虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/27(水)16:10:50 地球か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/27(水)16:10:50 No.455732467

地球から最も近い恒星系のプロキシマ星系までは今の技術では2万年掛かるんぬ

1 17/09/27(水)16:13:29 No.455732777

アポロ計画では月着陸船はテストが行われなかったんぬ 万が一に備えて月からの離脱に失敗した時のための大統領のスピーチ原稿も用意されていたんぬ

2 17/09/27(水)16:14:42 No.455732916

一番近くて遠いんぬ···

3 17/09/27(水)16:15:18 No.455732991

地球から他惑星へ行こうと思ったら太陽の周りを大回りすることになるんぬ 直線では行けないんぬ

4 17/09/27(水)16:15:30 No.455733020

ロシアのボストーク宇宙船には着陸後に熊に襲われた時のために銃が用意されていたんぬ

5 17/09/27(水)16:16:48 No.455733203

宇宙酔いという現象があるんぬ 原因は不明で2人に1人は発症する病気なんぬ

6 17/09/27(水)16:18:03 No.455733348

馬狂いの兄ちゃんじゃないんぬ?

7 17/09/27(水)16:18:59 No.455733464

にいちゃんは馬も好きだし宇宙も好きなんぬ

8 17/09/27(水)16:19:40 No.455733554

物知りな兄ちゃんは嫌いじゃ無いんぬ

9 17/09/27(水)16:20:03 No.455733608

月からの離脱ってロケットとか要らなかったんぬ?

10 17/09/27(水)16:21:14 No.455733767

月からの離脱はぶっつけ本番だったんぬ 着陸船も離脱できるかはまだ不明だったんぬ

11 17/09/27(水)16:21:33 No.455733816

ジュ…グレイストークおじさんが向かって行った星なんぬ

12 17/09/27(水)16:21:45 No.455733842

離陸ボタンとかぶっ壊れたら発狂して死にそう

13 17/09/27(水)16:22:16 No.455733891

>月からの離脱ってロケットとか要らなかったんぬ? 着陸したのも離陸したのもロケットなんぬ 史上初のSSTOなんぬ

14 17/09/27(水)16:22:44 No.455733963

初めて宇宙に行ったライカ犬のクドリャフカは大気圏突入時に蒸し焼きになったんぬ

15 17/09/27(水)16:23:22 No.455734050

ささやきインテリキャッツ

16 17/09/27(水)16:23:48 No.455734096

月から帰ってきた宇宙飛行士は月から未知のウィルスなどを持ち込んでないか確認するために2週間隔離されたんぬ

17 17/09/27(水)16:23:56 No.455734118

やっぱり動物実験した結果はみんな死んでるんぬ…?

18 17/09/27(水)16:23:57 No.455734122

>馬狂いの兄ちゃんじゃないんぬ? 今日は船橋で交流重賞のjpn2があるんぬ…GⅠホースも登場するんぬJRA勢で決まりそうなんぬ 締め切りは20:08なんぬ

19 17/09/27(水)16:24:20 No.455734158

病院から帰ってきたら急に博識になったんぬ…

20 17/09/27(水)16:24:53 No.455734219

私はカモメなんぬ

21 17/09/27(水)16:25:04 No.455734242

月に持ち込んで別の飛行で持ち帰ったものに地球の微生物が付着していたんぬ

22 17/09/27(水)16:25:30 No.455734294

兄ちゃんは口八丁でお金借りるために変な雑学いっぱい知ってるんぬ

23 17/09/27(水)16:25:30 No.455734295

パッと浮かぶあの宇宙服は1着大体11億円ぐらいなんぬ ちなみに40年前に作られた宇宙服を今も使い回ししてるんぬ エコなんぬ

24 17/09/27(水)16:26:12 No.455734387

宇宙ステーションで暮らした宇宙飛行士はみんな放射線障害になってるんぬ...

25 17/09/27(水)16:26:32 No.455734421

>宇宙酔いという現象があるんぬ >原因は不明で2人に1人は発症する病気なんぬ 無重力状態による乗り物酔い的な現象じゃないんぬ?

26 17/09/27(水)16:26:35 No.455734430

物持ちがいいんぬ

27 17/09/27(水)16:27:07 No.455734482

火星までのツアー募集中なんぬ なお地球には戻れないんぬ

28 17/09/27(水)16:27:18 No.455734504

ロシアのソユーズはガガーリン打ち上げた時から設計が変わってないんぬ

29 17/09/27(水)16:27:48 No.455734564

兄ちゃんは宇宙(そら)が大好きなんぬ

30 17/09/27(水)16:28:25 No.455734633

ソ連の宇宙ステーションに機関砲積んだやつがあるんぬ

31 17/09/27(水)16:28:39 No.455734662

お高いから使い回すんぬ? 新しい宇宙服は作られてないんぬ?

