虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

今考え... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/27(水)16:14:17 No.455732862

今考えるとJCのメスネコメイドが主人公って凄い作品だった気がする

1 17/09/27(水)16:15:58 No.455733082

地球の未来に

2 17/09/27(水)16:17:37 No.455733305

ご奉仕するにゃん

3 17/09/27(水)16:18:56 No.455733455

頭湧いてんのかテメー!?

4 17/09/27(水)16:19:08 No.455733485

何この変身後よりウェイトレス姿の方が可愛い

5 17/09/27(水)16:19:35 No.455733544

はー?一向に少女漫画ですが?

6 17/09/27(水)16:19:46 No.455733573

当時からすごい作品だった 時代がやっと追いついた

7 17/09/27(水)16:21:03 No.455733740

変身後の服は風俗嬢と言っても過言ではない ざくろさんとかなんだよあれ

8 17/09/27(水)16:21:12 No.455733764

今見てもどぎついわ

9 17/09/27(水)16:21:18 No.455733780

10歳のネコ耳メイドのお姫様が主人公の作品もあったしそうでもないのでは

10 17/09/27(水)16:21:26 No.455733796

つまり今の時代にこそリメイクするべき?

11 17/09/27(水)16:21:39 No.455733826

>変身後の服は風俗嬢と言っても過言ではない >ざくろさんとかなんだよあれ 17年越しにプリキュアがようやっとおいついたし…

12 17/09/27(水)16:22:01 No.455733868

色々エロかった

13 17/09/27(水)16:23:21 No.455734048

アニメの作画がたまに凄い当たりの時があった 基本はうーん……

14 17/09/27(水)16:25:15 No.455734265

平凡な女の子が憧れの男子と結ばれる王道少女漫画です!

15 17/09/27(水)16:25:46 No.455734334

プリアラは絶対これを下敷きにネタ出ししたと思う

16 17/09/27(水)16:25:47 No.455734336

同人誌もっと出て欲しかった

17 17/09/27(水)16:25:58 No.455734360

これ確かなかよしでしょ しかもあの頃の

18 17/09/27(水)16:26:47 No.455734450

>17年越しにプリキュアがようやっとおいついたし… いやいやいやいや

19 17/09/27(水)16:27:45 No.455734559

同時期に出たこれが本命でどれみが大穴みたいな扱いで こっちは一年で死んだという

20 17/09/27(水)16:28:35 No.455734652

>平凡な女の子が憧れの男子と結ばれる王道少女漫画です! 白銀やキッシュじゃなくて一般男子の青山くんと結ばれてしかも青山くんがストーリー的にも超重要だったのはちょっと珍しい気がする

21 17/09/27(水)16:29:20 No.455734738

>17年越しにプリキュアがようやっとおいついたし… 衣装はミュウミュウほど露出多くないじゃねーか!

