虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/27(水)22:43:55 クソア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/27(水)22:43:55 No.455816012

クソアニメだったけど終わってしまうとなんだかんだ毎週楽しみにしてたんだよなってなる なった

1 17/09/27(水)22:45:05 No.455816377

クソってほどでもなくない?

2 17/09/27(水)22:45:23 No.455816465

観てなかったから三行くらいで魅力を語ってくれ

3 17/09/27(水)22:46:00 No.455816670

サンキュー 神様 !

4 17/09/27(水)22:46:07 No.455816710

散々クソクソ言われてたからそこまでじゃないような気がしてしまった でも語尾ござるはちょっとキツい

5 17/09/27(水)22:46:28 No.455816828

>観てなかったから三行くらいで魅力を語ってくれ 前代未聞のハイスピード展開 不快感がまるでない 超今風

6 17/09/27(水)22:46:49 No.455816931

正直あと3クールぐらい続けて欲しい

7 17/09/27(水)22:46:56 No.455816970

二期やってほしいよ

8 17/09/27(水)22:47:24 No.455817127

>でも語尾ござるはちょっとキツい なんだァ…?

9 17/09/27(水)22:47:32 No.455817160

>でも語尾ござるはちょっとキツい そこがいいでござる

10 17/09/27(水)22:47:34 No.455817171

嫁全員出てないしね…

11 17/09/27(水)22:47:35 No.455817173

別にクソと思ってないよ

12 17/09/27(水)22:47:54 No.455817274

>嫁全員出てないしね… あんなにいて全員じゃねぇんだ…

13 17/09/27(水)22:47:54 No.455817279

>サンキュー >神様 >! いいって こと よー

14 17/09/27(水)22:48:10 No.455817361

駄ニメだったのは確かだけどこれより酷い作品なんていくらでもあるしそもそもこれは楽しく見れたよ

15 17/09/27(水)22:48:54 No.455817609

ござるの祖国行ってもござる以外は誰一人ござる言わないのは指摘されるまで気づかなかったのでかなりIQ下がってる

16 17/09/27(水)22:48:59 No.455817641

もう完膚なきまでにクソってことにしたくて仕方ないんだな

17 17/09/27(水)22:49:01 No.455817655

毎週サンキュー神様!するの楽しんでたから別にクソとおもってない

18 17/09/27(水)22:49:12 No.455817710

拙者イクでござる!ちょっとイクでござる!

19 17/09/27(水)22:49:26 No.455817793

アニメで興味が出たんで今になってWeb版読んでるけど この主人公嫁絡みだと急にキレたりして怖いんですけど…

20 17/09/27(水)22:49:35 No.455817840

宗教国家の話が好きだから二期やって欲しい

21 17/09/27(水)22:50:04 No.455817980

>前代未聞のハイスピード展開 >不快感がまるでない >超今風 「」が言っていた流動食みたいなアニメというのが実に腑に落ちる

22 17/09/27(水)22:50:12 No.455818010

>ござるの祖国行ってもござる以外は誰一人ござる言わないのは指摘されるまで気づかなかったのでかなりIQ下がってる お父さんもお兄さんも普通に話してる…

23 17/09/27(水)22:50:17 No.455818038

ござるちゃん可愛いよね

24 17/09/27(水)22:50:27 No.455818092

ぬ が かわいい

25 17/09/27(水)22:50:34 No.455818116

嫌でも嫁絡みでキレない旦那ってどうなん?

26 17/09/27(水)22:50:34 No.455818118

su2041195.jpg このシーンは耐えられなくて吹き出した 不意打ちすぎるわ!!