32 17/09/27(水)16:28:45 No.455734677

兄ちゃんは馬に足を粉砕されたから知識広める時間が無限にあるんだよね…

33 17/09/27(水)16:29:24 No.455734746

きょうのにいちゃんはインテリなんぬ!かっこいいんぬ!

34 17/09/27(水)16:31:15 No.455734965

高いっていうかもう新しく作るメリットが無いんぬ もっと言うと宇宙空間に出る必要が無いんぬ

35 17/09/27(水)16:31:21 No.455734976

>お高いから使い回すんぬ? >新しい宇宙服は作られてないんぬ? 作られなさすぎて技術断絶してる部分が出てきてるってそこのカエルが吹いてたんぬ

36 17/09/27(水)16:31:25 No.455734985

無人なら40年ぐらいでたどり着く計画があるみたいなんぬ

37 17/09/27(水)16:31:48 No.455735029

やっぱり有人探索はいらない子なんぬ…?

38 17/09/27(水)16:32:25 No.455735109

>私はカモメなんぬ カモメというのはテレシコワの飛行士としてのコードネームなんぬ 名言とされるモノは「こちらカモメです応答願います」というただの無線の呼びかけだったんぬ

39 17/09/27(水)16:32:26 No.455735113

有人探査しても旗挿すくらいしかできないんぬ ゲームと違って無人でもサンプルリターンできるんぬ…

40 17/09/27(水)16:33:26 No.455735223

宇宙には浪漫があるんぬ お馬さんにも浪漫があるんぬ そこになんの違いもないだろうがんぬ?

41 17/09/27(水)16:33:57 No.455735281

アメリカ初の宇宙飛行に成功したアラン・シェパードはアポロ14号で月着陸もしているんぬ

42 17/09/27(水)16:34:12 No.455735309

>ロシアのソユーズはガガーリン打ち上げた時から設計が変わってないんぬ まったく同じじゃなくて通信機器とかちょっとずつ変わってるんぬ

43 17/09/27(水)16:35:03 No.455735415

>そこになんの違いもないだろうがんぬ? ちょっとりかいできたのがいやなんぬ…

44 17/09/27(水)16:35:07 No.455735421

逆に言うとロケット本体は変わってないんぬ

45 17/09/27(水)16:35:59 No.455735524

>カモメというのはテレシコワの飛行士としてのコードネームなんぬ >名言とされるモノは「こちらカモメです応答願います」というただの無線の呼びかけだったんぬ でも「ヤー・チャイカ」って響きはなんかカッコイイんぬ感動的な気がしてくるんぬ

46 17/09/27(水)16:37:00 No.455735639

宇宙開発は浪漫があっても金食い虫でリターンはほぼないんぬ 使う額がたかが知れてる分お馬さんの方がまだなんぼかマシなんぬ

47 17/09/27(水)16:37:29 No.455735696

にいちゃん なんかここにドライヤーがあるんぬ

48 17/09/27(水)16:38:31 No.455735799

やっぱりアポロは月にいってないんぬ…?

49 17/09/27(水)16:38:39 No.455735816

いつか宇宙に行くのが兄ちゃんの夢なんぬ

50 17/09/27(水)16:39:02 No.455735864

にいちゃんは何でも知っててすごいんぬ!

51 17/09/27(水)16:39:02 No.455735865

借金取りも宇宙までは追ってこれないんぬ

52 17/09/27(水)16:39:04 No.455735871

>宇宙には浪漫があるんぬ >お馬さんにも浪漫があるんぬ >そこになんの違いもないだろうがんぬ? 未知への探求心と卑しい不労所得狙いを一緒にしちゃいけないんぬ

53 17/09/27(水)16:39:29 No.455735918

ぬああああああ! 宇宙空間にサンドイッチ持ち込んで死ぬほど怒られたパイロットがいるんぬうううう!