22 17/09/27(水)16:29:33 No.455734765

中の人が日野聡と結婚してすっかりエロゲーにしか出なくなった

23 17/09/27(水)16:29:36 No.455734769

デザインや設定も凄かったけど 内容はもっと飛んでいた覚えがある

24 17/09/27(水)16:30:14 No.455734858

ぷにぷに☆ぽえみぃみてぇな顔しやがって

25 17/09/27(水)16:31:02 No.455734935

青山くんがタキシード仮面的なポジションになるかと思ってたけど違った

26 17/09/27(水)16:31:47 No.455735026

>中の人が日野聡と結婚してすっかりエロゲーにしか出なくなった なにそれめちゃシコじゃん

27 17/09/27(水)16:31:50 No.455735036

脚本吉田玲子だもの

28 17/09/27(水)16:32:21 No.455735102

>>17年越しにプリキュアがようやっとおいついたし… >衣装はミュウミュウほど露出多くないじゃねーか! パルフェはいい勝負だと思う

29 17/09/27(水)16:32:44 No.455735139

ざくろさんのデザインが秀逸

30 17/09/27(水)16:32:56 No.455735158

絶滅危惧種の動物の遺伝子を少女にぶち込まれて生体兵器になっちゃったけど宜しく! って狙いまくった内容だよ

31 17/09/27(水)16:33:06 No.455735181

>青山くんがタキシード仮面的なポジションになるかと思ってたけど違った 青の騎士がなんたらとかなかったっけ… もう全然覚えてないけど

32 17/09/27(水)16:33:33 No.455735238

イチゴ ミント ザクロ 人肉の味とか見た目のグロさとかあんまりいいイメージないし プリン 植物じゃななくなった レタス 野菜じゃねーか

33 17/09/27(水)16:34:15 No.455735315

詳しくは覚えてないけど 青山くんに首輪をプレゼントされて「いちごは猫みたいだから」とか言われてキュンキュンしてるあたりでこの子マゾだと思った

34 17/09/27(水)16:34:52 No.455735394

サルとかスナメリとかあまりにモチーフとしてはマイナーすぎるチョイスもアレだったと思う

35 17/09/27(水)16:35:59 No.455735523

>サルとかスナメリとかあまりにモチーフとしてはマイナーすぎるチョイスもアレだったと思う レッドデータアニマルだからマイナーなのも仕方ない

36 17/09/27(水)16:37:01 No.455735643

>レタス 野菜じゃねーか 苺を何だと思ってんだてめー

37 17/09/27(水)16:37:16 No.455735665

アニメには出なかったけどウサギの子もいたよね

38 17/09/27(水)16:38:04 No.455735757

ゲームの子?

39 17/09/27(水)16:38:19 No.455735781

これでたまに動物の本能部分が暴発して困ったりもするから 凄いエロ設定だよ su2040631.jpg

40 17/09/27(水)16:39:26 No.455735912

淫紋…

41 17/09/27(水)16:39:35 No.455735929

ゲームオリジナルのミュウリンゴは後々原作漫画にも出てきたそうな

42 17/09/27(水)16:39:41 No.455735935

気丈なメスネコ お姉さま好きな貧乳お嬢様 メガネで元パシりスタイル抜群 お金好きで家では肝っ玉姉ちゃんの中華ロリ 孤高な一匹狼お姉さま …皆あざとい!

43 17/09/27(水)16:40:33 No.455736049

>凄いエロ設定だよ >su2040631.jpg 今見るとアザの模様が凄いな…

44 17/09/27(水)16:40:44 No.455736067

>アニメには出なかったけどウサギの子もいたよね ミュウベリーはアニメ化してないところに出てきたウサギの子で ミュウリンゴはゲームのみ登場のペンギンロリだっけ

45 17/09/27(水)16:40:55 No.455736098

これといいこれの後番といい当時の中学生にしちゃ随分と大きい…

46 17/09/27(水)16:41:54 No.455736199

作者がエロなだけかもしれん…

47 17/09/27(水)16:42:09 No.455736225

後番ってなんだっけ… びちびちビッチ?

48 17/09/27(水)16:42:16 No.455736244

ノドジロルリインコとスナメリとゴールデンライオンタマリンのことをこれで知りましたよ

49 17/09/27(水)16:42:18 No.455736247

この時期の少女漫画ものは総じてボンキュボン多かった気がする ぴちぴちピッチとか

50 17/09/27(水)16:42:36 No.455736276

>後番ってなんだっけ… >びちびちビッチ? 左様

51 17/09/27(水)16:43:44 No.455736392

これって続編あるらしいけど見たことないんだよな なんか巻末のおまけで聖闘士薔薇十字軍みたいな奴と闘うよって宣伝してた気がするんだが

52 17/09/27(水)16:44:12 No.455736453

>びちびちビッチ? “ぴ“じゃなくて“び“なのに気づいてダメだった

53 17/09/27(水)16:44:17 No.455736463

JC達をメイド喫茶で労働させるのって今考えるとアウトなのでは…?

