17/09/27(水)14:43:22 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/27(水)14:43:22 No.455720092
>近年まれに見るドストライクキャラ
1 17/09/27(水)14:44:50 No.455720318
10年以上前から出てるだろ
2 17/09/27(水)14:56:52 No.455722331
なそ にん
3 17/09/27(水)14:58:49 No.455722661
>近年 ウソをつけェ~~
4 17/09/27(水)14:58:57 No.455722683
サイコ春菜
5 17/09/27(水)15:00:14 No.455722891
すげー怖い顔してる… これいつの時だっけ
6 17/09/27(水)15:02:25 No.455723225
独特の怖さあるよね
7 17/09/27(水)15:04:04 No.455723478
二年前に見せた技だけでも強そうだけどまだ隠し持ってそう
8 17/09/27(水)15:04:50 No.455723587
うそをつけ~
9 17/09/27(水)15:05:03 No.455723623
顔で言えば完全に昭和の人
10 17/09/27(水)15:06:11 No.455723812
こんなに似顔絵なのにそのまま世界に溶け込んでいる…
11 17/09/27(水)15:08:52 No.455724188
石塚運昇に文句はひとかけらもないけど田中邦衛はちょっと聴いてみたいな…
12 17/09/27(水)15:11:36 No.455724557
ムダだよォ~ 今死ぬよォ~~~
13 17/09/27(水)15:11:56 No.455724615
仕事を仕事と割り切って特別な感情一切持ち込まない でも抜けてるとこはあるので可愛げもなくはない
14 17/09/27(水)15:12:41 No.455724697
ゼファー先生の時怖すぎるよ…
15 17/09/27(水)15:13:30 No.455724809
Zを殺す時も元教え子の中で唯一無感情だった気がしてきた
16 17/09/27(水)15:16:05 No.455725142
アニメの声は常にふにゃふにゃしすぎてて嫌 普段は飄々としてるけど戦闘時はドス利いた声になるメリハリを期待したのに
17 17/09/27(水)15:18:10 No.455725416
なんか能力に頼りすぎって言われてたから黒ひげに殺されそう
18 17/09/27(水)15:22:22 No.455726011
派手なストライプスーツが似合う人
19 17/09/27(水)15:23:10 No.455726118
アウトレイジに出れそう
20 17/09/27(水)15:26:32 No.455726596
園長先生
21 17/09/27(水)15:27:46 No.455726774
>アニメの声は常にふにゃふにゃしすぎてて嫌 >普段は飄々としてるけど戦闘時はドス利いた声になるメリハリを期待したのに アニメはアニメで好きだよというか原作でも 状況に応じてメリハリ付けて喋ってたようには見えないしあんなもんかなって思う
22 17/09/27(水)15:28:25 No.455726845
>仕事を仕事と割り切って特別な感情一切持ち込まない >でも抜けてるとこはあるので可愛げもなくはない 自分で仕事してて思うけど これって超仕事できるからできることだよね… 黄猿みたいに余裕が欲しいぜ
23 17/09/27(水)15:29:09 No.455726962
遠距離からルフィの持ってる小さな鍵を撃ち抜く精度のビームを撃てるのに それでルフィの頭を撃ち抜かなかった戦争編の大戦犯
24 17/09/27(水)15:31:53 No.455727372
まあエースの処刑が目的だからルフィを積極的に殺す理由はないからな
25 17/09/27(水)15:33:06 No.455727562
ルーキー達をかませにするとは当時思わなかった
26 17/09/27(水)15:35:36 No.455727933
>普段は飄々としてるけど戦闘時はドス利いた声になるメリハリを期待したのに 常にメリハリないのも「どっちつかずの正義」を体現してて俺は好きだよ
27 17/09/27(水)15:35:57 No.455727970
攻撃力が低い
28 17/09/27(水)15:36:05 No.455727987
>ルーキー達をかませにするとは当時思わなかった ルーキーの設定自体はかませにはちょうどいい感じだと思ってた むしろ黄猿にやられた連中が普通に逃げのびてたのが驚いた
29 17/09/27(水)15:36:26 No.455728038
赤犬は元帥で青雉は海軍抜けたから何気に三大将で唯一の残留なんだよね
30 17/09/27(水)15:38:22 No.455728274
最近の運昇の演技はどれも同じに聞こえるけどスレ画だけは未だに違く感じる
31 17/09/27(水)15:38:55 No.455728339
作中最強格の光属性の戦士(田中邦衛)
32 17/09/27(水)15:38:59 No.455728348
大将もルフィが倒すのかな? 四皇よりは弱そうだけど
33 17/09/27(水)15:41:04 No.455728608
ジョースターさんと対極に位置する性格のキャラだけどどっちもハマり役でいいよね
34 17/09/27(水)15:41:37 No.455728683
>大将もルフィが倒すのかな? >四皇よりは弱そうだけど 赤犬はルフィが倒すだろうけど今の大将3人も倒すかは微妙なとこじゃない?
35 17/09/27(水)15:41:46 No.455728706
大将と四皇どっちが勝つかといったらわかんねーな
36 17/09/27(水)15:42:19 No.455728787
赤犬=四皇>他の大将ぐらいじゃないかな
37 17/09/27(水)15:42:58 No.455728876
一応覇気付きのマグマグパンチやピカピカビームだとマムにもダメージを与えられ…るかなぁ
38 17/09/27(水)15:43:32 No.455728972
この人ルフィ達より魚人と革命軍に因縁あるからな… 具体的にはコアラ
39 17/09/27(水)15:43:50 No.455729019
光とか闇とか他の作品ならイケメン能力者だろうにかっこいい能力持ちがだいたいおっさんなのいいよね
40 17/09/27(水)15:45:47 No.455729310
>赤犬=四皇 老衰+瀕死の白ひげにだいぶ押されてたからなあ…
41 17/09/27(水)15:46:38 No.455729427
>ジョースターさんと対極に位置する性格のキャラだけどどっちもハマり役でいいよね 個人的には赤犬の方が運昇さんのイメージだった
42 17/09/27(水)15:47:08 No.455729505
大将が処理出来るなら四皇は好き勝手やってないんじゃないだろうか