27 17/09/27(水)22:51:13 No.455818333

なにこれ神様なにしたの

28 17/09/27(水)22:51:23 No.455818378

楽しんだけどキャラの名前をあんまり覚えられなかったござるちゃんと琥珀は覚えてる

29 17/09/27(水)22:51:49 No.455818495

ロボ出るとこまでやってほしいけどそこまでが長いからなあ

30 17/09/27(水)22:51:57 No.455818531

琥珀は白虎だからわかりやすいよな

31 17/09/27(水)22:52:46 No.455818779

ロボ戦は作画パワー食いつぶすから駄目

32 17/09/27(水)22:53:43 No.455819068

まれい まれい妹 ござる 姫 ロリババア 琥珀 大体覚えてるな

33 17/09/27(水)22:53:54 No.455819127

>ロボ戦は作画パワー食いつぶすから駄目 スマホで何とかならないか

34 17/09/27(水)22:54:12 No.455819193

ロボはスゥ専用機が色々な意味で出しづらいし…

35 17/09/27(水)22:54:22 No.455819236

ござる口調 さらし ふんどし 黒髪ロング 大きなリボン 隠れ巨乳 ドジッ娘 和服 ふんどし と八重殿だけ属性過多すぎる…

36 17/09/27(水)22:54:28 No.455819267

>「」が言っていた流動食みたいなアニメというのが実に腑に落ちる 分かりやすい…

37 17/09/27(水)22:55:02 No.455819414

なんでふんどしを2回言うん?

38 17/09/27(水)22:55:20 No.455819493

ふんどしは大事だからな

39 17/09/27(水)22:55:23 No.455819506

>ロボはスゥ専用機が色々な意味で出しづらいし… 光になれぇぇぇぇぇ 正直あそこまで進むのは無理だから杞憂よ

40 17/09/27(水)22:55:25 No.455819520

褌は大事な要素だからな…

41 17/09/27(水)22:55:55 No.455819653

ござるさんの名前は九重八重って字面が面白いから覚えてた

42 17/09/27(水)22:55:57 No.455819655

ストックあるんだし別にそこ引き延ばす必要なくない!?ってアニメだった

43 17/09/27(水)22:55:59 No.455819667

ああ盛りすぎってそういう…

44 17/09/27(水)22:56:42 No.455819869

脳みそ腐ってんのか

45 17/09/27(水)22:56:48 No.455819903

いいクソアニメだったの?

46 17/09/27(水)22:57:04 No.455819971

女の子のふんどしは一歩攻めたエロ感あるよね…

47 17/09/27(水)22:58:23 No.455820341

>ござるさんの名前は九重八重って字面が面白いから覚えてた ネーミングセンスあるの羨ましい

48 17/09/27(水)22:58:49 No.455820463

不快感があるタイプのクソアニメではないから嫌いではない

49 17/09/27(水)22:58:54 No.455820486

てかなんでロボでるんだ 作った奴はバビロンなのは分かるけど

50 17/09/27(水)22:59:23 No.455820602

カタサクラ大戦

51 17/09/27(水)22:59:28 No.455820624

なんか確信犯の突き抜けた駄ニメで俺は好きだったけど 一部の若い意識高い系オタクは不快で仕方なかったようで めっちゃ叩かれてていっぱい悲しい

52 17/09/27(水)22:59:33 No.455820650

何でこの画像ロボ子がはぶられてるの?

53 17/09/27(水)23:00:00 No.455820751

>何でこの画像ロボ子がはぶられてるの? 嫁じゃないからでは?

54 17/09/27(水)23:00:36 No.455820922

ロボ子は今後更に増えるし基本全部変態だし…

55 17/09/27(水)23:00:42 No.455820945

>何でこの画像ロボ子がはぶられてるの? 嫁にならないから 画像にいるのはぬいぐるみ以外は嫁になる子よ

56 17/09/27(水)23:01:19 No.455821136

>嫁じゃないからでは? >嫁にならないから 畜生誰がこんなことを

57 17/09/27(水)23:01:35 No.455821217

>一部の若い意識高い系オタクは不快で仕方なかったようで 一部にしたい人出てきたな…

58 17/09/27(水)23:01:40 No.455821242

えっ嫁にならないのかよ!?

59 17/09/27(水)23:02:00 No.455821356

女の子のふんどしはもっと見たいんだけど供給少ないんだよな…

60 17/09/27(水)23:02:01 No.455821363

姉妹いいよね

61 17/09/27(水)23:02:08 No.455821396

su2041224.jpg

62 17/09/27(水)23:02:23 No.455821466

バビロン本人は復活するけど嫁にはなったっけ…

63 17/09/27(水)23:02:44 No.455821563

>>一部の若い意識高い系オタクは不快で仕方なかったようで >一部にしたい人出てきたな… 大多数の若いの意識高い系オタクか 意識高い系オタクって時点でなんかもうしょーもない感じだ

