虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 404 not... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/27(水)23:31:20 No.455829737

    404 not found

    1 17/09/27(水)23:32:48 No.455830109

    404はかばんちゃんじゃないじゃん!

    2 17/09/27(水)23:33:59 No.455830405

    まじぽかばんちゃん!

    3 17/09/27(水)23:34:07 No.455830442

    閃光のように駆け抜けたよ

    4 17/09/27(水)23:34:49 No.455830634

    まじぽかの二の舞になったね

    5 17/09/27(水)23:36:58 No.455831148

    二期決定!

    6 17/09/27(水)23:37:11 No.455831198

    503じゃねーか

    7 17/09/27(水)23:37:43 No.455831321

    アクセス権限がありません

    8 17/09/27(水)23:38:03 No.455831400

    まじぽかは2期来る可能性あるけどこっちは望んだ2期が絶対に来ない末路でまじぽかより悲惨だよ

    9 17/09/27(水)23:38:56 No.455831593

    これで少しは静かになるやろ

    10 17/09/27(水)23:39:30 5ZXHDO1o No.455831744

    >まじぽかは2期来る可能性あるけどこっちは望んだ2期が絶対に来ない末路でまじぽかより悲惨だよ たつきフレンズ神格化してけもフレ二期叩くようなマネはmayでやってほしいな

    11 17/09/27(水)23:39:37 No.455831780

    ほとぼりが冷めた頃に猫耳少女といっしょみたいなタイトルの同人ゲームが

    12 17/09/27(水)23:39:43 No.455831804

    まさかこの画像が正しい使われ方するなんて…

    13 17/09/27(水)23:41:00 No.455832118

    >たつきフレンズ神格化してけもフレ二期叩くようなマネはmayでやってほしいな としあきだからやりかねん

    14 17/09/27(水)23:41:11 No.455832169

    よく知らないけどケリついたの?

