でもうおかしいだろ 情報共有がなかったって件がコラボのことだなんてあの声明に書かれていたっけ
391 17/09/28(木)02:49:00 No.455861426
前科で履歴書が真っ黒になる子とかどうなの…
392 17/09/28(木)02:49:03 No.455861433
>FFの坂口みたいだね 坂口は作ったFF11で辞めた後映画の損害の6倍回収してるから 和田はそのチーム全部切って幹部とイエスマンほんの一部だけ残したわけだが FF14でどえらい失敗して呼び戻ししてほぼ前の状態に戻してFF14新生して社長交代したな
393 17/09/28(木)02:49:07 No.455861435
仮に製作委員会側の言い分を全部鵜呑みにしたとしても問題があったのはたつきというよりPの方だろう
394 17/09/28(木)02:49:13 No.455861444
>普通の事を断るなんてヤオヨロズには後ろめたいところがありそうだなあ 普通のことを断られるなんてカドカワはよっぽど酷い条件出したんだろうな
395 17/09/28(木)02:49:16 No.455861449
本編だけじゃなくプロジェクトを取り巻く世界観や雰囲気がかなりのウェイト占めてるコンテンツだったのにそれが崩壊した時点で何見てもある程度のシラケが付きまとうのはどうしようもないね もしここから何か起きてたつきが続投する事になってもついて回ると思う
396 17/09/28(木)02:49:23 No.455861454
>なんでばすてきが原因だっていまだに思ってる子がいるの… >いやもちろんその可能性もあるだろうけど >それよりももっと他の原因を想像つかないの 原因だとは言ってないよ むしろもっと他の表に出ない問題がたつき関係以外でも起こってて不思議じゃい会社であるって思えるエピソードだったんだなってだけ
397 17/09/28(木)02:49:26 No.455861459
>それは先走った馬鹿たちが勝手にコラボのことと勘違いしただけでしょ わかってて言ってるから触れないでいいと思うよ
398 17/09/28(木)02:49:29 No.455861463
まぁこのまま終わるのが一番良いだろ 角川が原因にせよたつきのツイートが角川の想定してないお漏らしだったのならもう角川と組むことないだろう
399 17/09/28(木)02:49:31 No.455861466
なんかヤオヨロズが全部悪い気がしてきた!
400 17/09/28(木)02:49:36 No.455861474
当たり前だけどこういう会社同士の争いでどっちが悪いなんてことはなく どっちもクソな話だなってなるだけで カドカワ…というか製作委員会の話も嘘ではないが中途半端に誤魔化してるので 全部が嘘だとも全部が本当だとも言えないだろう 厄介なの争いがあったのかすら本当の所は分からんねと言う
401 17/09/28(木)02:49:37 No.455861476
異世界トリップしてジャパリパークに行っちゃった~みたいなほうがスピンオフっぽくてまともな続編より受け入れられやすいかもね
402 17/09/28(木)02:49:38 No.455861478
>角川が情報共有等が無いって言い張ってるけどコラボ先がとっくに公式の許諾を受けてるって言ってる時点でもうおかしいだろ 君の中ではそういう事になってるのかもしれないが ちょっと意味がわからないです
403 17/09/28(木)02:49:40 No.455861480
>角川が情報共有等が無いって言い張ってるけどコラボ先がとっくに公式の許諾を受けてるって言ってる時点でもうおかしいだろ 発狂したのが勝手に内容をコラボと決めつけて企業荒らししてるだけすぎる…
404 17/09/28(木)02:49:41 No.455861482
制作委員会のコメントは福原が笑い話にしてた進捗報告不足とばすてきが実は結構怒られる案件で 一期は結果オーライで流すけど二期は本当にやめてねって言われたのをファンサービスだからやめないよ!って蹴ったって解釈すると矛盾は全くないんだけど どこが矛盾って話になってるの?
405 17/09/28(木)02:49:46 No.455861487
そもそも揉めてたとして製作委員会が細かい内情まで明かす方がおかしくない?
406 17/09/28(木)02:49:54 No.455861497
「作り上げた世界観にそぐわない」とか 「このキャラクターはそういう事はしない」とか そういうのはKADOKAWAにとっていらないんだろうな…
407 17/09/28(木)02:50:00 No.455861509
>角川が情報共有等が無いって言い張ってるけどコラボ先がとっくに公式の許諾を受けてるって言ってる時点でもうおかしいだろ 単に別のこと指してるだけでしょ? 表に出てないだけでヤオヨロズが色々企画しててそれはダメだされたらしいし
408 17/09/28(木)02:50:01 No.455861510
かと言ってまだ「角川潰そうぜ!デモだ!嘆願書だ!!凸行為だ!!!」とかにはなってないんでしょ? なんやかんやまだみんな理性あるってば そのうちカドカワもたつきもきっと仲直りするよ
409 17/09/28(木)02:50:03 No.455861514
ばすてきはもう絶対ありえないからいつまでも言わなくていいよ
410 17/09/28(木)02:50:13 No.455861525
>仮に製作委員会側の言い分を全部鵜呑みにしたとしても問題があったのはたつきというよりPの方だろう なのに定期的にたつきが悪いってヘイト向けようとする人がいるの変だよな…変過ぎてわからん
411 17/09/28(木)02:50:28 No.455861541
むしろ降りてよかったよ たつきの新しいの見れるし みたいなのは正常性バイアスだぞ 俺はたつき監督の二期を見たかったぞ
412 17/09/28(木)02:50:29 No.455861543
>隙じゃねぇよ >イチャモンだよ 隙を見せるからだよ
413 17/09/28(木)02:50:29 No.455861544
プロジェクトなんて言うから大仰に見えるだけで 実務やってたのは梶井観音福原細谷ぐらいなんだから ここからコメント出ない限りはなにもわからんよ
414 17/09/28(木)02:50:29 No.455861545
>普通のことを断られるなんてカドカワはよっぽど酷い条件出したんだろうな はやくヤオヨロズの公式声明が聞きたいね まだなのかな
415 17/09/28(木)02:50:36 No.455861552
内部でもまだまだ2期制作進んでないだろうし誰が貧乏くじ引かされるか怖い
416 17/09/28(木)02:50:39 No.455861557
悪人探しよりヤオヨロズ抜いた後どう続編を展開していくかのほうが面白いよ 誰を呼んでどこから始めるのかとかPPP推しは継続するのかとか
417 17/09/28(木)02:50:44 No.455861563
急にレモンをすすめるようになるサーバルちゃん
418 17/09/28(木)02:50:48 No.455861574
>仮に製作委員会側の言い分を全部鵜呑みにしたとしても問題があったのはたつきというよりPの方だろう だよ でもあのツイートは軽はずみと言わざるをえない
419 17/09/28(木)02:50:56 No.455861583
>>だからなんでその普通のことでヤオヨロズに2期を断られてんのかって言ってんの >ヤオヨロズがバカだからとか? 馬鹿じゃないから利権をかすめ取ろうとする芸能やくざだろうとは言われてるな
420 17/09/28(木)02:50:56 No.455861584
>かと言ってまだ「角川潰そうぜ!デモだ!嘆願書だ!!凸行為だ!!!」とかにはなってないんでしょ? ヒへGO
421 17/09/28(木)02:51:01 No.455861593
>制作委員会のコメントは福原が笑い話にしてた進捗報告不足とばすてきが実は結構怒られる案件で >一期は結果オーライで流すけど二期は本当にやめてねって言われたのをファンサービスだからやめないよ!って蹴ったって解釈すると矛盾は全くないんだけど >どこが矛盾って話になってるの? お前そんな話自分で信じるのか?
422 17/09/28(木)02:51:18 No.455861612
今はただirodoriをどっかもっとましな所が拾ってくれのを期待してる
423 17/09/28(木)02:51:20 No.455861617
そろそろたつき監督がおもらしするイラストが出ても良い頃なんだが
424 17/09/28(木)02:51:22 No.455861618
>そもそも揉めてたとして製作委員会が細かい内情まで明かす方がおかしくない? ファンを不安にさせたんだから説明責任があるはずだ みたいな感覚の人多そう
425 17/09/28(木)02:51:22 No.455861619
隙なんて作れるでしょ 自分からぶつかって相手に賠償請求する感じで
426 17/09/28(木)02:51:23 No.455861621
>そもそも揉めてたとして製作委員会が細かい内情まで明かす方がおかしくない? てかスタッフの発言と照らし合わせるとわかるって時点でかなり細かく明かしてるよね… なんか発言を集めないでエスパーしてるのが内容がおかしい叫んでるだけで
427 17/09/28(木)02:51:34 No.455861628
新アニメ化ということで1期とは違う設定になります
428 17/09/28(木)02:51:37 No.455861633
>「作り上げた世界観にそぐわない」とか >「このキャラクターはそういう事はしない」とか >そういうのはKADOKAWAにとっていらないんだろうな… そんな面倒な奴の世迷い言いちいち聞くやつがあるかよ
429 17/09/28(木)02:51:37 No.455861635
金の卵を放り投げようKADOKAWA 崖から這い上がってきたものが本当の監督
430 17/09/28(木)02:51:39 No.455861637
>かと言ってまだ「角川潰そうぜ!デモだ!嘆願書だ!!凸行為だ!!!」とかにはなってないんでしょ? デモまではやってないけど割ともう手遅れだと思う
431 17/09/28(木)02:52:04 No.455861674
>自分からぶつかって相手に賠償請求する感じで 言質とった! 許可をもらいました!みたいな感じね
432 17/09/28(木)02:52:07 No.455861679
>でもあのツイートは軽はずみと言わざるをえない 見直すとあれで「次はやらないのかー」で済まないのって正直異常だと思うよ……
433 17/09/28(木)02:52:07 No.455861681
>新アニメ化ということで1期とは違う設定になります 無難だ……
434 17/09/28(木)02:52:17 No.455861694
>あれだけの文章の中に矛盾と食い違いが散見できてたら一般的にはもうその時点で信憑性が疑われる あれはふわふわし過ぎて矛盾や食い違いが発生しない文書だよ
435 17/09/28(木)02:52:20 No.455861695
たつきのけもフレ以前の制作物の再生数とんと伸びてないし 皆「たつきの」「けものフレンズ」以外興味ないんだろうな
436 17/09/28(木)02:52:21 No.455861697
コラボ以外なんの話題だと思ってんだ ばすてきはそもそも角川のガイドラインに則ってるし
437 17/09/28(木)02:52:21 No.455861698
たつきが次の作品も当てたらたつきが正しかった 次の作品でも今回みたいに爆破したらキチガイだった それでいいじゃない
438 17/09/28(木)02:52:23 No.455861704
>消したら燃えるのわかってて上げたからずるいよね それで動画は残して監督の方を消し飛ばすのはちょっとわからんな…
439 17/09/28(木)02:52:31 No.455861713
>実務やってたのは梶井観音福原細谷ぐらいなんだから 細谷って誰
440 17/09/28(木)02:52:39 No.455861721
>でもあのツイートは軽はずみと言わざるをえない おかげで面白いことになったから感謝はしてるよ 水面下で色々変わってるのを知らないままボーっと二期の発表待つより想像できることが増えた
441 17/09/28(木)02:52:40 No.455861722
>ファンを不安にさせたんだから説明責任があるはずだ >みたいな感覚の人多そう まず最初に不安にさせたたつきに説明を求めるべきなんやな
442 17/09/28(木)02:52:44 No.455861726
たつきが「角川の意向で」と言ってしまったから内輪の揉め事晒さなきゃいけなくなっただけで 本来は公にする話じゃなかったろうね
443 17/09/28(木)02:52:45 No.455861729
>お前そんな話自分で信じるのか? 信じたくない気持ちはわかるが歴史の真実を直視すべきだぜ
444 17/09/28(木)02:52:45 No.455861731
こういう匿名の場以外だと著名人含めてみんな角川が悪いって言ってるのが笑えるよな
445 17/09/28(木)02:52:48 No.455861733
でも一々細かい所にこだわった結果がけもフレのヒットなんだと思うよ 作画と声優のおかげって言えないもん
446 17/09/28(木)02:52:56 No.455861739
アプリ版のセルリアンはあんなに邪悪じゃない!
447 17/09/28(木)02:52:56 No.455861740
>それで動画は残して監督の方を消し飛ばすのはちょっとわからんな… 動画は自社コンテンツだからな
448 17/09/28(木)02:52:58 No.455861742
コラボ関係でわりと気楽なのは動物園かな
449 17/09/28(木)02:53:02 No.455861749
>ばすてきが原因 そんなこと言われてないよ
450 17/09/28(木)02:53:26 No.455861769
>細谷って誰 止まるんじゃねぇぞ…💃
451 17/09/28(木)02:53:28 No.455861773
>コラボ関係でわりと気楽なのは動物園かな 暴徒が押し寄せて毒の餌とか投げ込みそうでこわい
452 17/09/28(木)02:53:31 No.455861778
むしろあんな詳細に書いた声明文なかなかないよね
453 17/09/28(木)02:53:32 No.455861779
>>かと言ってまだ「角川潰そうぜ!デモだ!嘆願書だ!!凸行為だ!!!」とかにはなってないんでしょ? >ヒへGO …まさかなってんの? その火事ってヒ始めないと見れないよね やだなぁ見たく無いし信じたく無いよ
454 17/09/28(木)02:53:42 No.455861788
>こういう匿名の場以外だと著名人含めてみんな角川が悪いって言ってるのが笑えるよな マジかよ著名人一握りしかないな
455 17/09/28(木)02:53:47 No.455861794
いずれ崩壊するとしてもおれはギリギリまでジャパリパークに浸りたかったからたつきには黙っていてほしかったよ
456 17/09/28(木)02:53:48 No.455861795
つまりヤオヨロズは面倒な事を言ったから外したって事でしょ 利益より作品を取ろうとしたから外したと
457 17/09/28(木)02:53:51 No.455861796
ばすてきも問題ないしコラボも当然問題ない 実際何も問題ない 完全に角川のインネンだよ
458 17/09/28(木)02:53:51 No.455861797
>お前そんな話自分で信じるのか? 信じる信じないじゃなくて今ある情報を集めるとこれが可能性高そうだってだけで ヤオヨロズやたつきがまた新しいコメント出せばそれを含めて解釈を改めるだけだよ むしろこれ以外どんなストーリーがあるのか教えてよ
459 17/09/28(木)02:53:52 No.455861798
>こういう匿名の場以外だと著名人含めてみんな角川が悪いって言ってるのが笑えるよな 真相関係無く恨み買ってるのが目に見えてて第三者からしたらちょっと面白い
460 17/09/28(木)02:53:55 No.455861802
どこが受けるんだろ どこが受けてもオタ歴史に名前を残すよ
461 17/09/28(木)02:54:07 No.455861816
>こういう匿名の場以外だと著名人含めてみんな角川が悪いって言ってるのが笑えるよな 匿名の場でカドカワ擁護してるのが業者っていい証左だろ
462 17/09/28(木)02:54:08 No.455861817
>ばすてきはそもそも角川のガイドラインに則ってるし ガイドラインて二次創作のじゃん
463 17/09/28(木)02:54:10 No.455861822
>>細谷って誰 >止まるんじゃねぇぞ…メ ニコデスノリなんだ…
464 17/09/28(木)02:54:31 No.455861838
>だからなんでその普通のことでヤオヨロズに2期を断られてんのかって言ってんの そこはヤオヨロズからの声明待ちで我々が知ることじゃないよね
465 17/09/28(木)02:54:31 No.455861839
>作画と声優のおかげって言えないもん 革命的だよなマジで 宣伝も人気声優も作画もナシしかも3Dアニメで大ヒット これがどれだけ凄いことか製作委員会の偉い人にはわからないんだろうな
466 17/09/28(木)02:54:36 No.455861846
>ジブリを見なさい >御大が引退したら稼げなくなったスタジオの制作部は解体だ 昔から駄目なスタジオの例でしたよね
467 17/09/28(木)02:54:37 No.455861848
>たつきのけもフレ以前の制作物の再生数とんと伸びてないし >皆「たつきの」「けものフレンズ」以外興味ないんだろうな 流行り方から誰もたつきのオリジナルについていくと言い出さないとこまで 徹底して今のネットとかSNSの集団行動の特徴のサンプルだよなこれ みんな作品じゃなくてコミュニティの内輪に注目してる
468 17/09/28(木)02:54:45 No.455861857
今ファンや信者が敵探しに躍起になってる状況で著名人とやらが変なこと言ったら総叩き始まるだろ
469 17/09/28(木)02:54:45 No.455861858
>細谷って誰 ばすてきにびっくりしたテレ東のP
470 17/09/28(木)02:54:51 No.455861867
カドカワが全部悪いよ 一切間違ってない事実でしょこれ
471 17/09/28(木)02:54:51 No.455861869
お客様おすぎ問題
472 17/09/28(木)02:54:52 No.455861873
>たつきのけもフレ以前の制作物の再生数とんと伸びてないし >皆「たつきの」「けものフレンズ」以外興味ないんだろうな らすとおんみょうとか面白いのにね
473 17/09/28(木)02:54:53 No.455861874
角川が悪いのは何を今更って感じなんだけど ピュアな子達が過剰反応してるよな
474 17/09/28(木)02:55:00 No.455861877
>たつきが「角川の意向で」と言ってしまったから内輪の揉め事晒さなきゃいけなくなっただけで 角川云々は言わない方が良かったよね あれでたつき監督の今までの良いイメージが消えて一気に胡散臭い人を連想する人増えたし
475 17/09/28(木)02:55:11 No.455861885
>ばすてきも問題ないしコラボも当然問題ない >実際何も問題ない >完全に角川のインネンだよ これを否定しきれないのがあの会社の自業自得というのが
476 17/09/28(木)02:55:16 No.455861889
>お客様おすぎ問題 なによ!
477 17/09/28(木)02:55:16 No.455861890
>ガイドラインて二次創作のじゃん でも会社の名前が入ってる以上その会社がそれを無視するなんて恥ずかしい話だけどな うそをつきました!でも知りません!って言ってるようなもんで
478 17/09/28(木)02:55:17 No.455861893
うっちーは一応人気西友の部類に入るんじゃないかな
479 17/09/28(木)02:55:26 No.455861901
>止まるんじゃねぇぞ…💃 結局お前が鉄血のアークフレンズの中で一番平和に終われたな
480 17/09/28(木)02:55:29 No.455861905
なんかおーいしおにいさんの歌聞いてたら 邪気が抜けた
481 17/09/28(木)02:55:33 No.455861912
今回の件でよく見るけど 「○○がわからん」から「だから本当はこうに違いない」みたいに一足飛びに結論づける人多すぎて怖い
482 17/09/28(木)02:55:34 No.455861914
>ばすてきにびっくりしたテレ東のP 今回もなんかびっくりしてたみたいだが
483 17/09/28(木)02:55:35 No.455861915
著名人ってげそとかヤマカンとか山本一郎?
484 17/09/28(木)02:55:36 No.455861918
>こういう匿名の場以外だと著名人含めてみんな角川が悪いって言ってるのが笑えるよな この騒ぎの前からここでも角川の話題は悪口しか見た記憶が無い
485 17/09/28(木)02:55:43 No.455861927
公式がいつ発表するつもりだったか知らんけどその瞬間から遅かれ早かれこういう流れにはなってたと思うよ むしろカドカワの意向での一文がないだけネットの犯人探しがもっと混沌としてたと思う
486 17/09/28(木)02:55:55 No.455861938
>その火事ってヒ始めないと見れないよね >やだなぁ見たく無いし信じたく無いよ 軽めにmayちゃんち見るところから始めてみては
487 17/09/28(木)02:55:57 No.455861939
むしろここまで角川が正しいと思える要素が皆無
488 17/09/28(木)02:55:59 No.455861942
>お客様おすぎ問題 あんたはオカマじゃないの!
489 17/09/28(木)02:56:01 No.455861945
>いずれ崩壊するとしてもおれはギリギリまでジャパリパークに浸りたかったからたつきには黙っていてほしかったよ ゼイリブみたいやな
490 17/09/28(木)02:56:05 No.455861948
ここに立つけものフレンズスレにこんな熱心なファン居たかな… いつものように変なキャラ付けして遊んでたような
491 17/09/28(木)02:56:06 No.455861949
>昔から駄目なスタジオの例でしたよね でもどこよりもヒットしてたぜ
492 17/09/28(木)02:56:06 No.455861950
>かと言ってまだ「角川潰そうぜ!デモだ!嘆願書だ!!凸行為だ!!!」とかにはなってないんでしょ? >なんやかんやまだみんな理性あるってば >そのうちカドカワもたつきもきっと仲直りするよ 不買運動…始まっております…
493 17/09/28(木)02:56:16 No.455861961
>今ファンや信者が敵探しに躍起になってる状況で著名人とやらが変なこと言ったら総叩き始まるだろ 声優の盾だのなんだの連呼してるみたいだしお外では
494 17/09/28(木)02:56:30 No.455861976
>ばすてきにびっくりしたテレ東のP アイカツの名物プロデューサーだな酔っ払いの
495 17/09/28(木)02:56:35 No.455861978
>今回の件でよく見るけど >「○○がわからん」から「だから本当はこうに違いない」みたいに一足飛びに結論づける人多すぎて怖い 俺もそうだけど静観するのが一番いいんだよね やってる人多すぎてじゃあ俺もって便乗してるけど
496 17/09/28(木)02:56:36 No.455861982
>昔から駄目なスタジオの例でしたよね それでもあそこ給料は業界トップだったはず 基準が低すぎるんだが
497 17/09/28(木)02:56:38 No.455861987
不買て
498 17/09/28(木)02:56:43 No.455861989
>たつきのけもフレ以前の制作物の再生数とんと伸びてないし 嘘ついて何か意味あるのか伸びてるぞ
499 17/09/28(木)02:56:45 No.455861992
幹事でもないカドカワの意向だけで飛ばせるわけないのに
500 17/09/28(木)02:56:47 No.455861994
株価も下がってるから角川はもう終わりだぜー!
