ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/27(水)13:11:29 AhgyAS2c No.455706047
>近年まれに見る炎上 と思ったけど割りとすぐに同規模の炎出て来た
1 17/09/27(水)13:19:56 No.455707430
あの時も今も煽りたいのが扇動してるだけよね
2 17/09/27(水)13:21:10 No.455707617
フラゲして配信したりした人や前々から楽しみにしてたファンまで煽りたいだけってひとまとめにするのはあまり好まず
3 17/09/27(水)13:22:23 No.455707837
フラゲはよくない事だよ?
4 17/09/27(水)13:22:45 No.455707893
個人的に最近になって始めた人は違和感なく遊べるソフトランキング上位
5 17/09/27(水)13:22:51 No.455707914
フラゲの善悪についての話じゃないのでは?
6 17/09/27(水)13:25:21 No.455708331
炎上なんてどれも同じよ ゴオオ!っとしばらく勢い良く燃えてそれでおしまい
7 17/09/27(水)13:26:31 No.455708520
PS4に負荷掛けてバグらそうとか意味不明なアホがいっぱいいたしなぁ
8 17/09/27(水)13:28:06 No.455708763
それについてはある程度以降は開き直ってバグを楽しむって遊び方だろうし…
9 17/09/27(水)13:29:04 No.455708911
増える日清の回し者にはちょっと吹いた
10 17/09/27(水)13:29:38 No.455709004
そもそもオープンワールドゲーとしてはびっくりするほどバグらないからなスレ画…
11 17/09/27(水)13:30:43 No.455709149
オープンワールドって言っていいのかは怪しい気もする 名乗ってるからどんな出来でもそこまでって言われたらそうなんだけども
12 17/09/27(水)13:30:53 No.455709176
あんだけ待たせてこれかよ!って言いたい部分はいっぱいあったけど それでもあの勢いはちょっとヒいた
13 17/09/27(水)13:30:57 No.455709186
フラゲ見てるなんて最低だな日本人
14 17/09/27(水)13:32:17 No.455709402
誰が何と言おうと好きなゲームだ
15 17/09/27(水)13:32:17 No.455709403
おもしろバグ動画はつべでいくつか見たが自分のところでは何も発生しなかった
16 17/09/27(水)13:32:31 No.455709438
バグで話題になってたけど結局何も起きなかった たぶんproでやってたからだけど
17 17/09/27(水)13:32:33 No.455709445
>フラゲ見てるなんて最低だな日本人 公式きたな…
18 17/09/27(水)13:33:21 No.455709564
俺もほとんどバグなかったな たまにイグニスが直立姿勢で運転してたくらい
19 17/09/27(水)13:33:53 No.455709653
フラゲで見たネタバレをtwitterでタグ付けて流す奴が多すぎた
20 17/09/27(水)13:34:42 No.455709773
1回だけ光源がネガ反転するバグがあった以外に派手なバグは遭遇してないな たぶん
21 17/09/27(水)13:35:10 No.455709843
まあご大層な広告やら何やらガソリンはいっぱい撒いたから ある程度燃えるのは仕方ないのだろうけど
22 17/09/27(水)13:35:10 No.455709844
めっちゃ好きだからわーわー騒がれて色々追加される分には嬉しい
23 17/09/27(水)13:35:21 No.455709870
ストーリーはちょっと擁護できないから補完してほしかった ほしかったのにアルティマニアがあれとは思わなんだ
24 17/09/27(水)13:35:38 No.455709916
もうちょっとハッピーエンドにしてくれりゃあなぁ…
25 17/09/27(水)13:35:48 No.455709938
必要な事はすべてやったんじゃなかったんですかー
26 17/09/27(水)13:35:51 No.455709942
召還獣が押し続けても来なかったりBGMがずっと召還獣ぐらいだなぁ
27 17/09/27(水)13:36:07 No.455709987
そういえばこれも監督交代してたね
28 17/09/27(水)13:36:43 No.455710082
「」ほどこの作品楽しんでるの見たことない
29 17/09/27(水)13:37:21 No.455710188
今からでも行けるとこ増やして欲しい
30 17/09/27(水)13:38:03 No.455710304
飯も食わずにプレイしてたがゲーム内ではめっちゃ美味そうなもの食っててうごごご…
31 17/09/27(水)13:38:06 No.455710313
今後も色々追加されるらしいけど追加されるたびにやる気にはなれん MMOじゃねーんだぞ
32 17/09/27(水)13:38:30 No.455710376
>「」ほどこの作品楽しんでるの見たことない どこもかしこも辛辣の雨だったからねえ… 普通に語ってたのここくらいしかしらねえや
33 17/09/27(水)13:38:40 No.455710399
雰囲気は途中まですごくよかった 本筋はお前なんなんだよマジで!