    15 17/09/27(水)23:41:21 No.455832206

    消滅してる…

    16 17/09/27(水)23:41:44 No.455832302

    1期で2人の旅は終わったんだよ 綺麗に終わったんだから最悪の中では上等ぐらいだ

    17 17/09/27(水)23:42:04 No.455832370

    かばんちゃんは消滅したから正しい…

    18 17/09/27(水)23:42:04 No.455832371

    迷惑な騒ぎ方する子は消えてほしいけど 急に騒動自体に対して否定的な「」増えたね

    19 17/09/27(水)23:42:30 No.455832474

    301だろうよ

    20 17/09/27(水)23:44:26 No.455832953

    2期の破壊者

    21 17/09/27(水)23:44:27 No.455832959

    >急に騒動自体に対して否定的な「」増えたね わりと皆繊細だからね 元気な「」は他所行ってるよ

    22 17/09/27(水)23:45:29 No.455833208

    ぶっちゃけ受け入れるしかねえもん

    23 17/09/27(水)23:46:16 No.455833393

    別にどうこうしたいとは思わんけど どんな状況であれ角川は相手が悪すぎるから諦めた方がいいと思う

    24 17/09/27(水)23:46:56 No.455833536

    トキが出るなら俺は二期を楽しみにしているよ

    25 17/09/27(水)23:47:07 No.455833572

    2期をたつきの続編みたいに作らなければもういいと思ってるよ もしそうしたらまた騒ぐね…

    26 17/09/27(水)23:47:08 No.455833578

    >ぶっちゃけ受け入れるしかねえもん まあ最終的にはそうなるだろうなって諦めてるとこもある でも諦めきれん感情も確実にあるのだ

    27 17/09/27(水)23:47:28 No.455833646

    角川に罵声を浴びせるがだからといって2期がどうなるわけでもない

    28 17/09/27(水)23:47:47 No.455833723

    わざわざ企業間の権利問題っぽい炎上に手突っ込んで楽しむほど精神図太くないし…

    29 17/09/27(水)23:47:57 No.455833763

    リリース時期もだが新作がTVシリーズなのかすら不明だけど そろそろ次のみんなが夢中になるアニメが出てくる頃合いだと思う

    30 17/09/27(水)23:48:45 No.455833938

    幼女戦機があんまりヒットしなかったのが悪い

    31 17/09/27(水)23:49:20 No.455834073

    終わりもあれば始まりもある 前向きに行こうぜって自分に言い聞かせてるよ…そうでもしなきゃやってらんない

    32 17/09/27(水)23:50:09 No.455834250

    どうせみんな大洗に帰ってく

    33 17/09/27(水)23:50:52 No.455834430

    アニメの事は悲しいけれどここを新作ソシャゲの実況で埋め尽くしてた後に考えればよい

    34 17/09/27(水)23:50:54 No.455834439

    >迷惑な騒ぎ方する子は消えてほしいけど >急に騒動自体に対して否定的な「」増えたね さすがに騒ぎ方がひどすぎて加減しろ莫迦!って気分になってきた

    35 17/09/27(水)23:51:46 No.455834648

    もう批判とかじゃなく罵詈雑言の域に達してるからな ID出したくなきゃこの話題触れない方がよくなってきた

    36 17/09/27(水)23:51:48 No.455834653

    展開減ってくとオワコンオワコン言われるけど そう言われて静かに終わってくれることはまだ幸せなことなんだなって今思う

    37 17/09/27(水)23:51:50 No.455834661

    情報がなさすぎてなあ

    38 17/09/27(水)23:51:56 No.455834687

    >さすがに騒ぎ方がひどすぎて加減しろ莫迦!って気分になってきた 民度低いなとは思うけどけもフレ関係なく「」がお行儀の良い騒ぎ方した事あったろうか…

    39 17/09/27(水)23:51:58 No.455834702

    ただもう終わったことが悲しい

    40 17/09/27(水)23:52:26 No.455834784

    ここが伸びるとまた変なのくるだろうし今のうちに言えたから消えるね

    41 17/09/27(水)23:53:00 No.455834889

    角川は相変わらず暗黒メガコーポだということが再確認出来たわけだが

    42 17/09/27(水)23:53:10 No.455834931

    こんなクソみたいな終わりは酷すぎる

    43 17/09/27(水)23:53:16 No.455834949

    お出しされる2期は2期じゃないだろうけどもしかしたら面白いかもしれない

    44 17/09/27(水)23:53:22 No.455834968

    現時点で情報が無いのは仕方ない事だけど このまま有耶無耶になるのがほぼ確定してるんでツラい 自称情報通さんはこれからも出てくるだろうけどさ

    45 17/09/27(水)23:53:46 No.455835059

    プロジェクトの先がどうなるか分からん…からとりあえずまた動物園行くね…

    46 17/09/27(水)23:54:06 No.455835136

    けものフレンズ知らないけどって人が参加しだして滅茶苦茶になってきた

    47 17/09/27(水)23:54:08 No.455835143

    振り返ってみると夢のようなアニメだった

    48 17/09/27(水)23:54:24 No.455835198

    8月にヤオヨロズ降ろしたけど、未だに何も決まってないみたいだしなぁ

    49 17/09/27(水)23:54:31 No.455835233

    バブルだ

    50 17/09/27(水)23:54:38 No.455835271

    もうすぐ平成も終わるのに獣耳やアイドル物が流行ってること自体が異常

    51 17/09/27(水)23:55:02 No.455835349

    >お出しされる2期は2期じゃないだろうけどもしかしたら面白いかもしれない こんな騒ぎ起こしちゃったのにお出しされるかな二期…

    52 17/09/27(水)23:55:10 No.455835378

    注目度はうなぎ登りだし ここはコストかけて面白いもの作りにくるだろ

    53 17/09/27(水)23:55:13 No.455835387

    そもそも2期が立ち消えて終わりかな

    54 17/09/27(水)23:55:33 No.455835480

    けものフレンず~ん

    55 17/09/27(水)23:55:35 No.455835490

    ここまでするんなら安易な人間批判と独善的な展開で伝説の二期をお出しして欲しい

    56 17/09/27(水)23:55:48 No.455835543

    もしかしたらけもフレ2期という名目でまじポカ2期が放送されるかもしれない?

    57 17/09/27(水)23:55:50 No.455835551

    ばすてきみたいなのを作ってくれる監督は 後にも先にも現れないだろうなと思う 最高の時間をありがとう…

    58 17/09/27(水)23:56:54 No.455835769

    終わるかどうかは議論の余地あるけど ここで終わったらあたnやファンタジスタドールより低い寿命なんじゃ…

    59 17/09/27(水)23:56:59 No.455835784

    >8月にヤオヨロズ降ろしたけど、未だに何も決まってないみたいだしなぁ そりゃこんな火中の栗どころか臨界起こしてる原発に突っ込むような 無謀な挑戦なんてどこもしたくないわな...

    60 17/09/27(水)23:56:59 No.455835786

    >振り返ってみると夢のようなアニメだった いい夢だったな

    61 17/09/27(水)23:57:01 No.455835794

    >注目度はうなぎ登りだし >ここはコストかけて面白いもの作りにくるだろ サンドバッグにされると分かりきって参加するスタッフどれだけいるんだ

    62 17/09/27(水)23:57:09 No.455835825

    13話実況スレは最高にスリリングな瞬間だったよ…

    63 17/09/27(水)23:57:48 No.455835980

    たつきはじめとしたヤオヨロズ系のスタッフが干されないかとにかく心配で…さすがにそういう事は…ありそうだなあ

    64 17/09/27(水)23:57:54 No.455835999

    ここまで来たらとんでもないクソをひねり出してスッキリ忘れさせてほしい

    65 17/09/27(水)23:58:01 No.455836020

    監督まで挿げ替えてうまくいった2期がそうあるかよ! ……あるな!大丈夫だ!

    66 17/09/27(水)23:58:19 No.455836082

    敗戦処理だってやるはやるでしょ 2期はかつてないほど金を積みそうだし

    67 17/09/27(水)23:58:27 No.455836114

    最大の敵は無能な味方っていうのがよくわかる騒動だった

    68 17/09/27(水)23:58:32 No.455836142

    命の儚さを再確認させてくれる子供にも安心して見せられるアニメ

    69 17/09/27(水)23:58:43 No.455836170

    >たつきはじめとしたヤオヨロズ系のスタッフが干されないかとにかく心配で…さすがにそういう事は…ありそうだなあ ヤオヨロズ公式がずっと落ちっぱなしなのがもうマジでこいつら消えるんで感ある

    70 17/09/27(水)23:58:47 No.455836184

    >いい夢だったな いい夢すぎてほんの数日前がすでに数年前の出来事に思えてくる

    71 17/09/27(水)23:59:08 No.455836265

    2期でパーク奪還作戦→崩壊直後とかやってくれたらそれはそれで まあ荒れに荒れるだろうけど

    72 17/09/27(水)23:59:09 No.455836270

    まだ少年エースの連載でケロロと一緒にサーバルちゃん出て来たりしてるの?