501 17/09/28(木)02:56:55 No.455862002
>なのに定期的にたつきが悪いってヘイト向けようとする人がいるの変だよな…変過ぎてわからん 事を拗らせたのは間違いなくたつきだから そういう意味で悪いと言われてるのでは
502 17/09/28(木)02:57:10 No.455862025
>不買運動…始まっております… どうせいつもの口だけ口だけ
503 17/09/28(木)02:57:12 No.455862029
仮にばすてきがちょっと引っかかってたとして その後は至って問題なく仕事してるのに 無断利用やめねーよって言った!と言われてもうーん?みたいな
504 17/09/28(木)02:57:16 No.455862034
>かろうじて成り立って? >成り立ってるんなら問題ないじゃん? >バカなの? 今にも崩れそうな崖の下に家立てて今崩れないんだから問題ないって言うの?
505 17/09/28(木)02:57:19 No.455862036
声優の盾って前にも聞いたことある 何だっけか?
506 17/09/28(木)02:57:20 No.455862043
作画を良くして 人気声優を使う事が「クオリティをあげた」って言い張れるならまあ…
507 17/09/28(木)02:57:25 No.455862049
角川不買運動!とか叫んでるミーハーオタクは多分半年持たないと思う
508 17/09/28(木)02:57:27 No.455862051
今更角川不買運動とか遅いと思う けもフレ始まる前からやるべき
509 17/09/28(木)02:57:29 No.455862053
>なのに定期的にたつきが悪いってヘイト向けようとする人がいるの変だよな…変過ぎてわからん パターン23だよ
510 17/09/28(木)02:57:33 No.455862059
たつきに嫉妬してるワナビも多かろうて
511 17/09/28(木)02:57:44 No.455862074
>でもあのツイートは軽はずみと言わざるをえない ともしてもそれは前々から世間に疎いアピールしてたし 自分の発言の影響力なんて考えず言う可能性もあった 軽はずみな行動する傾向はあったのだから カドカワかヤオヨロズが締め上げておくべきだったんよ ……ただ解雇宣言を8月ではなく最近知らされたとかで ショック受けたせいでの発言とかならやはり同情もやっぱある
512 17/09/28(木)02:57:48 No.455862078
>>不買運動…始まっております… >どうせいつもの口だけ口だけ 「俺が買っても誰かが不買してるだろう…」
513 17/09/28(木)02:57:56 No.455862083
たつきが悪い理由と下ろされた理由は繋がらないすぎる
514 17/09/28(木)02:58:08 No.455862094
>幹事でもないカドカワの意向だけで飛ばせるわけないのに 主幹だぞ
515 17/09/28(木)02:58:10 No.455862095
不買なんてできるの?って聞いたらそもそも買ってないから問題ないって答えてて ???ってなった
516 17/09/28(木)02:58:10 No.455862096
>>なのに定期的にたつきが悪いってヘイト向けようとする人がいるの変だよな…変過ぎてわからん >パターン23だよ mayにお帰り
517 17/09/28(木)02:58:11 No.455862099
>今回の件でよく見るけど >「○○がわからん」から「だから本当はこうに違いない」みたいに一足飛びに結論づける人多すぎて怖い 重要なのは情報を集めて考えることじゃなくて コミュニティで同じ行動をとれる符丁だけだからな皆と同じこと叫んで安心する さらにもっと過激な言動や行動でフォロワーゲットだぜってゲーム
518 17/09/28(木)02:58:14 No.455862106
>>ガイドラインて二次創作のじゃん >でも会社の名前が入ってる以上その会社がそれを無視するなんて恥ずかしい話だけどな >うそをつきました!でも知りません!って言ってるようなもんで 二次創作はいちから自分でおえかきしてるから二次創作と認められるのであって ばすてきを二次創作と解釈するなら3Dデータぶっこ抜いて動かしてるから真っ黒じゃね? 映像つなぎ合わせたMADでもないし
519 17/09/28(木)02:58:31 No.455862129
>たつきが悪い理由と下ろされた理由は繋がらないすぎる 著作権の概念が甘いやつは信用されないでしょ
520 17/09/28(木)02:58:31 No.455862130
というか元から何も買ってないのでは…
521 17/09/28(木)02:58:33 No.455862134
不買運動なんてどうせ元から買わない層 不買運動なんてどうせすぐ終わる そう思ってるとめちゃイケのようにさらっと終わるかもしれない
522 17/09/28(木)02:58:34 No.455862136
>不買なんてできるの?って聞いたらそもそも買ってないから問題ないって答えてて >???ってなった 何の意味もなさすぎる…
523 17/09/28(木)02:58:41 No.455862149
>権利者が「ダメ」って言ったら同人サークル活動なんて吹き飛ぶのでないですね だからかろうじて 「ダメ」といわれないガイドラインギリギリの危ない橋
524 17/09/28(木)02:58:44 No.455862151
次にツイートする時にはたつきのアイコン変わってしまいそう
525 17/09/28(木)02:58:56 No.455862165
>今回もなんかびっくりしてたみたいだが 25日の夕方でヒがピッタリ止まってて笑う笑えない
526 17/09/28(木)02:59:04 No.455862169
今日もお祭りでたのしいね!
527 17/09/28(木)02:59:05 No.455862171
「理解できない点があるからそれはきっと相手の綻びに違いない」みたいな発想どうにかしたほうがいいと思うの 部外者なんだから知り得る情報にも限度があるに決まってるでしょ
528 17/09/28(木)02:59:07 No.455862174
たつき監督が悪いとは微塵も思わないけどこれだけ全方位で騒動起きてる中で ずっと沈黙ってもうオラオラおまえら暴れろー!って言ってるのと大して変わらないよなあ
529 17/09/28(木)02:59:10 No.455862176
たつきは1期作ったのが悪かったとしか言いようがない
530 17/09/28(木)02:59:12 No.455862181
>お前そんな話自分で信じるのか? 新情報出るまではこれでいい気がしてる
531 17/09/28(木)02:59:15 No.455862184
>不買なんてできるの?って聞いたらそもそも買ってないから問題ないって答えてて >???ってなった 合理的かつ手軽な手法で笑う
532 17/09/28(木)02:59:17 No.455862190
>>その火事ってヒ始めないと見れないよね >>やだなぁ見たく無いし信じたく無いよ >軽めにmayちゃんち見るところから始めてみては …各企業お問い合わせフォームの直リンやら不買運動 「叩く」だの「死ね」だのの強い言葉が散見されてこれは…地獄 mayちゃんちやっぱ怖いよ
533 17/09/28(木)02:59:26 No.455862202
>著作権の概念が甘いやつは信用されないでしょ 美味しいからって今まで放置してた奴が今更降板の理由にほじくり返して納得されるもんでも無いけどな
534 17/09/28(木)02:59:26 No.455862203
>主幹だぞ 主幹はOPクレジットの一番上に名前書かれる会社だよ
535 17/09/28(木)02:59:28 No.455862205
一応署名やってるがいつぞやのけもフレエロ廃絶運動の時と同レベルの匿名署名という
536 17/09/28(木)02:59:28 No.455862206
mayちゃんち見てきたら凄い一体感を感じたのにこのimgの纏まりの無さよ
537 17/09/28(木)02:59:37 No.455862216
監督がもうちょっと銭ゲバ臭を漂わせてる人だったらもっと混沌として荒れてた気がする
538 17/09/28(木)02:59:47 No.455862224
「いいものを作れる」以上に「いいなりになる」事は社会人の必須スキルなんだな
539 17/09/28(木)02:59:48 No.455862225
>角川不買運動!とか叫んでるミーハーオタクは多分半年持たないと思う 次の新番組ラッシュ始まったら目を血走らせて次の会話ツール探すだろうから その争いが収まるのまで含めて4週間ですよ
540 17/09/28(木)02:59:56 No.455862241
>たつきは1期作ったのが悪かったとしか言いようがない 壺でやれ
541 17/09/28(木)02:59:59 No.455862242
>今にも崩れそうな崖の下に家立てて今崩れないんだから問題ないって言うの? 自然環境と違って言い分が成立したら普通やっぱりダメにはならないよね? 崩れそうな崖って比喩は適当じゃないと思うが バカが一生懸命考えた感だけはあるけど
542 17/09/28(木)03:00:00 No.455862243
>仮にばすてきがちょっと引っかかってたとして >その後は至って問題なく仕事してるのに >無断利用やめねーよって言った!と言われてもうーん?みたいな そこはJRAと日清がご丁寧に教えてくれたじゃん うちらのは制作委員会通したちゃんとしたお仕事ですって 制作委員会通してやってくれるなら何も問題ないのよ
543 17/09/28(木)03:00:07 No.455862253
死に際の1ツイートで人々を争いに掻き立てた男 現代のゴール・D・ロジャーやな
544 17/09/28(木)03:00:28 No.455862278
例え話はこじれるだけだからやめろ
545 17/09/28(木)03:00:30 No.455862280
ここまで炎上すれば流石に問題点洗い出して似たような事にならんよう対策するだろうから今後の似たような事例は少し安心……出来たらいいなあ
546 17/09/28(木)03:00:36 No.455862287
>主幹はOPクレジットの一番上に名前書かれる会社だよ じゃあ何処が一番上になってる?
547 17/09/28(木)03:00:39 No.455862290
>たつき監督が悪いとは微塵も思わないけどこれだけ全方位で騒動起きてる中で >ずっと沈黙ってもうオラオラおまえら暴れろー!って言ってるのと大して変わらないよなあ 油注いだら炎上止まるとか思ってる人?
548 17/09/28(木)03:00:42 No.455862292
>「理解できない点があるからそれはきっと相手の綻びに違いない」みたいな発想どうにかしたほうがいいと思うの そりゃ真実を知りたいなら問題だろうけど 楽しそうな妄想でっちあげるにはそっちの方が面白いよ
549 17/09/28(木)03:00:42 No.455862293
ニコニコプレミアム解約祭りで喜んでた人らが今日のニコ生で大騒ぎしてたりよくわからない
550 17/09/28(木)03:00:44 No.455862301
>mayちゃんち見てきたら凄い一体感を感じたのにこのimgの纏まりの無さよ はぁ…
551 17/09/28(木)03:00:54 No.455862309
>ずっと沈黙ってもうオラオラおまえら暴れろー!って言ってるのと大して変わらないよなあ 炎上暴動化してる時の最善の対処法はある程度落ち着くまで黙ってる事だよ 多分今は何を言ってもより一層炎上してヘイトがKADOKAWAに向く
552 17/09/28(木)03:00:55 No.455862312
>死に際の1ツイートで人々を争いに掻き立てた男 >現代のゴール・D・ロジャーやな 誰も遺産を狙って旅に出ないじゃん!
553 17/09/28(木)03:01:01 No.455862319
mayちゃんちはここより気持ちが若い子が多いからね
554 17/09/28(木)03:01:20 No.455862335
たつきが言わなかったらこんな状況になかさらなかったかと言えばなってたと思う たつきが外れたという事実ひとつで十分爆発する案件だしむしろ怒りの矛先がもっと色んなとこに向いてた
555 17/09/28(木)03:01:28 No.455862345
>ずっと沈黙ってもうオラオラおまえら暴れろー!って言ってるのと大して変わらないよなあ むしろ発端が口出ししたらガソリンぶちまけるものじゃん…
556 17/09/28(木)03:01:33 No.455862351
>ニコニコプレミアム解約祭りで喜んでた人らが今日のニコ生で大騒ぎしてたりよくわからない プレミアムじゃなくても見れるっちゃあ見れるので…
557 17/09/28(木)03:01:36 No.455862358
>ニコニコプレミアム解約祭りで喜んでた人らが今日のニコ生で大騒ぎしてたりよくわからない マジかよプレ垢じゃなくても生放送追い出されないとかニコデスマン最高だな
558 17/09/28(木)03:01:36 No.455862359
角川にダメージ与える事しか頭にないmayちゃん家と一体化するくらいなら俺はヤマカンと一体感を得るね!
559 17/09/28(木)03:01:48 No.455862373
>角川が情報共有等が無いって言い張ってるけどコラボ先がとっくに公式の許諾を受けてるって言ってる時点でもうおかしいだろ まったく矛盾してないよ もう一度冷静に読み返してみな 無断使用とか規約違反とか無許可とは書いてないし コラボとのこととも一言も書いてない あなたが勝手にそう思いこんでるだけ
560 17/09/28(木)03:01:48 No.455862374
>「理解できない点があるからそれはきっと相手の綻びに違いない」みたいな発想どうにかしたほうがいいと思うの どうにもならないと思うよ だってこういうゴシップじゃなくてアニメのスレでもその論法で暴れてるから
561 17/09/28(木)03:01:51 No.455862377
>mayちゃんち見てきたら凄い一体感を感じたのにこのimgの纏まりの無さよ けもフレの魔法は解けたんだよ
562 17/09/28(木)03:01:51 No.455862379
>mayちゃんちはここより気持ちが若い子が多いからね 後選民的
563 17/09/28(木)03:02:08 No.455862396
imgは逆張りかっこいいと思ってる人間が集う場所だから…
564 17/09/28(木)03:02:11 No.455862397
「度重なる交渉の結果」とか「お互いの意見の不一致」とか そういう単語つかえばばすてき使わなくても外せるよな
565 17/09/28(木)03:02:21 No.455862408
別に角川も問題点がわかるようにはっきり明示して説明はしてなくね? 説明されてたっけ?
566 17/09/28(木)03:02:26 No.455862412
こうなったらウルトラCでたつき復帰かすべて燃やし尽くすまで待つかしかない
567 17/09/28(木)03:02:36 No.455862420
Twitterで放言する時点で信用ないよ フォロワーの多いところで言うのはいいけど その後言いっぱなしかよ
568 17/09/28(木)03:02:38 No.455862423
あっちには角川の若き精鋭達の相手でもしてもらっていればいい
569 17/09/28(木)03:02:58 No.455862440
こういうので口に出して騒ぐのは悪いオタクって先入観があるので自分を抑えていたつもりだったが 友人がめちゃ騒いでて俺も混ぜて状態に今なっててとても不健全でたーのしー!
570 17/09/28(木)03:03:04 No.455862445
>別に角川も問題点がわかるようにはっきり明示して説明はしてなくね? >説明されてたっけ? 色々と照らし合わせると辻褄の合うこと言ってるPが二人
571 17/09/28(木)03:03:07 No.455862448
スタッフ総とっかえという思い切った改革を決定した製作委員会のチャレンジ精神は驚嘆すべき部分だと思うよ 妥協を許さない姿勢にはフロンティアスピリッツを感じる
572 17/09/28(木)03:03:09 No.455862450
>あっちには角川の若き精鋭達の相手でもしてもらっていればいい じゃあこっちは?
573 17/09/28(木)03:03:13 No.455862454
>imgは逆張りかっこいいと思ってる人間が集う場所だから… じゃあ一番ガキっぽくって気持ちが若いってことじゃん!
574 17/09/28(木)03:03:13 No.455862455
mayちゃんちはあれはあれでキモいかな…
575 17/09/28(木)03:03:15 No.455862458
はっきり言ったら言い逃れできなくなった時に困るし
576 17/09/28(木)03:03:19 No.455862463
>別に角川も問題点がわかるようにはっきり明示して説明はしてなくね? >説明されてたっけ? 要点をぼかして詳しく説明する気は無いって言い切ってるし 言い分が一歩的過ぎて信用されてない
577 17/09/28(木)03:03:19 No.455862464
角川は言うまでもなく今までの仕事仲間も巻き込んで全てブッ壊れてしまえって感じだろうか
578 17/09/28(木)03:03:24 No.455862469
>こうなったらウルトラCでたつき復帰かすべて燃やし尽くすまで待つかしかない 乗っ取りでしたわースミマセン! を捨てた時点でウルトラCはもう……
579 17/09/28(木)03:03:29 No.455862474
imgも凄い一体感あると思うぜ どのけもフレスレ見ても 今のうちに精一杯楽しもうと言う気持ちで溢れてる
580 17/09/28(木)03:03:45 No.455862491
>その後言いっぱなしかよ これが本当によくわからない 何故だんまりなんだ
581 17/09/28(木)03:03:49 No.455862498
>スタッフ総とっかえという思い切った改革を決定した製作委員会のチャレンジ精神は驚嘆すべき部分だと思うよ >妥協を許さない姿勢にはフロンティアスピリッツを感じる でも今後のこと何も決まってないみたいだよ
582 17/09/28(木)03:03:54 No.455862502
>お前そんな話自分で信じるのか? 信じる信じないと矛盾のあるなしは無関係だよ
583 17/09/28(木)03:03:57 No.455862505
>まったく矛盾してないよ >もう一度冷静に読み返してみな >無断使用とか規約違反とか無許可とは書いてないし >コラボとのこととも一言も書いてない >あなたが勝手にそう思いこんでるだけ 矛盾してないのはじゃあいいとしてだったらどうなるんだよ
584 17/09/28(木)03:03:59 No.455862508
>imgは逆張りかっこいいと思ってる人間が集う場所だから… 半P
585 17/09/28(木)03:04:11 No.455862520
>たつきが言わなかったらこんな状況になかさらなかったかと言えばなってたと思う >たつきが外れたという事実ひとつで十分爆発する案件だしむしろ怒りの矛先がもっと色んなとこに向いてた いやあ「角川に外された」「残念」てリークみたいに呟いちゃったから結果角川に対する告発みたいに捉える人が続出したと思うので 普通に公式発表でなされただけなら騒ぎにはなっただろうけどここまで混沌としたことにはならなかったと思うよ 関連企業に凸したり吉崎観音とか関係者にまでクソリプとばしまくったり
586 17/09/28(木)03:04:12 No.455862521
>たつきが言わなかったらこんな状況になかさらなかったかと言えばなってたと思う 角川の名前出したのはたつきが悪いだろ 名前を出さずに僕は参加できませんが二期も応援してくださいみたいは角の立たないツイートをしとけば炎上なんてしてない
587 17/09/28(木)03:04:16 No.455862529
>これが本当によくわからない >何故だんまりなんだ お前ツイッター触るんじゃねえって管理させられてる可能性もあるし
588 17/09/28(木)03:04:18 No.455862532
たつきもカドカワもはやく高らかに笑い笑えばいいのに
589 17/09/28(木)03:04:19 No.455862533
少なくともヤオヨロズの上の組織が所属してる製作委員がああいう声明出した時点で黒なのはヤオヨロズで決まってるんだよ
590 17/09/28(木)03:04:26 No.455862548
言いっぱなし言いっぱなしって逆にこの状態で何を言って欲しいんだ
591 17/09/28(木)03:04:29 No.455862552
>金かけられるから割とそつのない美少女アニメができるんじゃないかな じゃあ何で艦これあんな出来になったの
592 17/09/28(木)03:04:31 No.455862553
mayちゃんちからの~ってけおるのと角川の火消し工作員!ってけおるのに何か違いってあるの?
593 17/09/28(木)03:04:31 No.455862554
>その後言いっぱなしかよ 別に角川に切られたのでけものフレンズ2期には携われません以上にいう事あるか?
594 17/09/28(木)03:04:32 No.455862555
けもフレガーデンせめてみんなで楽しもう!って言ってるけど もうやれるのは「明るい葬式」か「暗い葬式」かどっちかだよね
595 17/09/28(木)03:04:41 No.455862561
>ずっと沈黙ってもうオラオラおまえら暴れろー!って言ってるのと大して変わらないよなあ 今は何言っても燃料にしかならねぇんじゃねぇかな… こういう時はむしろ黙ってるのが一番の正解だと思うぜ…
596 17/09/28(木)03:04:49 No.455862573
>>その後言いっぱなしかよ >これが本当によくわからない >何故だんまりなんだ ダメよされたんでしょう 発端のツイート自体ヤバいけど
597 17/09/28(木)03:04:56 No.455862578
パターン23みたいな成りすまし間に受けてる子が割といるのが怖い 間に受けるほうが都合がいいからあえて麻痺させてるんだろうけど
598 17/09/28(木)03:05:00 No.455862584
>けもフレガーデンせめてみんなで楽しもう!って言ってるけど >もうやれるのは「明るい葬式」か「暗い葬式」かどっちかだよね チンチン!
