虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/27(水)21:31:43 このお... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/27(水)21:31:43 No.455795362

このおじさん最後まで強キャラすぎない?

1 17/09/27(水)21:32:50 No.455795655

いずれは自分の国になるから真面目に守るし増強もしてるんだろうね

2 17/09/27(水)21:33:47 No.455795913

プリンセスがやばい…

3 17/09/27(水)21:39:40 No.455797408

なぜかドラマCDの主役になった人

4 17/09/27(水)21:40:05 No.455797515

>なぜかドラマCDの主役になった人 なんで…?

5 17/09/27(水)21:41:29 No.455797913

声もファフナーの溝口さんだし死ぬ気がしない

6 17/09/27(水)21:43:29 No.455798438

ルックスも結城中佐に似てて隙が無い

7 17/09/27(水)21:43:41 No.455798488

体格もいいし王室の男子なら従軍経験もあるはず Cボールなんかなくてもちせ殿組み伏せるくらいには強いかもしれない

8 17/09/27(水)21:47:40 No.455799621

この人の王位継承権がプリンセスより下なのか上なのかだけ気になる ラジオで聞いてみようかな

9 17/09/27(水)21:48:19 No.455799821

>王位継承権 無いんじゃねぇかな…

10 17/09/27(水)21:49:01 No.455800011

婿なのか女王の息子なのかすら不明だよね

11 17/09/27(水)21:49:16 No.455800083

>新規録り下ろしドラマCD(10~15分予定) >【出演】ノルマンディー公(CV.土師孝也)、ガゼル(CV.飯田友子) >【あらすじ】舞台は19世紀末、巨大な壁で東西に分断されたアルビオン王国の首都ロンドン。 >王国側の内務卿を務める侯爵 ノルマンディー公は、公安や警察組織を率いてスパイ活動などを取り締まっていた。 >本編では描かれない彼の一日が明らかに… 誰向けなの…?

12 17/09/27(水)21:50:15 No.455800379

そりゃあアンジェの中の人向けだよ

13 17/09/27(水)21:50:53 No.455800544

アンジェとゼルダのダブルCボールアタックを食らっても軽くいなしそうな強キャラ感

14 17/09/27(水)21:52:41 No.455801049

シャーロットが女王陛下の孫 ノルマンディー公がシャーロットの叔父 普通に考えたら前国王つまりシャーロットの父の弟だけど 空位になった王座についてない …腹違いの弟とかかな

15 17/09/27(水)21:54:40 No.455801612

>普通に考えたら前国王つまりシャーロットの父の弟だけど 妹か姉の旦那じゃないの 直系じゃないから王座にはつけないのでは

16 17/09/27(水)21:55:09 No.455801771

>空位になった王座についてない イギリスの王位って長男の家系が全滅しないと次男が継承できない様になってるはず

17 17/09/27(水)21:55:25 No.455801849

ノル公大好き声優もいるんですよ…

18 17/09/27(水)21:56:08 No.455802039

実際大したことないんでしょ?スカルフェイスみたいに

19 17/09/27(水)21:57:02 No.455802331

こいつにプリンセスあやしいっ!って思われてしまった最終話 どうなる白鳩!?

20 17/09/27(水)21:58:17 No.455802700

>そりゃあアンジェの中の人向けだよ そこか そこなのか…

21 17/09/27(水)21:58:36 No.455802787

シャーロット幼少期の集合写真でも一番はしっこに立ってたから まあ王位からはちょっと遠そう

22 17/09/27(水)21:59:04 No.455802943

このおっさんが何をしたいのかよくわからなかった

23 17/09/27(水)22:00:56 No.455803481

>このおっさんが何をしたいのかよくわからなかった 基本治安維持 共和国にちょっかい出されるのがめんどくさいので牽制 こんなところでは

24 17/09/27(水)22:02:30 No.455803942

国民人気があるけど政治的バックがない姫様をよからぬ連中に神輿にされる前に排除したかったおじ様

25 17/09/27(水)22:02:35 No.455803968

>このおっさんが何をしたいのかよくわからなかった 内務卿の仕事調べればわかるよ

26 17/09/27(水)22:04:10 No.455804417

真面目にお役所仕事してるだけなのにここまで強敵オーラを維持したのはすごい 単に出番が少なかったので格が落ちなかっただけとも言う

27 17/09/27(水)22:05:21 No.455804768

いいですよねノル侯 孫になりたい

28 17/09/27(水)22:05:23 No.455804790

>単に出番が少なかったので格が落ちなかっただけとも言う 本人も凄腕のスパイっていうから多分D機関でも出てきたイギリススパイの大元締めが元ネタだよこの人

29 17/09/27(水)22:06:10 No.455804994

ガゼルさんとの主従いいと思う

30 17/09/27(水)22:06:17 No.455805026

>国民人気があるけど政治的バックがない姫様をよからぬ連中に神輿にされる前に排除したかったおじ様 国内トップピアニストなプリンセスなんだから自分で抱き込んで 国民に政治不安から目を背けさせる偶像に仕立ててもよさそうだが あんまし芸術に理解ないのかなノル公