54 17/09/27(水)16:44:24 No.455736475

れたすの声優が当初の予定通り浅田葉子だったらDVD全巻買う勢いになってたのにそこだけが残念だ

55 17/09/27(水)16:44:27 No.455736484

>青山くんに首輪をプレゼントされて「いちごは猫みたいだから」とか言われてキュンキュンしてるあたりでこの子マゾだと思った 低年齢層向けの恋愛描写って変な化学反応起こしてたまに倒錯的になるよね…

56 17/09/27(水)16:44:31 No.455736498

今思うとほらきた案件だな…

57 17/09/27(水)16:44:41 No.455736516

>JC達をメイド喫茶で労働させるのって今考えるとアウトなのでは…? プリアラ「せやな」

58 17/09/27(水)16:44:56 No.455736540

ぴちぴちぴっちの原作のお椀おっぱいにはお世話になりました

59 17/09/27(水)16:45:32 No.455736605

ぴちぴちピッチでシコってたの思い出した

60 17/09/27(水)16:45:52 No.455736656

EDは今でもよく聞いてる

61 17/09/27(水)16:46:03 No.455736671

前作は小学生カップルが色々あってイチャイチャする話だった

62 17/09/27(水)16:46:15 No.455736697

遺伝子を打ち込まれて生物兵器になった少女5人 体のどこかにハートマークのアザがある ってだけ書くとエロゲエロ漫画の設定にも見えてくる

63 17/09/27(水)16:46:28 No.455736722

ぴっちは主人公達の歌を聞いてもだえ苦しむ妖魔の姿が印象的だった 浄化とかじゃないんだね…

64 17/09/27(水)16:46:59 No.455736788

ぴちぴちは敵の方が明らかに歌がうまいというか味方が下手すぎる

65 17/09/27(水)16:47:06 No.455736806

CCさくらがまだ直前あたりにやってた時代

66 17/09/27(水)16:47:14 No.455736814

浄化だよ!

67 17/09/27(水)16:47:20 No.455736827

デザートだけはべつばーら

68 17/09/27(水)16:47:39 No.455736869

>遺伝子を打ち込まれて生物兵器になった少女5人 >体のどこかにハートマークのアザがある >ってだけ書くとエロゲエロ漫画の設定にも見えてくる 敵キャラにアザを弄られて淫乱にされるやつだこれ

69 17/09/27(水)16:47:53 No.455736909

OP好きでよく歌ってたなぁ

70 17/09/27(水)16:48:24 No.455736965

ぴちぴちピッチも人魚の中でも悪側に寝返ったやつがいるとか 捕まえた他の人魚姫はカプセルに閉じ込めてエネルギー源として利用とか そっちも負けず劣らずのエロ設定だよ

71 17/09/27(水)16:48:28 No.455736973

これとピチピチピッチは意味も無く好き

72 17/09/27(水)16:49:02 No.455737030

>ぴちぴちは敵の方が明らかに歌がうまいというか味方が下手すぎる おっと かれんの初登場時の話はやめるんだ

73 17/09/27(水)16:49:05 No.455737036

ご奉仕するにゃんの次も人魚って 完全にエロ枠じゃん!

