17/09/27(水)19:58:52 涙ぐま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/27(水)19:58:52 No.455771545
涙ぐましい広告宣伝努力いいよね
1 17/09/27(水)20:00:29 No.455771865
70年代にありそう
2 17/09/27(水)20:01:47 No.455772138
明らかにギャグでやってることなのに すごいマジレス集まるよねこの画像
3 17/09/27(水)20:02:39 No.455772322
>明らかにギャグでやってることなのに どうだろうな
4 17/09/27(水)20:03:09 No.455772431
背中に背負えば第二次世界大戦の通信兵みたいになれる
5 17/09/27(水)20:04:25 No.455772730
これそんなにおかしいかな いや個人用じゃなくて業務用だろとは思うけども
6 17/09/27(水)20:05:07 No.455772874
なんで歩き疲れるんですかね…
7 17/09/27(水)20:05:17 No.455772902
ホンダって書いてあるし車に積むんだろう 普通は
8 17/09/27(水)20:07:08 No.455773341
>いや個人用じゃなくて業務用だろとは思うけども 業務用ならこんなカセットガス仕様じゃなくてガソリン仕様でいいと思うの
9 17/09/27(水)20:07:37 No.455773451
>ホンダって書いてあるし車に積むんだろう >普通は というかこのネタ広告の特設ページじゃない公式の商品情報ページには そういう普通の使い方が紹介されてるので…
10 17/09/27(水)20:07:59 No.455773549
その格好で取手思いっきり引っ張って発電機起動させるのか…
11 17/09/27(水)20:08:09 No.455773582
椅子はどこから
12 17/09/27(水)20:08:28 No.455773653
>その格好で取手思いっきり引っ張って発電機起動させるのか… コイツのスターター軽いから大丈夫
13 17/09/27(水)20:08:30 No.455773665
これ何キロあると思ってるんだよ! そんな簡単に持ち運ぶもんじゃねえよ!
14 17/09/27(水)20:09:04 No.455773794
コーヒーメーカーは現地調達?
15 17/09/27(水)20:09:08 No.455773803
おもったよりエネポ知られてないな… 「」が好きそうなガジェットなのに
16 17/09/27(水)20:09:35 No.455773896
20kg・・・
17 17/09/27(水)20:09:53 No.455773972
ガラガラガラ… ハァハァ…ハァ…
18 17/09/27(水)20:10:27 No.455774086
>椅子はどこから 公園とかのベンチじゃね
19 17/09/27(水)20:10:40 No.455774127
稼働した時の音80デシベルって結構うるさいよね… 街中でそんなのかけたら迷惑だよね
20 17/09/27(水)20:11:15 No.455774255
家庭用核発電機もなかった?
21 17/09/27(水)20:12:05 No.455774405
>業務用ならこんなカセットガス仕様じゃなくてガソリン仕様でいいと思うの いや、これは大震災の時の反省を生かしてカセットボンベで発電できる発電機が元だからこれでいいんだよ
22 17/09/27(水)20:12:13 No.455774433
>家庭用核発電機もなかった? アレはマジでジョークだよ
23 17/09/27(水)20:12:15 No.455774438
そりゃ停電の時とかは確かに便利だろうこれ ただ街中で持ち運んで使うもんでもねえよ! キャンプとかにはいいかもだが
24 17/09/27(水)20:12:46 No.455774543
>ガソリン仕様でいいと思うの ガソリンは単独で運ぶのが危険なのでボンベのほうがいいんよ
25 17/09/27(水)20:12:47 No.455774549
画像の使い方はアホみたいだけどこの製品自体は 家庭用の鍋とかで使う小さいガスボンベで発電できる災害時に有用なものだ
26 17/09/27(水)20:13:21 No.455774698
>20kg・・・ さらにコーヒーメーカーとカップを持ち歩く!
27 17/09/27(水)20:13:52 No.455774823
労働安全衛生法では85デシベル以上から労働者への防音対策が必要なので大丈夫だ
28 17/09/27(水)20:14:10 No.455774883
>労働安全衛生法では85デシベル以上から労働者への防音対策が必要なので大丈夫だ ぎりぎりじゃねえか!
29 17/09/27(水)20:14:51 No.455775027
連続稼働どれくらい?