64 17/09/27(水)23:02:50 No.455821591

ギャグだからいいんだよみたいな意見を見たことあるけど ギャグアニメとして見ても微妙だと思う

65 17/09/27(水)23:03:40 No.455821806

このアニメはそこまで嫌いじゃないけど藁人形論法するやつは嫌い

66 17/09/27(水)23:03:52 No.455821860

だってロボ子最終的に9体まで増えるし…

67 17/09/27(水)23:03:56 No.455821878

>画像にいるのはぬいぐるみ以外は嫁になる子よ 琥珀ちゃんかわいいのに… かわいいにも二種類 ㌧

68 17/09/27(水)23:04:44 No.455822115

ワンクールで終わるだけクソさはすくない とおもったがイスカも1クールだったな…

69 17/09/27(水)23:04:44 No.455822116

掃き溜めを作るという意味ではいい作品

70 17/09/27(水)23:04:49 No.455822135

召還獣は蛇以外はみんな雌なんだよな確か

71 17/09/27(水)23:04:56 No.455822178

一言で表すとジャンクフード

72 17/09/27(水)23:05:08 No.455822243

私も姉妹丼大好きでござるよ!

73 17/09/27(水)23:05:12 No.455822257

>su2041195.jpg >このシーンは耐えられなくて吹き出した >不意打ちすぎるわ!! メガネ外すなや!!

74 17/09/27(水)23:05:20 No.455822300

今マカデミwaっしょいの話しました?

75 17/09/27(水)23:05:38 No.455822394

いいやメガネは外してもらう

76 17/09/27(水)23:06:14 No.455822562

これをクソって言ってる奴はラーメン食いに言って蕎麦じゃねーじゃん!って言ってるようなもの

77 17/09/27(水)23:06:54 No.455822744

>今マカデミwaっしょいの話しました? 原作は好きなのになぜあんな…

78 17/09/27(水)23:06:56 No.455822751

>これをクソって言ってる奴はラーメン食いに言って蕎麦じゃねーじゃん!って言ってるようなもの つまり最初からクソ前提で作られてるわけだな

79 17/09/27(水)23:07:44 No.455822983

5話までは一挙で見たけど スゥちゃんどんな子なの

80 17/09/27(水)23:07:46 No.455822991

>>これをクソって言ってる奴はラーメン食いに言って蕎麦じゃねーじゃん!って言ってるようなもの >つまり最初からクソ前提で作られてるわけだな 今ラーメンがクソって話しをしましたか?

81 17/09/27(水)23:08:02 No.455823064

11話になってからまとめが叩きだしたせいで急に変なのがわき出した

82 17/09/27(水)23:08:09 No.455823099

>今マカデミwaっしょいの話しました? あれはナイトウィザードみたいなもんだろう社運かけた的な意味で

83 17/09/27(水)23:08:17 No.455823135

原作どのくらいまで消化したの?

84 17/09/27(水)23:08:42 No.455823255

>11話になってからまとめが叩きだしたせいで急に変なのがわき出した なんで急に11話で…?

85 17/09/27(水)23:08:46 No.455823279

お姉ちゃんは何を言っているのかな!…いるのかな が凄く良かった

86 17/09/27(水)23:08:50 No.455823294

>11話になってからまとめが叩きだしたせいで急に変なのがわき出した それまでそんなに話題になってなかったよね

87 17/09/27(水)23:09:00 No.455823345

叩くならまるで将棋だ!あたりで叩けよ分かりやすいし なんで今さら11話で!?ってなったわ

88 17/09/27(水)23:09:04 No.455823363

妹いいですよね…

89 17/09/27(水)23:09:09 No.455823393

まさかこのアニメ観てて衆愚って言葉を思い出そうとは考えもしなかったよ!