    73 17/09/27(水)23:59:15 No.455836287

    そもそもたつき監督個人じゃなくカドカワとヤオヨロズの間の問題のようだから 干されるかどうかはともかくカドカワ系列はしばらくヤオヨロズ関連の人は使わないんじゃないのかな

    74 17/09/27(水)23:59:16 No.455836297

    火消しスレ

    75 17/09/27(水)23:59:30 No.455836344

    まあ未来でグッズ買ってたであろう金を動物園にまわせばいいのだ

    76 17/09/27(水)23:59:31 No.455836346

    たつきもツイッターでつぶやくなんて事するぐらいだったらいっそ全部の経緯を証拠文書やデータといっしょにぶちまけてしまえばよかったかもしれない

    77 17/09/27(水)23:59:33 No.455836354

    2期がどれだけ良い出来だったとしてもそれはそれでたつきが降ろされた事実は消えないんだ

    78 17/09/28(木)00:00:14 No.455836504

    カドカワがどこまでわかってやってるのかわかんない

    79 17/09/28(木)00:00:17 No.455836516

    声優総入れ替えのほうがむしろマシなのでは? ハッキリと別物だと言えるし

    80 17/09/28(木)00:00:28 No.455836551

    たつき監督は十分実績作ったんだしカドカワじゃないどこかが拾うだろう

    81 17/09/28(木)00:00:31 No.455836563

    面白いはまずないんじゃない 個人の資質にここまで依存した作りのアニメはないもの

    82 17/09/28(木)00:00:33 No.455836570

    角川のコンテンツキラーさを改めて見せつけられた

    83 17/09/28(木)00:00:45 No.455836609

    2期やるとしても1期の直接の続きだったら酷すぎて笑うと思う

    84 17/09/28(木)00:00:48 No.455836631

    はっきりしなくて何とも言えないけど 吉崎観音に疑念が集まってて気まずい感じだ

    85 17/09/28(木)00:01:04 No.455836694

    パビリオンに無駄金使う前で良かった

    86 17/09/28(木)00:01:34 No.455836822

    情報は事前に共有してほしい旨の正常化を図る申し入れのあたり詳しい説明してほしい まあそのうち落ち着いてくるだろうからこれ以降はダンマリでいくんだろうな

    87 17/09/28(木)00:01:42 No.455836849

    ある意味でどんなものがお出しされるかは見たい 「ほうこの監督ならこう料理するか」みたいな

    88 17/09/28(木)00:01:48 No.455836870

    たつきも僕はもう作れないけどプロジェクトはずっと応援してますくらい言えばいいのに

    89 17/09/28(木)00:01:49 No.455836877

    監督は2期映像制作以外の仕事も降りたってこと?

    90 17/09/28(木)00:01:59 No.455836914

    ヤオヨロズとバーニングの関係とかかばんちゃんの声の人がなぜ使われなかったとかまで出てきたもんなぁ…

    91 17/09/28(木)00:01:59 No.455836916

    >面白いはまずないんじゃない >個人の資質にここまで依存した作りのアニメはないもの もし面白くても1期とは別の面白さだよね

    92 17/09/28(木)00:02:00 No.455836920

    >そもそもたつき監督個人じゃなくカドカワとヤオヨロズの間の問題のようだから >干されるかどうかはともかくカドカワ系列はしばらくヤオヨロズ関連の人は使わないんじゃないのかな ピュアすぎる…

    93 17/09/28(木)00:02:09 No.455836958

    パビリオンのためにスマホ買い換えるつもりだったけどその必要もなさそうだ

    94 17/09/28(木)00:02:16 No.455836987

    たつきのケモフレがもう見れないのは残念だが別のところでまたいい作品を作ってくれればいいよ…

    95 17/09/28(木)00:02:44 No.455837086

    まさはるみたいなワードでやだけどこういう所にも説明責任ってあると思うんだけどな…

    96 17/09/28(木)00:02:50 No.455837110

    せめてもう少し様子見れば良かったのに一瞬で燃え上がったね もうまともなゴールは無くなったと思う

    97 17/09/28(木)00:02:52 No.455837120

    スト魔女にしてもなんにしてもいくらなんでもここまで頭悪い最悪の形で騒動露見するっていうのは下の下を打ち続けているようにしか思えん

    98 17/09/28(木)00:02:53 No.455837124

    >2期はかつてないほど金を積みそうだし メンツ優先した結果莫大なコスト掛けて敗戦処理って無能の極みやな

    99 17/09/28(木)00:03:11 No.455837201

    つまりてさぐれ3期が来るって事じゃん!!!

    100 17/09/28(木)00:03:12 No.455837206

    全部とっかえて別物として見るのが一番精神衛生的によろしいかと

    101 17/09/28(木)00:03:12 No.455837211

    2期が好きになったとしてもまた素知らぬ所のトラブルでいつ消えるかもと思って落ち着いて観れない…

    102 17/09/28(木)00:03:51 No.455837348

    >せめてもう少し様子見れば良かったのに一瞬で燃え上がったね >もうまともなゴールは無くなったと思う これでもパビリオンや二期が始まって初めて判明するよりはまだマシだったんじゃなかろうか

    103 17/09/28(木)00:03:58 No.455837370

    騒ぎたいだけだもんあいつら

    104 17/09/28(木)00:04:04 No.455837391

    いっそのことジュエペみたいに主人公変えて完全に別作品としてシリーズ化すればいいんじゃないの 続編じゃないならたつきガーも1割くらいは減る

    105 17/09/28(木)00:04:08 No.455837406

    やめ…やめ…や・・・

    106 17/09/28(木)00:04:32 No.455837487

    艦のアニメをだしにした揶揄が現実になっちゃったのが酷すぎる

    107 17/09/28(木)00:04:40 No.455837516

    >>8月にヤオヨロズ降ろしたけど、未だに何も決まってないみたいだしなぁ >そりゃこんな火中の栗どころか臨界起こしてる原発に突っ込むような >無謀な挑戦なんてどこもしたくないわな... 何この仕事断ったらおたくにもう仕事回さないよと仄めかせばやってくれるさ

