17/09/28(木)00:06:49 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/28(木)00:06:49 No.455837980
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/09/28(木)00:07:50 No.455838184
ほとんどビギナ・ゼラじゃ
2 17/09/28(木)00:09:38 [なー] No.455838556
なー
3 17/09/28(木)00:12:55 No.455839289
>>ビギナ・ゼラ >なにそれ >そんな名前のMS無いよ su2041360.jpg あるよ
4 17/09/28(木)00:13:22 No.455839396
>>ビギナ・ゼラ >なにそれ >そんな名前のMS無いよ キット化してるぞ
5 17/09/28(木)00:13:32 No.455839426
>なにそれ >そんな名前のMS無いよ なんだこのクソバカ
6 17/09/28(木)00:13:53 No.455839494
ネタにしてもつまんねぇからいいねしといてやろう
7 17/09/28(木)00:14:05 No.455839537
ゼラじゃなくてⅡなのはこっちのほうが許可取りやすかったんだろうか
8 17/09/28(木)00:14:19 No.455839577
>>ビギナ・ゼラ >なにそれ >そんな名前のMS無いよ su2041364.jpg
9 17/09/28(木)00:14:40 No.455839647
すげえバカがいる なんか言い訳しろよ
10 17/09/28(木)00:16:50 No.455840102
まあまあ シルエットフォーミュラを読んでもらえる良い機会じゃないですか レイラちゃん可愛いですよ
11 17/09/28(木)00:17:49 No.455840319
マキブしか知らなかったに一票
12 17/09/28(木)00:19:00 No.455840564
>ゼラじゃなくてⅡなのはこっちのほうが許可取りやすかったんだろうか http://www.studio-himitsukichi.com/blogarchive/2007/200703_04/ab200703_04.html 単にサンライズにF90の使用許可を貰おうとしたらなぜか向こうからIIの登場を提案して来たからついでに出しただけ
13 17/09/28(木)00:19:59 No.455840764
>そんな名前のMS無いよ バーカ
14 17/09/28(木)00:20:13 No.455840823
安彦キャラが搭乗する機体
15 17/09/28(木)00:21:01 No.455841004
「」はガンダムに厳しいな…
16 17/09/28(木)00:21:59 No.455841213
>単にサンライズにF90の使用許可を貰おうとしたらなぜか向こうからIIの登場を提案して来たからついでに出しただけ へー面白い経緯だな
17 17/09/28(木)00:22:08 No.455841240
大昔にプラモ組んだゼラしか知らなくて 七人にⅡが出てきたときなにこれこんなMSないよってなったのが俺だ
18 17/09/28(木)00:23:00 No.455841415
そう言えばダギ系って未だにダギ・イルスしかいないのかな
19 17/09/28(木)00:23:36 No.455841504
おのれアナハイム
20 17/09/28(木)00:24:02 No.455841591
>そう言えばダギ系って未だにダギ・イルスしかいないのかな 一応あれの系譜は直下にビギナギナがいるんで
21 17/09/28(木)00:24:29 No.455841689
鋼鉄に出てたのはなんだっけ
22 17/09/28(木)00:25:30 No.455841889
何かの間違いでパワードウェポンの類が皆キット化しませんか 特にヘビーガンとGキャノン
23 17/09/28(木)00:25:53 No.455841973
>鋼鉄に出てたのはなんだっけ ビギナ・ギナⅡにクァバーゼのスネークハンド付けたやつ
24 17/09/28(木)00:26:06 No.455842018
Iタイプといい なんか今後のため知名度向上のためとかだったんだろうか
25 17/09/28(木)00:26:16 No.455842052
ウンコ着いてて駄目だった
26 17/09/28(木)00:26:35 No.455842113
ニセガンダムで一番かっこいい
27 17/09/28(木)00:27:08 No.455842226
ゾンド・ゲーとデナン・ゲーの違いを語ってくれ
28 17/09/28(木)00:27:12 No.455842239
「」はシルエットフォーミュラーの事になると厳しいな…
29 17/09/28(木)00:27:24 No.455842285
ゼラとギナⅡは仕様違いと言って通るくらい似てるけど 特につながりが設定されたことはない
30 17/09/28(木)00:28:12 No.455842448
Gジェネだと妙に格好良いのでギリ仕様使ってたわ
31 17/09/28(木)00:28:14 No.455842457
なんでサンライズがビギナ・ギナⅡをしたのか分からないよね ただかなり活躍したんだしキット化してほしい
32 17/09/28(木)00:28:26 No.455842493
シルエットフォーミュラは今最高にキテるから詳しく知っておいて損は無いぞ ほんとうだぞ
33 17/09/28(木)00:29:34 No.455842709
ほんとうかー? ほんとうにフォーミュラ系列がきてるのかー?
34 17/09/28(木)00:30:07 No.455842828
>ゼラとギナⅡは仕様違いと言って通るくらい似てるけど >特につながりが設定されたことはない ギナIIはギナの後継機なのに対して 明らかにギナIIを踏まえた新メカにしか見えないゼラはなぜかギナと同時ロールアウトした設定なので 真面目に掘ろうとすると時空の捻じれが生まれてしまう
35 17/09/28(木)00:30:23 No.455842891
もしかしてシルエットフォーミュラブームきてるの? ハーディガンとか人気になるの?