74 17/09/27(水)16:49:33 No.455737092

テーマソングもえろ

75 17/09/27(水)16:49:55 No.455737128

カレイドスターもだいたいこのへんの時代

76 17/09/27(水)16:49:55 No.455737130

確か1巻で海斗と半裸で小屋にいる話あったよね

77 17/09/27(水)16:50:17 No.455737169

あのリアルジャイアンみたいな歌唱力の子がかれんだっけ

78 17/09/27(水)16:50:31 No.455737190

歌の上手い下手はあんまわからない方なんだけど あの紫髪の子が壊滅的に音痴なのはさすがにわかった

79 17/09/27(水)16:50:39 No.455737207

女の子はみんな無敵になれる 特別な魔法知ってるの

80 17/09/27(水)16:51:14 No.455737271

波音の歌はキャラ考慮して歌ってると思ってた

81 17/09/27(水)16:51:29 No.455737299

ぴちぴちピッチと聞いてパッと思い浮かぶのは敵連中の歌だ

82 17/09/27(水)16:51:33 No.455737308

>ギャラクシーエンジェルもだいたいこのへんの時代

83 17/09/27(水)16:51:42 No.455737328

>女の子はみんな無敵になれる 特別な魔法知ってるの 後のプリキュアである

84 17/09/27(水)16:51:46 No.455737336

近頃の女児向けはお色気も恋愛沙汰も控えめでなんとも健全なことよ

85 17/09/27(水)16:51:53 No.455737349

僕は神山満月ちゃん!も数年違いで同じ枠だっけ

86 17/09/27(水)16:52:06 No.455737379

なんか昔この漫画持ってたんだけど黒猫娘に変身して悪を倒す読みきりが印象的だった モロにミュウミュウの前身って感じなんだが黒猫だったからかいちごよりエロく感じてた

87 17/09/27(水)16:52:38 No.455737438

>近頃の女児向けはお色気も恋愛沙汰も控えめでなんとも健全なことよ 恋愛は少なくなったけど脇とか見せまくるからお色気はまだあると思う

88 17/09/27(水)16:52:51 No.455737464

フルムーンとかは火曜だろ? この枠はミルモとかのはず

89 17/09/27(水)16:53:50 No.455737576

いちごは僕の猫なんだから…

90 17/09/27(水)16:54:18 No.455737614

男のくせに少女アニメ見てんのかよ「」ー!

91 17/09/27(水)16:54:39 No.455737661

玩具CMに出てた幼女がミュウ伊良部って呼ばれてて酷い奴らだな「」は…って思ってた

92 17/09/27(水)16:54:51 No.455737682

>男のくせに少女アニメ見てんのかよ「」ー! うっせー!妹が見るから仕方なくだよー!

93 17/09/27(水)16:55:04 No.455737714

フルムーンは幼馴染の少年に感情移入して ラストでガチ泣きした記憶がある

94 17/09/27(水)16:55:05 No.455737717

更に古いけどママレードボーイみたいの 今じゃ絶対に受けないんだろうな…

95 17/09/27(水)16:56:28 No.455737847

>フルムーンとかは火曜だろ? 土曜だったはず

96 17/09/27(水)16:56:33 No.455737859

花だんは実写やったのにママレードボーイはしないんだな と思って検索したら来年映画やるのね

97 17/09/27(水)16:56:48 No.455737882

かれん様の初登場時の歌が酷かったのは、テスト歌唱の奴をそのまま流れたからだと聞いたが果たして その後に歌ったソロ曲はひどくなかったよ

98 17/09/27(水)16:56:58 No.455737909

>玩具CMに出てた幼女がミュウ伊良部って呼ばれてて酷い奴らだな「」は…って思ってた 今と変わらねーじゃねーか!

99 17/09/27(水)16:57:21 No.455737953

Dr.リンと満月とアニ横は火曜だろ!?

