虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 2万く... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/27(水)14:29:55 No.455718000

    2万くらいで東京と往復できちゃうんだね 行ってこようかな…

    1 17/09/27(水)14:34:03 No.455718624

    もっと安いのあったはずだと思ったけど時期にもよるか

    2 17/09/27(水)14:36:49 No.455719057

    今からならオフシーズンだしもうちょい安くなるんじゃない?

    3 17/09/27(水)14:37:00 No.455719088

    安い飛行機の乗り心地ってどうなの 飛んでるから揺れるのはわかるけど

    4 17/09/27(水)14:37:37 No.455719173

    早期予約すると安いね

    5 17/09/27(水)14:37:56 No.455719233

    行った先で使う分入れたらどれ位だろ

    6 17/09/27(水)14:37:58 No.455719236

    >安い飛行機の乗り心地ってどうなの >飛んでるから揺れるのはわかるけど 多少狭い気がする

    7 17/09/27(水)14:38:05 No.455719257

    オフシーズンなら旅館もお安いし良いよね

    8 17/09/27(水)14:39:55 No.455719520

    でも特にうまいもんもないぞ ソーキそばなんて外れの店入ったらビックリするくらいまずいぞ

    9 17/09/27(水)14:41:11 No.455719712

    沖縄そばは店が多い分当たり外れの幅が広すぎる…

    10 17/09/27(水)14:41:58 No.455719824

    沖縄の名物ってソーキそばとゴーヤチャンプルーくらいか…

    11 17/09/27(水)14:42:23 No.455719912

    来月の第一土曜日とかならたしか首里城でエイサーとか獅子舞やってたような 食い物だったらヤギ汁とかは思い出になるかも

    12 17/09/27(水)14:42:50 No.455720004

    10月に初めて行くわ…ソーキソバには気をつけよう

    13 17/09/27(水)14:45:47 No.455720502

    明日行ってこよ… 海と首里城とソーキそば体験できればいいや

    14 17/09/27(水)14:46:26 No.455720598

    宮古島か八重山諸島なら心が動くが本島はそんなに…

    15 17/09/27(水)14:48:15 No.455720873

    ヤギの睾丸の刺身食った

    16 17/09/27(水)14:55:09 No.455722031

    沖縄らしくて旨いもの食おうとするとわりとチョイスに困る デブなら天ぷらとかフライドチキンといなりずしとかのB級グルメを攻める手がある

    17 17/09/27(水)14:57:58 No.455722522

    沖縄って1日で一周できそう 界王神さまの家か

    18 17/09/27(水)14:58:57 No.455722687

    オフシーズンに行っても楽しい?

    19 17/09/27(水)15:01:01 No.455723009

    >B級グルメを攻める手がある ならば大衆食堂のAランチだ 昼はもちろん朝でも夜でも出してるAランチだ 沖縄市はコンテストやってるから商工会かで店舗案内もらえるかも

