17/09/27(水)17:27:45 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/27(水)17:27:45 No.455742355
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/09/27(水)17:34:32 No.455743444
数回使うと精密じゃなくなる
2 17/09/27(水)17:34:46 No.455743482
お前の頭がモンキー過ぎる…
3 17/09/27(水)17:34:51 No.455743501
(怒号とメットの上からでもダメージを負うレベルの打撃)
4 17/09/27(水)17:35:26 No.455743588
このレンチ無段階で合わせられて便利ですね!
5 17/09/27(水)17:35:31 No.455743608
カタ銃
6 17/09/27(水)17:35:37 No.455743624
(本物のモンキーアタック)
7 17/09/27(水)17:36:35 No.455743791
時計の蓋外すやつ
8 17/09/27(水)17:38:56 No.455744172
これケガキ針としても使えるんすよ!
9 17/09/27(水)17:40:05 No.455744365
日本の技術の粋を結集して作った計測機器を何も知らない学生は適当に使ってダメにする
10 17/09/27(水)17:40:29 No.455744436
これと墨壺ダメにされて他人に貸すのは金輪際やめることにした
11 17/09/27(水)17:40:34 No.455744452
精密釘抜きでもある
12 17/09/27(水)17:41:05 No.455744538
薄ナット用レンチ
13 17/09/27(水)17:41:36 No.455744627
たぶんこれを粗末に使うやつは自腹で買ったことがない
14 17/09/27(水)17:44:05 No.455745072
学生がよく粗末に扱ってる奴 俺もペンみたいに回してたけどあとで値段見て血の気が引いた
15 17/09/27(水)17:45:40 No.455745331
「お前が曲げたの、俺のノギスだ、アホ。」 は他人事だと面白かった
16 17/09/27(水)17:46:14 No.455745441
サブマシンガンかな
17 17/09/27(水)17:47:01 No.455745558
ちょっとの事ですぐ狂うような設計が悪いみたいなとこもあると思う
18 17/09/27(水)17:47:43 No.455745674
これダメにしたら身体中の関節折られても文句言えない
19 17/09/27(水)17:48:00 No.455745715
ちょっとの事ではないと思う
20 17/09/27(水)17:48:42 No.455745848
流石にこれでこじったりはしないけど使い終わって適当にぶん投げた事はある
21 17/09/27(水)17:48:47 No.455745864
釘抜きなのにね
22 17/09/27(水)17:48:48 No.455745870
そんなに高いのですか?
23 17/09/27(水)17:48:51 No.455745881
価格がピンきりで高級品はそんなにいいものなのかってなった
24 17/09/27(水)17:50:39 No.455746190
うちはプラスチック…
25 17/09/27(水)17:50:40 No.455746196
人に貸すのは100円ショップのノギスだ
26 17/09/27(水)17:50:46 No.455746218
普通のならそんなに驚くような値段じゃないけどモンキーとかスパナ使えやクソがってはなる
27 17/09/27(水)17:51:41 No.455746364
クソ安いのならあ1000円ちょいだ
28 17/09/27(水)17:52:01 No.455746411
そんな大層なものじゃないでしょ 挟める物差しじゃん
29 17/09/27(水)17:52:19 No.455746466
ググったら86万のノギスとか出てきてフヒって声出ちゃった
30 17/09/27(水)17:54:31 No.455746807
お高いのだとナノまで読めたりすんのかい
31 17/09/27(水)17:54:44 No.455746833
日本最高峰のメーカーミツトヨが作ったものは高級品でございます
32 17/09/27(水)17:55:16 No.455746925
4000円くらいの使ってるな 自分にとっては十分お高いので大事に使ってる
33 17/09/27(水)17:55:21 No.455746934
ミツトヨのスタンダードなやつならお値段そこまでじゃないしこれで必要十分 高いのは大抵人殺せるサイズとかそういうの
34 17/09/27(水)17:55:33 No.455746967
ノスギ? ノギス?
35 17/09/27(水)17:55:38 No.455746984
デジタルのがよかったりするのか
36 17/09/27(水)17:55:47 No.455747016
>ググったら86万 さぞ精密な締め付けのできるモンキーなんだろうな…
37 17/09/27(水)17:56:10 No.455747090
トルクノギス
38 17/09/27(水)17:56:13 No.455747107
>価格がピンきりで高級品はそんなにいいものなのかってなった いいですよね測定長4000mmの25kgあるノギス
39 17/09/27(水)17:57:11 No.455747313
>デジタルのがよかったりするのか デジタルでもアナログでも使い方雑だとすぐボロボロになって精度が出なくなる 製品の精度が公称範囲に収まらなくなっても知らん
40 17/09/27(水)17:57:16 No.455747332
机に放り投げられる精密モンキーレンチ
41 17/09/27(水)17:57:33 No.455747385
駄目だった
42 17/09/27(水)17:57:50 No.455747445
測定具は校正料金高いから丁寧に扱ってね…
43 17/09/27(水)17:58:26 No.455747557
>デジタルのがよかったりするのか 12000円くらいの製品でまぁ普通の精度って感じ ホムセンに売ってるようなのは参考写真の撮影用とかには使う
44 17/09/27(水)17:58:44 No.455747611
形状が悪い マイクロメーターならそんなことする人いない
45 17/09/27(水)17:58:45 No.455747618
>測定長4000mm なそ にん
46 17/09/27(水)17:59:17 No.455747708
マイクロメータも25mmサイズなら150mmのノギスと同じくらいの値段だよね
47 17/09/27(水)17:59:21 No.455747724
回転中のワークに当てたりするし…
48 17/09/27(水)17:59:51 No.455747833
>ミツトヨのスタンダードなやつならお値段そこまでじゃないしこれで必要十分 >高いのは大抵人殺せるサイズとかそういうの 人が殺せるサイズで測れるってそりゃバカ高くなるな!
