虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

実は俺 ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/27(水)22:32:07 No.455812507

実は俺 ワンダフル版デ・ジ・キャラットが大好きなんだ

1 17/09/27(水)22:32:34 No.455812607

ほかほかごはんにょ~

2 17/09/27(水)22:33:08 No.455812755

そうかい俺は目が赤くないでじこならだいたい好きだぜ

3 17/09/27(水)22:33:18 No.455812803

ワンダフルとスペシャルだけでいいや

4 17/09/27(水)22:33:19 No.455812807

にょっにょっにょ

5 17/09/27(水)22:34:15 No.455813046

2000年問題より~♪ っていう歌詞に時代を感じる

6 17/09/27(水)22:34:45 No.455813193

初めてサントラ買ったアニメだ…

7 17/09/27(水)22:35:02 No.455813276

ぱにょぱにょとにょの路線はいかがなんですか

8 17/09/27(水)22:35:26 No.455813388

もっきゅもっきゅしてるの好き

9 17/09/27(水)22:35:46 No.455813466

にょはプリスク編が好き

10 17/09/27(水)22:36:19 No.455813650

なんだかんだTVシリーズは最後まで見てしまった

11 17/09/27(水)22:37:06 No.455813901

>ぱにょぱにょとにょの路線はいかがなんですか ぱにょぱにょはペドくて大好きだ DVDも集めた

12 17/09/27(水)22:37:20 No.455813993

PARTY☆NIGHTいいよね

13 17/09/27(水)22:38:22 No.455814335

ワンダフル版の頃はあやしいワールドがまだ存在していたな そこでパーティナイトのAAをよく見た記憶がある

14 17/09/27(水)22:39:46 No.455814749

クロマティ高校最終回のでじこ

15 17/09/27(水)22:40:42 No.455815033

うさだなら大体好きだぜ

16 17/09/27(水)22:41:19 No.455815218

心にも栄養を

17 17/09/27(水)22:41:40 No.455815328

ワシはでじこが一番シコれると思う

18 17/09/27(水)22:41:42 No.455815337

マサルさんもやってたけどなんでワンダフルの枠内でやってたんだっけ あと地方とかだと微妙にカットされて早く終わるとこもあったな

19 17/09/27(水)22:42:15 No.455815513

うさだ大爆発

20 17/09/27(水)22:42:16 No.455815517

ワンダフル枠って変なアニメ多かったよな

21 17/09/27(水)22:42:39 No.455815633

スペシャル含め一切やらなかったMBSは今でも恨んでる

22 17/09/27(水)22:43:12 No.455815831

ワンダフル内で完全な異分子枠

23 17/09/27(水)22:43:17 No.455815852

バンダイチャンネルでにょも見たけど結構面白かったぞ

24 17/09/27(水)22:43:49 No.455815987

放送されてなかったんだが金髪ロングを女と思ってた

25 17/09/27(水)22:43:59 No.455816036

変なアニメしかなかったワンダフル枠内放送 なんでこんな天てれみたいな事を?

26 17/09/27(水)22:44:02 No.455816057

ゴムとびとか売れると思ってたのか 狂ってんのか

27 17/09/27(水)22:44:05 No.455816067

一部地域だとアニメ枠前でワンダフル自体が終わるのよくない

28 17/09/27(水)22:44:10 No.455816091

サマースペシャルの暴れん坊はひとつ何かを成した気がする

29 17/09/27(水)22:44:13 No.455816107

これ先輩なの?