36 17/09/28(木)00:31:00 No.455843014
左様
37 17/09/28(木)00:31:02 No.455843021
>ギナIIはギナの後継機なのに対して >明らかにギナIIを踏まえた新メカにしか見えないゼラはなぜかギナと同時ロールアウトした設定なので >真面目に掘ろうとすると時空の捻じれが生まれてしまう いつもの事だな
38 17/09/28(木)00:31:07 No.455843033
コアファイターそのものがガンダムと呼ばれる時代はいつ来るんですかね…
39 17/09/28(木)00:31:22 No.455843085
ベルガシリーズも見た目以外に性能的にそんなに差があるんだろうか
40 17/09/28(木)00:33:49 No.455843572
>明らかにギナIIを踏まえた新メカにしか見えないゼラは 逆じゃない?
41 17/09/28(木)00:35:20 No.455843912
ドレル君コレ載せてもらえるのか活躍しそうじゃん
42 17/09/28(木)00:35:24 No.455843921
鋼鉄の七人が十年前な事にわしは傷ついたよ…
43 17/09/28(木)00:35:39 No.455843977
>「」はシルエットフォーミュラーの事になると厳しいな… フリーダイヤルやフォーミュラぢからネタは置いて 今30代くらいの「」ってF91やSDガンダムの世代だからな
44 17/09/28(木)00:35:43 No.455843986
ヴェスバーある分ゼラの方が優秀だよね
45 17/09/28(木)00:36:18 No.455844113
ゼラって虎の機体でしょ?
46 17/09/28(木)00:37:05 No.455844251
知らないと言われるのは悲しいけど慣れてるんだ 無いと言われたら怒るぞ
47 17/09/28(木)00:37:27 No.455844310
GジェネFやってりゃシルエットフォーミュラ知ってるのは当然だし…
48 17/09/28(木)00:37:41 No.455844355
ドレルは時空の狭間に消えた
49 17/09/28(木)00:37:57 No.455844398
>コアファイターそのものがガンダムと呼ばれる時代はいつ来るんですかね… ガンダムTR-6はそんな感じ
50 17/09/28(木)00:39:09 No.455844598
ハーディガンは再販されるたびに真っ先に消えないか そして残るGキャノンマグナ
51 17/09/28(木)00:40:02 No.455844767
うんこつけるほどキレててダメだった
52 17/09/28(木)00:40:44 No.455844884
シルエットフォーミュラ好きの「」初めて見た
53 17/09/28(木)00:40:59 No.455844923
にわか丸出しでマウント取りに来るような子に優しくする義理はない
54 17/09/28(木)00:41:27 No.455844996
>シルエットフォーミュラ好きの「」初めて見た 俺も居るから二人目だぞやったな
55 17/09/28(木)00:41:52 No.455845073
ゼラってVSBRついてるやつだっけ
56 17/09/28(木)00:42:28 No.455845174
ゼラはヴェスバー実験機でしかも再現できてないみたいな代物だった気がする
57 17/09/28(木)00:43:28 No.455845341
>GジェネFやってりゃシルエットフォーミュラ知ってるのは当然だし… 「」知ってるか GジェネF発売は20世紀
58 17/09/28(木)00:44:12 No.455845476
F91のVSBRのコピーじゃなくて RXFのコピーだかんね
59 17/09/28(木)00:44:31 No.455845527
>GジェネFやってりゃシルエットフォーミュラ知ってるのは当然だし… 正直MS知識の大半がこれ出典
60 17/09/28(木)00:44:45 No.455845559
>ゼラはヴェスバー実験機でしかも再現できてないみたいな代物だった気がする シルエットフォーミュラのもだけど再現できてないのは取り外して使えないとこだけ 一方F91のはその機構でブレだとか滑落が発生してるので取り外せないことでかえって堅実になってはいるという
61 17/09/28(木)00:45:02 No.455845602
>ゼラはヴェスバー実験機でしかも再現できてないみたいな代物だった気がする コンデンサがなくて取り外し出来ないけど照準機付けたから命中精度は上って代物だよ
62 17/09/28(木)00:45:55 No.455845761
ゲームにでも出ないと認知度なんて上がらんし仕方ないね Gジェネ最新作もユニコーンや閃ハサまでだったし…
63 17/09/28(木)00:47:58 No.455846140
まぁガンダム顔だったからギナⅡは結構記憶に残ってるよ SD全盛期だったし
64 17/09/28(木)00:50:36 No.455846649
騎士ビギナギナⅡとかいたと思う
65 17/09/28(木)00:51:56 No.455846894
そして忘れた頃にお出しされるビギナシリーズの新型
66 17/09/28(木)00:53:20 No.455847149
なーされてるのはふくわ
67 17/09/28(木)00:53:57 No.455847255
他でも何かに喧嘩売ってたんだろうな
68 17/09/28(木)00:55:42 No.455847568
VSシリーズに長年出てるけど新しいキットが出ないベルガ・ギロス…
69 17/09/28(木)00:56:47 No.455847741
>ヴェスバーある分ゼラの方が優秀だよね 運動性ではギナⅡの方が上だよ