49 17/09/27(水)18:00:52 No.455748013
巨大化すると高くなるというシンプルな図式
50 17/09/27(水)18:01:11 No.455748073
小数点以下を測れる部分の原理をよくわかってない
51 17/09/27(水)18:02:07 No.455748246
>小数点以下を測れる部分の原理をよくわかってない コンマ1ずつズレてんじゃないの?
52 17/09/27(水)18:03:02 No.455748400
ノミをぶん投げて返却されたときはさすがに人柱にしてやろうかと思った
53 17/09/27(水)18:03:50 No.455748564
糞な職人の工具の扱い方いいよね…
54 17/09/27(水)18:04:09 No.455748623
モーターレンチに似てるのが悪いみたいなところもあると思う
55 17/09/27(水)18:04:17 No.455748643
>測定長4000mm おっさん3・4人でえっちらおっちら運ばれる巨大ノギスか
56 17/09/27(水)18:04:42 No.455748741
>小数点以下を測れる部分の原理をよくわかってない 公倍数を使ったなんか多分
57 17/09/27(水)18:04:54 No.455748776
ミツトヨの博物館行くと人がくぐれるサイズのマイクロとか展示してあるよ
58 17/09/27(水)18:05:13 No.455748842
>形状が悪い >マイクロメーターならそんなことする人いない いないだろうけどギュウギュウ締め付けるアホが絶対いる
59 17/09/27(水)18:05:24 No.455748868
精密なのはどうせマイクロメーター使うからへーきへーき
60 17/09/27(水)18:07:02 No.455749180
マイクロメーター測るごとに値が変わるんですけど!
61 17/09/27(水)18:07:11 No.455749203
>いないだろうけどギュウギュウ締め付けるアホが絶対いる ちっさい万力代わりに…
62 17/09/27(水)18:07:29 No.455749268
クランプでしょ
63 17/09/27(水)18:07:50 No.455749335
製品をクルクル回すんだよ 落とした
64 17/09/27(水)18:07:54 No.455749352
乳首はさむやつ
65 17/09/27(水)18:08:02 No.455749384
このクランプ締まりが悪いですね!
66 17/09/27(水)18:08:50 [マイクロメーター] No.455749548
カチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチ
67 17/09/27(水)18:09:39 No.455749712
デジタルノギスよく落っことしちゃうけど許してね…
68 17/09/27(水)18:09:45 No.455749740
これのデカイの開くとビームサイズに似てるからよく同僚とデスヘごっこする
69 17/09/27(水)18:09:51 No.455749769
マイクロメーターを最後のところまですごい勢いでくるくるーきゅってやる奴 狂うからやめれ
70 17/09/27(水)18:10:22 No.455749875
>よく同僚とデスヘごっこする おまえー!!
71 17/09/27(水)18:10:58 No.455749986
>これのデカイの開くとビームサイズに似てるから わかる >よく同僚とデスヘごっこする やめろや!!!!!!!!!
72 17/09/27(水)18:11:11 No.455750050
>回転中のワークに当てたりするし… しねえよ!?
73 17/09/27(水)18:11:14 No.455750064
>いないだろうけどギュウギュウ締め付けるアホが絶対いる カチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチ
74 17/09/27(水)18:12:02 No.455750231
オモチャじゃねえんだぞ!?がそのままの意味で通じる工具
75 17/09/27(水)18:12:09 No.455750256
どんどんサイズが小さくなっていく
76 17/09/27(水)18:13:50 No.455750581
ピシッって音がするんだよね
77 17/09/27(水)18:14:00 No.455750614
>ちょっとの事ですぐ狂うような設計が悪いみたいなとこもあると思う スマホをトンカチがわりにされてみろ
78 17/09/27(水)18:14:30 No.455750735
「」にはプラノギスで充分
79 17/09/27(水)18:15:33 No.455750973
でかいのは武器みたいで色々格好良いけど悪ふざけの代償に壊すにはあまりにもお高い物だってことは心に留めておくべき
80 17/09/27(水)18:16:06 No.455751093
デスサイズノギス
81 17/09/27(水)18:17:11 No.455751356
レンチにするって発想がなかった
82 17/09/27(水)18:17:23 No.455751406
回せるノギスを開発しよう
83 17/09/27(水)18:19:52 No.455751950
よかった釘抜きにされるノギスなんてなかったんだ
84 17/09/27(水)18:22:47 No.455752534
これレンチ代わりにするとか嘘だろ…
85 17/09/27(水)18:23:24 No.455752669
可動部品あるのに性質上遊びを持たせる事が許されない でも軽く滑らかに動かないといけない
86 17/09/27(水)18:23:53 No.455752780
幾つかデジタルノギス使ってみたけどやっぱりミツトヨのがよかった
87 17/09/27(水)18:24:24 No.455752865
ノギスだけにサイズってな!
88 17/09/27(水)18:24:29 No.455752883
前に釘抜き代わりにしたって「」が出た時に深夜に怒号で300レスくらい行ったよね