虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/27(水)23:47:31 開幕バ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/27(水)23:47:31 No.455833661

開幕バーストするとそれ用のセリフがあったりするの初めて知った

1 17/09/27(水)23:55:19 No.455835419

マケドニアにしてみたけどこのニアさんだとあんまり目立たないか…?

2 17/09/28(木)00:00:53 No.455836649

それでもロゴだけよりわかりやすいかと

3 17/09/28(木)00:02:57 No.455837138

割とみんなやってるの? WiiUの時は全然居なかったのに…

4 17/09/28(木)00:03:31 No.455837270

やってるよ でも流石に寝るよ

5 17/09/28(木)00:03:44 No.455837317

switchから入ってランクマで100戦やったけど楽しいねこれ

6 17/09/28(木)00:04:23 No.455837456

ニアさんがそもそも視認性低いからね ピカチュウとかモンスターボールとかが視認性高いけど勘違いされやすいし 難しいよね

7 17/09/28(木)00:04:47 No.455837541

エモンガとかが案外いいかも ポッ拳を象徴とするポケモンだし

8 17/09/28(木)00:05:12 No.455837627

ぼんのコンボ動画観てからトレモ篭ってるけど割と簡単にスタイリッシュに決められて楽しい… 浮遊で技キャンセル系のキャラなんて絶対難しいと思ってたのに

9 17/09/28(木)00:05:40 No.455837742

視認性上げるためにメガネとろーぜ!

10 17/09/28(木)00:05:46 No.455837758

いっそ下のロゴさえあればなんのポケモン入れてもいい気がしてきた でも混乱の元な気もする

11 17/09/28(木)00:05:51 No.455837781

グレッグルとかもいいんじゃないか サポートとバトルで両方いるし

12 17/09/28(木)00:06:16 No.455837871

今日アケでやったけどアケ人増えてるね 闘神祭2017の調整してる人もいるから地区予選優勝者とかとも当たった 2-1で負けたけど1本取れて嬉しかった

13 17/09/28(木)00:06:53 No.455837998

ポッ拳というとなんかカイリキーのイメージある もしくはバシャーモ

14 17/09/28(木)00:08:08 No.455838247

AC稼働当初はカイリキーで立ってた気がする

15 17/09/28(木)00:08:22 No.455838295

アケのポッ拳は多分闘神祭2017会場で「ジュナイパー参戦」ってやると思う ミュウツーもWii U版出た後のアケ大会後の告知で追加だったし でもそろそろサポート自由に選ばせてもらえませんかね

16 17/09/28(木)00:10:00 No.455838636

>ポッ拳というとなんかカイリキーのイメージある >もしくはバシャーモ 一応ルカリオが公式サイトのid順だと1番で主役扱いなハズだったんすよ 今はチュートリアルの殴られ役って感じだけど 体験版にもいないし

17 17/09/28(木)00:14:55 No.455839699

疲れたら他のキャラ始めると楽しくていつまでたってもやめられないわ アクション道場楽しい でもアクション道場で教えてもらえないポイントとかちょいちょいあるよね

18 17/09/28(木)00:17:31 No.455840252

ニアさんの実況オフにするとめちゃくちゃ味気なくてビックリした 多分普通の格ゲーはもっとゲーム内の格闘家が喋るからその代わりがニアさんだったんだなって

19 17/09/28(木)00:18:50 No.455840523

ジャスト入力で性質変わる技はコマンド表見ないと分からない 分かってても出せない…

20 17/09/28(木)00:21:53 No.455841192

最速風神拳全然出ないな 体験版だとぽんぽん出たのに マスピカのジャストもむじゅい

21 17/09/28(木)00:22:04 No.455841227

コンボ練習してても実戦になると忘れて適当なボタン連打するのどうにかして矯正したい

22 17/09/28(木)00:22:18 No.455841276

今日は実戦でグレッグルの4X当てられたから満足だよ… マイナーなキャラのマイナーな技とかマイナーなアシストとか 相手の知識外の行動するのも立派な戦術の一つよね

23 17/09/28(木)00:22:40 No.455841341

YYXとするとポケコンボが暴発するのにYXとするとちょうどいい感じにYYXになる…このゲームもしかして離し入力とかある?