599 17/09/28(木)03:05:01 No.455862585
>お前ツイッター触るんじゃねえって管理させられてる可能性もあるし たつき監督が角川に幽閉されてるってマジ!? さっそくヒで呟いてくる!!
600 17/09/28(木)03:05:05 No.455862592
>むしろ発端が口出ししたらガソリンぶちまけるものじゃん… その例で例えるなら火をつけた側じゃない? 問題は火種の大きさを自覚してなかったのと その火で燃えのが関係者が隠していたはずの ガソリンどころが長期間燃えそうな燃料の山だったぐらいで
601 17/09/28(木)03:05:10 No.455862598
>じゃあ何で艦これあんな出来になったの あれが金かかってるように見えるのか…
602 17/09/28(木)03:05:15 No.455862603
>言いっぱなし言いっぱなしって逆にこの状態で何を言って欲しいんだ スマン ありゃ ウソだった
603 17/09/28(木)03:05:17 No.455862605
>制作委員会通してやってくれるなら何も問題ないのよ 実際ばすてきの後はずっとそうしてたのに 角川の言い分だと2期からは無断利用できるよう求めてきたって感じで そんな大人げない事するかなぁって
604 17/09/28(木)03:05:25 No.455862607
8月に契約切れてんだからたつきは別に何言ってもいいよね部外者だし
605 17/09/28(木)03:05:26 No.455862610
俺たちはついてくぞー戦えたつきー! ってじりじり崖の方に押していくファンいいよね…
606 17/09/28(木)03:05:36 No.455862624
>別に角川に切られたのでけものフレンズ2期には携われません以上にいう事あるか? 暴れんなよお前らくらいのことは言えるかな…
607 17/09/28(木)03:05:37 No.455862627
>じゃあ何で艦これあんな出来になったの ゲームの偉い人を監修で入れたからじゃないのかなぁ その人プレイヤーにも嫌われてるし…
608 17/09/28(木)03:05:45 No.455862641
たつきは黙ってれば良かったって声もあるけど それならそれで「何で黙ってたんだ」って言われるんだろうから どうせなら先に言ったほうがいいよね
609 17/09/28(木)03:05:47 No.455862643
おそらくたつきはカドカワが手のひら返せばちゃんと2期に着手する そもそもカドカワは手のひら返さない
610 17/09/28(木)03:05:57 No.455862648
>別に角川に切られたのでけものフレンズ2期には携われません以上にいう事あるか? 会員制SNSじゃなくてせめて普通のWEBでやれ
611 17/09/28(木)03:06:12 No.455862663
義憤に駆られてアンチかオメーはってくらいたつきや角川の退路断ってるからなぁmayちゃん 角川に汚される前に俺達の手で…ってノリだ
612 17/09/28(木)03:06:15 No.455862665
マジかよ角川はたつき誘拐とか最低だな
613 17/09/28(木)03:06:17 No.455862669
>名前を出さずに僕は参加できませんが二期も応援してくださいみたいは角の立たないツイートをしとけば炎上なんてしてない 間違いなくしてるんじゃないかな 角川以外も射程に入れた犯人探しになるってだけだよ
614 17/09/28(木)03:06:17 No.455862670
>あれが金かかってるように見えるのか… 少なくとも作画にもスタッフにも十分金はかかってたよ
615 17/09/28(木)03:06:19 No.455862673
コンプライアンスの不足で切ったというのなら降ろされたことを馬鹿正直にツイートしたってのも辻褄の合う行動では?
616 17/09/28(木)03:06:20 No.455862674
>会員制SNSじゃなくてせめて普通のWEBでやれ いつの時代だよ
617 17/09/28(木)03:06:20 No.455862676
言いなり&空気読む精神が身についてるフレンズ達もいっぱい居るから仕方ないのだ 広い目で見れば大概そっちの方がチャンスあるし
618 17/09/28(木)03:06:24 No.455862682
>言いっぱなし言いっぱなしって逆にこの状態で何を言って欲しいんだ 公式発表は全部ウソ 皆KADOKAWAを信じないで!
619 17/09/28(木)03:06:26 No.455862683
たつきの状況よくわかってなさっぷりが 福原Pが自分がPと揉めたぶぶんはぼかした結果を感じで笑う
620 17/09/28(木)03:06:30 No.455862687
>言いっぱなし言いっぱなしって逆にこの状態で何を言って欲しいんだ 僕はもうけものフレンズ制作には関われませんが皆さんは二期楽しんで下さい♪
621 17/09/28(木)03:06:31 No.455862688
>ばすてきも問題ないし 問題あったでしょ 見逃してくれただけで
622 17/09/28(木)03:06:38 No.455862695
むしろ監督はもっと喋った方が良かったんじゃ
623 17/09/28(木)03:06:45 No.455862705
>それならそれで「何で黙ってたんだ」って言われるんだろうから それはそうだけど >どうせなら先に言ったほうがいいよね これは分からん
624 17/09/28(木)03:06:46 No.455862706
なんかヒートアップした自分の行動の責も全部たつきに負わせようとしてんのがこすいわー
625 17/09/28(木)03:06:50 No.455862711
ファンの集団が見せてくれる優しい世界 たまらない!
626 17/09/28(木)03:06:55 No.455862713
>暴れんなよお前らくらいのことは言えるかな… そんなこと言っても言わされてるんだな!とか解釈されて面倒になるだけだし 黙ってるのが正解だよ
627 17/09/28(木)03:06:57 No.455862716
>たつきは黙ってれば良かったって声もあるけど >それならそれで「何で黙ってたんだ」って言われるんだろうから >どうせなら先に言ったほうがいいよね ヒでなくてヤオヨロズのホームページとかで告知するべき
628 17/09/28(木)03:07:02 No.455862723
ばすてきは何も予告されてなかったからこれ問題にしようと思えばできたやつですからね!ってテレ東が冗談交じりに言った そしてテレ東は制作委員会にいる以上ばすてきは制作委員会通してなかったってことでしょ 二次創作ですーガイドライン通してますーって言い張ろうとしても本物の3Dデータ使って動かしてたら二次創作としては真っ黒 JRAと日清は制作委員会通してますってはっきり言ってる ばすてきが削除されないのはばすてき自体は許されたけど次は許さないよって話を蹴ったから これが一番可能性高そうな話じゃね?
629 17/09/28(木)03:07:05 No.455862728
>これが本当によくわからない >何故だんまりなんだ ヤオヨロズが向こうが悪いと言ったらそのままヒ投稿しちゃった 実際は難癖をつけたか分からないけど 話し合った結果ヤオヨロズが降りたのは間違いない
630 17/09/28(木)03:07:08 No.455862733
>俺たちはついてくぞー戦えたつきー! >ってじりじり崖の方に押していくファンいいよね… 西南戦争までいくのか……
631 17/09/28(木)03:07:17 No.455862742
角川叩きしたとこで権利者がこの世界では最強なんだかた嫌なら自分らでカネ出して作品作るしかない
632 17/09/28(木)03:07:27 No.455862751
>じゃあ何で艦これあんな出来になったの 花田十輝で検索検索ゥ!
633 17/09/28(木)03:07:28 No.455862755
たつきって代わりが効かないほどの才能溢れる監督とは思えないんだけど
634 17/09/28(木)03:07:31 No.455862758
全部嘘とは言わんが 延々燃え続けるのは一番知りたい部分の説明責任放棄したKADOKAWAのせいだと思う
635 17/09/28(木)03:07:35 No.455862760
どれだけ一方的な言い方されたら 「残念です」って言葉がポロっと出てしまうのだろう
636 17/09/28(木)03:07:43 No.455862766
>少なくともヤオヨロズの上の組織が所属してる製作委員がああいう声明出した時点で黒なのはヤオヨロズで決まってるんだよ コラボの窓口がカドカワってのは割れてるんだから実質運営してたカドカワだけの言い分だろ
637 17/09/28(木)03:07:45 No.455862768
>問題あったでしょ >見逃してくれただけで どこに問題があった?
638 17/09/28(木)03:08:00 No.455862781
>たつきって代わりが効かないほどの才能溢れる監督とは思えないんだけど そういう問題なのかな…
639 17/09/28(木)03:08:06 No.455862785
ていうか告発するなら告発するでいいけどいざと言う時間違ってましたみたいな逃げ方出来る 方面だのみたいだの入れたツイートはちょっとどうかと思うわ そこらへん確信ないならカドカワって言葉も入れるべきじゃなかった
640 17/09/28(木)03:08:12 No.455862794
われわれの群れとしての力見せるのです
641 17/09/28(木)03:08:13 No.455862795
そもそも人生短いんだから クビになった仕事のことに関わってる暇なんてないじゃろ
642 17/09/28(木)03:08:19 No.455862802
>ばすてきが削除されないのはばすてき自体は許されたけど次は許さないよって話を蹴ったから >これが一番可能性高そうな話じゃね? ばすてきみたいなの作らないでねって現場に念押しすればいいだけなのにそれは嫌だで大仕事蹴るかなぁって思うけどどっちも普通の企業じゃないから分からん
643 17/09/28(木)03:08:26 No.455862808
プレミアム解約はどのくらいの人数になってんだろうな TLの感じだとハッピョンの時よりだいぶ多い気がするけど
644 17/09/28(木)03:08:27 No.455862809
>コンプライアンスの不足で切ったというのなら降ろされたことを馬鹿正直にツイートしたってのも辻褄の合う行動では? そのコンプライアンス不足を直接しめしたのはたつきじゃなくて福原Pってことになるので ちょっと複雑というかさらに福原Pが事実を先週まで仕事してたたつきには完全封鎖して仕事終わったらいい感じに伝えた ってステップが入る
645 17/09/28(木)03:08:31 No.455862815
先に言った方が良かったのはカドカワなんだよ 何で遅らせた 時期を考えると言うのならそれこそたつきを縛っておかなと
646 17/09/28(木)03:08:34 No.455862819
>>暴れんなよお前らくらいのことは言えるかな… >そんなこと言っても言わされてるんだな!とか解釈されて面倒になるだけだし >黙ってるのが正解だよ フレンズはキチガイしかいねえのかよ!
647 17/09/28(木)03:08:42 No.455862824
>どれだけ一方的な言い方されたら >「残念です」って言葉がポロっと出てしまうのだろう 「らしい」とか言ってんだから 本人が製作委員会の誰かから言い渡された話ではないのでは まあじゃあたつきに伝えたのは誰だよって話になるけど
648 17/09/28(木)03:08:42 No.455862825
完全に外部の人間にされた事実を自分たちだけ知ってる中 「二期楽しみだなあ」「次のコラボ動画は何だろう」 とか周りの反応見てたら死にたくなりそう
649 17/09/28(木)03:08:45 No.455862830
>全部嘘とは言わんが >延々燃え続けるのは一番知りたい部分の説明責任放棄したKADOKAWAのせいだと思う そっちの説明責任は ヤオヨロズの方にあるのでは…
650 17/09/28(木)03:08:46 No.455862832
問題にしようと思えばできるってレベルではあるけどガイドラインに社名乗っけてる以上それはそっちの設定も甘いよねで終わっちゃう話で一方的に問題として押し付けるのは無理
651 17/09/28(木)03:08:48 No.455862835
>ガイドラインて二次創作のじゃん だからたつき個人のサークル活動で2次創作ですって形だから見逃して貰えてるんでしょ
652 17/09/28(木)03:08:58 No.455862841
>ばすてきが削除されないのはばすてき自体は許されたけど次は許さないよって話を蹴ったから >これが一番可能性高そうな話じゃね? だからなんでそこで話蹴るんだよ頭おかしいのか
653 17/09/28(木)03:08:57 No.455862843
>たつきって代わりが効かないほどの才能溢れる監督とは思えないんだけど 少なくともダテコーではあれはできない
654 17/09/28(木)03:09:01 No.455862846
>たつきって代わりが効かないほどの才能溢れる監督とは思えないんだけど 過去作見れば見るほどこれがけものフレンズ作れた男のレベルか?ってなるよね
655 17/09/28(木)03:09:02 No.455862848
>どれだけ一方的な言い方されたら >「残念です」って言葉がポロっと出てしまうのだろう 俺たちはもうけものフレンズが作れないんだ! カドカワさんとの話でそうきまったんだ!
656 17/09/28(木)03:09:25 No.455862866
そりゃ腹立つだろうから暴露はいいんだけどその後のフォローというか 今まで一緒に仕事してきた全てに乱射されてるからもうちょっとファンを制御してほしい
657 17/09/28(木)03:09:27 No.455862871
>フレンズはキチガイしかいねえのかよ! 30万リツイートだぞ もう何言っても駄目だよ
658 17/09/28(木)03:09:35 No.455862874
>コラボの窓口がカドカワってのは割れてるんだから実質運営してたカドカワだけの言い分だろ コラボの窓口が角川なのとあの声明が角川の言い分だけってのを=にするのは無理があるわ…
659 17/09/28(木)03:09:42 No.455862881
でたつきはなんで黙ってんの 火巻いたらそれで満足したの?
660 17/09/28(木)03:09:43 No.455862882
>たつきって代わりが効かないほどの才能溢れる監督とは思えないんだけど 世の中完全に代役を務められる監督ってのは存在した試しがないから代えが効くかと言われると効かないかな 映画業界とか監督の差は顕著だし
661 17/09/28(木)03:09:49 No.455862889
過去動画のばすてきを消すか消さないかってことひとつで会社ぐるみでそんなに揉めねーよ
662 17/09/28(木)03:09:49 No.455862890
>フレンズはキチガイしかいねえのかよ! ここ数日何見てきたんだよ!
663 17/09/28(木)03:09:50 No.455862892
仮にじゃあばすてきが問題だとして ばすてきみたいな事もうしないでくだち!と言ったら ヤオヨロズが二期を降りました!おあしす!って頭おかしすぎるだろ
664 17/09/28(木)03:09:51 No.455862893
みんな憶測しほうだいのこのあやふやな状況どの陣営も大火事
665 17/09/28(木)03:09:53 No.455862897
頭おかしいっていうやつが頭おかしいから理解できないんやなw
666 17/09/28(木)03:09:57 No.455862901
>過去作見れば見るほどこれがけものフレンズ作れた男のレベルか?ってなるよね でも作っちゃった訳だろ?
667 17/09/28(木)03:10:07 No.455862911
>でたつきはなんで黙ってんの >火巻いたらそれで満足したの? だからなんて言って欲しいんだよ
668 17/09/28(木)03:10:08 No.455862913
>>ばすてきが削除されないのはばすてき自体は許されたけど次は許さないよって話を蹴ったから >>これが一番可能性高そうな話じゃね? >だからなんでそこで話蹴るんだよ頭おかしいのか 頭おかしいんだよ
669 17/09/28(木)03:10:10 No.455862914
>フレンズはキチガイしかいねえのかよ! 角川が悪くてもキチガイじゃなかったら関係者に突撃なんかしません
670 17/09/28(木)03:10:14 No.455862919
来年あたりにタイムスリップして顛末早く見たい
671 17/09/28(木)03:10:15 No.455862920
>とか周りの反応見てたら死にたくなりそう それは辛いだろうけどそこを個人的な感傷を理由にぶちまけるのはダメでしょ
672 17/09/28(木)03:10:16 No.455862922
>フレンズはキチガイしかいねえのかよ! けものですもの大目に見てよね
673 17/09/28(木)03:10:25 No.455862931
かんのん先生は子供もいるし恩義的に角川裏切れねえよな……ってなったけどマフィアの抗争みたいで面白いな
674 17/09/28(木)03:10:33 No.455862938
たつきとヤオヨロズの変わりは世の中にあるかもしれないが けもフレにおいてたつきとヤオヨロズの変わりがあるかというとっていう
675 17/09/28(木)03:10:34 No.455862939
>どれだけ一方的な言い方されたら >「残念です」って言葉がポロっと出てしまうのだろう 上司「カドカワと縁切ったから…この話はもう2か月ぐらい前に決まってたからもう修復不可能だよ?じゃ他のプロジェクト企画してね」
676 17/09/28(木)03:10:39 No.455862949
>過去作見れば見るほどこれがけものフレンズ作れた男のレベルか?ってなるよね ほんとかー?ほんとにみたのかー?
677 17/09/28(木)03:10:41 No.455862951
>だからなんでそこで話蹴るんだよ頭おかしいのか そりゃ自由にファンサービスしたいからじゃね? その為に大金逃すなんてヤオヨロズが馬鹿ってことじゃないですか!と言われると福原だしとしか言えん
678 17/09/28(木)03:10:47 No.455862960
>8月に契約切れてんだからたつきは別に何言ってもいいよね部外者だし Mステの画像とかupしてるし ごく最近まで関わってる
679 17/09/28(木)03:10:50 No.455862964
>過去作見れば見るほどこれがけものフレンズ作れた男のレベルか?ってなるよね 見てもいないくせによくもいうクソ業者
680 17/09/28(木)03:10:56 No.455862969
>そりゃ腹立つだろうから暴露はいいんだけどその後のフォローというか >今まで一緒に仕事してきた全てに乱射されてるからもうちょっとファンを制御してほしい 能天気動画制作オタクだから無理だな ヤオヨロズとかKADOKAWAが共同で制御するべきだった
681 17/09/28(木)03:10:57 No.455862971
>来年あたりにタイムスリップして顛末早く見たい 来月には騒いでる奴らはこのことを忘れて別のアニメに夢中だろ
682 17/09/28(木)03:10:58 No.455862973
肝心の角川が蹴っても殴ってもびくともしないから 蹴ったら割と反応返ってくるドワンゴに八つ当たりされてるのは笑ってしまう
683 17/09/28(木)03:10:59 No.455862974
次は許さないよって言うのもおかしいし蹴るのもおかしいっていうかなんだその話の設定
684 17/09/28(木)03:11:07 No.455862983
>だからなんて言って欲しいんだよ どうして降板する事になったかの説明ですね
685 17/09/28(木)03:11:08 No.455862985
>>たつきが「角川の意向で」と言ってしまったから内輪の揉め事晒さなきゃいけなくなっただけで >角川云々は言わない方が良かったよね >あれでたつき監督の今までの良いイメージが消えて一気に胡散臭い人を連想する人増えたし それパターンいくつ?
686 17/09/28(木)03:11:12 No.455862992
本当にヤオヨロズにでかい落ち度があるなら KADOKAWAが鬼の首のように晒すだろうけどそれをしないんだもん
687 17/09/28(木)03:11:16 No.455862997
まぁ今の状況はけものだらけだね…
688 17/09/28(木)03:11:20 No.455863001
>無断利用やめねーよって言った! そうは書いてない 事前の情報共有ってわざわざ特殊な言い方してる
689 17/09/28(木)03:11:21 No.455863003
>かんのん先生は子供もいるし恩義的に角川裏切れねえよな……ってなったけどマフィアの抗争みたいで面白いな かんのん先生割と仕事に関してはドライだと思う
690 17/09/28(木)03:11:31 No.455863012
こんな状況作ってる会社が頭おかしくないわけ無いだろ 次回作でもこんな炎上に巻き込まれて仕事したいやついるのかよ
691 17/09/28(木)03:11:34 No.455863016
日本ってキチガイ多いんだなってゲンナリする
692 17/09/28(木)03:11:38 No.455863020
ちょっとカドカワの不買運動とやら見たけど東のアレとか戦艦のアレとか型月のアレとかそういう本雑誌いっぱい出してんのね 不買運動とかmayちゃんちの子には無理でしょ imgもとい「」には関係ないからいいけど…
693 17/09/28(木)03:11:43 No.455863023
たつきがばすてき消したくないって首を縦に降らなかった あれこの流れ最近あった気がする
694 17/09/28(木)03:11:48 No.455863025
わりといつもムカつく言い方してくるからムカつく返しをしたら素でキレられただけかもしれんよ 角川だし
695 17/09/28(木)03:11:49 No.455863028
交渉がこじれたってだけで誰が悪いって話ではないのでは
696 17/09/28(木)03:11:51 No.455863033
>たつきって代わりが効かないほどの才能溢れる監督とは思えないんだけど ネームバリューは大事 単純な実力よりも誰が作ったのかが大事なのだ
697 17/09/28(木)03:11:52 No.455863034
たつきディスカウントは悪手だと思うよ
698 17/09/28(木)03:11:52 No.455863035
>本人が製作委員会の誰かから言い渡された話ではないのでは >まあじゃあたつきに伝えたのは誰だよって話になるけど それは福原P以外いないし 福原P過去にもちょっと重要な変更を伏せててギリギリに明かすってやってるから http://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1392328242
699 17/09/28(木)03:12:01 No.455863041
>日本ってキチガイ多いんだなってゲンナリする 国関係ないと思う
700 17/09/28(木)03:12:05 No.455863045
>だからなんでそこで話蹴るんだよ頭おかしいのか ヤオヨロズがね
701 17/09/28(木)03:12:06 No.455863047
>来年あたりにタイムスリップして顛末早く見たい 後味悪い終わりになってタブー化してる未来しか見えない
702 17/09/28(木)03:12:12 No.455863055
>KADOKAWAが鬼の首のように晒すだろうけどそれをしないんだもん 交渉の結果自分から辞退した相手を晒すとかやる訳ないじゃん…
703 17/09/28(木)03:12:26 No.455863066
文明はだめだな 滅ぼそう
704 17/09/28(木)03:12:30 No.455863070
>日本ってキチガイ多いんだなってゲンナリする 日本じゃなかったらKADOKAWA前で銃撃戦だぜ!