54 17/09/27(水)16:40:03 No.455735992

>いつか宇宙に行くのが兄ちゃんの夢なんぬ >借金取りも宇宙までは追ってこれないんぬ 最低すぎるんぬ…

55 17/09/27(水)16:40:39 No.455736060

>やっぱりアポロは月にいってないんぬ…? アポロケンタッキーという馬が今日走るんぬ これは…サイン馬券になりえるんぬ…

56 17/09/27(水)16:40:47 No.455736077

にいちゃんはささやきキャッツであって絶叫キャッツではないんぬ

57 17/09/27(水)16:40:59 No.455736111

サンドイッチ持ち込むと何が起きるんぬ…?

58 17/09/27(水)16:41:08 No.455736122

>借金取りも宇宙までは追ってこれないんぬ これがほんとの高飛びなんぬ

59 17/09/27(水)16:41:14 No.455736130

今外宇宙に向けて飛んでるゴールドディスクのせいで地球はフェストゥムに襲われるんぬ だから貯金なんてしても無駄なんぬ

60 17/09/27(水)16:41:41 No.455736182

博打狂いの底辺労働者が宇宙に旅立つって凄くSFっぽくて良くないんぬ?

61 17/09/27(水)16:42:25 No.455736257

にいちゃん自転車はやらないんぬ?

62 17/09/27(水)16:42:44 No.455736290

>>やっぱりアポロは月にいってないんぬ…? >アポロケンタッキーという馬が今日走るんぬ >これは…サイン馬券になりえるんぬ… フライドチキンじゃなくてカモネギなんぬ…

63 17/09/27(水)16:42:53 No.455736305

>サンドイッチ持ち込むと何が起きるんぬ…? パン屑がフィルターに詰まって酸欠になったり電子機器の隙間に入って火災が起きたりするんぬ

64 17/09/27(水)16:43:13 No.455736341

兄ちゃんはいつも自転車操業だから安心するんぬ

65 17/09/27(水)16:43:22 No.455736359

>博打狂いの底辺労働者が宇宙に旅立つって凄くSFっぽくて良くないんぬ? 片道切符の実験動物キャッツ!!

66 17/09/27(水)16:43:27 No.455736365

死ぬほど怒られたサンドイッチはまだ保管してあるんぬ

67 17/09/27(水)16:44:00 No.455736423

>死ぬほど怒られたサンドイッチはまだ保管してあるんぬ 一生見せしめなんぬ?

68 17/09/27(水)16:44:18 No.455736464

>火星までのツアー募集中なんぬ >なお地球には戻れないんぬ 一生いもげできないのはつらいんぬ....

69 17/09/27(水)16:44:24 No.455736477

兄ちゃんお船も好きそうなんぬ

70 17/09/27(水)16:44:30 No.455736495

パン1つで大惨事なんぬ…宇宙怖いんぬ…

71 17/09/27(水)16:45:06 No.455736559

>逆に言うとロケット本体は変わってないんぬ 本来は単なるICBMなんぬ 弾頭が人か核かの違いなんぬ

72 17/09/27(水)16:45:44 No.455736636

おならも拡散しないから危ないんぬ

73 17/09/27(水)16:46:08 No.455736684

>>逆に言うとロケット本体は変わってないんぬ >本来は単なるICBMなんぬ >弾頭が人か核かの違いなんぬ 運ぶのが夢か悪夢かの違いなんぬ

74 17/09/27(水)16:46:11 No.455736693

宇宙ってネット使えるんぬ?

75 17/09/27(水)16:46:26 No.455736714

>おならも拡散しないから危ないんぬ 一呼吸で窒息するんぬ?

76 17/09/27(水)16:46:43 No.455736758

運ばれた人が悪夢見た事故も多々あるんぬ

77 17/09/27(水)16:46:52 No.455736778

ミサイルのおかげで宇宙にいけたけど宇宙開発のおかげでミサイルが発展したってことなんぬ?

78 17/09/27(水)16:47:15 No.455736817

>>>逆に言うとロケット本体は変わってないんぬ >>本来は単なるICBMなんぬ >>弾頭が人か核かの違いなんぬ >運ぶのが夢か悪夢かの違いなんぬ そもそもムーンレースの運んでた夢が敵国殲滅なんぬ 黒電話メンタルなんぬ

79 17/09/27(水)16:47:18 No.455736823

>宇宙ってネット使えるんぬ? 月なら無理すればできそうだけどそれでも2秒以上遅延するんぬ...