31 17/09/27(水)22:08:06 No.455805552

プリンセスは自分で利用しないのには何かわけがあるんだろうな

32 17/09/27(水)22:09:31 No.455805931

このアニメのレギュラーキャラで株落としたキャラあんまり思いつかない

33 17/09/27(水)22:10:13 No.455806125

>プリンセスは自分で利用しないのには何かわけがあるんだろうな ゼルダが気付いてるぐらいだから本編開始前からチェンジリングしてた事に気付いててもおかしくはないよね

34 17/09/27(水)22:11:16 No.455806402

>このアニメのレギュラーキャラで株落としたキャラあんまり思いつかない あのおっぱいばっか見てそうな大佐ですらジェネラル追放してもしれっとコントロールに残ってるしな…

35 17/09/27(水)22:11:21 No.455806428

空気姫だと思ってたプリンセスの帽子がクーデター未遂の現場に落ちてたのを見つけて ノル公は一体これからどう動くのか…

36 17/09/27(水)22:12:17 No.455806669

>このアニメのレギュラーキャラで株落としたキャラあんまり思いつかない インドじんが若干くらい…?

37 17/09/27(水)22:13:17 No.455807010

>本編開始前からチェンジリングしてた事に気付いててもおかしくはないよね それ気づいてたら任意のタイミングで脅迫して傀儡にできるのに わざわざ十兵衛の手引きして堀河公暗殺のついでに始末しろとか 回りくどいことする必要なくない?

38 17/09/27(水)22:13:46 No.455807139

>インドじんが若干くらい…? 最後Cボールとちせとかいうチートスキル2つ使われたからどうしようもなかっただけで 煙幕使われても縦隊組んで撃ち続ける指示だしたりめっちゃ優秀だよあの人

39 17/09/27(水)22:15:50 No.455807724

大佐ジェネラルがL追放してボスになってた時はご機嫌取りとかしてたのに 最後ジェネラルが怒鳴ってる時はすごいしらーっとした顔してて なんか意外と立ち回り上手そう

40 17/09/27(水)22:16:43 No.455807987

ガゼルさん応援してるよ

41 17/09/27(水)22:17:39 No.455808255

ガゼルダさん

42 17/09/27(水)22:20:19 No.455809043

>このアニメのレギュラーキャラで株落としたキャラあんまり思いつかない 最終回で飼い主に捨てられると死にそうになると判明した黒蜥蜴星人

43 17/09/27(水)22:22:22 No.455809649

ゼルダさんとガゼルは最終的にシンクロします

44 17/09/27(水)22:23:32 No.455810061

ブラックスナギツネに…

45 17/09/27(水)22:23:56 No.455810170

でも出てきては出し抜かれてるからあんまり強キャラって感じはしなかった

46 17/09/27(水)22:24:42 No.455810390

ジェネラルが居たら自分が好き勝手できないからな大佐 7のおっぱい凝視したりとか

47 17/09/27(水)22:24:51 No.455810428

Cボールとガンアックスを組み合わせた戦闘術でデイジーの母親の頭をかちわるガゼルダさん

48 17/09/27(水)22:24:51 No.455810434

>なんか意外と立ち回り上手そう ただのおっぱい星人じゃなかった

49 17/09/27(水)22:25:05 No.455810505

王国トップのノルマンディー公でもなかなか気づけなかったクーデター情報を異国の地で掴んでいた堀川公の情報収集能力が高すぎる

50 17/09/27(水)22:26:08 No.455810800

忍者くらい連れてきてるんだろう

51 17/09/27(水)22:26:34 No.455810938

>王国トップのノルマンディー公でもなかなか気づけなかったクーデター情報を異国の地で掴んでいた堀川公の情報収集能力が高すぎる 共和国主導だし…

52 17/09/27(水)22:27:18 No.455811168

ノル侯の部下が「ニンジャめ…」って悪態ついてたから秘密警察とニンジャは割とやりあってるんじゃないかな

53 17/09/27(水)22:27:24 No.455811202

王国側には絶対秘密にしなきゃいかん計画だろう

54 17/09/27(水)22:28:51 No.455811628

>>王国トップのノルマンディー公でもなかなか気づけなかったクーデター情報を異国の地で掴んでいた堀川公の情報収集能力が高すぎる >共和国主導だし… 共和国から教えられてたら会場にノコノコ出てこないよ

55 17/09/27(水)22:30:01 No.455811962

結局ジェネラルを中心とした軍部と政府で意見が分裂してた訳だから共和国も一枚岩じゃないんだよな

56 17/09/27(水)22:30:06 No.455811987

SAMURAIがあれだけ強いんだから NINJAなんてそりゃもうすごいよ

↑Top