100 17/09/27(水)16:57:26 No.455737968

ミュウミュウは色々ぶっ飛んでるけど正統派セラムンフォロワーな感じで面白いよね

101 17/09/27(水)16:58:06 No.455738045

幼女向けセラムンって感じだった

102 17/09/27(水)16:58:16 No.455738067

今振り替えって見るとyesプリキュアっぽいとこもあるなーって

103 17/09/27(水)16:58:20 No.455738075

ミュウミュウは色んなシチュを考えれる変化球なエロ ぴっちは見た目やセリフからして直球でいけというエロ su2040643.jpg

104 17/09/27(水)16:58:22 No.455738079

仲の良い女の子に首輪を贈る青山くんは才能あると思う

105 17/09/27(水)16:58:31 No.455738101

アニ横まだやってるってホントなの

106 17/09/27(水)16:59:10 No.455738177

プリキュアが産まれる前だったから色んなのが群雄割拠してて面白い時代だったと思う どう採算取るんだ?ってのも多かったけど

107 17/09/27(水)17:00:05 No.455738294

ふたなり本にお世話になった

108 17/09/27(水)17:00:08 No.455738302

>Dr.リンと満月とアニ横は火曜だろ!? Dr.リンは月曜だったような

109 17/09/27(水)17:00:15 No.455738323

>脚本吉田玲子だもの なんで話自体は割とかっちりしてるのよね

110 17/09/27(水)17:00:24 No.455738348

ぴちぴちピッチのアオいいよね…

111 17/09/27(水)17:00:25 No.455738352

ぴちぴちはちょっとレディース入ってたよね 個人的には水族館デートではぐれた海斗探して階段から落ちたところに海斗に胸押し付ける形になったシーンが最シコでした

112 17/09/27(水)17:00:58 No.455738429

Dr.リンと神風怪盗ジャンヌがごっちゃになる

113 17/09/27(水)17:01:05 No.455738439

プリンが好きだった 当時絶対に「お捻りザーメンちょーだいなのだ!」みたいなエロ同人あったろ

114 17/09/27(水)17:01:21 No.455738472

>ぴっちは見た目やセリフからして直球でいけというエロ >su2040643.jpg 本当にド直球だな

115 17/09/27(水)17:01:26 No.455738482

実写版セラムンとかも見てたんだろな… OPは実写版の方が好き

116 17/09/27(水)17:01:36 No.455738499

最近こういうコテコテな少女まんが絵のアニメもほとんど見ない気がする

117 17/09/27(水)17:02:29 No.455738634

>今振り替えって見るとyesプリキュアっぽいとこもあるなーって れたすとこまちさんとかデザイン似すぎ

118 17/09/27(水)17:02:57 No.455738700

>最近こういうコテコテな少女まんが絵のアニメもほとんど見ない気がする プリプリちぃちゃん…

119 17/09/27(水)17:03:44 No.455738815

>最近こういうコテコテな少女まんが絵のアニメもほとんど見ない気がする 玩具会社というかアーケードゲームと組んで漫画とかはやるけど少女漫画雑誌があんま地上波アニメしないしね ちゃお辺りになると自社作品は付録DVDでミニアニメするからそれでいいやになってるけど

120 17/09/27(水)17:03:54 No.455738840

百合という概念が産まれるか産まれないかくらいの時代でもあった

121 17/09/27(水)17:04:31 No.455738933

「」はめちゃモテ委員長もいけるタチだろう

122 17/09/27(水)17:04:35 No.455738944

>玩具会社というかアーケードゲームと組んで漫画とかはやるけど少女漫画雑誌があんま地上波アニメしないしね >ちゃお辺りになると自社作品は付録DVDでミニアニメするからそれでいいやになってるけど 今夕方朝アニメがどこもかしこも販促ありきになっちゃってるからなあ

123 17/09/27(水)17:04:44 No.455738970

>su2040643.jpg 成年マークついてたらカプセル内の器具はもっと違うところに刺さってたであろう

124 17/09/27(水)17:04:49 No.455738981

こっちむいてみい子みたいなのも好き

125 17/09/27(水)17:05:13 No.455739036

ケロケロちゃいむいいよね…

126 17/09/27(水)17:05:48 No.455739125

>「」はめちゃモテ委員長もいけるタチだろう 流石にその頃は夕方アニメ見れなかったよ… きらレボまでかな

127 17/09/27(水)17:05:56 No.455739139

最近こんな感じに恋愛してる少女アニメってサンリオ枠くらいしかないよね アイカツスターズは前期と比べると恋愛色強いけど

128 17/09/27(水)17:06:00 No.455739145

委員長はめちゃシコだからな

129 17/09/27(水)17:06:39 No.455739243

親父殿ここは女子「」の集まりにござるか

130 17/09/27(水)17:06:53 No.455739294

りぼんとなかよしが完全に勢い失ってるのもいけない というか講談社は自前で育ててあちこちの雑誌で並行連載させて10年選手な 遠山えま作品を一回はアニメ化してあげてもいいんでなかろうか

131 17/09/27(水)17:07:06 No.455739320

めちゃシコ委員長なんてそんな…

132 17/09/27(水)17:07:21 No.455739346

ちゃおは?