    108 17/09/28(木)00:04:41 No.455837518

    ドラえもんとかケロロみたいに日常世界にフレンズがやってくるみたいな 前作と全く違う物に変わったらそれはそれでってやつも出るかもね

    109 17/09/28(木)00:04:46 No.455837538

    半年後ぐらいにはあのkadokawaと確執があったけものフレンズと脳裏に浮かぶことになるんでしょ

    110 17/09/28(木)00:05:14 No.455837632

    2期やるとしたら完全新規作品としてやらざるを得ないし そうなると必要や準備期間やお金かかってくる そこまでリソースを割いてやる価値があるのか疑問なとこ

    111 17/09/28(木)00:05:16 No.455837650

    >>2期はかつてないほど金を積みそうだし せめて中身は詰めてほしいが… 多分納期の関係での喧嘩別れの線もあるだろうから艦これの二の舞になるだろうな

    112 17/09/28(木)00:05:18 No.455837657

    >いっそのことジュエペみたいに主人公変えて完全に別作品としてシリーズ化すればいいんじゃないの >続編じゃないならたつきガーも1割くらいは減る 普通にアナザーにするなら何の文句もないな それなら歌ってバンバンでもなんでもやってくれって感じだ

    113 17/09/28(木)00:05:23 No.455837675

    >面白いはまずないんじゃない >個人の資質にここまで依存した作りのアニメはないもの ゲームの方は即潰れるわ フレンズ達はケモナーに総スカン食らうわで アニメやらされる人達かわいそう!くらいまであったからね前評判

    114 17/09/28(木)00:05:37 No.455837723

    >艦のアニメをだしにした揶揄が現実になっちゃったのが酷すぎる どうせ角川だからやらかすぜHAHAHAなんて冗談半分で言ってはいたけど 今の騒動みたいにここまでひどいことになるとは思わなかった…

    115 17/09/28(木)00:05:43 No.455837749

    面白くても裏でこんなドロドロした揉み合いがあると思うと萎えちゃうんだ

    116 17/09/28(木)00:05:55 No.455837791

    >ヤオヨロズとバーニングの関係とかかばんちゃんの声の人がなぜ使われなかったとかまで出てきたもんなぁ… あれがどこまで本当なのか分からないけど全くの無関係でもないんだろうなあという気はする

    117 17/09/28(木)00:05:55 No.455837797

    A1に企画書が置いてあったとかいうネットの怪情報は聞いた

    118 17/09/28(木)00:06:27 No.455837897

    >2期が好きになったとしてもまた素知らぬ所のトラブルでいつ消えるかもと思って落ち着いて観れない… カドカワの手の入った連中だけで作るんだからそんな事はないでしょ もし起こったらバカすぎる

    119 17/09/28(木)00:06:39 No.455837943

    >注目度はうなぎ登りだし >ここはコストかけて面白いもの作りにくるだろ 脚本:宮崎駿 絵コンテ:富野由悠季 フレンズデザイン:永野護 監督:押井守 総監督:庵野秀明

    120 17/09/28(木)00:06:41 No.455837959

    声優の盾だの2期否定論者だのこれがアイマスと同じ流れなら今後大復活するよ

    121 17/09/28(木)00:06:55 No.455838013

    >脚本:宮崎駿 >絵コンテ:富野由悠季 >フレンズデザイン:永野護 >監督:押井守 >総監督:庵野秀明 トラブル確定だわこれ

    122 17/09/28(木)00:06:57 No.455838018

    いっそのこと二期中止すればいいよ どうせみんな見ないし金の卵を産む雌鶏は死んじゃったし

    123 17/09/28(木)00:07:13 No.455838074

    >脚本:宮崎駿 >絵コンテ:富野由悠季 >フレンズデザイン:永野護 >監督:押井守 >総監督:庵野秀明 ネームバリューだけの糞だこれ!

    124 17/09/28(木)00:07:21 No.455838090

    ここまで来たら京都アニメーションやトリガーあたりが座って作画と演出に関しては満点な出来でかばんちゃんの物語じゃない全く別の作品としてのけものフレンズ二期が見たい こんな騒動のあとに粗製乱造だったら悲しすぎる

    125 17/09/28(木)00:07:53 No.455838195

    たつきは英語喋れてCG作れるから海外に引き抜かれそうだな

    126 17/09/28(木)00:07:54 No.455838201

    >声優の盾だの2期否定論者だのこれがアイマスと同じ流れなら今後大復活するよ アイマスとかお船とかは触ってはないけどあの人らも騒動乗り越えて来てんだよな… けもフレもまた復活してほしいが…

    127 17/09/28(木)00:08:04 No.455838230

    2Dアニメとしてけものフレンズセカンドやけものフレンズネオを作ればいいということか!