705 17/09/28(木)03:12:36 No.455863080
良い物作りたいってクリエイター集団と 利益最優先企業の相性が悪すぎた
706 17/09/28(木)03:12:39 No.455863086
俺は製作委員会のコメントが本当だとしてもたつきに自由にやらせるべきだったとおもうわ それくらいの働きはしただろう というかほかの奴三年間なんの成果も出せなかったじゃん
707 17/09/28(木)03:12:47 No.455863096
そもそもの問題は監督の人間性とかじゃなく外すなよって所だからな 2期はのけものがいっぱい登場しそうで楽しみだね…
708 17/09/28(木)03:12:48 No.455863097
2期あるの?
709 17/09/28(木)03:12:52 No.455863099
フレンズは仲良く? フレンズは容赦しなかったぞ セ ル リ ア ン に は な ってツイートがめっちゃいいねされて錦の御旗になってる時点でもう
710 17/09/28(木)03:12:53 No.455863100
>でたつきはなんで黙ってんの >火巻いたらそれで満足したの? クビ報告済ませて数百日ぶりに仕事から解放されたんだし のんびり温泉にでも行ってヒは見てないんじゃないの
711 17/09/28(木)03:12:54 No.455863104
何で作家が版元に人質取られて仕事してることになってるの?
712 17/09/28(木)03:12:55 No.455863105
いやたつきだんまりはおかしいって言ってるだけですが 火を付けたらあとは放置ってそれ誰がこいつと今後仕事したくなるんです?
713 17/09/28(木)03:13:04 No.455863115
作ったり演じたり歌ったりしてる人ら以外は全員悪人で死ぬべきって内情だと思う
714 17/09/28(木)03:13:07 No.455863120
富野がVガンダムの時にやられた所業みたいなことはありそう ある意味角川本社の前でビラ巻いて爆弾爆発させてるようなもんか
715 17/09/28(木)03:13:14 No.455863124
>能天気動画制作オタクだから無理だな 社会経験のないコンプライアンス無視の典型的なオタクなだけってことが確定しちゃったのがねぇ もう監督を今まで目で見れないよ
716 17/09/28(木)03:13:27 No.455863137
>フレンズは容赦しなかったぞ セ ル リ ア ン に は な 元のツイートは逆じゃなかったっけ
717 17/09/28(木)03:13:27 No.455863138
>過去作見れば見るほどこれがけものフレンズ作れた男のレベルか?ってなるよね どれのことか教えてください 見てみたい
718 17/09/28(木)03:13:27 No.455863139
>たつきって代わりが効かないほどの才能溢れる監督とは思えないんだけど あるかもしれないけど 作り方が数人のチームで全部やるだから動きのあるTVシリーズ製作にはあんま向かないな
719 17/09/28(木)03:13:38 No.455863143
俺セーバルちゃんとか四神好きだしアプリ版プロットでいいよ
720 17/09/28(木)03:13:40 No.455863147
制作側がかわいそうとしか言えねえけど発端は制作側のショック染みたツイートなのが
721 17/09/28(木)03:13:46 No.455863151
>本当にヤオヨロズにでかい落ち度があるなら >KADOKAWAが鬼の首のように晒すだろうけどそれをしないんだもん 角川法務部は何をやっているんだね!!!!!!1
722 17/09/28(木)03:13:51 No.455863158
いくらなんでも報連相ごときで2期の話蹴るなんて普通じゃないので ヤオヨロズの頭がおかしいか到底飲めない条件ふっかけられたかの2択なんだよね
723 17/09/28(木)03:13:54 No.455863162
>自然環境と違って言い分が成立したら普通やっぱりダメにはならないよね? ? いつでも駄目って言おうと言えば言える状態だよ
724 17/09/28(木)03:14:02 No.455863171
>本当にヤオヨロズにでかい落ち度があるなら じゃあでかい落ち度はなくて文章通りただの話し合いの結果として辞退に落ち着いたんじゃね
725 17/09/28(木)03:14:05 No.455863174
この期に及んでばすてきが揉め事の焦点とか言ってる奴は何なんだ… たかが2分半の動画巡ってで動画会社ごと対立するようなもんじゃ絶対ない たつきと福原Pもあれはちょっと怒られてちょっとまずかったねと非は認めてるのに今さら今後同じの作るかどうか含めて反抗するかよ
726 17/09/28(木)03:14:11 No.455863176
利益優先なら利益の源であるたつきをもっと大事にすべきでは? 結局メンツの問題だろ
727 17/09/28(木)03:14:12 No.455863178
>火を付けたらあとは放置ってそれ誰がこいつと今後仕事したくなるんです? 火を着けたのはカドカワじゃねぇかな…ついでに油も撒いてるのもカドカワ
728 17/09/28(木)03:14:17 No.455863180
>交渉がこじれたってだけで誰が悪いって話ではないのでは 悪の大企業vs夢を届ける弱小クリエイターの構図にしたい子が多すぎる
729 17/09/28(木)03:14:17 No.455863181
>フレンズは仲良く? >フレンズは容赦しなかったぞ セ ル リ ア ン に は な >ってツイートがめっちゃいいねされて錦の御旗になってる時点でもう だからカドカワも権利を奪い合うセルリアンに容赦しなかったんだね…
730 17/09/28(木)03:14:31 No.455863192
っていうかヤオヨロズに落ち度があったら賠償金だの権利だのふんだくりに来ると思う
731 17/09/28(木)03:14:32 No.455863197
>次は許さないよって言うのもおかしいし おかしくはないよテレ東はマジでちょっと怒りかけてたし>蹴るのもおかしいっていうか やりたいこと自由にやれないから辞めますってロックじゃん 社会人としてまともじゃないって言うなら元々やりたいことやる為に同人アニメやってるような人たちだし
732 17/09/28(木)03:14:42 No.455863204
ハッキリ言ってカドカワ側は条件が合いませんでしたって言えばそれで良かった 変な理由くっつけるから邪推されるんだよ
733 17/09/28(木)03:14:46 No.455863207
>いやたつきだんまりはおかしいって言ってるだけですが >火を付けたらあとは放置ってそれ誰がこいつと今後仕事したくなるんです? なんで相手の状況も知らないのに発言しないのはおかしいって言えるの?
734 17/09/28(木)03:14:48 No.455863209
なんかカドカワ叩きたいだけってかんじだな 他社が便乗して炎上させてるんじゃないの
735 17/09/28(木)03:14:48 No.455863210
>いやたつきだんまりはおかしいって言ってるだけですが >火を付けたらあとは放置ってそれ誰がこいつと今後仕事したくなるんです? ちゃんとツイッター管理すれば金になるじゃん もしかして管理すらできないの?
736 17/09/28(木)03:14:56 No.455863220
ごめんなさいって大事だよねって思った
737 17/09/28(木)03:15:03 No.455863229
>>だからなんでそこで話蹴るんだよ頭おかしいのか >ヤオヨロズがね 笑い話になったがスレスレのやり方を続けるなんて言うわけねーだろアホ
738 17/09/28(木)03:15:06 No.455863232
なんかちょっとずつボロが出て来てませんか
739 17/09/28(木)03:15:09 No.455863235
>火を着けたのはカドカワじゃねぇかな…ついでに油も撒いてるのもカドカワ 発端はどこかよく考えたほうがいい
740 17/09/28(木)03:15:11 No.455863237
>作ったり演じたり歌ったりしてる人ら以外は全員悪人で死ぬべきって内情だと思う オイオイオイ大量虐殺だわ もう少し脳みそ動かして
741 17/09/28(木)03:15:22 No.455863244
>いやたつきだんまりはおかしいって言ってるだけですが >火を付けたらあとは放置ってそれ誰がこいつと今後仕事したくなるんです? 本当に馬鹿だな「」は馬鹿 こういう状況じゃ何言っても無駄なんだよある程度事態が沈静化するまで黙ってるのが正しい 自分の発言にどれだけ影響力があるのか理解してなかったたつきも悪いがね
742 17/09/28(木)03:15:27 No.455863252
>本当にヤオヨロズにでかい落ち度があるなら >KADOKAWAが鬼の首のように晒すだろうけどそれをしないんだもん バトル漫画のスレと間違えたのかな?
743 17/09/28(木)03:15:27 No.455863253
>というかほかの奴三年間なんの成果も出せなかったじゃん 流石に事後承諾レベルで物作っちゃうのは駄目だわ
744 17/09/28(木)03:15:29 No.455863256
>なんかカドカワ叩きたいだけってかんじだな >他社が便乗して炎上させてるんじゃないの そう思わせる細かい前例が…
745 17/09/28(木)03:15:39 No.455863267
>なんかカドカワ叩きたいだけってかんじだな >他社が便乗して炎上させてるんじゃないの 賢しい「」は嫌いだよ…
746 17/09/28(木)03:15:42 No.455863269
>ちょっとカドカワの不買運動とやら見たけど東のアレとか戦艦のアレとか型月のアレとかそういう本雑誌いっぱい出してんのね >不買運動とかmayちゃんちの子には無理でしょ >imgもとい「」には関係ないからいいけど… 参加したいけど元々アニメ見るの疲れて何にも買わないくたびれおじさんだから輪に入れねえや 買わないから不買運動してるっちゃそうかもだけど
747 17/09/28(木)03:15:48 No.455863275
ヤオヨロズに比べて KADOKAWAは常に健全なやり方してるって言いたいならヤバいぞ
748 17/09/28(木)03:15:53 No.455863282
たつきはもう完全な部外者だからあれこれ言える立場じゃないし…
749 17/09/28(木)03:15:53 No.455863284
>こういう状況じゃ何言っても無駄なんだよある程度事態が沈静化するまで黙ってるのが正しい って角川は思ってるだろうし正しいね
750 17/09/28(木)03:15:54 No.455863285
>変な理由くっつけるから邪推されるんだよ まったく 酒でも飲みながら書いたのかあれ
751 17/09/28(木)03:15:56 No.455863288
ネットのコミュニケーションツールとして使われている部分も大きいけもフレなんだから炎上というコミュニケーションを楽しまないのは損だぞ
752 17/09/28(木)03:16:00 No.455863296
これまではトラブルあっても弁護士軍団とやらチラつかせて 黙らせてきたけど今回はそうもいかないからなぁ どんな手に出るか本当に見物
753 17/09/28(木)03:16:01 No.455863297
>ごめんなさいって大事だよねって思った 俺悪くねえしって言わずに普通に堂々と 制作方針や今後の展望など諸々の条件が合いませんでした で全部済んだ
754 17/09/28(木)03:16:04 No.455863300
できる人間の集まった大企業なんだから上手いこと丸め込めばよかったのでは
755 17/09/28(木)03:16:04 No.455863302
結局ヤオヨロズの言い分がたつきのふわっとしたツイートしかないんだからどうしようもない
756 17/09/28(木)03:16:10 No.455863308
>ごめんなさいって大事だよねって思った カドカワがそんな正しい手段取れるわけねぇだろ 悪人が泥棒して被害者のその後を心配するか?
757 17/09/28(木)03:16:12 No.455863310
>フレンズは仲良く? >フレンズは容赦しなかったぞ セ ル リ ア ン に は な >ってツイートがめっちゃいいねされて錦の御旗になってる時点でもう 親父殿 ヒの民にはアホしかおらぬのか?
758 17/09/28(木)03:16:13 No.455863311
>発端はどこかよく考えたほうがいい 角川がやめさせたことだな
759 17/09/28(木)03:16:15 No.455863313
>ちゃんとツイッター管理すれば金になるじゃん >もしかして管理すらできないの? そんな個人ヒを管理するなんて暗黒メガコーポみたいな真似…
760 17/09/28(木)03:16:16 No.455863316
角川に前例がなかったらこうは言われてないよ マジで
761 17/09/28(木)03:16:26 No.455863326
>矛盾してないのはじゃあいいとしてだったらどうなるんだよ どうにもならないよ 事実がどうあれこれは決定なんだから
762 17/09/28(木)03:16:26 No.455863327
>流石に事後承諾レベルで物作っちゃうのは駄目だわ いやだからたつき監督の創作が原因とは限らないってもう上でも言ってるよね!?
763 17/09/28(木)03:16:54 No.455863350
事後承諾口約束給料未払楯突いたら法務部にころころさせるでおなじみの角川なのにね
764 17/09/28(木)03:16:57 No.455863354
>たつきはもう完全な部外者だからあれこれ言える立場じゃないし… 言えるどころか聞かれても言わなくていいしな
765 17/09/28(木)03:16:58 No.455863355
深夜にあの発表文はちょっと...
766 17/09/28(木)03:17:00 No.455863357
>発端はどこかよく考えたほうがいい よくわからない理由で有能な監督を首にしたカドカワだよね!知ってる!
767 17/09/28(木)03:17:04 No.455863363
>本当にヤオヨロズにでかい落ち度があるなら >KADOKAWAが鬼の首のように晒すだろうけどそれをしないんだもん 曲がりにも一企業がおおっぴらにそんなことできるわけないすぎる
768 17/09/28(木)03:17:04 No.455863365
>親父殿 >ヒの民にはアホしかおらぬのか? アホがいっぱい触れておるからそう見えるんじゃよ…
769 17/09/28(木)03:17:06 No.455863369
>>ごめんなさいって大事だよねって思った >カドカワがそんな正しい手段取れるわけねぇだろ >悪人が泥棒して被害者のその後を心配するか? 例えが過激でごめんdelしちゃった…
770 17/09/28(木)03:17:11 No.455863376
全滅に向かって突き進むこの感じ好き
771 17/09/28(木)03:17:18 No.455863384
結局たつき監督と観音先生の「動物への理解が深まってほしい」と言う願いはファンには届かなかったんだな 縄張り争いや奪い合いは動物なら当たり前だし 負けたら死ぬか出ていくしかないんだよ
772 17/09/28(木)03:17:20 No.455863388
まあでも実際ここまで角川が各所でヘイト溜めてたとは思わなかった
773 17/09/28(木)03:17:21 No.455863389
>なんかカドカワ叩きたいだけってかんじだな >他社が便乗して炎上させてるんじゃないの KADOKAWAに持ち込みに行ってソデにされたニートが2割くらいいると見た
774 17/09/28(木)03:17:26 No.455863393
素直に ごめんなさいなのだ 返すのだ って言えば収まったんじゃねえかな… でも天下のKADOKAWAが謝るなんてありえないんだろうな
775 17/09/28(木)03:17:47 No.455863414
つまりこのスレには角川の業者と角川を潰したい業者しかいない業者だけのスレってことじゃん(藁)
776 17/09/28(木)03:17:55 No.455863418
>俺悪くねえしって言わずに普通に堂々と >制作方針や今後の展望など諸々の条件が合いませんでした >で全部済んだ たつきのつぶやき前にこれが発表できてたらまだましだったね…
777 17/09/28(木)03:17:56 No.455863420
>全滅に向かって突き進むこの感じ好き コンテンツに関しては既に滅んだも同然では…
778 17/09/28(木)03:18:06 No.455863425
麻薬の密輸やってる所は違うな!
779 17/09/28(木)03:18:07 No.455863427
俺は角川もドワンゴも川上もたつきも吉崎も大嫌いなので正直今の状況は愉悦しかないんだけどさ それはそれとして今回の話は誰一人として一般的な常識もってない話しかしてねぇなあって思う
780 17/09/28(木)03:18:07 No.455863428
>いやだからたつき監督の創作が原因とは限らないってもう上でも言ってるよね!? 原因じゃないにしろそういう人間を自由にさせろって考え方は分かんないわって話
781 17/09/28(木)03:18:09 No.455863430
>社会人としてまともじゃないって言うなら元々やりたいことやる為に同人アニメやってるような人たちだし わかるけど残念ながらたつきがやったんじゃなくて交渉事は全部福原Pだから 邪推みたいなことになるけど理由は たつきの今の環境が絶対遵守だったかたつきを取られそうと思ったか自分が捨てられると思ったか
782 17/09/28(木)03:18:12 No.455863432
>事後承諾口約束給料未払楯突いたら法務部にころころさせるでおなじみの角川なのにね 浅井ラボに負ける程度の法務部だけどな
783 17/09/28(木)03:18:22 No.455863446
ヒなんてもう全くファンの舵取りできてなくてけもフレごと全てなかったことになれ って過激派ばっかりだ
784 17/09/28(木)03:18:24 No.455863448
もしやカドカワって商売下手なのでは…
785 17/09/28(木)03:18:24 No.455863449
>結局ヤオヨロズの言い分がたつきのふわっとしたツイートしかないんだからどうしようもない このふわっとした言い方って表現 角川の発表が散々言われたことだよね
786 17/09/28(木)03:18:29 No.455863459
角川内部で詰め腹切らされるのは誰になるんだろう……
787 17/09/28(木)03:18:32 No.455863463
前例って何指して言ってるんだろう
788 17/09/28(木)03:18:32 No.455863464
>ごめんなさいって大事だよねって思った 謝ったほうが誤ったほうなのよ ごめんなさいするのは最期の手段
789 17/09/28(木)03:18:40 No.455863471
別に誰が悪かったかとかはお互い深いとこまでぶち撒けられないだろうから正直知れなくてもいいよ ただ奇跡的なヒット起こしたたつき抜いてつまんねな展開ばかりしてきた頃に戻ったら作品の盛り上がりがどう変化するのかだけ気になる
790 17/09/28(木)03:18:43 No.455863473
>俺は角川もドワンゴも川上もたつきも吉崎も大嫌いなので正直今の状況は愉悦しかないんだけどさ わかりやすい嘘だな
791 17/09/28(木)03:18:43 No.455863474
>なんかカドカワ叩きたいだけってかんじだな >他社が便乗して炎上させてるんじゃないの 敵対業者が不買運動の煽動してたとしても驚かない
792 17/09/28(木)03:18:49 No.455863483
二期に意欲的だったたつきをヤオヨロズ毎外すって時点で炎上確実だし
793 17/09/28(木)03:19:05 No.455863492
>つまりこのスレには角川の業者と角川を潰したい業者しかいない業者だけのスレってことじゃん(藁) 左様 しかし何故imgでそんなことを...?
794 17/09/28(木)03:19:07 No.455863493
>角川の発表が散々言われたことだよね ざっくりとしたでもいい
795 17/09/28(木)03:19:07 No.455863494
>まあでも実際ここまで角川が各所でヘイト溜めてたとは思わなかった 角川はヘイト溜めてない 川上だから連鎖してヘイト溜めてる
796 17/09/28(木)03:19:10 No.455863498
たつき巻き込んで角川に突撃していくこの感じ懐かしいと思ったら鉄華団だ 止まるんじゃねぇぞ…
797 17/09/28(木)03:19:13 No.455863502
>俺は角川もドワンゴも川上もたつきも吉崎も大嫌いなので正直今の状況は愉悦しかないんだけどさ >それはそれとして今回の話は誰一人として一般的な常識もってない話しかしてねぇなあって思う こんな深夜にバカの自己紹介しなくていいんだぞ
798 17/09/28(木)03:19:13 No.455863503
>笑い話になったがスレスレのやり方を続けるなんて言うわけねーだろアホ まあ実際JRAと日清はきちんと制作委員会通して仕事してるわけだしヤオヨロズ側がもう勝手なことしません!って約束したのに 制作委員会がヤオヨロズが今後も勝手するつもりだから蹴りました!と大嘘叩いた可能性もある そうなるとヤオヨロズ側が黙ってるわけがないのでその発言待ちだね
799 17/09/28(木)03:19:15 No.455863505
>ヒなんてもう全くファンの舵取りできてなくてけもフレごと全てなかったことになれ >って過激派ばっかりだ ヒは褒めるにしろ貶すにしろ過激なことをしてフォロワーを増やす伝言ゲームだからな
800 17/09/28(木)03:19:46 No.455863532
俺は角川のエッチな漫画で育ったから角川のみかただよ
801 17/09/28(木)03:19:48 No.455863539
>わかりやすい嘘だな なんで? 火つけられて面白いから見てるだけだし
802 17/09/28(木)03:19:53 No.455863543
>例えが過激でごめんdelしちゃった… そう言われりゃ配慮に欠けてたかも 次からは気をつけるよごめんね
803 17/09/28(木)03:19:55 No.455863545
>角川の発表が散々言われたことだよね KADOKAWAの発表なんて一つもないけどな
804 17/09/28(木)03:19:56 No.455863546
>角川はヘイト溜めてない ?