133 17/09/27(水)17:07:24 No.455739353

>アイカツスターズは前期と比べると恋愛色強いけど 一年目は反応伺ってやりたそうにしてる節はあったけど 二年目からは野郎連中がOPからも消えてほぼメインに据える気はもう無さそうに思える

134 17/09/27(水)17:07:49 No.455739408

にじうらがにじうらしてた時期に割と定番タイトルだったんだぞミュウミュウとぴっちのアニメ画像

135 17/09/27(水)17:07:56 No.455739419

シュガシュガルーンとか

136 17/09/27(水)17:08:08 No.455739455

>親父殿ここは女子「」の集まりにござるか 「」は乙女回路標準装備だし…

137 17/09/27(水)17:08:46 No.455739548

りーぼん りーぼんっ なっかーよしーっ

138 17/09/27(水)17:09:01 No.455739585

ちゃちゃちゃちゃちゃちゃーお

139 17/09/27(水)17:09:09 No.455739599

>りぼんとなかよしが完全に勢い失ってるのもいけない なかよしの一年以上の長期アニメって最近見ないね しゅごキャラは大ヒットしたけどそれが最後だった気がする

140 17/09/27(水)17:09:24 No.455739638

>最近こんな感じに恋愛してる少女アニメってサンリオ枠くらいしかないよね これでフェアリルがサンリオだったこと思い出した

141 17/09/27(水)17:09:32 No.455739654

チェリージュースとかアニメ化してほしかったなぁ…

142 17/09/27(水)17:09:42 No.455739672

>シュガシュガルーンとか バニラちゃん大好きなんすよ…

143 17/09/27(水)17:09:49 No.455739684

>ちゃおは? アイカツプリティシリーズオトカドール独占かつ妖怪ウォッチやポケモンも持ってる 自社作品の地上波も12歳とかプリプリちいちゃんやってる ついでに中堅タイトルのショートアニメやドラマCDはたまに付録にする

144 17/09/27(水)17:10:08 No.455739721

一時期の少女漫画原作アニメのゴテゴテフルCGアニメはひどかったね… まぁそれがあるからこそプリパラやアイカツとかの綺麗なCGに発展したんだけどね

145 17/09/27(水)17:10:12 No.455739734

>なかよしの一年以上の長期アニメって最近見ないね 新さくらはどのくらいアニメやるんだろう

146 17/09/27(水)17:10:30 No.455739777

ちゃおの一人勝ちとか信じられんな…

147 17/09/27(水)17:10:45 No.455739820

>アイカツプリティシリーズオトカドール独占かつ妖怪ウォッチやポケモンも持ってる >自社作品の地上波も12歳とかプリプリちいちゃんやってる >ついでに中堅タイトルのショートアニメやドラマCDはたまに付録にする もしかして化け物雑誌なのでは…

148 17/09/27(水)17:10:46 No.455739821

>しゅごキャラは大ヒットしたけどそれが最後だった気がする 一年目が傑作で 二年目が凡作 三年目は思い出したくもない そんな印象

149 17/09/27(水)17:10:56 No.455739842

オトカドールって大人がプレイしてるのしか見ないけど人気なのかな…

150 17/09/27(水)17:11:04 No.455739866

「」はなんでそんな少女漫画詳しいの…

151 17/09/27(水)17:11:16 No.455739895

おのれ夢色パティシエール!

152 17/09/27(水)17:11:17 No.455739898

なかよしは生え抜き主力作家を前に出さずに ひたすらセーラームーンとさくらを前に出してる時点でかなり危険な気もする

153 17/09/27(水)17:11:30 No.455739940

>>ちゃおは? >アイカツプリティシリーズオトカドール独占かつ妖怪ウォッチやポケモンも持ってる >自社作品の地上波も12歳とかプリプリちいちゃんやってる >ついでに中堅タイトルのショートアニメやドラマCDはたまに付録にする 女児向けコロコロくらいの勢いだな

154 17/09/27(水)17:11:45 No.455739976

今CCさくらはなかよしで連載してるの?