24 17/09/28(木)00:26:00 No.455841997

全体的に受け付け時間が凄い長いのと先行入力もあるからそのせいかも

25 17/09/28(木)00:27:34 No.455842319

スレが変わって気づかなかった…ランクマッチしてねゆ…

26 17/09/28(木)00:27:41 No.455842338

正直ガチ勢もわかってない要素たくさんあるゲームだからコレ 何故か1残る(壁バウンドしてないのに)とか 何故かガードが間に合う(暗転前X押したはずなのに)とか ありがたいけどなんで?って不思議現象がかなりある

27 17/09/28(木)00:27:46 No.455842357

YYで止めたくてジャンプ連打してるのにYYYまで出るすごい出る でもその3段目が当たったりもするから分からん…

28 17/09/28(木)00:28:42 No.455842539

じゃあ俺が勝てないのはなんで…

29 17/09/28(木)00:30:19 No.455842869

第五の力だよ

30 17/09/28(木)00:30:32 No.455842923

アケ版の更新も反映されてるから Wii U版より着地時、リバサ、フェイズチェンジ後、ガード解除それぞれの先行入力が反映されやすくなってると感じる 被フェイズチェンジ後即ブロックが間に合わなくなったキャラとかいるから有利フレームはそこそこ見直されてるみたいだけどガードが間に合わない事はないから安心してガードしたらいい

31 17/09/28(木)00:30:43 No.455842959

自分のキャラの理解度を高めつつ相手のキャラ対策しよう!

32 17/09/28(木)00:31:42 No.455843159

相手の気持ちになれる余裕があると勝てる 余裕がなくなると負ける

33 17/09/28(木)00:32:07 No.455843236

一部絶対にKOができない技とかもあるよね

34 17/09/28(木)00:34:46 No.455843781

>一部絶対にKOができない技とかもあるよね サポートとか判りやすい

35 17/09/28(木)00:35:44 No.455843990

>一部絶対にKOができない技とかもあるよね それは説明に書いてあったりするけど 持ちキャラ以外の読まないから知らん事も結構あるよね(ナイトメアシフト時はダークライ側からの攻撃でガークラできなくなるとか) 前作も最初の2週間ぐらいサポートでKO一切できないのに気付かなかったよ俺

36 17/09/28(木)00:36:22 No.455844125

しかしサポートから拾えばトドメ刺せるからエモンガから繋げられるキャラなら最後の一撃はかなり余裕があるとも言える

37 17/09/28(木)00:36:44 No.455844184

高難易度CPUのバースト状態ガードお見合いからの こっちが攻撃入力した瞬間バーストアタックしてくるのが凄く辛い その反応くれ

38 17/09/28(木)00:40:30 No.455844844

カイリキーの地獄車はビルドアップ時にでがかりにブロック属性つくとか ミュウツーの破壊光線やハッサムのブロックは上段攻撃だからしゃがめばかわせるとか 伏せや構えに下段ブロックついてるキャラはピカチュウの10万をノーリスクで吸えるとか 構えや伏せに関してはゲーム側からの説明不足を感じる

39 17/09/28(木)00:42:35 No.455845197

ハッサムのブロックは伏せればいいんだろ~?とかしてるとなんか回転しながら空中に飛ぶ奴が引っかかったりして… ハッサム戦が全く分からんから特訓したいのう

40 17/09/28(木)00:45:11 No.455845625

上弱とかだと明らかに当たったと思うような技も空かせたりすることあるんだけど もしかしてBBとかにある頭属性無敵みたいな概念がこのゲームにもあったりする?

↑Top