80 17/09/27(水)16:47:21 No.455736830

>宇宙ってネット使えるんぬ? 代わりにアカシックレコードにアクセスするんぬ

81 17/09/27(水)16:47:47 No.455736895

>宇宙ってネット使えるんぬ? 使えるんぬ ただめっちゃ通信料かかるんぬ なので公務員を盾に国に経費で出すんぬ

82 17/09/27(水)16:48:04 No.455736932

>月なら無理すればできそうだけどそれでも2秒以上遅延するんぬ... 大空寺出来ないんぬ…

83 17/09/27(水)16:49:12 No.455737048

スペースサンドイッチでググったらアクリル樹脂固めされたサンドイッチでてきたんぬ… 本当なんぬね…

84 17/09/27(水)16:49:39 No.455737100

宇宙船の中で盛大にゲロ吐いたらどうなるんぬ?

85 17/09/27(水)16:50:00 No.455737136

>そもそもムーンレースの運んでた夢が敵国殲滅なんぬ >黒電話メンタルなんぬ ICBM故に信頼性が絶対を求めるんぬ

86 17/09/27(水)16:50:02 No.455737142

ソ連が作っていた月面着陸船はアポロよりも遥かに自動化されていたんぬ

87 17/09/27(水)16:50:39 No.455737208

>宇宙船の中で盛大にゲロ吐いたらどうなるんぬ? 飲み込むか全部外に吐き出さないと窒息死する

88 17/09/27(水)16:51:08 No.455737259

89 17/09/27(水)16:51:11 No.455737265

>宇宙船の中で盛大にゲロ吐いたらどうなるんぬ? 無重力で球状になったゲロが浮かぶんぬ

90 17/09/27(水)16:51:13 No.455737270

自分のゲロで溺れるんぬ?

91 17/09/27(水)16:51:45 No.455737335

ゲロ死は嫌なんぬ

92 17/09/27(水)16:52:32 No.455737429

宇宙でゲロ吐くような状態じゃ窒息しなくても早晩死にそうなんぬ

93 17/09/27(水)16:53:00 No.455737480

酔っ払って寝ゲロしてもゲロ死することはあるんぬ

94 17/09/27(水)16:54:25 No.455737627

人類史上初めて宇宙でゲロ死した人の称号はまだ誰も獲ってないと思うんぬ 悲惨な死に方だけど歴史に名を残せるんぬ

95 17/09/27(水)16:54:27 No.455737630

そういえば宇宙ステーション内で飲酒ってできるんぬ?

96 17/09/27(水)16:54:52 No.455737687

お金をかけてわざわざ損するところに行くなんて人は愚かなんぬ

97 17/09/27(水)16:54:57 No.455737700

もうちょっと言うと宇宙空間はゲップでアウトなんぬ

98 17/09/27(水)16:55:18 No.455737739

宇宙で液体に触れると重力が働かないから表面張力が全方向に働いて 口も鼻も全身くまなく液体に覆われて溺れられるんぬ マジ気をつけるんぬ

99 17/09/27(水)16:55:20 No.455737746

>ミサイルのおかげで宇宙にいけたけど宇宙開発のおかげでミサイルが発展したってことなんぬ? 最終的にコンコルド効果で止まれなかったソ連は宇宙開発が遠因で破綻したんぬ

100 17/09/27(水)16:56:17 No.455737826

にいちゃん アポロ計画の本読んでるとときどき出てくる「青い袋(blue bag)」って使用済みって意味なんぬ?

101 17/09/27(水)16:56:22 No.455737840

日本人で初めて宇宙に行ったのは記者なんぬ

102 17/09/27(水)16:57:22 No.455737958

じゃあ宇宙ではどうやって水分補給するんぬ?

103 17/09/27(水)16:58:14 No.455738061

宇宙でオナニーしたいんぬ

104 17/09/27(水)16:58:47 No.455738132

>じゃあ宇宙ではどうやって水分補給するんぬ? 重力発生させてから飲むんぬ

105 17/09/27(水)16:58:49 No.455738138

無重力で食べ物がちゃんと消化器官通るのか心配なんぬ…いったりきたりんぬ

106 17/09/27(水)16:59:33 No.455738232

>宇宙でオナニーしたいんぬ 自分の精子で溺死は嫌なんぬ...

107 17/09/27(水)17:02:16 No.455738595

グルングルン回してれば遠心力で重力発生するんぬ?