155 17/09/27(水)17:11:48 No.455739982

>アイカツプリティシリーズオトカドール独占かつ妖怪ウォッチやポケモンも持ってる >自社作品の地上波も12歳とかプリプリちいちゃんやってる >ついでに中堅タイトルのショートアニメやドラマCDはたまに付録にする ということはちゃおだけが元気なのね少女向け雑誌は

156 17/09/27(水)17:11:51 No.455739989

瀬名あか好きだったよ… もっというとなおいちも欲しかった…

157 17/09/27(水)17:11:54 No.455739997

少女漫画のアニメ主題歌ってなんかいいよね…

158 17/09/27(水)17:12:12 No.455740053

りなちゃ群雄割拠時代からちゃおが実は一番売れてるみたいなんだった気がするけど記憶違いかもしれない

159 17/09/27(水)17:12:18 No.455740082

>今CCさくらはなかよしで連載してるの? クリアカード編がもうすぐ3巻出るぞ

160 17/09/27(水)17:12:22 No.455740090

>おのれ夢色パティシエール! 女児向けなのにやたらシビアな経営面の話したりキタエリ先輩が曇ったり「」向けすぎる…

161 17/09/27(水)17:12:36 No.455740119

>新さくらはどのくらいアニメやるんだろう いつものNHKなら2クールやって再放送してって感じかなぁ 原作まだ3巻しか出てないけどそこは昔のと同じでそんな問題にならなさそう

162 17/09/27(水)17:13:22 No.455740236

近頃は女児向けでも露骨に百合押しなのは何か意図があるんだろうか それとも俺がただオタクらしくひねくれた目で見すぎなのか

163 17/09/27(水)17:13:25 No.455740245

>今CCさくらはなかよしで連載してるの? してるし表紙やりまくってるよ

164 17/09/27(水)17:13:29 No.455740254

>女児向けコロコロくらいの勢いだな コロコロとちゃおどっちも持ってる小学舘恐るべし サンデーはジャンプマガジンに比べ死に体なのに…

165 17/09/27(水)17:14:13 No.455740364

ウエディングピーチやウテナや水色時代やってた頃は今更りぼんやなかよし抜けるかよみたいな感じだったけど ミルモでポンとハム太郎の頃に一気に追いついて後はぶっちぎった

166 17/09/27(水)17:14:18 No.455740377

>してるし表紙やりまくってるよ なにぃ!さくらと小僧が表紙でやりまくっとるやと!?

167 17/09/27(水)17:14:35 No.455740419

>クリアカード編がもうすぐ3巻出るぞ >してるし表紙やりまくってるよ そうなんだ…やっぱりさくらはつよいな… なかよしは他に主力連載ないの?

168 17/09/27(水)17:14:56 No.455740476

>なかよしは他に主力連載ないの? プリキュアもっとページ増やしてくれたらなぁ

169 17/09/27(水)17:15:23 No.455740562

やっぱ少女漫画は恋愛してなんぼだよな!(偏見)

170 17/09/27(水)17:15:30 No.455740582

>近頃は女児向けでも露骨に百合押しなのは何か意図があるんだろうか >それとも俺がただオタクらしくひねくれた目で見すぎなのか 去年のプリキュアは凄かったけどこの時代からアクセントとしては百合要素あったな スレ画だとみんとはお姉さま大好きだしプリンはファーストキスいちごに捧げてたし

171 17/09/27(水)17:15:43 No.455740614

>それとも俺がただオタクらしくひねくれた目で見すぎなのか 元々児童誌の側面もあるんで友情って大事だよねな内容が必要なのと 小中学校の頃の女の子はあたしらズッ友だかんななノリが好きだってのもあるだろう

