17/09/27(水)20:00:21 ジャン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/27(水)20:00:21 No.455771831
ジャン拳の使い勝手悪すぎない?
1 17/09/27(水)20:03:57 No.455772611
はー?いくらでも応用が効きますがー?
2 17/09/27(水)20:07:01 No.455773313
即死級大ダメージ出すスキだらけの攻撃で手が滑るのはアクションゲームあるある
3 17/09/27(水)20:08:45 No.455773732
チー必要かな…
4 17/09/27(水)20:09:41 No.455773915
強化系は鍛えるだけでいいし…使い勝手とかどうでもいいし…!
5 17/09/27(水)20:10:48 No.455774154
実際攻撃くらってからカウンターで出すからめっちゃダメージ受ける
6 17/09/27(水)20:12:36 No.455774508
チーはバクステ狩りに大活躍だよ
7 17/09/27(水)20:13:37 No.455774763
>はー?いくらでも応用が効きますがー? 何度見てもあの理論は無茶がありすぎると思う
8 17/09/27(水)20:13:38 No.455774769
パーは乱発するとブロッキングでゲージ溜めされるから程々にな
9 17/09/27(水)20:14:34 No.455774962
たぶん極めたら撃った弾操作したり 瞬間的に刃の一部を具現化したりできてたと思うのだよ
10 17/09/27(水)20:15:19 No.455775147
キルアやクラピカの方が描いてて楽しいんだろうなってのは伝わってくる
11 17/09/27(水)20:16:20 No.455775378
ボマー戦は良かった
12 17/09/27(水)20:18:47 No.455775899
格ゲー的に考えると割と強い気がする
13 17/09/27(水)20:20:55 No.455776331
鉄拳とかにこういう大技枠あるよね
14 17/09/27(水)20:22:42 No.455776696
デメリットがデメリットになってないのは便利だけどそこまでだよね
15 17/09/27(水)20:23:35 No.455776895
>格ゲー的に考えると割と強い気がする 入力時に何ボタンで溜めに入るかだと出すまで変更出来ない
16 17/09/27(水)20:23:43 No.455776918
この辺冨樫の野球好きが出てる気がする まったく同じモーションから違う球種出てきたら打てんやろみたいな
17 17/09/27(水)20:24:00 No.455776982
まあ戦闘中に数秒の溜めがあるって致命的な弱点だしそこら辺についてちゃんと触れてくれたのはよかった 思えばナックル戦までは存分に溜めれるシチュしかなかったんだね
18 17/09/27(水)20:26:03 No.455777453
強化系の必殺技なんておまけみたいなもんだしな
19 17/09/27(水)20:29:34 No.455778317
>この辺冨樫の野球好きが出てる気がする >まったく同じモーションから違う球種出てきたら打てんやろみたいな 俺もそれ思い出した
20 17/09/27(水)20:30:28 No.455778525
レベル上がったらチーの射程がすげー伸びるかもしれない
21 17/09/27(水)20:31:29 No.455778781
チーがノブナガの円くらいの射程あったらクソ強いよね
22 17/09/27(水)20:31:37 No.455778815
まだ未熟だから貯める必要あるだけで強くなったらそのためも必要もなくなるとか? というかそういうレベルになったらジャジャン拳いらなくなりそうだけど
23 17/09/27(水)20:32:37 No.455779059
>まだ未熟だから貯める必要あるだけで強くなったらそのためも必要もなくなるとか? 未熟だから溜めが必要なんじゃなくて溜めること自体が制約になってるんだ 溜めが無くなったら能力として破綻する
24 17/09/27(水)20:33:30 No.455779293
波動拳が真空波動拳にはなってもモーションとスキは同じみたいな
25 17/09/27(水)20:33:38 No.455779335