34 17/09/27(水)13:38:44 No.455710410
>「」ほどこの作品楽しんでるの見たことない 俺も最初は「」と一緒に楽しんでたけど全クリ後はアンチとまではいかんが嫌いになった口だから「」はよく楽しみ続けてんな…とは思う
35 17/09/27(水)13:38:50 No.455710428
体験版の方はいきなり海が消えたりはした
36 17/09/27(水)13:39:04 No.455710476
>ストーリーはちょっと擁護できないから補完してほしかった >ほしかったのにアルティマニアがあれとは思わなんだ 来年一年かけて補完するよ
37 17/09/27(水)13:39:32 No.455710542
プロンプトだけは生理的に無理だった
38 17/09/27(水)13:39:33 No.455710546
バグ二回だけキャラ直立したのに遭遇したけど 何か5分に一回バグってまともにゲーム出来ないみたいに言われてて違うゲームやってんのかな…って気分になる
39 17/09/27(水)13:39:37 No.455710557
>本筋はお前なんなんだよマジで! 遊び呆けてたプレイヤーのガキがよォ!
40 17/09/27(水)13:39:44 No.455710573
15を普通に語ることができたのこことあと壺のディシディアスレくらいしかなかった
41 17/09/27(水)13:39:52 No.455710593
ひろしお前なんなの
42 17/09/27(水)13:40:16 No.455710649
>15を普通に語ることができたのこことあと壺のディシディアスレくらいしかなかった ディシディアの話しろや!
43 17/09/27(水)13:40:40 No.455710710
mayとゲーム板からまともに語れないから混ぜて…って人が来る位だったしね
44 17/09/27(水)13:40:42 No.455710713
つーか出来で炎上具合でいえば121314のがよっぽどだし 他社で言えばASBやゼスティリアとかもっとヤバいのもあるしどこが近年稀なんだ
45 17/09/27(水)13:40:43 No.455710714
バグったのって初期版PS4で体験版やってるとき海が黒くなったのくらいだな…
46 17/09/27(水)13:40:55 No.455710740
銭湯も釣りも料理も写真もドライブもキャンプもよかったからオープンワールドでよかったよ 旧来的なオープンワールドの楽しみ方を期待してた人はご愁傷様だけど
47 17/09/27(水)13:41:03 No.455710760
>ひろしお前なんなの 善意で治療してたらクリスタルに拒否られたんですけお!!!11!! 真の王を…潰す!
48 17/09/27(水)13:41:04 No.455710765
俺が見てたサイトの殆どで大荒れしてた上ツイッターでネタバレ食らったりと普通に楽しんでたのに散々な目にあった思い出
49 17/09/27(水)13:41:05 No.455710768
掘り下げれば面白そうになる部分ことごとく省くのいいよね…良くない オイ帝国!
50 17/09/27(水)13:41:07 No.455710772
ここだけとはいわないけど人が集まってるところのほうがとかく目立つからね
51 17/09/27(水)13:41:15 No.455710796
mayちゃんちはゲームの話題だいたいめっちゃ荒れるからな…
52 17/09/27(水)13:41:53 No.455710892
>プロンプトだけは生理的に無理だった 英語音声で多少マシになるよ
53 17/09/27(水)13:41:53 No.455710895
やった上でどちらかの評価下すならどっちだっていいよ やってないのに伝聞だけでよくそこまで…ってのばかりだった
54 17/09/27(水)13:42:01 No.455710917
>バグったのって初期版PS4で体験版やってるとき海が黒くなったのくらいだな… 見えてきた海が紫だった時は笑い転げながら写真撮ってムービーにおさめた
55 17/09/27(水)13:42:02 No.455710921
>ディシディアの話しろや! 家庭用に王子来るからセーフ!