108 17/09/27(水)17:02:41 No.455738663

いつになったら宇宙移民が始まって宇宙世紀になるんぬ? 待ち遠しいんぬ ぬんダムに乗りたいんぬ

109 17/09/27(水)17:03:03 No.455738713

>お金をかけてわざわざ損するところに行くなんて人は愚かなんぬ 宇宙マニアの博打狂いが出てくる落語のオチっぽいんぬ

110 17/09/27(水)17:03:18 No.455738748

アポロと言えばポルノグラフィティのメジャーデビューシングルもあるんぬ オリコン最高5位を獲得したんぬ

111 17/09/27(水)17:03:28 No.455738774

>そういえば宇宙ステーション内で飲酒ってできるんぬ? ダメっぽいけどあの手この手でこっそり持ち込んでるみたいなんぬ https://jp.rbth.com/science/2017/04/14/742165

112 17/09/27(水)17:03:48 No.455738824

>日本人で初めて宇宙に行ったのは記者なんぬ これ本番なんぬ?

113 17/09/27(水)17:04:16 No.455738895

>アポロと言えばポルノグラフィティのメジャーデビューシングルもあるんぬ >オリコン最高5位を獲得したんぬ アポロが本当は月に到達してないっていうのが話題になったときめっちゃ有線でかかってたんぬ

114 17/09/27(水)17:05:35 No.455739085

>無重力で食べ物がちゃんと消化器官通るのか心配なんぬ…いったりきたりんぬ 逆立ちしながらでもモノ食えるってのからわかるように消化管は蠕動運動してるから大丈夫なんぬ ただやっぱりゆっくりよく噛んで食べる事推奨なんぬ

115 17/09/27(水)17:05:40 No.455739098

なかなか人類が木星につかないんぬ

116 17/09/27(水)17:05:54 No.455739134

>宇宙でオナニーしたいんぬ その為に宇宙ステーションにはコンドームが常備されてるんぬ

117 17/09/27(水)17:11:00 No.455739850

ピテカントロプスになる日も近づかないんぬ

118 17/09/27(水)17:11:01 No.455739854

>宇宙ステーションで暮らした宇宙飛行士はみんな放射線障害になってるんぬ... これはステーションは放射線対策してないってことなんぬ? 放射線飛んでるとは思ってなかったってことなんぬ?

119 17/09/27(水)17:11:17 No.455739897

船…艇も好きなんぬ

120 17/09/27(水)17:11:39 No.455739963

兄ちゃん火星はグリーンランドなんぬ?

121 17/09/27(水)17:12:13 No.455740058

にいちゃんチャリンコも好きなんぬ…?

122 17/09/27(水)17:12:46 No.455740147

>船…艇も好きなんぬ 言い直すのが逆なんぬ… 博打狂いが隠しきれてないんぬ

123 17/09/27(水)17:14:39 No.455740428

宇宙にロマンはないんぬ

124 17/09/27(水)17:14:56 No.455740477

>宇宙に神はいないんぬ

125 17/09/27(水)17:16:08 No.455740676

全部ハリウッドで撮影してるんぬ

126 17/09/27(水)17:17:19 No.455740830

木星に人類送っても仕方ないぬよね…無人機の性能良くなったしぬ

127 17/09/27(水)17:17:22 No.455740839

太陽系を脱出したパイオニアとボイジャーは宇宙をあてもなく漂うイメージだけど 実際は天の川銀河の脱出速度より遅いから銀河の中をぐるぐる回る運命なんぬ 下手すると地球に帰ってくるんぬ

128 17/09/27(水)17:17:57 No.455740924

モーニンで勝負なんぬ

129 17/09/27(水)17:20:23 No.455741244

加速すると減速しないとは言っても常に重力に縛られ続けるんぬ

130 17/09/27(水)17:21:01 No.455741339

宇宙で始めて食べられた日本食はカレーマルシェなんぬ

131 17/09/27(水)17:21:14 No.455741370

ぬ達が生まれてくるずっとずっと前にはもうアポロ11号は月に行ったんぬ

132 17/09/27(水)17:21:37 No.455741430

ぬはライカ犬よりは幸せなんぬ

133 17/09/27(水)17:22:33 No.455741568

うちらの天の川銀河と隣のアンドロメダ銀河は衝突する運命なんぬ 40億年後の話しなんぬ

134 17/09/27(水)17:23:38 No.455741728

>うちらの天の川銀河と隣のアンドロメダ銀河は衝突する運命なんぬ >40億年後の話しなんぬ だそ けん

135 17/09/27(水)17:24:39 No.455741885

>宇宙で液体に触れると重力が働かないから表面張力が全方向に働いて >口も鼻も全身くまなく液体に覆われて溺れられるんぬ >マジ気をつけるんぬ べつに口に吸い込んで飲み込まずに布か何かを含んで吐き出せば良いんぬ

↑Top