172 17/09/27(水)17:17:15 No.455740820

女児向けは友情も恋愛も昔から過激だ

173 17/09/27(水)17:17:26 No.455740846

友情をとるか恋愛をとるかなんていう百合スレスレな展開少女漫画じゃよくある

174 17/09/27(水)17:17:52 No.455740906

ミュウミュウの細部の内容をそれなりに覚えてる「」がちらほらいて凄いなと思う もうだいぶ昔過ぎて殆ど覚えていないよ…

175 17/09/27(水)17:17:54 No.455740910

りぼんとなかよしは全年齢対象ですというか大人のお姉さんも楽しめる的なジャンプマガジン路線で誌面作ってたのに ちゃおは割り切って幼稚園から中学生まででいいやとコロコロ路線にしたのがでかいとは思う

176 17/09/27(水)17:18:23 No.455740974

売れてたのかは知らんけどなかよしは最近完結した出口ゼロが結構面白かった

177 17/09/27(水)17:19:00 No.455741051

>ウエディングピーチやウテナや水色時代やってた頃は今更りぼんやなかよし抜けるかよみたいな感じだったけど ウエディングピーチは逆にお兄さん達見てってよな要素ぶち込みまくってたな…

178 17/09/27(水)17:19:05 No.455741065

りぼんにはまだハイスコアがあるし!

179 17/09/27(水)17:19:17 No.455741094

>オトカドールって大人がプレイしてるのしか見ないけど人気なのかな… 家電店のゲームコーナーが大人率高くてびっくりする

180 17/09/27(水)17:20:28 No.455741258

やはりさばげぶっ!は看板漫画…

181 17/09/27(水)17:20:49 No.455741316

>やはりさばげぶっ!は看板漫画… 奴さん終わったよ

182 17/09/27(水)17:20:58 No.455741332

>なかよしは全年齢対象ですというか大人のおじさんも楽しめる的な

183 17/09/27(水)17:21:00 No.455741334

なかよしには他の雑誌の長期連載が次々と終わってったので そろそろトップを狙えるわんころべえがある いまアニメ化すればけものの日常生活はン十年前からあったで売り出せるぞ講談社

184 17/09/27(水)17:22:03 No.455741486

クリアカード編始まってなかよし買ってくおっさんとかなかよしあるか電話かけてくるおっさん見るようになったって本屋「」が言ってた

185 17/09/27(水)17:23:21 No.455741670

>奴さん終わったよ マジか

186 17/09/27(水)17:23:28 No.455741690

ミュウミュウとぴっちはなかよし復刻企画だと常に5番手から10番手ぐらいというか セーラームーンとさくらの2強の次がきんぎょ注意報辺りが堅すぎて

187 17/09/27(水)17:24:08 No.455741802

わぴこそんな強いの

188 17/09/27(水)17:24:46 No.455741901

セイントテール復活プロジェクト! 作者は公募で決めるからやりたい人は投稿してきてねはどうかと思うぞなかよし

189 17/09/27(水)17:25:23 No.455741994

セラムンの枠も僕は神山満月ちゃんの次ってキューティーハニーとか守護月天だっけ

190 17/09/27(水)17:26:28 No.455742161

>作者は公募で決めるからやりたい人は投稿してきてね どういうことなの…

191 17/09/27(水)17:26:51 No.455742221

>セイントテール復活プロジェクト! >作者は公募で決めるからやりたい人は投稿してきてねはどうかと思うぞなかよし よっぽど手漉きの人材不足なのか…

192 17/09/27(水)17:27:29 No.455742318

>セイントテール復活プロジェクト! うn >作者は公募で決めるから ????

193 17/09/27(水)17:28:00 No.455742387

今のなかよしはモーニングやシリウスの漫画のスピンオフ連載してるからな

194 17/09/27(水)17:28:44 No.455742496

遊戯王カードの為に並ぶ編集は駄目だな…

195 17/09/27(水)17:28:51 No.455742514

>今のなかよしはモーニングやシリウスの漫画のスピンオフ連載してるからな どういう事なの…

196 17/09/27(水)17:29:20 No.455742583

最近はプリキュア以外の魔法少女アニメ全然見ないけど そろそろアイドルものだけじゃなく新しく魔法少女女児アニメ出ないかな それともそういうのは深夜に流れたのだろうか

197 17/09/27(水)17:30:04 No.455742706

単純にそういう時代じゃないんじゃねーの

↑Top