    128 17/09/28(木)00:08:04 No.455838234

    仮に2期が上手く行っても2期の新規ファンと1期の古参で地獄の罵り合いか起きる未来だ見えてまともに話せなそう

    129 17/09/28(木)00:08:06 No.455838243

    >ネームバリューだけの糞だこれ! 三大珍味全部混ぜたら灰汁の強いウンコになりましたってやつ過ぎる

    130 17/09/28(木)00:08:08 No.455838248

    >脚本:宮崎駿 >絵コンテ:富野由悠季 >フレンズデザイン:永野護 >監督:押井守 >総監督:庵野秀明 総監督が一番発言力弱そうだ

    131 17/09/28(木)00:08:15 No.455838269

    >脚本:宮崎駿 >絵コンテ:富野由悠季 >フレンズデザイン:永野護 >監督:押井守 >総監督:庵野秀明 誰一人として相手に合わせようという奴がいない…

    132 17/09/28(木)00:08:22 No.455838294

    一期と初代アプリの楽しかった思い出はずっと残るからいいんだ 角川が絡んだにしては上出来だろ

    133 17/09/28(木)00:08:28 No.455838317

    >声優の盾だの2期否定論者だのこれがアイマスと同じ流れなら今後大復活するよ あの時と違って黒い所広まりすぎてるから同じ流れは無理だと思う

    134 17/09/28(木)00:08:31 No.455838332

    >民度低いなとは思うけどけもフレ関係なく「」がお行儀の良い騒ぎ方した事あったろうか… 「」が騒いで粘着するのは個人に対してだけだよ 殆どはここやmayの利用者

    135 17/09/28(木)00:08:32 No.455838336

    一期の成功でこれからは濡れ手に粟だないくらでも広げられる! って言われてたのに ここから即死させられるってすごい

    136 17/09/28(木)00:08:36 No.455838344

    アイマスはソシャゲが爆発して無ければ終わったコンテンツだから まあこっちも二代目ソシャゲで息吹き返す可能性はあるっちゃある

    137 17/09/28(木)00:08:54 No.455838402

    >2Dアニメとしてけものフレンズセカンドやけものフレンズネオを作ればいいということか! そのぐらいガラッと変えないと無理だよね

    138 17/09/28(木)00:08:56 No.455838412

    >脚本:宮崎駿 >絵コンテ:富野由悠季 >フレンズデザイン:永野護 >監督:押井守 >総監督:庵野秀明 まともなものが完成したら奇跡だ…

    139 17/09/28(木)00:09:12 No.455838464

    >脚本:宮崎駿 >絵コンテ:富野由悠季 >フレンズデザイン:永野護 >監督:押井守 >総監督:庵野秀明 一気に混ぜるんじゃなくてダンディ形式で各人に1話ずつ担当させよう

    140 17/09/28(木)00:09:28 No.455838524

    大真面目なアクション活劇として旧アプリやコンセプトデザインやらないかな… 最終話のラストでかばんちゃん誕生につなげるような感じで

    141 17/09/28(木)00:09:43 No.455838572

    つってもアイマスソシャゲしかだしてなくて本家のゲーム自体は死んでね

    142 17/09/28(木)00:09:53 No.455838615

    >あの時と違って黒い所広まりすぎてるから同じ流れは無理だと思う バンナムに黒いところがないとでも 資本の力があれば問題ないよ

    143 17/09/28(木)00:10:15 No.455838690

    >つってもアイマスソシャゲしかだしてなくて本家のゲーム自体は死んでね アーケードは死んでるけどコンシューマーは出まくってるよぉ!

    144 17/09/28(木)00:10:20 No.455838710

    アニメなんて見なかったことにすれば良い艦これと違って けもフレはアニメがメインコンテンツになってたんだから 艦これよりも遥かに悲惨だよ

    145 17/09/28(木)00:10:21 No.455838716

    艦これと違うのはけものは今回の騒動でコンテンツとして完全に死にそうなのがヤバイ アニメ以外の土台が全く機能してないのがマズイ

    146 17/09/28(木)00:10:26 No.455838733

    どうぶつ微百合の5分アニメかな

    147 17/09/28(木)00:10:29 No.455838740

    プロデューサー兼監督角川春樹による実写映画にしよう

    148 17/09/28(木)00:10:31 No.455838755

    >脚本:宮崎駿 >絵コンテ:富野由悠季 >フレンズデザイン:永野護 >監督:押井守 >総監督:庵野秀明 パクさんはどこにいれたらいいだろうか

    149 17/09/28(木)00:10:35 No.455838762

    熱が冷めるのはこの際仕方ないから2期があるなら時間をかけてちゃんとそれはそれで楽しめるものがいいかな

    150 17/09/28(木)00:10:48 No.455838812

    >たつきは英語喋れてCG作れるから海外に引き抜かれそうだな ねとふりかなんかでのびのびやって欲しいのう

    151 17/09/28(木)00:10:54 No.455838836

    資本の力があると思ってるのか 角川にそれを期待するのか

    152 17/09/28(木)00:10:55 No.455838842

    >つってもアイマスソシャゲしかだしてなくて本家のゲーム自体は死んでね あれは時間かけすぎたせいで本家声優全員ババアになって ライブできなくなったからだし…

    153 17/09/28(木)00:10:59 No.455838854

    4,5年後には前の声優もゆりしー扱いされて懐古は帰れされてるさ

    154 17/09/28(木)00:11:26 No.455838959

    こんな状況になっちゃったからこそもう二期に制作費積むのはリスクがでかくなった気がする つまり一期と同じ予算でやってもらう

    155 17/09/28(木)00:11:41 No.455839009

    監督は畑正憲で

    156 17/09/28(木)00:11:50 No.455839043

    角川がじっくり時間かけて2期作るとは思えない 金は積むけど時間は積まないのが角川じゃん

    157 17/09/28(木)00:11:53 No.455839057

    >声優の盾だの2期否定論者だのこれがアイマスと同じ流れなら今後大復活するよ あれはもともと金払いは良い狂信者が母体だから搾取されても喜々としてネタにしてるけど けもフレは逆に搾取の匂いちらつかせたら一気に人がいなくなるタイプに思える

    158 17/09/28(木)00:12:02 No.455839089

    ばすてきの事知ってるような上の関係者なら作品と製作社の距離がすごく近いことくらい分かってそうだが

    159 17/09/28(木)00:12:24 No.455839161

    2期成功って簡単に言うがそもそも成功を狙わず作る1期なんて存在しないんじゃなかろうか これがどれだけ高いハードルか

    160 17/09/28(木)00:12:25 No.455839165

    ここまできたらもうけものフレンズというコンテンツの展開を完全に止めてしまう以外に無いよね

    161 17/09/28(木)00:12:35 No.455839209

    >こんな状況になっちゃったからこそもう二期に制作費積むのはリスクがでかくなった気がする >つまり一期と同じ予算でやってもらう アプリに間に合うようにやってもらう

    162 17/09/28(木)00:12:49 No.455839261

    いないちゃん

    163 17/09/28(木)00:13:00 No.455839305

    ブシロードなら…ブシロードならきっとなんとかしてくれる

    164 17/09/28(木)00:13:07 No.455839338

    >たつきは英語喋れてCG作れるから海外に引き抜かれそうだな 経営側のスタンドプレーで 現場のクリエイターや技術者を海外流出させる典型例だコレ...