805 17/09/28(木)03:20:00 No.455863551
>>事後承諾口約束給料未払楯突いたら法務部にころころさせるでおなじみの角川なのにね >浅井ラボに負ける程度の法務部だけどな あの人本当に勝ったからすごいよね それはそうとしてされ竜ほんとにアニメ化大丈夫か?規制すごいことにならない?
806 17/09/28(木)03:20:07 No.455863558
>なんかカドカワ叩きたいだけってかんじだな >他社が便乗して炎上させてるんじゃないの カドカワが目の上のタンコブな企業…まさか
807 17/09/28(木)03:20:08 No.455863559
今回の騒動で絵描きと物書きの角川恨み率が高さが浮き彫りになってて笑える 何したんだよ過去に
808 17/09/28(木)03:20:14 No.455863561
業者がどんどん巨大な何かになっていく
809 17/09/28(木)03:20:20 No.455863570
荒らし的にはこれは見るだけで楽しめるイベントだからね
810 17/09/28(木)03:20:22 No.455863572
ぶっちゃけ本編より面白い
811 17/09/28(木)03:20:27 No.455863579
>ヒなんてもう全くファンの舵取りできてなくてけもフレごと全てなかったことになれ >って過激派ばっかりだ 極端なこと言わないとリツイートしてもらえないからな…
812 17/09/28(木)03:20:40 No.455863589
やっぱ関係無い第三者が憶測で語りまくるのって本当にダメだわ 勘違いが加速してどこかに突撃してぶち当たったらもう最悪だな 手遅れだけど
813 17/09/28(木)03:20:42 No.455863591
見えない何かと戦うのだけはやめてくれ 目眩がするから
814 17/09/28(木)03:20:52 No.455863601
んもー「」はすぐ謝る
815 17/09/28(木)03:20:54 No.455863602
>そうなるとヤオヨロズ側が黙ってるわけがないのでその発言待ちだね 製作委員会側にヤオヨロズの上がいるんだけどな!
816 17/09/28(木)03:21:02 No.455863607
>なんで? >火つけられて面白いから見てるだけだし いやそういう事じゃなくて俺だけはお前らとは違って安全な位置から達観してみてるんだぜ!っていうアピールしたさが先行しててそういうレスってすっごい恥ずかしいっていうのに気付いた方がいいよって話
817 17/09/28(木)03:21:12 No.455863618
おまえらには見えないのか?≪業者≫が
818 17/09/28(木)03:21:13 No.455863620
>>なんかカドカワ叩きたいだけってかんじだな >>他社が便乗して炎上させてるんじゃないの >カドカワが目の上のタンコブな企業…まさか にじよめちゃん…!
819 17/09/28(木)03:21:15 No.455863623
>角川はヘイト溜めてない ねーよ!
820 17/09/28(木)03:21:17 No.455863625
あっちこっちで「KADOKAWAはなー…」ってクリエイターが言ってるの 埋めたはずの不発弾が爆発してる感じある
821 17/09/28(木)03:21:26 No.455863630
こういう展開見てると響鬼を思い出す
822 17/09/28(木)03:21:38 No.455863638
8月にヤオヨロズ側から手を引きましたでもたつきはどん兵衛動画出す9月19日まで知りませんでしたって設定が無理がある
823 17/09/28(木)03:21:43 No.455863647
書き込みをした人によって削除されました
824 17/09/28(木)03:21:47 No.455863650
>たつき巻き込んで角川に突撃していくこの感じ懐かしいと思ったら鉄華団だ >止まるんじゃねぇぞ… けもフレ二期と言う名のダインスレイヴが飛んでくるのか
825 17/09/28(木)03:21:50 No.455863653
>あっちこっちで「KADOKAWAはなー…」ってオタクが言ってるの >埋めたはずの不発弾が爆発してる感じある
826 17/09/28(木)03:21:50 No.455863655
>まあ実際JRAと日清はきちんと制作委員会通して仕事してるわけだしヤオヨロズ側がもう勝手なことしません!って約束したのに ちゃんと製作委員会通してるからっていうけどそのJRAと日清はヤオヨロズの側から話持ちかけた仕事なの? コラボ企業からの持ちかけなら製作委員会経由になるのは当たり前だと思うけど
827 17/09/28(木)03:21:51 No.455863656
結局金髪半グレPサイドは沈黙し続けてるんでしょ? パヤオに真っ二つに斬られた川上がむかつくっつてもダメだなこりゃ
828 17/09/28(木)03:21:54 No.455863658
>何したんだよ過去に 調べてみるといい 殺したくなるぞ
829 17/09/28(木)03:21:55 No.455863660
結局今出てる情報だけで突き詰めると >ヤオヨロズの頭がおかしいか到底飲めない条件ふっかけられたかの2択なんだよね ってなるから単純にこれまでの印象でどっち寄りになるかっていうとまぁうん
830 17/09/28(木)03:21:57 No.455863661
>それはそうとしてされ竜ほんとにアニメ化大丈夫か?規制すごいことにならない? 半年伸びたことの方が心配です
831 17/09/28(木)03:21:58 No.455863664
KADOKAWAなんてKONAMI並にヘイト集めてるじゃねえか!
832 17/09/28(木)03:21:58 No.455863665
>いやそういう事じゃなくて俺だけはお前らとは違って安全な位置から達観してみてるんだぜ!っていうアピールしたさが先行しててそういうレスってすっごい恥ずかしいっていうのに気付いた方がいいよって話 よくわからんけどそんな深い事考えてないので気が触れたなら謝る
833 17/09/28(木)03:22:01 No.455863671
>二期に意欲的だったたつきをヤオヨロズ毎外すって時点で炎上確実だし 普通なら外す選択肢はあり得ないんだけど 角川なら納得できちゃうこの不思議
834 17/09/28(木)03:22:11 No.455863685
大会社の公式の発言だからウソは一個もないんだ! って発想もかなり危険だもんな
835 17/09/28(木)03:22:12 No.455863686
>製作委員会側にヤオヨロズの上がいるんだけどな! ここに怒られて発言できないならもうアウトじゃん
836 17/09/28(木)03:22:26 No.455863698
>わらってキミ… やっぱお客様が来てるんだな…
837 17/09/28(木)03:22:32 No.455863705
角川擁護が無さすぎて本当に過去に何したんだよ...
838 17/09/28(木)03:22:34 No.455863709
>よくわからんけどそんな深い事考えてないので気が触れたなら謝る まぁ上でも言われてるけどドンマイ
839 17/09/28(木)03:22:47 No.455863717
>>つまりこのスレには角川の業者と角川を潰したい業者しかいない業者だけのスレってことじゃん(藁) >わらってキミ… 半P
840 17/09/28(木)03:22:55 No.455863727
>あっちこっちで「KADOKAWAはなー…」ってクリエイターが言ってるの >埋めたはずの不発弾が爆発してる感じある 事情通気取りのオタクがそんなようなこと言ってクリエイターから否定されてたのなら見た
841 17/09/28(木)03:22:56 No.455863728
>大会社の公式の発言だからウソは一個もないんだ! >って発想もかなり危険だもんな そんなこと誰も言ってなくね?
842 17/09/28(木)03:23:01 No.455863732
>やっぱ関係無い第三者が憶測で語りまくるのって本当にダメだわ >勘違いが加速してどこかに突撃してぶち当たったらもう最悪だな >手遅れだけど 詭弁に成りすましなんでもありだ!
843 17/09/28(木)03:23:08 No.455863737
>大会社の公式の発言だからウソは一個もないんだ! >って発想もかなり危険だもんな デカイ所ほど好き勝手やれるよ
844 17/09/28(木)03:23:08 No.455863738
>よくわからんけどそんな深い事考えてないので気が触れたなら謝る さすがに気がふれた奴のレスとまでは思ってねぇよ!?
845 17/09/28(木)03:23:16 No.455863745
ツイッターとかが時代なら何しようが握りつぶせたけど 上はそれが出来る感覚がまだありそう
846 17/09/28(木)03:23:21 No.455863747
何故かドワンゴのお偉いさんが釈明させられてたけど こっちはグループ子会社なんだから角川さん本人が動いてくれないとどうしようもないよ…勘弁してよ… って悲壮感に包まれてて可哀想だった
847 17/09/28(木)03:23:23 No.455863751
便乗でKONAMIも叩くのやめてください!
848 17/09/28(木)03:23:24 No.455863754
>大会社の公式の発言だからウソは一個もないんだ! >って発想もかなり危険だもんな 誰がそんな話を…?
849 17/09/28(木)03:23:30 No.455863761
>ここに怒られて発言できないならもうアウトじゃん ていうか上がヤオヨロズが駄目だったよ自分から辞退したよって言ってる時点で もうダメ
850 17/09/28(木)03:23:31 No.455863762
>>流石に事後承諾レベルで物作っちゃうのは駄目だわ >いやだからたつき監督の創作が原因とは限らないってもう上でも言ってるよね!? それを管理しきれなかったって前科があるからヤオヨロズは他にもたつき関係以外のところで表にでないトラブルあった可能性は高いよね
851 17/09/28(木)03:23:34 No.455863765
>こういう展開見てると響鬼を思い出す 後任者を叩くのはやめようムード2期始まる時には忘れられてるんだろうなーって まあヤクザ二人の言動が本当にヒールすぎて偉いわアレ
852 17/09/28(木)03:23:39 No.455863768
手広くやってるから毎度被害者も多い
853 17/09/28(木)03:23:46 No.455863774
>角川擁護が無さすぎて本当に過去に何したんだよ... 本当かデマか判断できないぐらいかわいくない話がどんどん出てくる
854 17/09/28(木)03:23:50 No.455863779
突然一世を風靡した作品が制作のゴタゴタで荒れたら一体ファン層はどうなってしまうのかのテストケースとして興味深い 艦これの場合は…なんとかなることを証明しちゃったからあんまり面白くなかった
855 17/09/28(木)03:23:54 No.455863784
集まれともーだちー ようこそジャッパリッパーク
856 17/09/28(木)03:23:55 No.455863786
>事情通気取りのオタクがそんなようなこと言ってクリエイターから否定されてたのなら見た(見てない)
857 17/09/28(木)03:23:56 No.455863787
>こういう展開見てると響鬼を思い出す あっちはたつきポジションが独立してとんでもない駄作生み出して沈静化したけどね…
858 17/09/28(木)03:23:59 No.455863793
>8月にヤオヨロズ側から手を引きましたでもたつきはどん兵衛動画出す9月19日まで知りませんでしたって設定が無理がある 福原Pが情報封鎖してただけだよまた su2041582.jpg
859 17/09/28(木)03:24:08 No.455863799
大会社の発言じゃなくてそのアニメの製作委員会の発言だからな?
860 17/09/28(木)03:24:08 No.455863800
>そんなこと誰も言ってなくね? ばすてき作ったから外したって結構信じてる人いるじゃん
861 17/09/28(木)03:24:09 No.455863801
たつきはヒのアカウント消してないんだから そのうちけもフレ以外の仕事の話もするでしょ いつまでも終わった事にこだわってても仕方ないよ
862 17/09/28(木)03:24:18 No.455863806
もう勝つか負けるかにまで発展してるし引くに引けないだろう代理戦争の如く殴り合ってる子たちは
863 17/09/28(木)03:24:23 No.455863809
KADOKAWAの企業としての信用のなさがもろに出たなーって感じ
864 17/09/28(木)03:24:30 No.455863816
>>わらってキミ… >やっぱお客様が来てるんだな… そういうこと(藁)
865 17/09/28(木)03:24:37 No.455863819
>KADOKAWAなんてKONAMI並にヘイト集めてるじゃねえか! ハゲまでいらっしゃった
866 17/09/28(木)03:24:38 No.455863820
>>ヤオヨロズの頭がおかしいか到底飲めない条件ふっかけられたかの2択なんだよね >ってなるから単純にこれまでの印象でどっち寄りになるかっていうとまぁうん 原因は権利の問題 現状は信用の問題 だから実は話題は2分に分かれて…るようで結局分けれてないから毎度混乱した書き込みする「」もいる
867 17/09/28(木)03:24:49 No.455863826
まぁでも艦これアニメでも一時期id乱舞してたしな 角川がうんこなのは事実ではある
868 17/09/28(木)03:24:56 No.455863832
少なくともヒやここで燃え上がってる奴等の推理を聞いても全く不毛なのは確実なので
869 17/09/28(木)03:25:06 No.455863839
>詭弁に成りすましなんでもありだ! 今のバーサーカーオタクや訳知り顔オタクの所業を数えたらdel項目網羅しそう
870 17/09/28(木)03:25:09 No.455863842
製作側の交渉ごとでファンの目に見えるとこなんてほんの一部なんだから そこだけ見てあれはおかしいとか言っててもしょうがないんだよな
871 17/09/28(木)03:25:11 No.455863848
>8月にヤオヨロズ側から手を引きましたでもたつきはどん兵衛動画出す9月19日まで知りませんでしたって設定が無理がある 福原は他のアニメでたつきに「二期なんて忙しすぎて無理!もうやめゆ!」と言わせない為に二期決定してるのに一期の仕事が終わるまで黙ってたって前科がある 直前まですごい前向きにコラボ仕事してた事実と合わせると可能性高そうな話だけどそんなに無理あるかな?
872 17/09/28(木)03:25:15 No.455863854
>KADOKAWAの企業としての信用のなさがもろに出たなーって感じ ここまでいつも通りなことされるとはいはい俺のせいねって感じになってそう
873 17/09/28(木)03:25:36 No.455863865
>KADOKAWAの企業としての信用のなさがもろに出たなーって感じ ?
874 17/09/28(木)03:25:38 No.455863866
角川ごとけものフレンズを消し去ろう 消えてしまえば誰も苦しまない
875 17/09/28(木)03:25:39 No.455863868
>KADOKAWAなんてKONAMI並にヘイト集めてるじゃねえか! 人事やプロデュースがへたくそってだけのKONAMIと サイコ気味な人材の武勇伝だらけのKADOKAWAを一緒にしてはいけない
876 17/09/28(木)03:25:43 No.455863873
>少なくともヒやここで燃え上がってる奴等の推理を聞いても全く不毛なのは確実なので 不毛すぎて片腕の毛穴でも数えた方が得する
877 17/09/28(木)03:25:54 No.455863882
響鬼がまた話題に出るようになったのを楽しんでてすまない 裏事情面白すぎる
878 17/09/28(木)03:25:57 No.455863885
>花田十輝で検索検索ゥ! あかほりさとるの一番弟子だっけ?
879 17/09/28(木)03:26:03 No.455863888
>ばすてき作ったから外したって結構信じてる人いるじゃん 製作委員会が「ばすてき作ったから外した」なんて話どこでしたの?
880 17/09/28(木)03:26:12 No.455863895
どんどん関係ない人や企業が巻き込まれて「お騒がせしてすみません」って謝罪させられてて気の毒
881 17/09/28(木)03:26:13 No.455863896
お船の例からするとクソレズで感情の消えたアラフェネが見れるのか 胸が熱くなるな
882 17/09/28(木)03:26:17 No.455863900
次にお出しされるコラボ動画で今後の運命が決まるかと思うとオラワクワクすっぞ
883 17/09/28(木)03:26:18 No.455863901
>>あっちこっちで「KADOKAWAはなー…」ってオタクが言ってるの >>埋めたはずの不発弾が爆発してる感じある いままではまたKADOKAWAかーって感じだったけど今回でなんかほんとに爆発しちゃったね…
884 17/09/28(木)03:26:19 No.455863903
>突然一世を風靡した作品が制作のゴタゴタで荒れたら一体ファン層はどうなってしまうのかのテストケースとして興味深い >艦これの場合は…なんとかなることを証明しちゃったからあんまり面白くなかった 艦これはみんなで角川にキレてただけだけど 今回はたつき以外のけもフレ否定派と悲しいけどけもフレ応援は続けるよ派のファン同士の殴り合いも始まってるからな…
885 17/09/28(木)03:26:19 No.455863904
信頼がないことについて一定の信頼があるから その議論はするだけ無駄だよKADOKAWA
886 17/09/28(木)03:26:35 No.455863915
しかしドワンゴと悪魔合体して余計にうんこ化したな 当初から言われてたけど
887 17/09/28(木)03:26:41 No.455863920
>どんどん関係ない人や企業が巻き込まれて「お騒がせしてすみません」って謝罪させられてて気の毒 勢力を増す台風のようだ
888 17/09/28(木)03:26:49 No.455863927
>>KADOKAWAの企業としての信用のなさがもろに出たなーって感じ >? 5期
889 17/09/28(木)03:26:50 No.455863928
妄想と憶測でこんな変な感じに転がってるのは凄いよ 当事者置いてけぼりだもの!
890 17/09/28(木)03:27:02 No.455863939
>ここまでいつも通りなことされるとはいはい俺のせいねって感じになってそう ただいつも通り過ぎて 質悪いのがどうすればKADOKAWAが一番苦しむかを熟知してたのが問題 ヤンキー漫画とかで良くあるアイツは強くて手が出せないからアイツの親戚友人ボコろうぜ
891 17/09/28(木)03:27:11 No.455863942
>信頼がないことについて一定の信頼があるから >その議論はするだけ無駄だよKADOKAWA 今さら角川を貶めてやろうと思っても元からさんざ貶められてるしダメージ行かないよね
892 17/09/28(木)03:27:25 No.455863961
>妄想と憶測でこんな変な感じに転がってるのは凄いよ >当事者置いてけぼりだもの! 人が多いとそれだけアレな人も多い訳で規模が規模だけに凄いことになっちゃったねぇ…
893 17/09/28(木)03:27:26 No.455863963
俺はたつき監督とKADOKAWAを信じるよ どちらにも楽しませて貰ったからね
894 17/09/28(木)03:27:28 No.455863966
>どんどん関係ない人や企業が巻き込まれて「お騒がせしてすみません」って謝罪させられてて気の毒 謝罪したなら許されるなどというナイーヴな考え方は捨てろ。
895 17/09/28(木)03:27:31 No.455863967
>結局今出てる情報だけで突き詰めると >>ヤオヨロズの頭がおかしいか到底飲めない条件ふっかけられたかの2択なんだよね >ってなるから単純にこれまでの印象でどっち寄りになるかっていうとまぁうん …? 結局納期が試算できない会社だから 枠を調整できないテレ東が言質取ろうとしたらモルボルが逃げたってだけでしょ
896 17/09/28(木)03:27:34 No.455863970
「関係各所への情報共有や連絡がないままでの作品利用がありました」 がばすてき指してなかったらなんなの
897 17/09/28(木)03:27:36 No.455863971
言っちゃなんだが艦これはゲーム側の人間もちょっとあれな発言連発してたんで KADOKAWAだけのせいにするには無理があるからな
898 17/09/28(木)03:27:41 No.455863978
情強きどったオタの憶測と邪推がガンガン出て来て面白いわこの一件
899 17/09/28(木)03:27:47 No.455863982
ちょっとでもけもフレに関わってたら角川に影響力を行使できると思ってるイキリオタクが多すぎる…
900 17/09/28(木)03:27:52 No.455863986
>ただいつも通り過ぎて >質悪いのがどうすればKADOKAWAが一番苦しむかを熟知してたのが問題 >ヤンキー漫画とかで良くあるアイツは強くて手が出せないからアイツの親戚友人ボコろうぜ ほんとに苦しんでんの?ソースは?
901 17/09/28(木)03:28:08 No.455864001
KADOKAWAが悪い 手段を選ぶな
902 17/09/28(木)03:28:18 No.455864005
たつきが嘘のツイートしてたのならまだ収まっただろうが降ろされたのは事実みたいだしな
903 17/09/28(木)03:28:19 No.455864007
吉崎なんか発言しねーかな
904 17/09/28(木)03:28:34 No.455864019
>結局納期が試算できない会社だから >枠を調整できないテレ東が言質取ろうとしたらモルボルが逃げたってだけでしょ それキミの妄想でしょ
905 17/09/28(木)03:28:35 No.455864020
今回の件でKADOKAWA潰れるなって言ってる人が一番面白いと思う
906 17/09/28(木)03:28:53 No.455864033
何が揉めた焦点なのかわざと手広くぼかしたかった声明が日清とかJRAに俺は違うされたことで図らずも絞り込まれてしまった状況はちょっと笑っちゃう
907 17/09/28(木)03:28:58 No.455864035
>>事情通気取りのオタクがそんなようなこと言ってクリエイターから否定されてたのなら見た(見てない) わかり手 @ganbare_zinrui けもフレ角川騒動に反応してナデシコファンが20年前の怨念を語り始めるの、デラーズフリートに呼応するジオン軍残党みたいでカッコいい 會川 昇 @nishi_ogi 角川には、出版寸前だった用語事典を落とし、富士見で書く筈だった小説を落とし、色々迷惑おかけしましたが、怨念ってナンのことやら、真剣にわかリませぬ
908 17/09/28(木)03:29:00 No.455864037
>吉崎なんか発言しねーかな ぶっちゃけ厄介事スルーくらい余裕な大ベテランでしょ
909 17/09/28(木)03:29:10 No.455864042
角川「ネームのあるたつき君にぜひ艦これの2期を作って欲しい…ヤオヨロズを潰す!