90 17/09/27(水)23:09:14 No.455823413

まかでみって愛の天使とヒロインの葬式しか覚えてねえや

91 17/09/27(水)23:09:26 No.455823477

しらねえよ!最初ならわかるが急に11話になってだ だから好きな人間が楽しく見てたところにいきなりクソクソ言い出すのがわいてきた

92 17/09/27(水)23:09:46 No.455823561

>妹いいですよね… まじいい…

93 17/09/27(水)23:10:04 No.455823649

卑しい妹いい

94 17/09/27(水)23:10:09 No.455823674

少なくともここじゃ初期からずっとサンキュー神様アニメって扱いだよ

95 17/09/27(水)23:10:18 No.455823719

>原作どのくらいまで消化したの? webの最新話が今451話 で今回のが65話くらい

96 17/09/27(水)23:10:18 No.455823722

話題になってたから見たけど全然普通だった これで騒いでたらラブひな観られねえだろ

97 17/09/27(水)23:10:46 No.455823840

>ワンクールで終わるだけクソさはすくない >とおもったがコメルシも1クールだったな…

98 17/09/27(水)23:11:14 No.455823975

11話だけ見たクチだけどロボ子?の前髪が凄い気になった

99 17/09/27(水)23:11:18 No.455823995

俺も「まるで将棋だ」は?だったけどそれ以外は最後まで楽しめたよ ところであの銀髪誰

100 17/09/27(水)23:11:33 No.455824065

>これで騒いでたらラブひな観られねえだろ ネギまの紹介番組みても思ったけど作画もやっぱ管理されてんなコレってなった いい時代になったな…オーバーワークな現場も増えたが

101 17/09/27(水)23:11:39 No.455824098

11話なんてもう好きな人間だけ残ってみてる頃だろうになんで今更

102 17/09/27(水)23:11:45 No.455824124

>webの最新話が今451話 >で今回のが65話くらい 1クールでそんなに…というべきなのか全体から見てそんだけ…というべきなのか…

103 17/09/27(水)23:12:01 No.455824210

>webの最新話が今451話 なそ にん

104 17/09/27(水)23:12:13 No.455824266

>ところであの銀髪誰 やつが使おうとした金が5000年前のものと言えば大体わかるだろう

105 17/09/27(水)23:12:42 No.455824408

あの銀髪は原作だとどんどん苦労人になっていくよ

106 17/09/27(水)23:12:42 No.455824413

>1クールでそんなに…というべきなのか全体から見てそんだけ…というべきなのか… まあ1話の文量はそこまでではないからね アニメ化してもちゃんと更新続けてるのはいいことだと思う

107 17/09/27(水)23:15:09 No.455825145

なんか11話放送後辺りのタイミングでそれなりに伸びるMADが出たせいで取り上げられたんじゃないっけ

108 17/09/27(水)23:15:28 No.455825244

その手の騒いでるのはいきなり11話だけ見てゲートで移動できることも知らないで突然空中庭園から戻ったことに騒いだりしてる

109 17/09/27(水)23:16:02 No.455825414

プリパラくらいの気軽さで見れるからNHK辺りで無限にやるといい

110 17/09/27(水)23:16:07 No.455825434

やはりまとめは害悪でしかない…

111 17/09/27(水)23:16:51 No.455825650

問題発生!スピード解決!サンキュー神様!だからストレスなく気楽に見られるのがいい

112 17/09/27(水)23:17:08 No.455825737

正直あのMADはネット黎明期のよくあるMADみたいな感じであっちのが見てて辛いよ…

113 17/09/27(水)23:17:08 No.455825738

でも主人公のロングコートはちょっと…って思った

114 17/09/27(水)23:18:12 No.455826045

何も考えず見られるからいい 主人公も普通にいいやつだし リゼロみたいに主人公が不快で話が難しいと見るのが辛くなってきてのとまみこのおっぱいが見られなくなった途端に見るのをやめた身としてはちょうどいい

115 17/09/27(水)23:18:19 No.455826062

>やはりまとめは害悪でしかない… それもだけどそれを見て即伝言ゲーム始める輩もすごいというか ポジティブだろうとネガティブだろうと集団で歩調合わせられればなんでもいいんじゃねとは思う

116 17/09/27(水)23:19:25 No.455826359

若い奴には分からんのだと思う こういうので癒される感覚は

117 17/09/27(水)23:19:37 No.455826411

>でも主人公のロングコートはちょっと…って思った 来てるのは主人公だけですよみたいなこと言われてて笑った

118 17/09/27(水)23:20:02 No.455826544

オタクはもこもこがついたロングコート好きだから…

119 17/09/27(水)23:20:30 No.455826677

主人公にストレスないのいいよね

120 17/09/27(水)23:21:00 No.455826813

日常系だよね

121 17/09/27(水)23:21:22 No.455826932

>オタクはもこもこがついたロングコート好きだから… 俺はああいうのは敵のいけすかない奴が着るイメージがあって…

122 17/09/27(水)23:21:26 No.455826953

服装からして卑しい妹といらない姉も良いところ出っぽいけど原作では身元とかわかるのかな?