30 17/09/27(水)20:15:01 No.455775063
>>いや個人用じゃなくて業務用だろとは思うけども >業務用ならこんなカセットガス仕様じゃなくてガソリン仕様でいいと思うの まあいかにも業務用なデザインのガソリンタイプは別で売ってるし これはファミリーユースというかキャンプとかアウトドア用だよね
31 17/09/27(水)20:15:10 No.455775099
もしかしてこれってあんまり普及してないのか…? うちの会社には各営業にあるのに?
32 17/09/27(水)20:16:02 No.455775315
>連続稼働どれくらい? アンペアにもよるけどガスボンベ二本で1~2時間ぐらいだから 結構優秀かも
33 17/09/27(水)20:16:09 No.455775344
これはすごい便利だな…
34 17/09/27(水)20:16:27 No.455775399
>うちの会社には各営業にあるのに? 営業一人ひとりに配ったのか すげえな
35 17/09/27(水)20:16:46 No.455775468
>うちの会社には各営業にあるのに? 災害用に買ってあるんか 用意周到な会社だな
36 17/09/27(水)20:17:13 No.455775580
>営業一人ひとりに配ったのか 「今年のボーナスは現物支給だ」
37 17/09/27(水)20:17:58 No.455775727
311の後はこれ一瞬だけ売れてそう
38 17/09/27(水)20:18:26 No.455775832
コンビニとか自販機で缶コーヒー買うんじゃだめなのか?
39 17/09/27(水)20:18:48 No.455775902
これ何で動いてるの?
40 17/09/27(水)20:19:19 No.455775999
愛で
41 17/09/27(水)20:19:33 No.455776041
震える愛で
42 17/09/27(水)20:19:39 No.455776063
昭和の匂いがする宣伝画像だ
43 17/09/27(水)20:21:37 No.455776467
ガソリンはほっとくとキャブが詰まるからお勧めしない
44 17/09/27(水)20:22:23 No.455776638
ガソリン臭いコーヒー
45 17/09/27(水)20:22:26 No.455776656
ガソリンは使い終わったら抜くものだ
46 17/09/27(水)20:25:36 No.455777333
これを引きずりながらデパートとか店内を練り歩く光景がかなり面白い というか店員や警備員に不審がられてつまみ出されそう
47 17/09/27(水)20:27:22 No.455777768
シャンゼリゼ通りが私に夢中の意味がわからない
48 17/09/27(水)20:28:47 No.455778136
こうやってずっと話題に残り続けてるんだからこの広告は成功だよな
49 17/09/27(水)20:30:38 No.455778562
>こうやってずっと話題に残り続けてるんだからこの広告は成功だよな 話題になっても売れなきゃ広告としちゃ失敗のような 売れたんです?
50 17/09/27(水)20:35:11 No.455779744
>>こうやってずっと話題に残り続けてるんだからこの広告は成功だよな >話題になっても売れなきゃ広告としちゃ失敗のような >売れたんです? 大震災後の需要で注文1年待ちになるぐらいには
51 17/09/27(水)20:39:03 No.455780674
非常時にこういうのが活躍する展開好き
52 17/09/27(水)20:40:02 No.455780906
発電機使ってそのままにしとく「」にすごくいいもの
53 17/09/27(水)20:41:39 No.455781353
出たなオーディオ界隈で有名になっては論破される超高精度な交流波形で発電するマシーン
54 17/09/27(水)20:48:20 No.455783114
>これ何で動いてるの? カセットコンロのガス
55 17/09/27(水)20:49:35 No.455783518
燃料が腐らない
56 17/09/27(水)20:50:14 No.455783726
むしろオタク向けに売り出した方がうれそう
57 17/09/27(水)20:53:02 No.455784525
お茶するところが無いショッピングエリアってどこよ
58 17/09/27(水)20:53:34 No.455784697
食器とコーヒーメーカーはさすがに収納できるんだよね…?
59 17/09/27(水)20:55:04 No.455785095
普通の荷物どうすんのこれ
60 17/09/27(水)20:55:22 No.455785172
>食器とコーヒーメーカーはさすがに収納できるんだよね…? この右手に持ってるバッグなんだと思う?
61 17/09/27(水)20:55:42 No.455785261
格好しだいじゃ業者やぞ
62 17/09/27(水)20:57:21 No.455785723
>おもったよりエネポ知られてないな… >「」が好きそうなガジェットなのに 散々貼られてるし死ってる人はスレ開いてないだけだと思う
63 17/09/27(水)20:57:29 No.455785760
カート引っ張ってんのかなーって思っていきなりドゥルンドゥルンやりだしたら噴く