910 17/09/28(木)03:29:11 No.455864044
実際今回は角川へダメージ与えるためにコラボ先に凸とか一期作ったスタッフに凸とか前代未聞だから末路は純粋に気になる
911 17/09/28(木)03:29:13 No.455864046
別にコラボだって無きゃ無いでどうにでもなるし KADOKAWAにとって痛手なんかないでしょ
912 17/09/28(木)03:29:24 No.455864053
イキリオタクとかお外の言葉使って何のつもりなんだろうか
913 17/09/28(木)03:29:29 No.455864058
今は何を言っても燃える 何か言うのは自分の愚痴を燃やしたい人だけ
914 17/09/28(木)03:29:38 No.455864066
角川潰せたらすげえよ……大作映画の失敗でも潰れねえんだもん
915 17/09/28(木)03:29:44 No.455864072
>がばすてき指してなかったらなんなの 伝わりそうで何も伝わらない文章じゃな…
916 17/09/28(木)03:29:45 No.455864074
「一度死んだゲームをブームにまで再興させた」 手腕そのものはKADOKAWAじゃない所でふるって欲しい
917 17/09/28(木)03:29:47 No.455864079
多分今年中にパチンコパチスロ化の情報が出てくるんだろうな…
918 17/09/28(木)03:29:50 No.455864084
>わかり手 @ganbare_zinrui >けもフレ角川騒動に反応してナデシコファンが20年前の怨念を語り始めるの、デラーズフリートに呼応するジオン軍残党みたいでカッコいい >會川 昇 @nishi_ogi >角川には、出版寸前だった用語事典を落とし、富士見で書く筈だった小説を落とし、色々迷惑おかけしましたが、怨念ってナンのことやら、真剣にわかリませぬ わかり手全然わかってねえな
919 17/09/28(木)03:29:57 No.455864092
>ばすてき作ったから外したって結構信じてる人いるじゃん それはばすてきが原因と考えてもKADOKAWAの説明と矛盾は無いって話でしょ
920 17/09/28(木)03:30:02 No.455864095
やらかしてヘイト集めてもどうせ角川はびくともしない変わらない だから次にやらかした時にさらにヘイトが集まるスパイラルになるのだ
921 17/09/28(木)03:30:12 No.455864102
角川潰すには物理的に爆破するしかないよマジで
922 17/09/28(木)03:30:19 No.455864106
>角川「ネームのあるたつき君にぜひ艦これの2期を作って欲しい…ヤオヨロズを潰す! それでもいいから早く引き抜け!
923 17/09/28(木)03:30:19 No.455864107
>今回の件でKADOKAWA潰れるなって言ってる人が一番面白いと思う これで潰れるなら何回リブートした姿なんだよってなるよね…それはそれとして潰れろ
924 17/09/28(木)03:30:21 No.455864111
二期は蛙男に任せよう
925 17/09/28(木)03:30:23 No.455864112
押切君とSNKのアレみたいな事になってそうだなーとは思う 間に入ってた編集が仕事してなかったらしいならしいなだったアレ たつき-ヤオヨロズ-角川のどこかで話し合いが止まってたんじゃないかしらね
926 17/09/28(木)03:30:28 No.455864114
>ほんとに苦しんでんの? あいつら最悪ですよね!って平気な顔して言って終了
927 17/09/28(木)03:30:31 No.455864122
>情強きどったオタの憶測と邪推がガンガン出て来て面白いわこの一件 いつもは炎上事件なんて なにかあったのー?お外なんて知らなーい ってすっとぼける「」も本性丸出しで笑う
928 17/09/28(木)03:30:33 No.455864123
>ほんとに苦しんでんの?ソースは? 関連した企業に大迷惑かけられて苦しまない企業なんて居ないんだ 自分の所に直接こられるのの10倍くらい質悪い ほんと陰湿
929 17/09/28(木)03:30:43 No.455864128
ヒはもうまともに話出来るとこじゃないのだ
930 17/09/28(木)03:30:47 No.455864131
>何が揉めた焦点なのかわざと手広くぼかしたかった声明が日清とかJRAに俺は違うされたことで図らずも絞り込まれてしまった状況はちょっと笑っちゃう 別に表に出てる物で揉めたとも限らんのにそういう事言ってるのに俺は笑っちゃう
931 17/09/28(木)03:30:56 No.455864140
でカドカワのグループ会社って他にどんなのがあるの カドカワ本体はおっきくて倒れないからグループ会社にチクチクダメージ与えるべきだと思うの
932 17/09/28(木)03:30:56 No.455864141
>>事情通気取りのオタクがそんなようなこと言ってクリエイターから否定されてたのなら見た(見てない) >わかり手 @ganbare_zinrui >けもフレ角川騒動に反応してナデシコファンが20年前の怨念を語り始めるの、デラーズフリートに呼応するジオン軍残党みたいでカッコいい これとかもデマまき散らしてる側が圧倒的にRT稼いでんのクソだなと思う
933 17/09/28(木)03:30:56 No.455864142
潰れるのはけもフレだけだったんだね…
934 17/09/28(木)03:30:57 No.455864144
ちなみに株価落ちたって別に株の配当なけりゃ運営できない会社でもないから潰れはしない
935 17/09/28(木)03:31:06 No.455864148
角川は元からこんなもんだ今更繊細すぎるって上の方で見たが オタクのファンも昔からこういう性質なんだからまぁあきらめたら?
936 17/09/28(木)03:31:08 No.455864150
會川は劇ナデからのけものにされた方じゃん何をとぼけてんだか
937 17/09/28(木)03:31:13 No.455864158
>まあ実際JRAと日清はきちんと制作委員会通して仕事してるわけだしヤオヨロズ側がもう勝手なことしません!って約束したのに また角川の罠にはまってるよ 事前の情報共有がないってのを対外的なことで違反や無許可とかのレベルだと考えるのがもう間違い 内部での仕事でも全部の指示を角川に仰ぐ=完全に支配下になるくらいの条件だよ これなら辞退せざるえない
938 17/09/28(木)03:31:16 No.455864163
>ヒはもうまともに話出来るとこじゃないのだ ここがまともに話が出来る場みたいな言い方だな
939 17/09/28(木)03:31:16 No.455864164
>実際今回は角川へダメージ与えるためにコラボ先に凸とか一期作ったスタッフに凸とか前代未聞だから末路は純粋に気になる 角川が悪いにせよオタ側のモラルハザードっぷりもここまで来た事ないからな
940 17/09/28(木)03:31:19 No.455864169
>イキリオタクとかお外の言葉使って何のつもりなんだろうか 関係ないけどお外の言葉の範囲広すぎじゃない…?
941 17/09/28(木)03:31:26 No.455864178
ファンやヤオヨロズにとっては大打撃でも KADOKAWAにとっては「無数の中の一つのプロジェクトが終わった」 くらいで痛くも痒くもなさそうだからな
942 17/09/28(木)03:31:27 No.455864180
ヤオヨロズの金髪がちょっと尋常じゃないくらい黒い 残念だけど今回は川上は逃げ切るような気がする パヤオに一刀両断された時とは違う
943 17/09/28(木)03:31:43 No.455864185
>會川 昇 @nishi_ogi >角川には、出版寸前だった用語事典を落とし、富士見で書く筈だった小説を落とし、色々迷惑おかけしましたが、怨念ってナンのことやら、真剣にわかリませぬ しれっと懺悔してて笑う
944 17/09/28(木)03:31:48 No.455864189
>ヒはもうまともに話出来るとこじゃないのだ ここもできねぇよ!
945 17/09/28(木)03:31:53 No.455864194
ヘイトを一身に受けても揺るがないのが大企業 AMAZONみたいだな
946 17/09/28(木)03:32:14 No.455864207
角川がクソ企業なんだから憶測で暴走してもいいってひどいな
947 17/09/28(木)03:32:17 No.455864213
というか角川のコンテンツなんて毎度こんなのばかりだから角川が関わってる段階で見ない事にしてるな…
948 17/09/28(木)03:32:27 No.455864219
>>質悪いのがどうすればKADOKAWAが一番苦しむかを熟知してたのが問題 >ほんとに苦しんでんの?ソースは? たつきのツイート当日は夜が明けたら角川は株価急落で滅びますぞー!って「」が言ってたのにそんな事も無かった…
949 17/09/28(木)03:32:41 No.455864235
>>ほんとに苦しんでんの?ソースは? >関連した企業に大迷惑かけられて苦しまない企業なんて居ないんだ >自分の所に直接こられるのの10倍くらい質悪い >ほんと陰湿 たったの10倍かよ 角川なんて今回のダメージの10倍以上余裕で受けてるぞ それでソースはそんだけ?
950 17/09/28(木)03:32:44 No.455864236
頭までけものになってどうするんだか
951 17/09/28(木)03:32:46 No.455864239
出版業界のことは知らないけどこういうケースって誰かのクビ飛ばされたりするの...?
952 17/09/28(木)03:32:47 No.455864240
>福原Pが情報封鎖してただけだよまた 普通に教えたら残りの作業に支障をきたすから全ての作業が終わるまで一切黙ってた感じかね
953 17/09/28(木)03:32:51 No.455864244
>角川潰すには物理的に爆破するしかないよマジで はい…角川所沢に行きます…
954 17/09/28(木)03:32:55 No.455864248
>角川がクソ企業なんだから憶測で暴走してもいいってひどいな 殴ってもいい相手はいくらでも殴るなんて「」がいつもやってることじゃん
955 17/09/28(木)03:32:56 No.455864249
灰になるまで燃やして
956 17/09/28(木)03:32:56 No.455864250
Mitsuyasu Sakai/堺三保 @Sakai_Sampo 9月26日 昨日からのけもフレ騒動、飛び火し続けたあげく、「ナデシコの続編つぶした角川許さない」とか、謎の風聞が飛び交い出してて、ツイッターの伝言ゲームこわい。(^◇^;) てか、一時期の、何でも広告代理店が悪い、と、何でも角川が悪い、はだいたいどっちも厨二的陰謀論だよなあ。(-_-;)
957 17/09/28(木)03:33:00 No.455864253
東映「どんだけ不義理な態度取っても供給と版権握ってる限りファンは従うぞ♥」
958 17/09/28(木)03:33:05 No.455864255
グループ子会社を何か勘違いしてる人多すぎると思う 「(ウチに言われても…)すみませんでした」ってあしらわれるだけ
959 17/09/28(木)03:33:06 No.455864258
>たつきのツイート当日は夜が明けたら角川は株価急落で滅びますぞー!って「」が言ってたのにそんな事も無かった… いくらハゲの「」でもそいつと一緒くたにされるのはキレると思う
960 17/09/28(木)03:33:11 No.455864263
>ヤオヨロズの金髪がちょっと尋常じゃないくらい黒い 結局スタジオPとしての役割こなしてないってなるとほぼ営業マンだよねあれ…
961 17/09/28(木)03:33:11 No.455864266
行き過ぎた信者のおかげでけもフレ自体の首まで絞めてるのが最高に面白い 超ウケる
962 17/09/28(木)03:33:14 No.455864268
コラボ先にまで迷惑かけたらたつき切る原因になったヤオヨロズがごめんして終わらせられるだけの気もするが
963 17/09/28(木)03:33:15 No.455864269
まともに話できないから楽しいのに…
964 17/09/28(木)03:33:15 No.455864270
>ばすてき作ったから外したって結構信じてる人いるじゃん 「ばすてき作ったから外した」のではなくて 「ばすてきは許したけど今度また同じことをしないと約束して」という交渉が決裂した可能性が高いとは思ってるよ 嘘はひとつもないと鵜呑みにしてるわけではなくて他の状況と照らし合わせると辻褄が合うから可能性高いと見てるってだけ むしろ制作委員会の発言が間違っててなおかつ他の状況と照らし合わせるともっと可能性が高い説があるなら教えて欲しい
965 17/09/28(木)03:33:18 No.455864273
>ここもできねぇよ! これもいつものレスポンチバトルって言われればその通りだ
966 17/09/28(木)03:33:29 No.455864283
>吉崎なんか発言しねーかな フレンズに凸されまくってるから迂闊なことは言えないでしょ
967 17/09/28(木)03:33:37 No.455864287
相手が過去に数々の悪評を持った相手だろうが何をしても良いって訳じゃない 差し当たってヒあたりで散見する罵詈雑言はちょっと見てて辛い 何で相手のために殺気立たないといけないんだ
968 17/09/28(木)03:33:51 No.455864297
>また角川の罠にはまってるよ >事前の情報共有がないってのを対外的なことで違反や無許可とかのレベルだと考えるのがもう間違い >内部での仕事でも全部の指示を角川に仰ぐ=完全に支配下になるくらいの条件だよ >これなら辞退せざるえない ソースは?
969 17/09/28(木)03:33:56 No.455864301
>角川潰すには物理的に爆破するしかないよマジで 人が娯楽を求める限り…第二第三の角川が必ずやお前らにまた地獄を見せるだろう…
970 17/09/28(木)03:34:10 No.455864313
>福原Pが情報封鎖してただけだよまた マジかよサイゲのFKHR最低におなー
971 17/09/28(木)03:34:20 No.455864319
最高のファンは裏切られた時最強のアンチに反転する これ何度見たかなってくらい
972 17/09/28(木)03:34:24 No.455864322
キルミー2期返せよ…!
973 17/09/28(木)03:34:28 No.455864327
たつきの首はもう飛んでるでしょうが!
974 17/09/28(木)03:34:45 No.455864340
>普通に教えたら残りの作業に支障をきたすから全ての作業が終わるまで一切黙ってた感じかね 角川のほうってなんか漠然な理解からすると 結果だけで福原Pが何故誰と揉めたかみたいなことは触れてないとも思う
975 17/09/28(木)03:34:55 No.455864343
>最高のファンは裏切られた時最強のアンチに反転する >これ何度見たかなってくらい 愛と憎しみは表裏一体なんだよ
976 17/09/28(木)03:34:55 No.455864346
ヒはそもそも話し合うところではない
977 17/09/28(木)03:34:55 No.455864347
著名人じゃない謎の一般人のツイートがどんどん出てくる
978 17/09/28(木)03:35:07 No.455864358
皆様の信頼を得られなかったので制作委員会抜けますぐらいが落としどころかね 実質的な二期消滅だけど
979 17/09/28(木)03:35:11 No.455864360
不買運動で角川の商品を宣伝してる
980 17/09/28(木)03:35:12 No.455864362
誰が身銭切らない奴の煽動で自腹切って株手放すかってね あと下がったら買う人もいて回復するの当たり前だろ 社長が逮捕されたとかいう時とは違うんだぞ
981 17/09/28(木)03:35:15 No.455864363
カドカワは赤字なのにほんと強気だな… それともマジで経営がやばくてどうにでもなれって感じなのか?
982 17/09/28(木)03:35:16 No.455864364
>吉崎なんか発言しねーかな まだ真相がわからないうちに発言するのは博打すぎて 普通はできない
983 17/09/28(木)03:35:33 No.455864384
>むしろ制作委員会の発言が間違っててなおかつ他の状況と照らし合わせるともっと可能性が高い説があるなら教えて欲しい すまん他の状況って何? 何か製作委員会いがいで声明だしたの?
984 17/09/28(木)03:35:36 No.455864385
>たつきの髪はもう飛んでるでしょうが!
985 17/09/28(木)03:35:36 No.455864386
ファンタジスタドールの二期が来ないのもカドカワの陰謀
986 17/09/28(木)03:35:40 No.455864390
興奮しすぎて犯罪予告しまくってる呟きがどんどん出てくる ここにすら危ないのがいる
987 17/09/28(木)03:35:41 No.455864392
たつきが残ってないけもフレで金稼ぎなんかさせるもんか的な特攻精神を感じる まあ俺も声優推しは乗れなかったから今はいいかなって…
988 17/09/28(木)03:35:49 No.455864397
運営に文句や呪詛を撒き散らしながらも 数十万課金する人がいるんだもんな…
989 17/09/28(木)03:35:52 No.455864400
>>吉崎なんか発言しねーかな >フレンズに凸されまくってるから迂闊なことは言えないでしょ キチガイたつき信者に 黙ってるってことはテメーも角川側だな!!!!!! とか絡まれててひどい…
990 17/09/28(木)03:35:53 No.455864401
観音おにいさんは立場上角川よりの発言になるのは分かりきってるし 発言したら24時間フル体制でヒに突撃されるぞ
991 17/09/28(木)03:36:00 No.455864408
たつきが怒られて謝ったらファンがどうするのかすっごい見てみたいなあ
992 17/09/28(木)03:36:08 No.455864416
>著名人じゃない謎の一般人のツイートがどんどん出てくる 會川や堺はアニメ業界人だよ
993 17/09/28(木)03:36:12 No.455864421
>ヒはそもそも話し合うところではない あらゆるSNSは話し合いに向いてないよね
994 17/09/28(木)03:36:19 No.455864428
>>普通に教えたら残りの作業に支障をきたすから全ての作業が終わるまで一切黙ってた感じかね >角川のほうってなんか漠然な理解からすると >結果だけで福原Pが何故誰と揉めたかみたいなことは触れてないとも思う この説が仮に正しかったとしてたつき気まずいだろうなあというのは気になる こんだけ大騒動引き起こして角川に泥ぶっかけてみたけど ごめんよく知らべたら身内が悪かったみたいで…ハハハ…なんて言えないし
995 17/09/28(木)03:36:20 No.455864432
サイゲを見てみろ 毎日呪詛浴びせられているぞ
996 17/09/28(木)03:36:21 No.455864434
>キルミー2期返せよ…! お薬キめようね
997 17/09/28(木)03:36:24 No.455864436
フェネックは何も答えてくれない...
998 17/09/28(木)03:36:29 No.455864440
>ヒはそもそも話し合うところではない そうなんだよな… 相手が関係者だからって一スタッフの個人ヒにクレーム送っても仕方ない過ぎる…
999 17/09/28(木)03:36:30 No.455864441
>とか絡まれててひどい… 動物ファーストとか言い出したやつは死ぬべきらしいな
1000 17/09/28(木)03:36:31 No.455864442
>たつきが怒られて謝ったらファンがどうするのかすっごい見てみたいなあ 角川を燃やす
1001 17/09/28(木)03:36:31 No.455864443
>KADOKAWAにとっては「無数の中の一つのプロジェクトが終わった」 >くらいで痛くも痒くもなさそうだからな もともと死んでいた子が元気なゾンビになったような話だからな 同じような子を新しく作ればいいと思ってるんだろう
1002 17/09/28(木)03:36:35 No.455864447
>ばすてき作ったから外したって結構信じてる人いるじゃん それ公式発表の内容じゃないよね
1003 17/09/28(木)03:37:01 No.455864467
角川はもう禁書3期しか見てないのに けもフレでいくら騒いでも仕方ねえよ…
1004 17/09/28(木)03:37:01 No.455864468
>社長が逮捕されたとかいう時とは違うんだぞ KADOKAWA「はー?社長逮捕なんて経験済みですがー?」
1005 17/09/28(木)03:37:04 No.455864472
どんな形でもたつきに監督させる方向で決着させられなかったのは舵取り失敗だと思う
1006 17/09/28(木)03:37:06 No.455864473
>相手が過去に数々の悪評を持った相手だろうが何をしても良いって訳じゃない >差し当たってヒあたりで散見する罵詈雑言はちょっと見てて辛い >何で相手のために殺気立たないといけないんだ 悪評がない相手の酷いコラをシコシコ作る「」に何か言いたいことはないのかね
1007 17/09/28(木)03:37:06 No.455864474
そもそもKADOKAWAにとってオタク向けサービスなんて全体の何%だって話だろ
1008 17/09/28(木)03:37:08 No.455864476
吉崎はさてはテメー角川だなされてんのか 面白すぎる…
1009 17/09/28(木)03:37:11 No.455864477
>>著名人じゃない謎の一般人のツイートがどんどん出てくる >會川や堺はアニメ業界人だよ 著名人じゃないアニメ業界人を知ってる事情通な貴方は一体
1010 17/09/28(木)03:37:17 No.455864483
>たつきの首はもう飛んでるでしょうが! 騒げば騒ぐほど自分たちの手でたつきの首締めてることに気づいてるんだろうか
1011 17/09/28(木)03:37:29 No.455864491
キルミーを奪ったコカインを許すな
1012 17/09/28(木)03:37:35 No.455864500
ヒについては今回フォローを整理する良い機会になった
1013 17/09/28(木)03:37:35 No.455864502
ヒの伝言ゲームっぷりは本当に怖い 無能でよく働く味方ってこんなに恐ろしいんだなって痛感させられる
1014 17/09/28(木)03:37:38 No.455864507
>行き過ぎた信者のおかげでけもフレ自体の首まで絞めてるのが最高に面白い >超ウケる だって騒いでるのたつきに謝罪して復帰させなきゃけもフレ潰すとか鼻息荒くしてるやで
1015 17/09/28(木)03:37:51 No.455864517
恨み買い過ぎたんやなw
1016 17/09/28(木)03:37:52 No.455864518
>>観音おにいさんは立場上角川よりの発言になるのは分かりきってるし >>発言したら24時間フル体制でヒに突撃されるぞ >キチガイたつき信者に >黙ってるってことはテメーも角川側だな!!!!!! >とか絡まれててひどい…
1017 17/09/28(木)03:37:56 No.455864521
観音先生はチームカドカワだけど責められないよ!