極めれば会長の感謝の手合わせなみにノータイムになるかもしれんが そこまで行くのはいつになるかって話だしなあ ゴンさんでも長い溜め必要だったし
26 17/09/27(水)20:33:54 No.455779402
>思えばナックル戦までは存分に溜めれるシチュしかなかったんだね ピトー戦みたいに無理矢理溜めが当てられるシチュにするしかないな
27 17/09/27(水)20:33:57 No.455779417
強化系に必殺技必要ないし…
28 17/09/27(水)20:34:16 No.455779503
意外と出ないなハンター格ゲー
29 17/09/27(水)20:34:46 No.455779631
>強化系に必殺技必要ないし… 強化系って漫画映えしないなって
30 17/09/27(水)20:35:38 No.455779869
溜めは制約だから練度で解決できる問題じゃない
31 17/09/27(水)20:36:32 No.455780092
そういやゴンさん状態でも貯めてた ピトーぶん殴ってたけどあれジャジャン拳なくてもボコボコにできたな
32 17/09/27(水)20:37:40 No.455780342
>キルアやクラピカの方が描いてて楽しいんだろうなってのは伝わってくる 今のクラピカ編めちゃくちゃ楽しそう
33 17/09/27(水)20:38:06 No.455780441
ゴンの能力の戦闘シーンて読んでてつまらんやろうなって思う
34 17/09/27(水)20:38:08 No.455780449
>溜めは制約だから練度で解決できる問題じゃない でも制約はオーラの水増しのためだから練度上げれば制約なしでも行けるかもしれないし…
35 17/09/27(水)20:38:34 No.455780550
放出系とかなり相性悪いな 遠距離から当ててくるやつと戦いながら硬は無理だろ
36 17/09/27(水)20:38:48 No.455780608
まあゴンは能力なくなったから… 次登場するときは特質系に変わってるよ
37 17/09/27(水)20:39:20 No.455780745
主人公の能力って難しいよね…
38 17/09/27(水)20:39:41 No.455780818
鍛えればそれだけでパンチの攻撃力上がるから 本来ならチーやパーを強化した方が戦い方に幅ができて強くなったんだろうな
39 17/09/27(水)20:40:04 No.455780911
ゴンさん状態のチーやパーは見たかった
40 17/09/27(水)20:41:09 No.455781202
割と蟻編の時点でグーの威力は十分だったしな
41 17/09/27(水)20:41:13 No.455781230
>主人公の能力って難しいよね… 主人公の能力は単純な方がいいからジャジャン拳は理想ではないだろうか…?
42 17/09/27(水)20:41:47 No.455781397
念の属性って面白そうと思ったけど話進むにつれ作者属性で能力考えるのやめていったなって
43 17/09/27(水)20:41:51 No.455781412
>ゴンさん状態のチーやパーは見たかった 最後まで万全ではなかったしな
44 17/09/27(水)20:41:51 No.455781413
というか三択しかける能力なんだから 一つだけ強くても効果が薄いというか
45 17/09/27(水)20:41:53 No.455781420
レオリオ編はやらないのかな…
46 17/09/27(水)20:42:22 No.455781578
>というか三択しかける能力なんだから >一つだけ強くても効果が薄いというか ナックルもパーは牽制にすらならないって言ってるしね
47 17/09/27(水)20:42:44 No.455781668
>>というか三択しかける能力なんだから >>一つだけ強くても効果が薄いというか >ナックルもパーは牽制にすらならないって言ってるしね でもその後してやられてるじゃん
48 17/09/27(水)20:43:00 No.455781745
威力はともかく遠距離攻撃有りの強化系だからそんな悪くないと思う
49 17/09/27(水)20:43:06 No.455781765
>でも制約はオーラの水増しのためだから練度上げれば制約なしでも行けるかもしれないし… それジャジャン拳使わないってことで根本的な解決になってないじゃねーか!