    165 17/09/28(木)00:13:20 No.455839378

    スタッフ一人の一声が起点となって暴徒化したファンが各企業に迷惑掛けまくるって流石にアイマスやお船でも厳しいんじゃねえかな

    166 17/09/28(木)00:13:21 No.455839384

    というかここまで頭悪いとは思わなかった 企業イメージってものは考えないのかな

    167 17/09/28(木)00:13:28 No.455839416

    >ブシロードなら…ブシロードならきっとなんとかしてくれる 最悪レベルに信用できねえ会社じゃねえか!

    168 17/09/28(木)00:13:44 No.455839462

    艦これアニメで会社傾けたのに角川は何も学んでない…

    169 17/09/28(木)00:13:46 No.455839472

    こんな終わり方って無いよ・・

    170 17/09/28(木)00:14:23 No.455839594

    >というかここまで頭悪いとは思わなかった >企業イメージってものは考えないのかな 想定内なのか想定外なのかそのへんもわからん…

    171 17/09/28(木)00:14:48 No.455839678

    >ブシロードなら…ブシロードならきっとなんとかしてくれる あいつらもKADOKAWA側だよ

    172 17/09/28(木)00:14:57 No.455839708

    >パクさんはどこにいれたらいいだろうか 原作

    173 17/09/28(木)00:15:00 No.455839719

    それでもディオメディアなら…ディオメディアならやってくれる…!

    174 17/09/28(木)00:15:00 No.455839724

    すっかり荒れネタになってしまった

    175 17/09/28(木)00:15:02 No.455839730

    夢の1期は終わった そして現実の2期が始まる

    176 17/09/28(木)00:15:02 No.455839731

    勝手に他のコンテンツ死んだことにするような連中がファン層なのが露呈したのが最悪

    177 17/09/28(木)00:15:05 No.455839743

    >ブシロードなら…ブシロードならきっとなんとかしてくれる というか社長のヒから見るに全部グルなんじゃないの…?

    178 17/09/28(木)00:15:22 No.455839799

    >それでもディオメディアなら…ディオメディアならやってくれる…! その時は稲垣監督を呼んできてくれ

    179 17/09/28(木)00:16:04 No.455839960

    ドワンゴの社長がなんとかしてくれるってさ でも2期はニコニコ独占放送とかになるかもね

    180 17/09/28(木)00:16:10 No.455839982

    うんでもね…角川でかじ取りしたい人たちと当時のバンナムとでね コンテンツに対する熱意を鑑みると信用できるとはとても…

    181 17/09/28(木)00:16:24 No.455840016

    アニメの発言力強かったからなブシロ PPPは完全にブシロからの圧で入った要素だし

    182 17/09/28(木)00:16:24 No.455840019

    >勝手に他のコンテンツ死んだことにするような連中がファン層なのが露呈したのが最悪 死んでるじゃねーか!

    183 17/09/28(木)00:16:29 No.455840031

    愉快犯にしろ「」の炎上騒ぎに対する脊髄反射みたいな忌避感はわりとホントにどうかと思う 黙って去るならわかるがここで角川擁護やファン叩きに走って一体何の得があるってんだ

    184 17/09/28(木)00:16:33 No.455840042

    >ドワンゴの社長がなんとかしてくれるってさ まず無理だなあいつじゃ!

    185 17/09/28(木)00:16:40 No.455840063

    角川が舵を取ったらどうなるのか見物ではある

    186 17/09/28(木)00:17:14 No.455840184

    軟着陸させる方法はいくらでもあっただろうに 叩かれるかもしれないけど正直たつきもKADOKAWAもファンももう少しやり方を考えて欲しかった

    187 17/09/28(木)00:17:22 No.455840215

    ファンにも色々いるだろうそりゃ

    188 17/09/28(木)00:17:23 No.455840219

    なんか被害者面してアイマスや艦これやなのは叩いてて なんだこいつらって思えてきたよ

    189 17/09/28(木)00:17:46 No.455840299

    >たつきは英語喋れてCG作れるから海外に引き抜かれそうだな rooster teethに移籍してモンティの後継者になってくれ 今なら天下のワーナーが味方だぜ!

    190 17/09/28(木)00:17:48 No.455840311

    やっとスレに気づいたんですか?

    191 17/09/28(木)00:17:49 No.455840316

    新キャラで勝手にやるならどうぞかな 既存キャラ利用して新作なんてのは不愉快だけど

    192 17/09/28(木)00:18:09 No.455840378

    >勝手に他のコンテンツ死んだことにするような連中がファン層なのが露呈したのが最悪 ゲームは死んだしマンガも微妙だったそこからの起死回生で盛り上がったんだよ

    193 17/09/28(木)00:18:16 No.455840398

    多順でそろそろ集まってきてるな

    194 17/09/28(木)00:18:23 No.455840425

    こうなったら完全凍結だろう たつきを戻せる状況でもないし2期を強行しても炎上どころかリアルで大事をしでかしそうだし

    195 17/09/28(木)00:18:41 No.455840493

    だんだんそれ君らが嫌悪していた文春とやってる事同じだよって言いたくなるものも出てきて…

    196 17/09/28(木)00:18:46 No.455840507

    >叩かれるかもしれないけど正直たつきもKADOKAWAもファンももう少しやり方を考えて欲しかった 無許可アニメ発言がとどめだったな ふわふわすぎで邪推しかできねえよあんなん