1018 17/09/28(木)03:38:02 No.455864526
>というか角川のコンテンツなんて毎度こんなのばかりだから角川が関わってる段階で見ない事にしてるな… じゃあけもフレも見てなかったのか…
1019 17/09/28(木)03:38:11 No.455864535
こんな深夜にループとオウム返し止めろよ 新情報なんて無いから
1020 17/09/28(木)03:38:14 No.455864538
>たつきが怒られて謝ったらファンがどうするのかすっごい見てみたいなあ 陰謀論創作するだけなのわかってるくせに!
1021 17/09/28(木)03:38:19 No.455864544
>悪評がない相手の酷いコラをシコシコ作る「」に何か言いたいことはないのかね 聞いてるのかね「」君!!!11111!!
1022 17/09/28(木)03:38:21 No.455864547
角川の公式だとボカしたかったみたいだがコラボ先企業すべてに梯子外されてしまったので結果ばすてきしか問題に残らない状況に
1023 17/09/28(木)03:38:24 No.455864548
>キルミーを奪ったコカインを許すな 角川は人気になったキルミーを潰すために声優にコカインを売ったらしいな
1024 17/09/28(木)03:38:24 No.455864549
>そもそもKADOKAWAにとってオタク向けサービスなんて全体の何%だって話だろ いやオタク向けサービスの割合は滅茶苦茶でかいよ ただでかいからその中でけもフレが占める割合は小さい
1025 17/09/28(木)03:38:32 No.455864559
>著名人じゃないアニメ業界人を知ってる事情通な貴方は一体 ナデシコ知ってる年代なら普通に知ってるレベルの人達だぞ
1026 17/09/28(木)03:38:37 No.455864563
>ごめんよく知らべたら身内が悪かったみたいで…ハハハ…なんて言えないし アホ臭い話その可能性もあるから 結局ヤオヨロズ側の声明か他から何かがないとまだしばらく炎上は続くだろうね
1027 17/09/28(木)03:38:39 No.455864565
>サイゲを見てみろ >毎日呪詛浴びせられているぞ サイゲもガンホーもDWもかわいいもんだなって感じるよここ数日
1028 17/09/28(木)03:38:42 No.455864566
>こんな深夜にループとオウム返し止めろよ >新情報なんて無いから 朝が来るまで踊り続けるんだよ
1029 17/09/28(木)03:38:43 No.455864567
早くたつき監督復帰要望デモやってくれないかなあ どんな人間が集まるんだろう
1030 17/09/28(木)03:38:45 No.455864568
たつきがアホな事言わなきゃ被害者扱いされた可能性もあるけど あんな事言った上にバカが大暴走始めたからもう今後のキャリアも危ない
1031 17/09/28(木)03:38:47 No.455864571
ヒはソシャゲの回復にしか使ってないけどそんなに楽しいものなの?
1032 17/09/28(木)03:38:54 No.455864576
のけものはいないとか言っちゃってた奴らがぽんぽこ角川殺害予告して屁理屈で正当化してんの笑うわ
1033 17/09/28(木)03:38:54 No.455864580
>吉崎はさてはテメー角川だなされてんのか >面白すぎる… 不快だよ… 面白いけど
1034 17/09/28(木)03:38:56 No.455864581
>観音おにいさんは立場上角川よりの発言になるのは分かりきってるし >発言したら24時間フル体制でヒに突撃されるぞ よしざきおにいさんが攻撃される理由が全くわからん 「盟友が降ろされた以上体制側に屈せず戦え」とでも言うんだろうか 第三者からすれば美談に見えるかもしれんけどよしざきおにいさん個人が人生かけてまで戦う事かよ
1035 17/09/28(木)03:38:59 No.455864583
>著名人じゃないアニメ業界人を知ってる事情通な貴方は一体 どっちもベテラン脚本家だから普通にファンが付いてる著名人だわい
1036 17/09/28(木)03:39:08 No.455864588
吉崎に限らずたつきさんが苦しんでいます 何か言うことないんですか?しに行って期待通りの反応ないとセルリアン認定だそ
1037 17/09/28(木)03:39:10 No.455864590
角川は殺そうともリブートするからな…… 角川春樹逮捕辺りはマジエキサイティングすぎる
1038 17/09/28(木)03:39:12 No.455864592
原作者だから表面上優しくされてたけどアニメ以前のけもフレでは鳴かず飛ばずだった吉崎お兄さんはいつ牙を向かれてもおかしくない立場だったんだなって
1039 17/09/28(木)03:39:29 No.455864601
>>キルミーを奪ったコカインを許すな >角川は人気になったキルミーを潰すために声優にコカインを売ったらしいな マジかよ竹書房最悪だな…
1040 17/09/28(木)03:39:36 No.455864604
>陰謀論創作するだけなのわかってるくせに! その行く所まで行っちゃった姿が見たいんじゃないか!
1041 17/09/28(木)03:39:38 No.455864606
>あんな事言った上にバカが大暴走始めたからもう今後のキャリアも危ない バカのせいでキャリアが危なくなるからやっぱファンが反転すると最悪だなぁ……
1042 17/09/28(木)03:39:39 No.455864608
匿名の俺たちの働きで何か変わるんだ!と思ってやってることが電話やヒで突撃してるやつらはもうどうしようもない まだ署名のほうが可愛いぐらいだ
1043 17/09/28(木)03:39:50 No.455864619
>早くたつき監督復帰要望デモやってくれないかなあ >どんな人間が集まるんだろう 拳で抵抗マン系のオタク
1044 17/09/28(木)03:39:51 No.455864620
氷菓実写化ー!!はんたーい!!
1045 17/09/28(木)03:39:51 No.455864621
昨日は落ち着きを求めるだけで業者や火消し扱いされる狂気の沙汰だったからこれでも多少はまともになっているのだ mayちゃんはまだバーサクかかっているけど
1046 17/09/28(木)03:39:56 No.455864628
>何か言うことないんですか?しに行って期待通りの反応ないとセルリアン認定だそ セルリアンとは貴様らの事だ!!
1047 17/09/28(木)03:39:58 No.455864630
>「関係各所への情報共有や連絡がないままでの作品利用がありました」 >がばすてき指してなかったらなんなの むしろそれ以外も表にでないやらかしがあったからこういう表現なんじゃないかな 作品利用も動画製作だけとは限らないし
1048 17/09/28(木)03:39:58 No.455864631
>早くたつき監督復帰要望デモやってくれないかなあ >どんな人間が集まるんだろう 無職だろ?無職だろ?それと無職だろ?
1049 17/09/28(木)03:39:59 No.455864632
よしざきお兄さんはもうだんまり決め込むしかないだろうな ばすてきにOKだしたのはよしざきお兄さんだけど 他に通達いってなかったってことだし
1050 17/09/28(木)03:40:00 No.455864634
>吉崎はさてはテメー角川だなされてんのか 角川でケロロヒットして けものフレンズもアニメ当たる前からずっと一緒に作ってきたんだから当たり前だろ!
1051 17/09/28(木)03:40:18 No.455864649
>あんな事言った上にバカが大暴走始めたからもう今後のキャリアも危ない バカが大暴走始めたのはバカが悪いのでギリギリセーフ
1052 17/09/28(木)03:40:18 No.455864650
>早くたつき監督復帰要望デモやってくれないかなあ >どんな人間が集まるんだろう そういやデモの話も多分出てるんだろうけど日程とか決まってるレベルまで話進んでるのかね
1053 17/09/28(木)03:40:19 No.455864652
>すまん他の状況って何? JRAと日清のうちはきちんと制作委員会通してますってコメント ばすてきはマジで怒りかけたというテレ東のトーク 進捗報告をまともにしてなかった福原Pの一期体制 たつきに仕事させる為には大事なことを隠す福原Pの他アニメでのやり方 コラボまでうきうき仕事してたたつきの様子 たつきの状況をよくわかってなさそうな降板暴露 このあたり
1054 17/09/28(木)03:40:26 No.455864658
あれかもしかして房総半島になったファンが文字通り片っ端から関連してる人や企業に突撃してるのか?
1055 17/09/28(木)03:40:45 No.455864675
企業は全部悪だ
1056 17/09/28(木)03:40:50 No.455864677
>ヒはソシャゲの回復にしか使ってないけどそんなに楽しいものなの? 個人名のついた「」とお話するって考えてみなさる
1057 17/09/28(木)03:41:01 No.455864684
>原作者だから表面上優しくされてたけどアニメ以前のけもフレでは鳴かず飛ばずだった吉崎お兄さんはいつ牙を向かれてもおかしくない立場だったんだなって たつきもたつきでオリジナルなんて1㍉の切望されてないから 誰も大事にされてるNPCなんていないよそのゲーム
1058 17/09/28(木)03:41:12 No.455864693
>あれかもしかして房総半島になったファンが文字通り片っ端から関連してる人や企業に突撃してるのか? おのれふたば民!
1059 17/09/28(木)03:41:14 No.455864697
「」たちはまたゆるい実況で脳がとろけるアニメを探すんだ 何時までもイナゴが集ってヤバくなってるものにすがるのはやめろ 「」の実況にはパワーが宿ってるから たつきじゃなくて幸四郎さんを信じろ
1060 17/09/28(木)03:41:18 No.455864699
それはもうけもフレどうでもよくて単に暴れたいだけなのでは?
1061 17/09/28(木)03:41:22 No.455864703
>個人名のついた「」とお話するって考えてみなさる なるほど…不毛だな!
1062 17/09/28(木)03:41:25 No.455864706
誰かが法に触れる方法でたつき再任を要求した瞬間 それは永遠に叶わなくなるのだ…
1063 17/09/28(木)03:41:33 No.455864711
>それはもうけもフレどうでもよくて単に暴れたいだけなのでは? 左様
1064 17/09/28(木)03:41:34 No.455864713
>早くたつき監督復帰要望デモやってくれないかなあ >どんな人間が集まるんだろう スロットの撤去反対デモも一緒にやっていいなら参加するよ
1065 17/09/28(木)03:41:36 No.455864714
>よしざきおにいさんが攻撃される理由が全くわからん >「盟友が降ろされた以上体制側に屈せず戦え」とでも言うんだろうか だいたいそんな論調だな、けおってるのは
1066 17/09/28(木)03:41:42 No.455864719
>>ヒはソシャゲの回復にしか使ってないけどそんなに楽しいものなの? >個人名のついた「」とお話するって考えてみなさる 無理だ…!
1067 17/09/28(木)03:41:43 No.455864723
>たつきが怒られて謝ったらファンがどうするのかすっごい見てみたいなあ 展開としてはこっちに期待としてる 角川には特に味方いないし多数の暴徒がどんな反応するのか
1068 17/09/28(木)03:41:45 No.455864726
なんとか言えよしんざきお兄さん!
1069 17/09/28(木)03:41:47 No.455864728
そもそもたつきと角川どっちが超可動ガールお兄さんと付き合い長いか考えたら
1070 17/09/28(木)03:42:14 No.455864747
>たつきもたつきでオリジナルなんて1㍉の切望されてないから >誰も大事にされてるNPCなんていないよそのゲーム 決めつけのレッテルも火消パターンか
1071 17/09/28(木)03:42:17 No.455864751
>あれかもしかして房総半島になったファンが文字通り片っ端から関連してる人や企業に突撃してるのか? ぶっちゃけ大体口だけだろうし凸してる奴なんて普段のクレーマーとかの凸電話とそうかわらんし別にあんまりダメージないっしょ
1072 17/09/28(木)03:42:19 No.455864752
>匿名の俺たちの働きで何か変わるんだ!と思ってやってることが電話やヒで突撃してるやつらはもうどうしようもない ほう電話ですか 電凸は相手の割くリソースきわめて高いらしく愛用する鬼女もいるくらいです
1073 17/09/28(木)03:42:22 No.455864756
>おのれふみんばいん!
1074 17/09/28(木)03:42:26 No.455864762
>それはもうけもフレどうでもよくて単に暴れたいだけなのでは? はい 集団で行動するための符丁がけもフレなだけです
1075 17/09/28(木)03:42:31 No.455864766
どうせ半年後には角川アニメの円盤で覇権争いしてるのがオタクって人間だ
1076 17/09/28(木)03:42:32 No.455864767
カオスラウンジの時に無能な連中が片っ端から突撃してたの見たけど同じような感じだな…
1077 17/09/28(木)03:42:36 No.455864773
>たつきもたつきでオリジナルなんて1㍉の切望されてないから だからけもフレから切ったことにキレられてるんだろ? 絞りカスの作品に付いてく人間は奇特だよ
1078 17/09/28(木)03:42:44 No.455864777
>それはもうけもフレどうでもよくて単に暴れたいだけなのでは? 当たり前じゃん
1079 17/09/28(木)03:42:53 No.455864781
そろそろ暴れまくる頭の悪いファンにドン引きして一般が退き始める頃かな 後は某弁護士を叩いてる連中みたいな頭のおかしい集団になりそう
1080 17/09/28(木)03:42:57 No.455864787
むしろケロロに恩義があるから売れるかもわからないけもフレなんてものに付き合ってきたのがKADOKAWAだと思うが
1081 17/09/28(木)03:42:59 No.455864788
黙って離脱すれば2期売れなくて3期戻ってください!お願いします!もあり得たけど誰しも割り切れるもんでもないしな スポーン書いてる人もそんな感じだったらしいし
1082 17/09/28(木)03:43:08 No.455864794
実はここ数日めちゃくちゃ楽しいよ ごめん
1083 17/09/28(木)03:43:15 No.455864796
まぁもうけもフレは終わったんだという事実がただ切ない
1084 17/09/28(木)03:43:22 No.455864802
今パターンって確認されてるだけでいくつあるの? パターン認定師の言葉を信じるなら最低23は当然としてもう軽く4桁行ってるよね
1085 17/09/28(木)03:43:22 No.455864803
大炎上しようが数ヶ月経てば焼け野原になって驚くほど沈静化するから
1086 17/09/28(木)03:43:22 No.455864804
>どうせ半年後には角川アニメの円盤で覇権争いしてるのがオタクって人間だ 角川の秋アニメでけもフレの傷を癒してると思うよ
1087 17/09/28(木)03:43:23 No.455864805
>そろそろ暴れまくる頭の悪いファンにドン引きして一般が退き始める頃かな もうとっくに始まってるんじゃないかな バカの見本市みたいになってるよ
1088 17/09/28(木)03:43:34 No.455864810
わんわん
1089 17/09/28(木)03:43:34 No.455864811
もうけもフレに期待してるやつなんていない
1090 17/09/28(木)03:43:41 No.455864815
>どうせ半年後には角川アニメの円盤で覇権争いしてるのがオタクって人間だ ハルヒスト魔女のあとに艦これがああなるんだからちょっと立ったらもとに戻るよね…
1091 17/09/28(木)03:43:42 No.455864816
カドカワムカつくから不買運動するわ ガルパン最終章楽しみだな みたいなノリ
1092 17/09/28(木)03:43:50 No.455864823
>むしろケロロに恩義があるから売れるかもわからないけもフレなんてものに付き合ってきたのがKADOKAWAだと思うが 意外と売れなさそうなコンテンツにも甘いよね
1093 17/09/28(木)03:43:52 No.455864826
たつき崇めるカルトかなんかかよ…
1094 17/09/28(木)03:43:56 No.455864828
「監督は変わってもキャラと作品に罪はないよ…」って人はほぼいなくて 「あーけもフレ終わった!こんなん誰も2期見ねえよ!終わりだ終わり!」って言う人だらけだし 「うーん判った!気持ち切り替えて次回作頑張って!たつき監督次も絶対応援するから!」って人はほぼ居なくて 「けもフレクビにされてどうすんだよ!たつきの全てだぞ!」くらいの人が多くて これ作品にもたつきにもすっごく失礼なこといってないかなあ…って思ったり思わなかったりする
1095 17/09/28(木)03:44:11 No.455864834
暴れたいだけのフーリガンってレッテル貼って火消パターンか そうじゃないならまぜっかえして荒らしたいだけのクズってことになるが
1096 17/09/28(木)03:44:12 No.455864837
とりあえずグッズは売れそうにない
1097 17/09/28(木)03:44:20 No.455864844
パターンパターン言われるとそこはパティーンだろって思っちゃう
1098 17/09/28(木)03:44:22 No.455864849
>そろそろ暴れまくる頭の悪いファンにドン引きして一般が退き始める頃かな あまりに攻撃的過ぎる人間は元からファンじゃなかった可能性が高いから割りと分かりやすいよ
1099 17/09/28(木)03:44:25 No.455864851
駄ニメのアーリーアダプターなだけで 社会現象アニメだとかなんか自分の手柄にしちゃだめよね
1100 17/09/28(木)03:44:35 No.455864854
>カオスラウンジの時に無能な連中が片っ端から突撃してたの見たけど同じような感じだな… あいつら結局霧散したな…公家だけは嫁の仕事で食わしてもらってるという情報があったが
1101 17/09/28(木)03:44:42 No.455864858
爆破解体って綺麗ね…
1102 17/09/28(木)03:44:49 No.455864864
暴れた数だけ優しさを知るんだよ
1103 17/09/28(木)03:44:52 No.455864869
>たつき崇めるカルトかなんかかよ… 正直脚本削除の時点でKADOKAWAもヤオヨロズもそういう方針で売りに出そうとしてたと思う…
1104 17/09/28(木)03:44:53 No.455864870
ケモフレをたつきの同人アニメかなんかかと思っているのか
1105 17/09/28(木)03:44:55 No.455864879
imgも少なくとも昨日一日は本当に殴りかかる奴があるか馬鹿!状態だったよ
1106 17/09/28(木)03:45:00 No.455864882
>たつき崇めるカルトかなんかかよ… 崇めてるのはたつきの手がけたけものフレンズの方だよ だから経緯がどうであれ降ろしたことに憤慨して大騒動にしてる
1107 17/09/28(木)03:45:00 No.455864883
>角川の公式だとボカしたかったみたいだがコラボ先企業すべてに梯子外されてしまったので結果ばすてきしか問題に残らない状況に そんなことはない むしろ表に出てないことの方が可能性は高い
1108 17/09/28(木)03:45:03 No.455864891
自分の立ち上げたIPに最後砂かけて去ったたつきにどうして観音お兄さんが味方すると思えるんだろう
1109 17/09/28(木)03:45:05 No.455864892
>意外と売れなさそうなコンテンツにも甘いよね 最期に一花咲かせてやろうって感じ 綺麗に咲いたから収穫しようとしたら枯れた
1110 17/09/28(木)03:45:05 No.455864893
>>そろそろ暴れまくる頭の悪いファンにドン引きして一般が退き始める頃かな >もうとっくに始まってるんじゃないかな >バカの見本市みたいになってるよ 業者さん火消しご苦労さまです みたいにバカから言われちゃうよ
1111 17/09/28(木)03:45:06 No.455864897
たつきヤオヨロが次何か作るなら見たいよ けもフレ以前は知らなかったけど
1112 17/09/28(木)03:45:07 No.455864899
>たつき崇めるカルトかなんかかよ… 今なら言える けもフレは宗教
1113 17/09/28(木)03:45:08 No.455864901
>むしろケロロに恩義があるから売れるかもわからないけもフレなんてものに付き合ってきたのがKADOKAWAだと思うが 角川の主要人物は観音と編集長だけだからそういうのではないと思うよ ケロロに恩義があるんじゃなくてケロロを作った二人 恩義があるのはテレ東じゃね
1114 17/09/28(木)03:45:14 No.455864907
実際お出しされる2期はネタ感覚もありきで見ちゃうんだろうなとは思うよ…
1115 17/09/28(木)03:45:25 No.455864912
せっかくだから聞きたいんだけどばすてきをテレビ東京が怒ったってのはどこで言われてたの?