56 17/09/27(水)13:42:19 No.455710965
他所は知らないからいいゲームって認識しかない
57 17/09/27(水)13:42:34 No.455711009
ん~~チョコボ❤️
58 17/09/27(水)13:42:37 No.455711016
>フラゲはよくない事だよ? それ前提でフラゲして配信するファンがいっぱいいる程度には期待されてたんすよ…
59 17/09/27(水)13:42:43 No.455711033
森とかすでにクリアしてたのに妹ちゃんとドライブしてるときに初めて見たような会話してたのは気になった
60 17/09/27(水)13:42:46 No.455711040
「」に騙されて買ったクソゲー榛名
61 17/09/27(水)13:43:02 No.455711078
シリーズ全部プレイしてた友人が突然FF終わったってけおりだしたのは怖かった
62 17/09/27(水)13:43:04 No.455711085
色々とアレな点は多かったけど恋人死んで傷心の王子にいきなり生理起こしたゴリラだけは飛び抜けて意味分かんない
63 17/09/27(水)13:43:14 No.455711114
旧14の時ってどうだったか全然記憶がねえや なんかもう色々諦められてて話題にもなってなかったような気もするが…
64 17/09/27(水)13:43:21 No.455711132
気づいたら130時間くらい遊んでた 面白いなこのゲーム っていうか釣り
65 17/09/27(水)13:43:27 No.455711147
俺が何年も待ってたのはヴェルサスであって15ではない って人がいるのもわかるよ
66 17/09/27(水)13:43:29 No.455711152
FFナンバリングって常にアンチがレッテル張りしながらうるさくするからマジやめてほしい
67 17/09/27(水)13:43:35 No.455711166
>他所は知らないからいいゲームって認識しかない img「」ならこのゲーム楽しめるよねみたいな言い方はやめて欲しい 自分がどう思うかだけにしろ
68 17/09/27(水)13:43:36 No.455711169
>シリーズは5だけしかやってない友人が突然FF終わったってけおりだしたのは怖かった
69 17/09/27(水)13:43:40 No.455711172
>色々とアレな点は多かったけど恋人死んで傷心の王子にいきなり生理起こしたゴリラだけは飛び抜けて意味分かんない あのゴリラストレス耐性がとても低い
70 17/09/27(水)13:43:44 No.455711180
>mayとゲーム板からまともに語れないから混ぜて…って人が来る位だったしね mayは批判も含めてかなりまともに語れてたと思うけどなあ 褒める所は褒めてたし
71 17/09/27(水)13:43:51 No.455711193
途中のモブハント埋めとかしてる時のバカパーティー感は本当に楽しかった ストーリー終わらせてプティウォスクリアしたら触らなくなってしまった
72 17/09/27(水)13:44:00 No.455711212
いい部分もあるけど悪い部分ってか酷い部分もかなりある そこだけを鬼の首取ったみたいに喚きまくるのが多くて酷い事になってたな
73 17/09/27(水)13:44:11 No.455711229
ノクト良いな こいつ良い奴だよ
74 17/09/27(水)13:44:17 No.455711237
スクエニがこの状態を抜けるには >俺が何年も待ってたのはヴェルサスであって15ではない >って人がいるのもわかるよ まあ存在してない完成もしてないゲームが勝手に理想化されるのはわからんでもない
75 17/09/27(水)13:44:25 No.455711252
プロンプトの声はカッキーの中でも飛び抜けてキモく感じる ジンよりきつい
76 17/09/27(水)13:44:30 No.455711265
普通にやってたら低確率で発生する程度のバグと意図的にPS4に負荷かけて発生させてるバグの違いなんてやってない層にはわからないからね そのせいでバグまとめた動画だけの知識でゲームその物がバグまみれなんて勘違いする
77 17/09/27(水)13:44:33 No.455711273
オープンワールドのゲームで「数時間で終わったわクソだな」と言うのは これとゼルダで2回見たな
78 17/09/27(水)13:45:01 No.455711342
事前に情報出しすぎだったな 当初のものとは別物だしストーリーもなにもかもを発表するべきではなかった おまけにヴェルサスは当時PS3独占でアンチと信者が当時から苛烈な争いを繰り広げていた
79 17/09/27(水)13:45:03 No.455711347
>途中のモブハント埋めとかしてる時のバカパーティー感は本当に楽しかった >ストーリー終わらせてプティウォスクリアしたら触らなくなってしまった 十分じゃねーの…?