    197 17/09/28(木)00:18:48 No.455840517

    エンドレスエイトとか黒乳首の時のファンの人たち見て大変だなぁと思ってたけど こんな気持だったのかな

    198 17/09/28(木)00:18:53 No.455840535

    >なんか被害者面してアイマスや艦これやなのは叩いてて >なんだこいつらって思えてきたよ きたきたきましたよ

    199 17/09/28(木)00:19:06 No.455840584

    img内だけでいいよね…いい…しながら12期の38話だとか洗脳されてる方がマシな結末

    200 17/09/28(木)00:19:21 No.455840637

    多順しか見てないのかな

    201 17/09/28(木)00:19:21 No.455840638

    >なんか被害者面してアイマスや艦これやなのは叩いてて >なんだこいつらって思えてきたよ 別にその作品を叩いてるわけじゃないよね

    202 17/09/28(木)00:20:03 No.455840777

    >img内だけでいいよね…いい…しながら12期の38話だとか洗脳されてる方がマシな結末 GJ!

    203 17/09/28(木)00:20:05 No.455840786

    もう艦これの仕業にしておけばいいよ…

    204 17/09/28(木)00:20:10 No.455840810

    2期までの期間が待てない!だったらそれこそ別体制の線を作ってで5分アニメ放送!とかで軟着陸できそうだから 角川がえげつなくてどす黒い経過なんだろうなあと

    205 17/09/28(木)00:20:31 No.455840892

    ここの板全体で右に習えの姿勢は普通にアレだと思うけど それの恩恵もないってわけでもないんだなってスレごとに独立してるmayちゃんの今の状況見てて思う

    206 17/09/28(木)00:20:47 No.455840957

    >ニンジャスレイヤーとか艦これのアニメの時のファンの人たち見て大変だなぁと思ってたけど >こんな気持だったのかな

    207 17/09/28(木)00:20:54 No.455840983

    まあ角川が悪いってのは間違いないんだろうけど悪いの角川だけじゃねえんだろうな…って感じはする

    208 17/09/28(木)00:21:04 No.455841015

    ハルヒを見てなかったから今まで竹書房ぐらいのノリで角川の悪評を聞いてたけど今回思い知った

    209 17/09/28(木)00:21:05 No.455841016

    >別にその作品を叩いてるわけじゃないよね 本気でそう思ってるなら相当無神経だと思う

    210 17/09/28(木)00:21:06 No.455841021

    よそとの比較自体はだいたい的外れだしあれなの引き寄せるだけだから控えといたほうが良いとは思う

    211 17/09/28(木)00:21:48 No.455841174

    カドカワなら無許可で作ったぶんの視聴数x100円の賠償金を払えとかやってても不思議じゃない

    212 17/09/28(木)00:21:55 No.455841197

    カワンゴは一応はクリエイター畑だけどKADOKAWAの方の井上は銀行マンだし数字とカネしか興味無いだろうからな

    213 17/09/28(木)00:21:59 No.455841214

    >本気でそう思ってるなら相当無神経だと思う

    214 17/09/28(木)00:22:16 No.455841269

    炎上を仕掛けたたつきに問題が無いとも言えんよ 炎上させるつもりも無く発言したなら迂闊すぎる

    215 17/09/28(木)00:22:38 No.455841335

    監督や制作会社が訴訟に巻き込まれてないのが救いかな

    216 17/09/28(木)00:22:44 No.455841359

    ハハハ・・・

    217 17/09/28(木)00:23:00 No.455841418

    >炎上を仕掛けたたつきに問題が無いとも言えんよ >炎上させるつもりも無く発言したなら迂闊すぎる 何も言わなくてもどのみち炎上してたのでは…?

    218 17/09/28(木)00:23:15 No.455841456

    ハルヒと角川って何かあったっけ

    219 17/09/28(木)00:23:25 No.455841478

    >ここの板全体で右に習えの姿勢は普通にアレだと思うけど >それの恩恵もないってわけでもないんだなってスレごとに独立してるmayちゃんの今の状況見てて思う まったり避難所がここ数日の癒やしですよ私は

    220 17/09/28(木)00:23:39 No.455841523

    炎上はまぁどこかでしてたよ 速いか遅いかだ

    221 17/09/28(木)00:23:42 No.455841531

    早かったか遅かったかの違いしかないよね そのうち燃え上がったよ

    222 17/09/28(木)00:23:49 No.455841547

    こうなんというか最初は流れの中で中々言えなかったようなそれぞれの独自の意見が見られたのがですね 伸びていくとなんか前にも見た意見ばっかりになっていくんですね

    223 17/09/28(木)00:23:50 No.455841550

    2期が本格的に始動する前で良かったと思う 制作側のダメージも少なくてすむし

    224 17/09/28(木)00:23:52 No.455841560

    炎上は遅ければ遅いほうが良い

    225 17/09/28(木)00:23:54 No.455841568

    >監督や制作会社が訴訟に巻き込まれてないのが救いかな そもそも訴えられるような点が無いんだろ

    226 17/09/28(木)00:23:58 No.455841579

    >何も言わなくてもどのみち炎上してたのでは…? たらればの話したってどうしようもない たつきの発言が起点になったこと自体は事実でしょ

    227 17/09/28(木)00:24:07 No.455841608

    >炎上を仕掛けたたつきに問題が無いとも言えんよ >炎上させるつもりも無く発言したなら迂闊すぎる こういう奴は何言ってもこう言う

    228 17/09/28(木)00:24:09 No.455841619

    >まあ角川が悪いってのは間違いないんだろうけど悪いの角川だけじゃねえんだろうな…って感じはする 角川の微妙な濁し方とたつきヤオヨロズの反応の鈍さを見るにかなりめんどうなことになってそうだし もうこのままそっとしておいてほしい

