17/09/27(水)20:47:05 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/27(水)20:47:05 No.455782767
>主人公系主人公
1 17/09/27(水)20:47:58 No.455783006
主人公になれなかった主人公
2 17/09/27(水)20:48:03 No.455783026
>チュートリアル系主人公 >9条流主人公
3 17/09/27(水)20:50:00 No.455783651
weak...!!
4 17/09/27(水)20:50:23 No.455783781
当初ケーダッシュさんと同格扱いだったけど 今思い返せばおこがましいにも程があった主人公
5 17/09/27(水)20:50:38 No.455783859
ロック・ハワード系主人公
6 17/09/27(水)20:51:24 No.455784073
ギルとの因縁があるのかないのか
7 17/09/27(水)20:51:37 No.455784129
ロック・ハワード アレックス シオン・エルトナム・アトラシア 三大主人公になれなかった系主人公
8 17/09/27(水)20:51:45 No.455784168
You can escape!
9 17/09/27(水)20:58:01 No.455785911
隆のほうが主人公っぽいし 3だけの設定だけだとネクロのほうが主人公っぽいし
10 17/09/27(水)20:58:36 No.455786075
格ゲーは前作主人公が続投してお前主人公だったの?系主人公が多過ぎる...
11 17/09/27(水)21:01:19 No.455786877
サムスピとかヴァンパイアか
12 17/09/27(水)21:02:41 No.455787281
ロックはMOWでは主人公してたろう MOW自体が途絶えたけど
13 17/09/27(水)21:03:15 No.455787462
代替わりしようが一切後輩に譲る気のない草薙さんには参るね…
14 17/09/27(水)21:04:06 No.455787700
あとアルカナもそうだしKOFもアッシュ編までずっと京が実質キーパーソンだったり 龍虎外伝とかRB餓狼DMとか
15 17/09/27(水)21:04:26 No.455787780
主人公(笑)
16 17/09/27(水)21:05:18 No.455788020
サードまで1Pカーソル初期位置じゃなかった主人公
17 17/09/27(水)21:05:55 No.455788160
アルカナはストーリー上は主人公してるけど 世界観的に真面目にストーリー絡むほど主人公から外れる きたないなはぁとさすがきたない
18 17/09/27(水)21:06:49 No.455788440
アレックスは前作主人公の性能的次世代が別にいるのも...
19 17/09/27(水)21:06:56 No.455788484
ヴァンパイアはずっとタイトルとサブタイで主人公表してるのに 皆モリガンとかに目が行くという
20 17/09/27(水)21:08:40 No.455788983
格ゲーの主人公は迂闊に変更しないほうが無難なのかなあ…
21 17/09/27(水)21:11:36 No.455789845
主人公交代&時代ジャンプはハズしたとき取り返しがつかないから危険
22 17/09/27(水)21:13:14 No.455790318
ジョジョはやっぱ凄いのかもしれん
23 17/09/27(水)21:14:06 No.455790528
鉄拳も3以降は紆余曲折あっても仁が主人公ポジションだしなあ
24 17/09/27(水)21:14:39 No.455790685
鉄拳とかキャリバーみたいに微妙に違う次世代キャラを出すのだとどうか
25 17/09/27(水)21:15:51 No.455790991
>ジョジョはやっぱ凄いのかもしれん 漫画とゲームはまた事情が違う気がする
26 17/09/27(水)21:15:52 No.455791000
主人公であり続けてるバッドガイさん実は貴重だったのか…
27 17/09/27(水)21:16:17 No.455791108
元気
28 17/09/27(水)21:16:48 No.455791261
波動昇竜持ってない格ゲー主人公は珍しい 持ってないから主人公っぽさがないとも
29 17/09/27(水)21:16:50 No.455791273
豪血寺みたいに3で時代ジャンプして次で平然と帰ってくるみたいなのも
30 17/09/27(水)21:17:07 No.455791336
強けりゃもっと人気出るよ 弱かった
31 17/09/27(水)21:17:31 No.455791453
>代替わりしようが一切後輩に譲る気のない草薙さんには参るね… 草薙さん譲る気はゼロだけど後輩もちゃんと目立ってるからその辺のバランス感覚はなんだかんだ上手いと思う シュンエイは今後に期待ということで一つ…
32 17/09/27(水)21:18:43 No.455791793
武器が→中Pと移動投げしかないカスキャラそれがアレックス
33 17/09/27(水)21:18:56 No.455791849
>強けりゃもっと人気出るよ 2ndショーン...
34 17/09/27(水)21:19:14 No.455791940
アレクが強かったらめちゃ嫌われキャラになりそうだ 弱くて隠れてるよりはマシなのかもだけど…
35 17/09/27(水)21:21:54 No.455792624
普通にわかりやすいから強くても別にって感じだと思う レミーとか12が強かったらキレるけど
36 17/09/27(水)21:22:34 No.455792823
>2ndショーン... まじで誰もいなくなった
37 17/09/27(水)21:22:51 No.455792896
コイツプッシュされねぇじゃん主人公じゃないんじゃ
38 17/09/27(水)21:23:03 No.455792944
なんでブーメランレイド以外のSAあんなに特殊なんだよ!主人公なんだから無難にまとめろよ!
39 17/09/27(水)21:23:32 No.455793061
サムスピ零無印の慶寅やアルカナ3無印のヴァイスは強キャラ系新主人公だったな... 両方とも主人公と認識されてない系だったけど
40 17/09/27(水)21:24:49 No.455793399
対空中パンブロらせスタンガン好き
41 17/09/27(水)21:25:24 No.455793551
主人公でなくなったⅤのほうがマシ
42 17/09/27(水)21:25:50 No.455793662
勝ち方に華はあるほうだと思う
43 17/09/27(水)21:26:13 No.455793769
ハイパーボッ
44 17/09/27(水)21:27:05 No.455794017
マコトでよくない?ってなりがちなのが辛いところだ
45 17/09/27(水)21:27:31 No.455794131
FHDの主人公は溝口じゃないよ~
46 17/09/27(水)21:27:48 No.455794210
5のこいつの動きはめっちゃかっこいいと思う 現状だと性能がかなり厳しいのが可哀想だが
47 17/09/27(水)21:28:25 No.455794419
>ロック・ハワード >アレックス >シオン・エルトナム・アトラシア >三大主人公になれなかった系主人公 レイ・マクドガルは?
48 17/09/27(水)21:28:36 No.455794465
ところで見てくれよこのヴァンパイアハンターの主人公のドノヴァン! 主人公扱いはもちろんされないしゲーム中のストーリーにも救い0だ!
49 17/09/27(水)21:28:52 No.455794540
タツカプでも3rd代表で出たし…主人公にふさわしい強さだし…
50 17/09/27(水)21:28:52 No.455794545
Kダッシュは最強キャラなことも多いけど中の下ぐらいの調整で割と愛されてたりもする
51 17/09/27(水)21:31:42 No.455795353
>レイ・マクドガルは? アレンジ移植で使用キャラですらなくなるのはポイント高いが 彼らにはない高性能という魅力が...
52 17/09/27(水)21:31:43 No.455795361
ふと思い出したけどたまーにアレックスがベビーフェイスだから童顔だって言う人がいる 善玉役の主人公系レスラーです
53 17/09/27(水)21:32:14 No.455795491
キャリバーシリーズも主人公コロコロ変わって分かり難い