80 17/09/27(水)13:45:17 No.455711379
>img「」ならこのゲーム楽しめるよねみたいな言い方はやめて欲しい >自分がどう思うかだけにしろ どちらにも得がない言い回しなんだよね…
81 17/09/27(水)13:45:27 No.455711400
今現在進行形でニコニコで実況プレイの動画上げてるやつ友人に見せられたけど デマとバグのコメントだらけで醜いなんてもんじゃなかった
82 17/09/27(水)13:45:38 No.455711418
まぁそれでも普通よりはバグ多かったとは思う
83 17/09/27(水)13:45:45 No.455711426
>オープンワールドのゲームで「数時間で終わったわクソだな」と言うのは >これとゼルダで2回見たな タイムアタックじみたことを自分でやっておいて文句を言うって本当に意味がわからない
84 17/09/27(水)13:45:51 No.455711441
王都をじっくり楽しみたかったよ
85 17/09/27(水)13:46:04 No.455711463
裏ボスとかはもっと充実して欲しかった 具体的に言うとダイアウェポンみたいなの
86 17/09/27(水)13:46:09 No.455711476
100時間以上やってるけどイグニスのメガネがズレるくらいしかバグったとこ見てねえ むしろもっと変なバグ見たいわ
87 17/09/27(水)13:46:17 No.455711493
ちなみに確か今のFF15のRTA記録が5時間切ったとかそんなんだったと思う
88 17/09/27(水)13:46:24 No.455711505
>img「」ならこのゲーム楽しめるよねみたいな言い方はやめて欲しい 「」をクソゲー愛好家みたいに言ってはいけない 「」だけどスレ画はクソだったってのもいるだろうし
89 17/09/27(水)13:46:24 No.455711506
むしろバグに遭遇したかったぞ俺 180時間やって何も見たことない
90 17/09/27(水)13:46:29 No.455711523
マリオは諦めたなぁ…というか着陸も数回に一回しか成功しなくてつらかった 戦闘もエリクサーゴリ押しマンだったしゲーム下手だな俺!ってなった
91 17/09/27(水)13:46:38 No.455711548
100時間以上プレイしたけどバグ遭遇した事ないな
92 17/09/27(水)13:46:39 No.455711551
ひろしは王家の血も絶やせたし自分の死ねたし大勝利過ぎる 元々が敗北者な人生だったけど…
93 17/09/27(水)13:46:52 No.455711587
>mayとゲーム板からまともに語れないから混ぜて…って人が来る位だったしね 鉄血とかゼとかのスレなのに突然15の話持ち出す奴がいたりお里が知れる連中ばっかだった いやmayなんてそんな人種ばかり集まるけどさ
94 17/09/27(水)13:47:09 No.455711626
遭遇したバグはゲンティアナが実体化してるのが一番だったかな
95 17/09/27(水)13:47:10 No.455711628
>まぁそれでも普通よりはバグ多かったとは思う オープンワールドにバグは付き物だから なあベセスダ!
96 17/09/27(水)13:47:13 No.455711636
バグ云々よりクソつまらんサブミッションとか魔法とかが叩かれるべきではないかな
97 17/09/27(水)13:47:13 No.455711637
>王都をじっくり楽しみたかったよ これかなり期待してたからPVで結構出てきた王都ステージカットが残念だった
98 17/09/27(水)13:47:13 No.455711639
PVで見せてた大迫力のリヴァイアサン戦を大幅カットしたのだけは絶対に許さないよ あんなのPV詐欺だよ
99 17/09/27(水)13:47:14 No.455711641
変なチョコボの乗り方とか一回も出くわしたことない 立ち乗りとか
100 17/09/27(水)13:47:17 No.455711650
オンゲーでもないのによく更新してると思うよ
101 17/09/27(水)13:47:18 No.455711653
>ひろしは王家の血も絶やせたし自分の死ねたし大勝利過ぎる >元々が敗北者な人生だったけど… あいつでも世界の滅亡望んでたとしたら大失敗じゃない ストレス解消はできたかもしれないけど
102 17/09/27(水)13:47:21 No.455711658
>これとゼルダで2回見たな ゼルダは時間かけた結果数時間でクリア出来た!タイプだけど スレ画はそのタイプとは違うの?