    229 17/09/28(木)00:24:24 No.455841665

    最も上手くやって半年くらいは引き伸ばせた程度かな

    230 17/09/28(木)00:24:26 No.455841677

    大人の事情ってやつだな

    231 17/09/28(木)00:25:24 No.455841869

    >炎上させるつもりも無く発言したなら迂闊すぎる やめることになって残念ですって普通のツイートさえ問題になるなら それを認識して口止めしてなかったKadokawaが迂闊

    232 17/09/28(木)00:25:25 No.455841872

    心の整理ができる前に2期を見させられるか 整理ができた上でそれに望めるか これくらいの違いはあるんだよ

    233 17/09/28(木)00:25:35 No.455841898

    >たつきの発言が起点になったこと自体は事実でしょ 起点は角川とヤオヨロズの喧嘩別れだよ たつきのツイートはその結果

    234 17/09/28(木)00:25:36 No.455841902

    嫌なことは知るなら早い方が良いよ

    235 17/09/28(木)00:25:52 No.455841972

    カドカワに恨みを持つ無関係者多いな……

    236 17/09/28(木)00:25:56 No.455841981

    てか、たつきが黙ってて 二期放送前とか後になってから実は監督変わってましたー!とかの方がもっと酷い事態になったと思うんだけど...

    237 17/09/28(木)00:26:10 No.455842031

    2期放送する時にたつきが外されてる事わかったらこんな事にはならなかった…いやもっとひどい炎上するだけだわ

    238 17/09/28(木)00:26:33 No.455842104

    >カドカワに恨みを持つ無関係者多いな…… 最低だな講談社

    239 17/09/28(木)00:26:55 No.455842171

    竹書房は相変わらずこの件にはダンマリか…

    240 17/09/28(木)00:26:57 No.455842182

    2期1話は2000万再生はするさ 罵詈雑言のコメントと共にだけど

    241 17/09/28(木)00:27:07 No.455842224

    止めることになって残念ですって普通のコメントだよな なんで普通の会社員が仕事降りた話して問題扱いになるんだ

    242 17/09/28(木)00:27:12 No.455842241

    どうしようもないから暴露ったんであって いまさらどう転ぼうがたつき監督もヤオヨロズも元鞘にはならんよ…

    243 17/09/28(木)00:27:36 No.455842321

    大丈夫イケるイケるで何も知らず生贄に捧げられるスタッフが居たかもしれないと考えると むしろとてもいいタイミングでの発言だったかもしれん

    244 17/09/28(木)00:27:54 No.455842385

    どのみち燃えてたとは思うがもう少し余裕があれば あんな憶測かきたてるだけみたいなクソまずい対応はしないで済んだかもしれないKADOKAWAも

    245 17/09/28(木)00:28:01 No.455842407

    早めに明るみになることで被害は少なくすんだ

    246 17/09/28(木)00:28:14 No.455842455

    少ないのかな現状…

    247 17/09/28(木)00:28:19 No.455842471

    たつきの発言が原因って因果を逆にするザ・ニンジャ多いな

    248 17/09/28(木)00:28:27 No.455842494

    >二期放送前とか後になってから実は監督変わってましたー!とかの方がもっと酷い事態になったと思うんだけど... 今回もそうだけどたつきが残念ですとか言わずに僕も2期がすごく楽しみですって言えば解決する問題 仕事なんだから私情を挟まず全体の損得を考えるべきだった

    249 17/09/28(木)00:28:29 No.455842496

    >二期放送前とか後になってから実は監督変わってましたー!とかの方がもっと酷い事態になったと思うんだけど... それだったらアニメ業界じゃいくらでも前例あるしどうともないでしょ というかそう思わないとどうあがいても未来がないって言われてるみたいで辛くなる

    250 17/09/28(木)00:28:31 No.455842505

    歴史にIFはないのだ

    251 17/09/28(木)00:28:46 No.455842554

    >止めることになって残念ですって普通のコメントだよな >なんで普通の会社員が仕事降りた話して問題扱いになるんだ たつき「KADOKAWAさんの意向らしい」 KADOKAWA「ヤオヨロズが辞退したんで」 ヤオヨロズ「503」

    252 17/09/28(木)00:28:46 No.455842556

    たつきはけもフレとの相性は最高だったけど 個人としてのCG作家としての力量で言うと…

    253 17/09/28(木)00:28:50 No.455842572

    無職のことたつきっていうのやめて

    254 17/09/28(木)00:28:52 No.455842577

    >仕事なんだから私情を挟まず全体の損得を考えるべきだった もう仕事じゃなくなりましたし…

    255 17/09/28(木)00:28:53 No.455842584

    おろして問題なと思ったからおろした奴が降ろされた発言したら悪ってならなんでおろした 名前だけ参加詐欺にでも加担しろとでも言いたいのか

    256 17/09/28(木)00:29:17 No.455842661

    あえていうならカドカワ側からの云々という文面が原因かもしれない

    257 17/09/28(木)00:29:29 No.455842695

    首切られてその後の心配とかするわけないさ

    258 17/09/28(木)00:29:45 No.455842749

    もうたつきも元smapみたいにabemaに拾ってもらおう

    259 17/09/28(木)00:29:47 No.455842758

    カドカワ側曖昧なことしか言わないしな

    260 17/09/28(木)00:29:48 No.455842761

    じゃあたつきが監督外されたのをいつ発表すればいいかと考えると…

    261 17/09/28(木)00:29:58 No.455842793

    >今回もそうだけどたつきが残念ですとか言わずに僕も2期がすごく楽しみですって言えば解決する問題 >仕事なんだから私情を挟まず全体の損得を考えるべきだった 下民どもはKADOKAWAの損得を考えてくれないから困るよね