30 17/09/27(水)22:44:31 No.455816202

あの金髪ウサミミ仮面だからな

31 17/09/27(水)22:44:34 No.455816220

>PARTY☆NIGHTいいよね 聞いてるとしんみりするんだけどなんでだろう 楽しい曲なのに

32 17/09/27(水)22:45:24 No.455816471

鉄足ジョニーのカードください

33 17/09/27(水)22:46:26 No.455816813

youtubeでパーティナイト検索すると 今は違ったものが大量にヒットして時代の流れを実感せざるをえない

34 17/09/27(水)22:46:38 No.455816878

真夏のあきはばらぁ

35 17/09/27(水)22:47:06 No.455817022

推しがいおりんなのに時代を感じる

36 17/09/27(水)22:48:05 No.455817342

>今は違ったものが大量にヒットして時代の流れを実感せざるをえない google先生では2番めに出てくるぞ なかなか健闘しているな

37 17/09/27(水)22:49:19 No.455817759

https://www.youtube.com/watch?v=8_BB1TNCpHw

38 17/09/27(水)22:49:21 No.455817774

おしっこしたらもとに戻ったゲマ

39 17/09/27(水)22:49:27 No.455817795

今いおりんって言ったらアイマスの方だからな

40 17/09/27(水)22:50:51 No.455818218

そういやゆきんこがゲマのオーディション受けたって言ってたな

41 17/09/27(水)22:51:12 No.455818325

>うさだ大爆発 なかなかのパワーワード

42 17/09/27(水)22:51:28 No.455818405

ワンダフル版とテレビスペシャルいいよね…

43 17/09/27(水)22:52:23 No.455818663

ぷちこって今だと結構賛否出そうな性格だな

44 17/09/27(水)22:52:30 No.455818699

ぷちこさんを見ているとあの時代に意識がかえっていく

45 17/09/27(水)22:52:30 No.455818700

まさか今になってゲマがラブライブサンシャイン経由で出てくるとは…

46 17/09/27(水)22:53:05 No.455818874

デカくなったでじこも良かった

47 17/09/27(水)22:53:27 No.455818983

デジキャラの声優はうさだ以外は割と有名どころだったり有名になってるよね

48 17/09/27(水)22:55:17 No.455819480

暴れん坊です!

49 17/09/27(水)22:57:12 No.455820017

>デジキャラの声優はうさだ以外は割と有名どころだったり有名になってるよね うさだだって人気声優だったよ!

50 17/09/27(水)22:57:37 No.455820128

デジキャラットってそういえば声優交代したな…って思ってスーパーヒロイン戦記やると前と同じ声優で驚く…2代目どこいった…

51 17/09/27(水)22:58:06 No.455820257

氷上恭子がもう48歳だもん

52 17/09/27(水)22:58:24 No.455820346

俺にとってのみゆきちはいつまでもぷちこなんだよ

53 17/09/27(水)22:59:20 No.455820589

どっかでうさだの声聞いたとおもったら今年のポケモン映画だった

54 17/09/27(水)23:00:07 No.455820782

沢城みゆきはデジキャラット→ギャラクシーエンジェル→ぴたテン辺りからどんどんでかくなってった気がする 田村ゆかりはギャラクシーエンジェル→ぴたテン辺りから

55 17/09/27(水)23:00:32 No.455820907

最後に聞いたのはラブさんのお母さん

56 17/09/27(水)23:00:53 No.455820994

納豆でかき混ぜられるのなんなの…

57 17/09/27(水)23:01:53 No.455821323

>氷上恭子がもう48歳だもん 後進の育成とか裏方に回る時期だよね

58 17/09/27(水)23:01:59 No.455821348

アサ姉はヴィータちゃんやったりきょうぞうちゃんやったりガァルルやったりでたまに見る

59 17/09/27(水)23:02:04 No.455821377

たしかデジキャラットは公式で登場人物未成年だから薄い本描くなよ!絶対に描くなよ!って記載があったな… 当然同人イベントだと守られてなくて吹いたが

60 17/09/27(水)23:02:57 No.455821625

>アサ姉はヴィータちゃんやったりきょうぞうちゃんやったりガァルルやったりでたまに見る でじことヴィータは割と声の雰囲気が似てるから分かりやすいけどきょうぞうちゃんは割と雰囲気ががらっと違って最初気づかなかったよ

61 17/09/27(水)23:02:58 No.455821629

恭ちゃんはここ数年は舞台ばっかりだな

62 17/09/27(水)23:03:52 No.455821862

CD買ってたから歌が結構思い出に残ってる

63 17/09/27(水)23:04:32 No.455822056

東幹久の微妙な表情

64 17/09/27(水)23:04:53 No.455822157

この当たり位のブロッコリー作品で活躍してた若手声優さんは大体結構な大物声優になってる気がする

65 17/09/27(水)23:05:00 No.455822201

たまに実写くるよね

66 17/09/27(水)23:05:03 No.455822214

blog見たらシフォン20周年とかやっててびっくりだよ

67 17/09/27(水)23:06:48 No.455822710

アクエリアンエイジの景品だか商品で声優と行くラスベガスみたいなのあったけど沢城みゆきだけ受験勉強中でいない とかあったよね

68 17/09/27(水)23:07:03 No.455822779

>この当たり位のブロッコリー作品で活躍してた若手声優さんは大体結構な大物声優になってる気がする GAの声優が凄すぎる

69 17/09/27(水)23:07:30 No.455822916

su2041246.jpg いい感じに歳を重ねてる美人

70 17/09/27(水)23:08:19 No.455823146

ドロリまとわりつく汗

71 17/09/27(水)23:08:27 No.455823187

クリギムが終わってから氷上さんの声聴いてないや…

72 17/09/27(水)23:09:33 No.455823502

>デジキャラットってそういえば声優交代したな…って思ってスーパーヒロイン戦記やると前と同じ声優で驚く…2代目どこいった… そもそも2代目がアサ姉で3代目があけこじゃなかったっけか