    20 17/09/27(水)15:02:05 No.455723183

    >オフシーズンに行っても楽しい? 海で遊ぶ気なら実は今ぐらいがいいよ 7~8月は日差し強すぎて火傷するから

    21 17/09/27(水)15:07:24 No.455723987

    小笠原行こう

    22 17/09/27(水)15:08:54 No.455724193

    一応高速あるんだよな

    23 17/09/27(水)15:09:12 No.455724232

    一人で旅行してみたいと思うけど中々思いきれない

    24 17/09/27(水)15:09:54 No.455724327

    水族館目当てで行きたい

    25 17/09/27(水)15:10:24 No.455724399

    ステーキも安いぞ 1000円でごはんサラダスープ食い放題付きで300グラム食える

    26 17/09/27(水)15:11:07 No.455724497

    沖縄で見るべきものがあるとすれば一番は闘牛だと思ってる

    27 17/09/27(水)15:11:55 No.455724613

    廃墟もいいぞ 巨大リゾートホテルの廃墟が何個かある

    28 17/09/27(水)15:12:45 No.455724708

    書き込みをした人によって削除されました

    29 17/09/27(水)15:14:09 No.455724884

    いいですよね 辻

    30 17/09/27(水)15:15:02 No.455725008

    高速道ないとさすがに移動はしんどいぞ 本島って想像以上に長いし

    31 17/09/27(水)15:15:16 No.455725044

    近海の白身魚もいいぞ 脂乗ってるのが大好きな人には不評だけど

    32 17/09/27(水)15:15:36 No.455725084

    水族館よかったよ…問題は那覇から結構遠いことだが

    33 17/09/27(水)15:15:54 No.455725116

    奄美大島もいいよね…

    34 17/09/27(水)15:16:15 No.455725163

    読めるかこんなん!みたいな名字が多そう

    35 17/09/27(水)15:16:51 No.455725234

    人名も読めるかこんなん!だから安心してほしい

    36 17/09/27(水)15:17:10 No.455725278

    >奄美大島もいいよね… 来る分にはかまわないけどマジで見るもの何もないぞ

    37 17/09/27(水)15:18:41 No.455725485

    本島くらいが丁度いいや…離島まで行くと気軽な観光って気分じゃ無くなるし

    38 17/09/27(水)15:18:43 No.455725490

    沖縄はこの移動の便利さと安さがあるんだから周りの島が観光で叶うわきゃねえだろ!と 周りの島に住んでて思う

    39 17/09/27(水)15:18:47 No.455725499

    私沖縄の支社の人と取引するの嫌い! 人名から住所から読めねぇ!

    40 17/09/27(水)15:18:52 No.455725508

    >>奄美大島もいいよね… >来る分にはかまわないけどマジで見るもの何もないぞ そこはほら今話題のハートロックとか あとベラボーにお高い大島紬

    41 17/09/27(水)15:19:16 No.455725560

    魚のバターやきは脂が乗ってない魚を美味しく食べるいい料理だと思う ぜひ食ってほしい

    42 17/09/27(水)15:19:35 No.455725604

    名所旧跡と水族館とあとルートビアドリンクバーで飲めるレストラン行きたいけど左向きの人たちのメッカなイメージあるから怖い

    43 17/09/27(水)15:19:42 No.455725622

    >沖縄はこの移動の便利さと安さがあるんだから周りの島が観光で叶うわきゃねえだろ!と >周りの島に住んでて思う でも正直石垣のが好きだわ 一応直行便もあるし

    44 17/09/27(水)15:19:53 No.455725653

    伊良部大橋を自転車で渡ってみたい

    45 17/09/27(水)15:20:29 No.455725742

    >名所旧跡と水族館とあとルートビアドリンクバーで飲めるレストラン行きたいけど左向きの人たちのメッカなイメージあるから怖い そういう場所行かなきゃ別に

    46 17/09/27(水)15:20:36 No.455725756

    >本島くらいが丁度いいや…離島まで行くと気軽な観光って気分じゃ無くなるし 本島からすぐの渡嘉敷とか阿嘉島もいいぞ フェリーで40分くらいだし海も宮古並みに綺麗だ

    47 17/09/27(水)15:21:50 No.455725939

    >伊良部大橋を自転車で渡ってみたい 結構上りきついよ 景色は最高だった 池間大橋や本島の海中道路もいいぞ

    48 17/09/27(水)15:22:08 No.455725975

    >人名から住所から読めねぇ! 人名に関しては沖縄に限らなくね? 御厨とか読めなかったよ

    49 17/09/27(水)15:22:13 No.455725988

    >あとベラボーにお高い大島紬 高すぎてどんどん生産数落ちてるからな… 地元の人でもあんな高いもん買わないよ

    50 17/09/27(水)15:22:19 No.455726003

    沖縄の人は本土の人嫌ってたりしない?京都もそうなんだけどそういうので嫌な思いしそうで二の足踏む

    51 17/09/27(水)15:24:04 No.455726259

    >沖縄の人は本土の人嫌ってたりしない? 店と人によるとしか… 観光客としての応対はされるだろう

    52 17/09/27(水)15:24:04 No.455726261

    >沖縄の人は本土の人嫌ってたりしない?京都もそうなんだけどそういうので嫌な思いしそうで二の足踏む どっちも観光客には優しいぞ! 住むのはやめとけ

    53 17/09/27(水)15:24:07 No.455726266

    古宇利島の橋も良かったよ あと道の駅で美味い沖縄フード食える

    54 17/09/27(水)15:24:11 No.455726273

    渡嘉敷島から遠くの海でクジラが潮噴いたり遊んだりしてるの見たな 何もないけど気を緩めるのにいいところだった

    55 17/09/27(水)15:24:12 No.455726275

    観光客まで嫌ってる人はそうそういないよ 仕事で長いこと滞在するやつはなんだあいつら島人のこと見下しやがってよお!ってなったりならなかったりする

    56 17/09/27(水)15:24:21 No.455726303

    >ステーキも安いぞ ここが値段の割に美味しくて良かった http://okinawa.blogo.jp/archives/2736914.html 今はオーナーが替わったのか違う食べ物屋さんになっているみたいだけど評判らしいのでまた行きたい >1000円でごはんサラダスープ食い放題付きで300グラム食える 58号線沿いのシーサイドドライブインかアラモアあたりの事かなと思ったが1000円なら違うか