50 17/09/27(水)20:43:35 No.455781880
>放出系とかなり相性悪いな 肉体強化は元々飛び道具に弱いから… だから放出とすぐ隣の資質にしてあるのかもしれないけど
51 17/09/27(水)20:43:57 No.455781984
でも画像のドッチボールめっちゃ好きだよ
52 17/09/27(水)20:44:09 No.455782031
>主人公の能力は単純な方がいいからジャジャン拳は理想ではないだろうか…? 実際そんなようなことを富樫本人も言ってた
53 17/09/27(水)20:44:11 No.455782046
バトルにしか使えない能力なのはどうなのかなって思わなくも無かったり
54 17/09/27(水)20:44:20 No.455782080
使い勝手わりーなって思ったけど旅団でもっと使い勝手悪そうなのいたな
55 17/09/27(水)20:44:37 No.455782153
>でもその後してやられてるじゃん あれは真後ろ取られるまで気付かないナックルに問題があるよ… キルアみたいに超高速で動けるわけじゃないし、オーラ切れかけだったのに見失うって…
56 17/09/27(水)20:44:40 No.455782166
ドラゴンボール読み直したら悟空がじゃん拳使ってて心臓が止まりそうになったらしいな
57 17/09/27(水)20:45:32 No.455782374
強化系の技なんてこんなもんでいいんだよって感じはする
58 17/09/27(水)20:45:50 No.455782460
>>でもその後してやられてるじゃん >あれは真後ろ取られるまで気付かないナックルに問題があるよ… >キルアみたいに超高速で動けるわけじゃないし、オーラ切れかけだったのに見失うって… その解釈はちょっと無理あるわ
59 17/09/27(水)20:46:05 No.455782522
単純且つ応用が利き発展性もあるというと 武装錬金のカズキの槍(後期)が思い浮かぶな デザインは前期の方が物々しくて好きだったけど
60 17/09/27(水)20:46:12 No.455782555
俺のチョキは岩をも切り裂く
61 17/09/27(水)20:46:42 No.455782678
キルアが対人の極地すぎてな
62 17/09/27(水)20:46:57 No.455782737
あんまり言い過ぎるとそもそも強化系は技作らなくて普通に格闘戦やるのが一番強いってことになりそう
63 17/09/27(水)20:47:11 No.455782794
あんまし受けなかったから能力リセットしたんだろう
64 17/09/27(水)20:47:29 No.455782858
>キルアが対人の極地すぎてな 視界に入ったら終わりのクソ技すぎる…
65 17/09/27(水)20:47:56 No.455782994
>あんまり言い過ぎるとそもそも強化系は技作らなくて普通に格闘戦やるのが一番強いってことになりそう つまり皆ウボーさんになる
66 17/09/27(水)20:48:33 No.455783171
格上用の技っぽいのに実際に使うと溜めが長い…
67 17/09/27(水)20:48:35 No.455783186
まず崩し技からのグーなら有効だとピトー戦でも明らかになってるし
68 17/09/27(水)20:48:59 No.455783323
>あんまり言い過ぎるとそもそも強化系は技作らなくて普通に格闘戦やるのが一番強いってことになりそう ってことになりそうというかそう作中でも何度か言われてるじゃねーか!
69 17/09/27(水)20:49:27 No.455783471
でも会長ってあれで強化系なんだっけ?
70 17/09/27(水)20:49:33 No.455783509
放出寄りの強化系と強化寄りの放出系が戦闘では頭抜けて有利すぎる
71 17/09/27(水)20:49:52 No.455783607
通常攻撃を全部必殺技の火力にできるのが強化系だし…
72 17/09/27(水)20:50:13 No.455783718
下手したらパーよりそこらへんの石ぶん投げた方がいいんじゃないの
73 17/09/27(水)20:50:18 No.455783754
キルアの反応仕切れない速度で攻撃仕掛けられたら 硬や凝で部分コーティングするのも間に合わなさそう
74 17/09/27(水)20:50:38 No.455783861
切れ味鋭くしたり念弾飛ばしたりって 普通に発の能力としてじゃなくても出来るよね
75 17/09/27(水)20:50:40 No.455783872
格ゲーは読みあいだしようは高速じゃんけんとはよく言われるけど あんまり露骨にシンプルな読みあいが得意分野のキャラは大体相手しても見ててもつまらんって言われる