73 17/09/27(水)23:11:22 No.455824013

あのタクロウとこのタクロウを使って…

74 17/09/27(水)23:11:32 No.455824058

初代は画像みたいな顔しない美少女だからな…

75 17/09/27(水)23:12:23 No.455824318

ブロッコリーの盛衰とともにオタク熱が冷めていったなぁ

76 17/09/27(水)23:15:38 No.455825291

デッジーコチャーン

77 17/09/27(水)23:15:58 No.455825392

ラジオは途中からGAになったけど長くやってた気がする

78 17/09/27(水)23:16:08 No.455825437

2代目は全員偽物ってことになったんじゃなかったっけ 中身は魔人がっぱとかだったって扱いだった気がする

79 17/09/27(水)23:17:40 No.455825879

初めてDVDの円盤買ったアニメだ…

80 17/09/27(水)23:17:58 No.455825971

ウィンターガーデン好きでDVDも買った「」は俺だけだろう…

81 17/09/27(水)23:18:30 No.455826113

あの漫画も第二弾がある体だったのに無いし店のポップは赤目のまま やる気が無い…

82 17/09/27(水)23:19:02 No.455826238

>初めてDVDの円盤買ったアニメだ… PS2買った目的がこれの再生用だったな…

83 17/09/27(水)23:19:15 No.455826308

>2代目は全員偽物ってことになったんじゃなかったっけ 帰省中や受験勉強中の変わり身 という事になった

84 17/09/27(水)23:19:20 No.455826331

su2041280.jpg

85 17/09/27(水)23:19:39 No.455826427

DVDって代物がな 出始め…ってわけでもなかったっけ? アニメDVDというとこいつが浮かぶのはある

86 17/09/27(水)23:21:00 No.455826814

>あの漫画も第二弾がある体だったのに無いし店のポップは赤目のまま >やる気が無い… その割にはヒのDUPブゲ団の公式なりきり垢がもう5年以上元気で やる気があるんだかないんだか…

87 17/09/27(水)23:21:41 No.455827025

ウェルカムトゥーウェルカムトゥー♪

88 17/09/27(水)23:22:17 No.455827207

でじこはZ/Xでカードがあって驚いたな アサギとかくら寿司とか最近はモンハンとか入ってるけどあのゲーム

89 17/09/27(水)23:22:20 No.455827223

DVDプレーヤー高かったよね…

90 17/09/27(水)23:22:25 No.455827245

>su2041280.jpg もう二度と誰も来ることのない支店来たな…

91 17/09/27(水)23:22:49 No.455827357

アニメ過疎地だったのでワンダフルアニメめっちゃありがたかったんですよ…

92 17/09/27(水)23:23:23 No.455827527

>DVDって代物がな >出始め…ってわけでもなかったっけ? >アニメDVDというとこいつが浮かぶのはある DVDがまだそこまではやってない時期だったと思う 最初期のギャラクシーエンジェルとかDVDとビデオで2種類あったし

93 17/09/27(水)23:23:42 No.455827613

>DVDって代物がな >出始め…ってわけでもなかったっけ? 3年ぐらい経ってたけどまだまだプレイヤーが高額でPS2がマジ普及機だった

94 17/09/27(水)23:25:08 No.455828036

アニオタにとって円盤はまだLDだった時代

95 17/09/27(水)23:25:33 No.455828137

ワンダフルアニメは人気あるやつだけDVD化されてて基本VHSかLDだった気がするよ ふたり暮らしとかlet'sぬぷぬぷっとか日本一の男の魂とかまた見たいんだけどな…

96 17/09/27(水)23:25:58 No.455828250

来年で20周年らしい

97 17/09/27(水)23:26:32 No.455828403

ワンダフルのアニメコーナー以外はトゥナイト2見てたのは内緒だ

98 17/09/27(水)23:27:27 No.455828661

稲中卓球部やってたよね

99 17/09/27(水)23:27:33 No.455828699

このパソコンのドライブをDVDに交換するぜ やったぜ みたいな

↑Top