103 17/09/27(水)13:47:21 No.455711662
なんでお前らが王の剣の服着るの?っていうが一番疑問だった
104 17/09/27(水)13:47:22 No.455711663
15というかFFの敵組織の壮大な登場から 幹部ともほぼ戦わずに何故か決着ついてしまうパターンがいつもつまらないなぁって思う
105 17/09/27(水)13:47:22 No.455711665
ヴェルサスで王都脱出から始まりますって野村に話させたのはダメだったな そのあと田端の決定で王都占領されてから始まることになったってファミ通インタビューで田端が話してたのもダメだった クリエイターはメディアに出たがるべきではない
106 17/09/27(水)13:47:27 No.455711681
餅つき
107 17/09/27(水)13:47:27 No.455711683
ゲームシステムとして戦闘が大味というか色々残念だったがそれでも魅力は十分あったよ だらだらと世界を旅するのが本当に楽しかったしそこからのエンディングの写真演出が本当に良かった
108 17/09/27(水)13:47:33 No.455711693
やった事無いけど自動で写真撮ってくれる機能はすごい楽しそうでいいな 他のゲームでも欲しい
109 17/09/27(水)13:47:45 No.455711730
特に酷かったのがFF15をバグだらけのクソゲーって批判しておいてスカイリムとか比較に出してこれはバグだらけじゃない!これが正しいオープンワールドだ!って感じのこと言ってた人達
110 17/09/27(水)13:47:47 No.455711734
同じオープンワールドのフォールアウトが成功したのはシナリオと徹底的に作り込んでバグをなくしたから って語り合ってるスレが立ってたときはえーってなった
111 17/09/27(水)13:47:54 No.455711751
>今現在進行形でニコニコで実況プレイの動画上げてるやつ友人に見せられたけど >デマとバグのコメントだらけで醜いなんてもんじゃなかった 今も荒れに荒れてるゲームのコメントなんか見るもんじゃあない 当の実況してるヤツは結構楽しんでいるようだしそれでいいじゃないか
112 17/09/27(水)13:47:57 No.455711757
mayちゃんちなんて覗いたこと無いけどmayの話題をわざわざ出さないで欲しい
113 17/09/27(水)13:48:01 No.455711767
>なんでお前らが王の剣の服着るの?っていうが一番疑問だった なんでというかむしろアレが正装だろう立場的に
114 17/09/27(水)13:48:09 No.455711779
加点法だといいゲーム…かな…?
115 17/09/27(水)13:48:20 No.455711828
物語としてはちょっと描写がたりないかな?とは思いつつも本編は楽しんだので文句はないんだけどゲーム的にどこが一番白熱したかって言われると夢を釣り上げるときかな…
116 17/09/27(水)13:48:32 No.455711852
子供っぽい王子がモラトリアムってる間にどんどん世界が酷いことになってビビりながらも王になる決意をするってストーリーとしては特に補完する点も無いくらい満足したよ
117 17/09/27(水)13:48:37 No.455711864
犬に見とれて車ひっくり返らないじゃん‼
118 17/09/27(水)13:48:52 No.455711899
別にアクティブタイムレポートみたいにいろいろお話してくれるのはこっちとしてもありがたい 未確定要素をぽろっと話してあとからなかったことにして撤回するのがダメ
119 17/09/27(水)13:48:53 No.455711901
別にこのゲーム楽しめなくてもいいけど いいよねしてるところに文句言いに来てID出されるような荒らしにはならないでね
120 17/09/27(水)13:49:08 No.455711939
好きなゲームだけど絶対良作とは口が裂けても言えない
121 17/09/27(水)13:49:08 No.455711940
バグの無いベゼスダゲーってやっぱり違う世界から来た人がいるんじゃ…
122 17/09/27(水)13:49:23 No.455711990
まぁ結構売れたようで良かった
123 17/09/27(水)13:49:24 No.455711991
このゲームのお陰でニコニコを卒業できた
124 17/09/27(水)13:49:30 No.455712004
>バグの無いベゼスダゲーってやっぱり違う世界から来た人がいるんじゃ… ゲームやらないのに特定のゲームを信奉する人は居る
125 17/09/27(水)13:49:47 No.455712058
傑作とか名作だーって言われればううn…ってなるけど 値段分楽しめたゲームでは間違いなくあったよ 待たされたほどの価値って言われるとまあ
126 17/09/27(水)13:50:03 No.455712099
キャラ100点 ストーリー30点 ゲーム50点 くらい
127 17/09/27(水)13:50:18 No.455712131