76 17/09/27(水)20:50:57 No.455783947
拳銃絡みでウボーさんが再評価されてて笑った
77 17/09/27(水)20:51:16 No.455784037
>あんまし受けなかったから能力リセットしたんだろう ジャンケン三択と言いつつほぼグーぶっぱだったからなー
78 17/09/27(水)20:51:41 No.455784144
ただ肉体の強化って地属性みたいなもので漫画的にはひたすら地味だよね
79 17/09/27(水)20:52:22 No.455784350
障害物の岩を壊したり邪魔な木を斬ったり遠くのボタンを押したりできるし 道中イベント用の技だよこれは
80 17/09/27(水)20:52:59 No.455784517
>下手したらパーよりそこらへんの石ぶん投げた方がいいんじゃないの 破岩弾だっけあれ強いよね
81 17/09/27(水)20:53:13 No.455784598
>ただ肉体の強化って地属性みたいなもので漫画的にはひたすら地味だよね ゲームに置き換えるとレベルを上げて物理で殴るだからな
82 17/09/27(水)20:53:30 No.455784673
>ただ肉体の強化って地属性みたいなもので漫画的にはひたすら地味だよね 主人公以外なら結構映えると思う
83 17/09/27(水)20:53:39 No.455784719
ジャンプの対戦ゲーだとチー滅茶苦茶凶悪だった
84 17/09/27(水)20:53:45 No.455784758
ジャン拳ってべつに発の能力じゃないよね
85 17/09/27(水)20:54:39 No.455784983
溜めでオーラ量増やしてるから発だよ
86 17/09/27(水)20:54:45 No.455785008
強化系はどんなポーズで殴るかみたいなとこあるし……
87 17/09/27(水)20:54:49 No.455785027
ジャン!でもケン!でもキャンセル出来るしなんならジャンケン!言いつつ通常技を振れる
88 17/09/27(水)20:54:57 No.455785076
>障害物の岩を壊したり邪魔な木を斬ったり遠くのボタンを押したりできるし >道中イベント用の技だよこれは ひでんマシン技だからやっぱ忘れられない気がするわ
89 17/09/27(水)20:54:58 No.455785078
>ジャン拳ってべつに発の能力じゃないよね ルールで威力上げてるから強化系流の発なんだと思う
90 17/09/27(水)20:55:32 No.455785212
>ジャン拳ってべつに発の能力じゃないよね 溜めと掛け声の制約があるから発じゃない
91 17/09/27(水)20:56:06 No.455785376
ヒロアカでも主人公が肉体強化だけどやっぱ地味になるよね
92 17/09/27(水)20:56:11 No.455785398
電撃の硬直をどう防ぐか
93 17/09/27(水)20:56:17 No.455785431
肉体メインで鍛えつつ道具を強化するのが正解なのでは…
94 17/09/27(水)20:56:59 No.455785617
>ジャン拳ってべつに発の能力じゃないよね 発端のグーパンチはただの凝だけど ジャンケンという形式を思いついて掛け声と共に溜めるようになってからは発でしょ
95 17/09/27(水)20:57:19 No.455785709
電撃は地味に強化系メタになってるのが本当に酷い
96 17/09/27(水)20:57:38 No.455785794
強化系なんだからこれでも凝ってる方だよ
97 17/09/27(水)20:57:40 No.455785807
>ヒロアカでも主人公が肉体強化だけどやっぱ地味になるよね 肉体強化の個性じゃない奴のほうがよっぽどフィジカル強いんですが…
98 17/09/27(水)20:57:51 No.455785862
今こそ釣竿を使う時
99 17/09/27(水)20:58:05 No.455785930
最初っからっ!が使えれば劇的に汎用性が広がるはず
100 17/09/27(水)20:58:40 No.455786084
タメが相手への牽制になってて身構えさせて初動を鈍らせて更にそこから変化球投げるから意外と強いって 雰囲気の説明あったよね本編で
101 17/09/27(水)20:59:01 No.455786179
>最初っからっ!が使えれば劇的に汎用性が広がるはず ジャンケンの能力って聞いた後にこれやられたらクソうざいわ
102 17/09/27(水)20:59:03 No.455786190
>ヒロアカでも主人公が肉体強化だけどやっぱ地味になるよね オールマイトはめっちゃ派手じゃん!