1116 17/09/28(木)03:45:26 No.455864913
けもフレが好きなんじゃなくてブームになってたけもフレを見てた自分が好きなんだよ
1117 17/09/28(木)03:45:45 No.455864925
>実はここ数日めちゃくちゃ楽しいよ >ごめん 俺もイキったけもフレ信者が鼻についてたから 身内同士でどったんばったん大騒ぎしてるの見るのたーのしー
1118 17/09/28(木)03:46:04 No.455864937
>意外と売れなさそうなコンテンツにも甘いよね あそこまだガイバーに付き合ってるんだぞ
1119 17/09/28(木)03:46:06 No.455864941
>あいつら結局霧散したな…公家だけは嫁の仕事で食わしてもらってるという情報があったが 叩いてた方も叩かれてた方も全員残らずクソだった騒動だよ 今回とは経緯違うけど関係者全員燃やす手法が似てる
1120 17/09/28(木)03:46:12 No.455864947
>せっかくだから聞きたいんだけどばすてきをテレビ東京が怒ったってのはどこで言われてたの? フレンズの会であれこっちが訴えたら消えますよ?的な事を
1121 17/09/28(木)03:46:15 No.455864948
>自分の立ち上げたIPに最後砂かけて去ったたつきにどうして観音お兄さんが味方すると思えるんだろう 外されて残念って言っただけだろ
1122 17/09/28(木)03:46:21 No.455864958
まあ残念ながら頭が悪いファンは確かにいるんだけど そいつらを暴れさせてる影でちゃんと頭回る人が活動してくれてるから特に問題はないんだけどね
1123 17/09/28(木)03:46:28 No.455864964
>「監督は変わってもキャラと作品に罪はないよ…」って人はほぼいなくて >「あーけもフレ終わった!こんなん誰も2期見ねえよ!終わりだ終わり!」って言う人だらけだし >「うーん判った!気持ち切り替えて次回作頑張って!たつき監督次も絶対応援するから!」って人はほぼ居なくて >「けもフレクビにされてどうすんだよ!たつきの全てだぞ!」くらいの人が多くて >これ作品にもたつきにもすっごく失礼なこといってないかなあ…って思ったり思わなかったりする 結局フレンズなんてどこにもいなかったんやな
1124 17/09/28(木)03:46:39 No.455864974
炎上商法って売名にはなるけど売上には結びつかなそうなんだけど
1125 17/09/28(木)03:46:41 No.455864979
多分みんなが本当にほしかったのは けものフレンズ二期ではなく たつき監督抱きまくらだった
1126 17/09/28(木)03:46:42 No.455864980
思い入れのないコンテンツの住民が潰しあってるのを見るのは実に楽しいもんゾイ
1127 17/09/28(木)03:46:53 No.455864986
>>意外と売れなさそうなコンテンツにも甘いよね >あそこまだガイバーに付き合ってるんだぞ ガイバーまだ生きてんの!?
1128 17/09/28(木)03:46:55 No.455864991
一度オナニーして皆落ち着けよと思うんだよ
1129 17/09/28(木)03:47:05 No.455865002
優しいアニメが暴走の原因になってるってのがもう本当に面白いよね スタートは監督の発言ってのが最高すぎる
1130 17/09/28(木)03:47:17 No.455865011
>炎上商法って売名にはなるけど売上には結びつかなそうなんだけど 利益になった炎上商法を見た事がないかもしれない だいたい言ってる側の強がり
1131 17/09/28(木)03:47:18 No.455865012
>大炎上しようが数ヶ月経てば焼け野原になって驚くほど沈静化するから 新番組ラッシュが始まったらどんどん次の作品を褒め称えてフォロワーゲットする競技に代わるよ
1132 17/09/28(木)03:47:19 No.455865015
mayちゃん家とか真剣に角川打倒する方法議論してるし住んでる世界が違う
1133 17/09/28(木)03:47:25 No.455865017
むしろ吉崎があの人が悪いみたいな言い方する方が大人げないから当然スルーするだろう
1134 17/09/28(木)03:47:36 No.455865021
>そいつらを暴れさせてる影でちゃんと頭回る人が活動してくれてるから特に問題はないんだけどね その頭回る人とやらは何をしてるんで?
1135 17/09/28(木)03:47:46 No.455865032
>>実はここ数日めちゃくちゃ楽しいよ >>ごめん >俺もイキったけもフレ信者が鼻についてたから >身内同士でどったんばったん大騒ぎしてるの見るのたーのしー 自分は下衆ですって自己紹介かよ
1136 17/09/28(木)03:47:47 No.455865033
>優しいアニメが暴走の原因になってるってのがもう本当に面白いよね >スタートは監督の発言ってのが最高すぎる スタートは角川だろ
1137 17/09/28(木)03:47:48 No.455865034
パターン23とかいう成りすましが対抗カードとして働いてる事実
1138 17/09/28(木)03:48:04 No.455865046
>角川の公式だとボカしたかったみたいだがコラボ先企業すべてに梯子外されてしまったので結果ばすてきしか問題に残らない状況に 例えばまことしやかにヒで流れてるモデルデータ云々の噂も確定だ確定だと騒いでるのがアホなだけで仮に現時点で既にモデルデータの権利をカドカワとヤオヨロズが折半で持ってるなら情報共有なしの無断利用かもしれない ショートムービーの最後に流れてるようこそジャパリパークへのジングルが無断利用だったかもしれない 何が言いたいかっていうとこっちがいくら考えたとこで絞り混むなんて無理だから無駄だよ
1139 17/09/28(木)03:48:11 No.455865053
>mayちゃん家とか真剣に角川打倒する方法議論してるし住んでる世界が違う カオスラウンジは滅ぼす! って言ってた頃と全く変わってない 結局滅びてない
1140 17/09/28(木)03:48:11 No.455865054
>そいつらを暴れさせてる影でちゃんと頭回る人が活動してくれてるから特に問題はないんだけどね そいつらが暴れてるのを止められない時点でただの馬鹿だわそいつも
1141 17/09/28(木)03:48:18 No.455865062
>これ作品にもたつきにもすっごく失礼なこといってないかなあ…って思ったり思わなかったりする 結局みんな作品を使って集団で騒ぐゲームしてるだけなので
1142 17/09/28(木)03:48:29 No.455865068
>自分は下衆ですって自己紹介かよ ハゲで無職で啄木な「」がそれを言うか
1143 17/09/28(木)03:48:33 No.455865072
>>意外と売れなさそうなコンテンツにも甘いよね >あそこまだガイバーに付き合ってるんだぞ 少年エース自体売れてるのか謎だ ダムエも続いてるあたりそもそもそんなに売れなくても切らないのでは?ってなったけど
1144 17/09/28(木)03:48:41 No.455865079
でも実際元ザヤに戻すのが最終目標だとしたら 外圧を加え続ける以外に少しでも可能性のある方法が思いつかない
1145 17/09/28(木)03:48:42 No.455865081
セルリアンという実質的なのけものがいる作劇上の欺瞞をバカがこれ幸いと言い訳にして暴れているの本当にクソ過ぎて何も言えなくなる
1146 17/09/28(木)03:48:48 No.455865084
人気作品に集まってその都度昂ぶった感情を共有したい人間ってのはいるもんだ しかも喜びでも怒りでも構わない
1147 17/09/28(木)03:48:52 No.455865086
実際怒りに打ち震えて行動してるファンみたいな人たちってどれくらいの数なんだろうね 声だけでかいパターンだったらどうしようもないよね?
1148 17/09/28(木)03:48:59 No.455865089
カスウジは滅びてたと思う
1149 17/09/28(木)03:49:10 No.455865096
水面下の揉め事なんていくらでもあっただろうからな
1150 17/09/28(木)03:49:11 No.455865097
>>たつき崇めるカルトかなんかかよ… >今なら言える >けもフレは宗教 とうとう明確な日時と場所指定して角川社員殺害予告する奴まで出てきたから マジで聖戦気取りだよたつき信者連中
1151 17/09/28(木)03:49:12 No.455865098
>スタートは角川だろ ヒが導火線で火花が監督というのはどうだろう
1152 17/09/28(木)03:49:21 No.455865105
レスポンチでみんな輝いてる ファンも業者も幸せな世界 ありがとうけものフレンズ
1153 17/09/28(木)03:49:24 No.455865107
本物のフレンズは今日のニコ生リスナーみたいな反応だろうしな…
1154 17/09/28(木)03:49:25 No.455865108
>ハゲで無職で啄木な「」がそれを言うか 総意化して矛先逸らしかよ一緒にすんな
1155 17/09/28(木)03:49:26 No.455865109
過激なのは作品関係無いから企業とか個人叩きたいだけのしか残ってないと思うよ
1156 17/09/28(木)03:49:36 No.455865115
あまりにも全方向に暴れてるから「おまえらちょっと落ちつけよ」って呟きも増えてきた 後はここみたいにおまえの角川の手先かー!!って内ゲバする感じか
1157 17/09/28(木)03:49:41 No.455865120
>セルリアンという実質的なのけものがいる作劇上の欺瞞をバカがこれ幸いと言い訳にして暴れているの本当にクソ過ぎて何も言えなくなる アプリ版とかセルリアンとも和解の道があるみたいないい話だったのにな
1158 17/09/28(木)03:49:41 No.455865121
頭回る人なら暴れてる人止めろよ 角川のヘイトがたつきに行ってもシランゾ
1159 17/09/28(木)03:49:45 No.455865126
カスラジはほぼ死に体なのでは?
1160 17/09/28(木)03:49:49 No.455865128
文具じゃない方のカオスラウンジは実質滅びた
1161 17/09/28(木)03:49:50 No.455865130
>自分の立ち上げたIPに最後砂かけて去ったたつきにどうして観音お兄さんが味方すると思えるんだろう けものパビリオンをよしざきお兄さんが発表した日の翌日に1回書いたっきり ずーっとレス止まってるから 砂かけ関係ないよ たつき自身の最終レスはヤヲロズから伝聞っぽいし
1162 17/09/28(木)03:49:52 No.455865135
多分一番得するのはまとめブログ
1163 17/09/28(木)03:49:53 No.455865137
>人気作品に集まってその都度昂ぶった感情を共有したい人間ってのはいるもんだ >しかも喜びでも怒りでも構わない 一体感厨やな
1164 17/09/28(木)03:49:54 No.455865140
他の媒体じゃ一切ヒットを産めなかったのにアニメの制作陣を切ったけものフレンズの今後に期待してますよ俺は 舞台とかは一応ヒットしたのかな?
1165 17/09/28(木)03:49:57 No.455865141
>mayちゃん家とか真剣に角川打倒する方法議論してるし住んでる世界が違う でもこの本文でID出されてるのもある意味「」の回答みたいなもんだと思う 角川と戦うとかそういうめんどくせーのやめろよってのも本音だとしても
1166 17/09/28(木)03:50:09 No.455865155
>アプリ版とかセルリアンとも和解の道があるみたいないい話だったのにな でもアプリ版は誰にも求められてないまま死んだからな…
1167 17/09/28(木)03:50:20 No.455865163
真剣に角川打倒してオタコンテンツの供給が無くなって嘆くんだな…
1168 17/09/28(木)03:50:20 No.455865165
>頭回る人なら暴れてる人止めろよ >角川のヘイトがたつきに行ってもシランゾ 頭回る人なら関わらないように静観してると思う
1169 17/09/28(木)03:50:25 No.455865168
啄木だと駄目人間すぎるからせめて朔太郎にしてよ
1170 17/09/28(木)03:50:29 No.455865170
放映中盛り上がってるときからなんとなく気づいてたというか ほら来た!!ネタをネタとして話してるのとマジな予想として話してる人で分かれてたからね SNSとかネットでの会話がそのままストーリーになる層がいる
1171 17/09/28(木)03:50:32 No.455865173
何にしても角川が売りつけていったアニメなんだから角川でなんとかしてくれ
1172 17/09/28(木)03:50:33 No.455865174
けものフレンズは皆に現在進行形で活力を与えてくれてるよね
1173 17/09/28(木)03:50:44 No.455865181
>自分は下衆ですって自己紹介かよ むしろ笑う以外にどう反応すんのこの有様?
1174 17/09/28(木)03:50:48 No.455865186
これでとしあきが角川に犯罪行為働いたらふたば潰れる可能性もあるから少し冷静になって欲しい
1175 17/09/28(木)03:50:49 No.455865187
>セルリアンという実質的なのけものがいる作劇上の欺瞞をバカがこれ幸いと言い訳にして暴れているの本当にクソ過ぎて何も言えなくなる 何処が欺瞞なんだ?災害みたいなものを疎んじるのは当然だろ
1176 17/09/28(木)03:50:52 No.455865192
>>「関係各所への情報共有や連絡がないままでの作品利用がありました」 >>がばすてき指してなかったらなんなの >むしろそれ以外も表にでないやらかしがあったからこういう表現なんじゃないかな >作品利用も動画製作だけとは限らないし それでKADOKAWAから注意されたヤオヨロズがじゃあ受けませんって言って後日たつきに伝えられたと…
1177 17/09/28(木)03:50:58 No.455865199
>アプリ版とかセルリアンとも和解の道があるみたいないい話だったのにな バカにとってのアプリ版は死に体のクソコンテンツでありたつき監督のけものフレンズじゃないから…
1178 17/09/28(木)03:51:04 No.455865208
>頭回る人なら暴れてる人止めろよ >角川のヘイトがたつきに行ってもシランゾ 火消し業者乙です って言われたらもうけおるしかないやん
1179 17/09/28(木)03:51:05 No.455865209
>ハゲで無職で啄木な「」がそれを言うか お前がゲスなことは他人がどうあっても変わらねえんだ ハゲで無職で啄木な「」にすらゲス扱いされるような人格をちゃんと受け入れろ
1180 17/09/28(木)03:51:15 No.455865216
>カスウジは滅びてたと思う 滅びてない 叩いてた渋は健在社長はDMMの社長に出世 かばってたドワンゴ川上は今じゃ角川の社長 チームラボも今じゃそこら中で名前見るようになった 結局あの騒動ではたいして連中がダメージ負うことなんてなかったのよ
1181 17/09/28(木)03:51:24 No.455865224
角川キャラのアイコンで角川を叩く!
1182 17/09/28(木)03:51:27 No.455865227
もしかしたら表に出てない動画もあるのかもね
1183 17/09/28(木)03:51:29 No.455865231
>むしろ笑う以外にどう反応すんのこの有様? スレ閉じてクソして寝ろ
1184 17/09/28(木)03:51:40 No.455865237
>>セルリアンという実質的なのけものがいる作劇上の欺瞞をバカがこれ幸いと言い訳にして暴れているの本当にクソ過ぎて何も言えなくなる >アプリ版とかセルリアンとも和解の道があるみたいないい話だったのにな mayちゃんがその例え一切使ってないことだけは評価したい
1185 17/09/28(木)03:51:48 No.455865239
セルリアンの噴火は濾過できてもファンの噴火は四神セーバルフィルターでも濾過できなかったんやな…
1186 17/09/28(木)03:51:48 No.455865240
この騒ぎに呆れるのはわかるけどこの騒ぎでけものフレンズの色々が鼻についてたが憂さが晴れたってのは 今暴れて憂さを晴らそうとしてるのと同じかそれ以下だと思う
1187 17/09/28(木)03:51:54 No.455865248
けもフレは最高のものを皆に与えてくれた 燃やそう
1188 17/09/28(木)03:51:56 No.455865249
>結局あの騒動ではたいして連中がダメージ負うことなんてなかったのよ すいませんそれカスウジじゃないんですよ
1189 17/09/28(木)03:52:00 No.455865253
>むしろ笑う以外にどう反応すんのこの有様? すっちゃかめっちゃかしても仲良し感ある
1190 17/09/28(木)03:52:04 No.455865259
>俺もイキったけもフレ信者が鼻についてたから >身内同士でどったんばったん大騒ぎしてるの見るのたーのしー 実際結構な数いるだろうなこういう人
1191 17/09/28(木)03:52:22 No.455865276
ここってKADOKAWA関連の広告は入ってないんだっけ? 入ってるなら止めないとクンリニンサンヤバいのでは?
1192 17/09/28(木)03:52:23 No.455865279
>>ハゲで無職で啄木な「」がそれを言うか >お前がゲスなことは他人がどうあっても変わらねえんだ >ハゲで無職で啄木な「」にすらゲス扱いされるような人格をちゃんと受け入れろ 別人だぞエスパー
1193 17/09/28(木)03:52:28 No.455865282
>これでとしあきが角川に犯罪行為働いたらふたば潰れる可能性もあるから少し冷静になって欲しい ほっしーが居ても大丈夫だったんだから平気かもしれない 企業相手はまずいかもしれない
1194 17/09/28(木)03:52:50 No.455865292
むしろまだこんな人気あったんだなって驚いたよ
1195 17/09/28(木)03:52:51 No.455865293
>結局あの騒動ではたいして連中がダメージ負うことなんてなかったのよ 「」だっせwwwwwwwwwwwww 無様っwwwwwwww
1196 17/09/28(木)03:52:56 No.455865301
>この騒ぎに呆れるのはわかるけどこの騒ぎでけものフレンズの色々が鼻についてたが憂さが晴れたってのは >今暴れて憂さを晴らそうとしてるのと同じかそれ以下だと思う 立場なんてどう思われようが関係ねえ ただケモフレが無様晒してるのが気持ちいいってだけだ
1197 17/09/28(木)03:52:57 No.455865302
カスウジは今でも活動してて当時の事知らん奴が賞賛してたりする
1198 17/09/28(木)03:53:01 No.455865305
>何処が欺瞞なんだ?災害みたいなものを疎んじるのは当然だろ じゃあ災害そのものでいいよね? わざわざ生物に模す必要はなかったよね?
1199 17/09/28(木)03:53:09 No.455865311
なんでこの作品が好きな自分に酔ってるオタクが増えたんだろうね
1200 17/09/28(木)03:53:19 No.455865321
>これでとしあきが角川に犯罪行為働いたらふたば潰れる可能性もあるから少し冷静になって欲しい 「」のゲスさ見てると別に潰れてもいいんじゃないかなって…
1201 17/09/28(木)03:53:20 No.455865324
>放映中盛り上がってるときからなんとなく気づいてたというか >ほら来た!!ネタをネタとして話してるのとマジな予想として話してる人で分かれてたからね >SNSとかネットでの会話がそのままストーリーになる層がいる 宮台言うネタからベタを経た東の動物化するポストモダンだな
1202 17/09/28(木)03:53:38 No.455865341
>別人だぞエスパー 別人ならなおさらハゲで無職で啄木な「」にもゲス扱いされる奴がいることを理解するんだ
1203 17/09/28(木)03:53:42 No.455865345
>なんでこの作品が好きな自分に酔ってるオタクが増えたんだろうね 人気が出たからだぞ
1204 17/09/28(木)03:53:46 No.455865346
>なんでこの作品が好きな自分に酔ってるオタクが増えたんだろうね 昔からだぞ
1205 17/09/28(木)03:53:52 No.455865349
カスウジ騒動に参加してたりするとこんな活動が無駄なのよくわかってるので一歩離れて見れるな…
1206 17/09/28(木)03:53:54 No.455865353
大喜利と例え話でRT稼ぐ様は「」とあんま変わらないな
1207 17/09/28(木)03:54:02 No.455865364
>この騒ぎに呆れるのはわかるけどこの騒ぎでけものフレンズの色々が鼻についてたが憂さが晴れたってのは >今暴れて憂さを晴らそうとしてるのと同じかそれ以下だと思う なんにもしてないのに勝手に爆発したの見て笑ってるだけだし!
1208 17/09/28(木)03:54:06 No.455865368
落胆するまでは普通 恨みが起こるのもまだ普通 いくら匿名でも暴れまわるのはキチガイだから病院いったほうがいいよ
1209 17/09/28(木)03:54:15 No.455865374
>ただケモフレが無様晒してるのが気持ちいいってだけだ 否定はしないけど公言するのはちょっと引く
1210 17/09/28(木)03:54:18 No.455865376
>ここってKADOKAWA関連の広告は入ってないんだっけ? >入ってるなら止めないとクンリニンサンヤバいのでは? 艦これの時と同じで様子見だろう そもそも艦これでダメならダメだ
1211 17/09/28(木)03:54:19 No.455865377
>わざわざ生物に模す必要はなかったよね? 非生物の間違いでわ?
1212 17/09/28(木)03:54:26 No.455865379
ここは割りと冷静なほうじゃないかな
1213 17/09/28(木)03:54:28 No.455865381
こんな時間によく頑張ってますね
1214 17/09/28(木)03:54:42 No.455865390
>自分の立ち上げたIPに最後砂かけて去ったたつきにどうして観音お兄さんが味方すると思えるんだろう 別にしんでたIPを墓おこししたら死体がゾンビになってスリラーで大ヒットなんだから 観音おにいさんもそこまで思い入れないかもな金になるぐらいで
1215 17/09/28(木)03:54:48 No.455865392
いや流石に啄木な「」はそもそもいねえだろそんな酷いこと言うなよ
1216 17/09/28(木)03:54:51 No.455865396
ところで最近カドカワのおすすめの漫画ある?
1217 17/09/28(木)03:54:52 No.455865397
>ここは割りと冷静なほうじゃないかな 冗談が上手なようだ
1218 17/09/28(木)03:54:54 No.455865399
>じゃあ災害そのものでいいよね? >わざわざ生物に模す必要はなかったよね? お前はあれが生物に見えるのか得体のしれないものにしか見えんぞ
1219 17/09/28(木)03:54:57 No.455865401
一方的に持ち込み持ち出ししてきた荒らしのカスウジと全然関係ない所の今回の話はそもそも別物