123 17/09/27(水)23:21:44 No.455827038

感触としてはだいたい日常系なのは俺も思った

124 17/09/27(水)23:21:56 No.455827096

爽やかで良いよね 楽しみ方としてはよう実に近いと思うけどあっちより万人が楽しみ易い

125 17/09/27(水)23:22:29 No.455827253

もこもこはいらねえんじゃねえかな…

126 17/09/27(水)23:22:46 No.455827343

流石にござる口調はちょっときつかった

127 17/09/27(水)23:22:56 No.455827401

これ神様パワーで何でもできる状態だけど主人公が力使うの控えめで問題解決ぐらいにしか使わないから見ていてストレスがたまらない

128 17/09/27(水)23:23:01 No.455827417

でもバフ効果がすごいし…

129 17/09/27(水)23:23:23 No.455827529

>流石にござる口調はちょっときつかった あの世界でもきつい扱いだから許してあげて欲しい

130 17/09/27(水)23:23:57 No.455827690

どんな敵でもだいたいスリップでなんとかなるのも安心感があっていい

131 17/09/27(水)23:24:06 No.455827728

俺も10yoと12yoと元ホームレスメイドっ娘と妹とロリババアと属性過多侍と琥珀にちんちん入れたい

132 17/09/27(水)23:24:53 No.455827957

>服装からして卑しい妹といらない姉も良いところ出っぽいけど原作では身元とかわかるのかな? 公爵に平伏してるんだから大した身分じゃないでしょ

133 17/09/27(水)23:24:57 No.455827980

全員嫁って感じがなんか安心する 今時珍しいんじゃ

134 17/09/27(水)23:25:18 No.455828079

>俺も10yoと12yoと元ホームレスメイドっ娘と妹とロリババアと属性過多侍と琥珀にちんちん入れたい >琥珀に !?

135 17/09/27(水)23:26:04 No.455828289

>今時珍しいんじゃ ムシブギョーが最終話でヒロイン候補全員嫁にしたな

136 17/09/27(水)23:27:13 No.455828588

実力至上主義みたいな上滑りした薄っぺらさよりは こっちの全力の薄っぺらさの方がまだマシな気がする

137 17/09/27(水)23:27:18 No.455828613

肩ふわふわコートはFF8だか10の影響だと思う

138 17/09/27(水)23:27:40 No.455828732

>全員嫁って感じがなんか安心する >今時珍しいんじゃ ハイスクールD×Dとか…

139 17/09/27(水)23:28:52 No.455829080

ござるは最初キツかったけど今では一番好きだ

140 17/09/27(水)23:29:54 No.455829360

原作の国王になってからの日常エピソード結構好きなんだ俺… 同盟の王族集めて麻雀したり野球観戦したりとか

141 17/09/27(水)23:30:25 No.455829495

>同盟の王族集めて麻雀したり野球観戦したりとか 楽しいけどめっちゃ移動疲れるよねあれ…

142 17/09/27(水)23:31:33 No.455829790

ござるが一番おっぱい大きい設定って言うのはステキだと思う

143 17/09/27(水)23:32:48 No.455830108

水着回ばっつんばっつんだったね…

144 17/09/27(水)23:36:16 No.455830978

>同盟の王族集めて麻雀したり野球観戦したりとか ハイソな生活すぎるみたい…

145 17/09/27(水)23:37:04 No.455831169

正直個人的に一番きついのは主人公の声だわ俺 内容は昔読んだ北尾さんのスレみたいで懐かしさすらあった

146 17/09/27(水)23:38:17 No.455831451

>正直個人的に一番きついのは主人公の声だわ俺 ベテランや人気声優の中でひとりだけド新人だそうだからさすがにそれは目をつむってあげよう

147 17/09/27(水)23:39:19 No.455831692

何度見ても何処かで見たようなデザインのヒロインたちだよ

148 17/09/27(水)23:40:53 No.455832103

>で今回のが65話くらい トバしてんな

149 17/09/27(水)23:41:33 No.455832257

>ベテランや人気声優の中でひとりだけド新人だそうだからさすがにそれは目をつむってあげよう 演技的にはむしろちゃんとしてるなって思う 単純に声質が受け付けないけどド新人と聞くとちょっと気が変わった

150 17/09/27(水)23:41:40 No.455832285

>全員嫁って感じがなんか安心する >今時珍しいんじゃ 舞台が現代地球じゃないことの一番便利な部分だ

↑Top