    57 17/09/27(水)15:24:44 No.455726338

    >沖縄で見るべきものがあるとすれば一番は闘牛だと思ってる 闘牛って沖縄だっけ…?

    58 17/09/27(水)15:24:53 No.455726367

    >沖縄の人は本土の人嫌ってたりしない?京都もそうなんだけどそういうので嫌な思いしそうで二の足踏む 人によるとしか… そういう人はそういう人で過去になんかあったんだろうしな

    59 17/09/27(水)15:25:02 No.455726390

    >沖縄の人は本土の人嫌ってたりしない?京都もそうなんだけどそういうので嫌な思いしそうで二の足踏む 外人みたいに思ってる人はいるよ 中に入り込もうとせずそういうコミュニケーションすればいい 外の人という自覚があれば問題ない

    60 17/09/27(水)15:25:52 No.455726500

    市販品のアイスもブルーシールや沖縄明治乳業が頑張ってるので アイスに興味があれば食べてもらいたい

    61 17/09/27(水)15:26:10 No.455726546

    >店の雰囲気は最悪でしたが、ステーキの味は沖縄で一番です ナニコレ…

    62 17/09/27(水)15:26:27 No.455726583

    >58号線沿いのシーサイドドライブインかアラモアあたりの事かなと思ったが1000円なら違うか 那覇で格安ステーキ戦争みたいのが起きてるのよ やっぱりステーキとか88ジュニアが美味しいかな

    63 17/09/27(水)15:26:30 No.455726588

    ステーキはせっかく沖縄やすいんだし11ポンドの食べた方が後悔がないぞ

    64 17/09/27(水)15:26:34 No.455726599

    書き込みをした人によって削除されました

    65 17/09/27(水)15:26:54 No.455726661

    キングタコスがうまくて安くて最高だったけど 行きやすい場所に店があんまない

    66 17/09/27(水)15:28:08 No.455726811

    >闘牛って沖縄だっけ…? まあこういう感想抱かれる程度の知名度なんで ググりゃ動画出てくるし試合前日には取り組み表とかも地元新聞に載るんだ

    67 17/09/27(水)15:29:06 No.455726954

    書き込みをした人によって削除されました

    68 17/09/27(水)15:29:32 No.455727020

    先週行った時ケモフレコラボのグッズがまだ売ってたんで買ったよ

    69 17/09/27(水)15:30:27 No.455727131

    3泊4日くらいで遊びに行っても楽しめるだろうか 移動費はともかく宿泊どうすっかなー 東京の物価しかわからん

    70 17/09/27(水)15:30:57 No.455727200

    1日でそこそこ回れるだろうか

    71 17/09/27(水)15:30:59 No.455727211

    http://www.dee-okinawa.com/topics/2017/09/grukun.html 面白そうな居酒屋がある

    72 17/09/27(水)15:31:41 No.455727338

    米軍放出品でも買ってこい

    73 17/09/27(水)15:31:55 No.455727377

    あんまりグルメな土地の印象は無いな沖縄

    74 17/09/27(水)15:32:00 No.455727394

    >3泊4日くらいで遊びに行っても楽しめるだろうか >移動費はともかく宿泊どうすっかなー >東京の物価しかわからん 安い宿泊施設は多いよ オススメは最近増えてる1ルームマンションみたいの 5000~7000で広いし快適 ほったらかしだから「」にも合うと思う

    75 17/09/27(水)15:32:57 No.455727535

    本島の交通手段はレンタカーが便利なのかな?

    76 17/09/27(水)15:33:07 No.455727565

    うまいものもあるけど洗練はされてないからなあ 普通にツアーで行くとホテルの飯だしあれはうまくない

    77 17/09/27(水)15:33:15 No.455727588

    書き込みをした人によって削除されました