わりと深刻につまらなかったけど普通に面白かっただろって言われるゲーム
128 17/09/27(水)13:50:37 No.455712170
>mayは批判も含めてかなりまともに語れてたと思うけどなあ >褒める所は褒めてたし ないわ…
129 17/09/27(水)13:50:41 No.455712177
15に限らんのだけどお前が糞だと思ったのは解ったからそれを別の話してるところにもってきて騒がないでくれ
130 17/09/27(水)13:50:47 No.455712187
仲間と旅をしてる感は新鮮だった
131 17/09/27(水)13:50:47 No.455712188
>まぁそれでも普通よりはバグ多かったとは思う オープンワールドなんてそういうもんだし 任天堂さんとこの子がなんかおかしいだけなんだよ…
132 17/09/27(水)13:50:52 No.455712198
>バグの無いベゼスダゲーってやっぱり違う世界から来た人がいるんじゃ… ベセスダプレイヤーにとってバグと珍妙な翻訳は仕様で遊び要素だからな
133 17/09/27(水)13:50:55 No.455712206
>まぁ結構売れたようで良かった 次に響かなきゃいいが
134 17/09/27(水)13:50:59 No.455712218
こんくらい気合い入ってると釣りもいいな…ってなる
135 17/09/27(水)13:51:06 No.455712231
ドラクエの絶賛見てるとやっぱこれはアレだったなぁって思う
136 17/09/27(水)13:51:06 t/YEjM1A No.455712233
>ゲームやらないのに特定のゲームを信奉する人は居る ウィッチャー3のことですね わかります
137 17/09/27(水)13:51:12 No.455712248
俺はこのゲームやってないけどバグだらけのクソゲーってのは嫌と言うほど解る 「」は楽しんでるって言ってるけどネットとお前の考えは違うからな って同僚に面と向かって言われた初めてのゲーム
138 17/09/27(水)13:51:25 No.455712275
>こんくらい気合い入ってると釣りもいいな…ってなる 実はVR釣りげー楽しみにしてるんだ・・・
139 17/09/27(水)13:51:40 No.455712310
映像作品が割と出来が良かったのが ゲームのがっかり要因の一つになった気がする
140 17/09/27(水)13:51:45 No.455712317
魔法は専用の裏パレットを用意してそこにセットする感じならよかったかな 武器は数減らしてもいいから固有グラフィックとニーアみたいに素材とギルで強化&固有アビリティ付与にすれば モブハン要素も活かせたと思う
141 17/09/27(水)13:51:46 No.455712322
ウィッチャー3は誰が何と言おうと神ゲー
142 17/09/27(水)13:51:54 No.455712337
mayでもimgでも大体お互いの話題出すとけなしあうなオイ! めんどくさいからあんまり持ち出さないで
143 17/09/27(水)13:51:59 No.455712353
そもそもスレほぼ立たなくなったからお察し
144 17/09/27(水)13:52:01 No.455712358
面白いよこれ ドラクエ11やろうと思ったけどFF15放置してたなって遊んでみたらずっと15遊んでるもん まあ車浮いたらまさか道路でしか着地できないのはちょっと驚いたけど
145 17/09/27(水)13:52:09 No.455712378
戦闘の仲間の技が一個しかセットできないのはもったいないと思った 連携がバンバン発動してくれて掛け合いが楽しいのは良かったんだけど
146 17/09/27(水)13:52:13 No.455712392
そもそもバグって面白ハプニングであって騒ぐほどの物じゃなくない?
147 17/09/27(水)13:52:13 No.455712394
ディシディアの王子が写真映り良すぎて誰だお前状態すぎる…
148 17/09/27(水)13:52:15 No.455712398
売上操作したスタッフが責任とって自殺したってデマとか流すのはマジでヤバイと思うの
149 17/09/27(水)13:52:19 No.455712407
夢釣ったわのうぇぶみでやりたくなった
150 17/09/27(水)13:52:37 No.455712436
>任天堂さんとこの子がなんかおかしいだけなんだよ… 俺はゼルダでさえ馬で山登りしようとしてポリゴンの隙間に落ちたし バグは完全には潰せないなって感想になった
151 17/09/27(水)13:52:40 No.455712442
尖ったところもあるけど何か色々惜しいゲーム つまりいつものFF
152 17/09/27(水)13:52:52 No.455712462
そもそもなぜPVでゲーム中のイベントだったレギス達の対峙シーンがごっそり抜け落ちて映画になったのか意味不明
153 17/09/27(水)13:52:54 No.455712469
>そもそもスレほぼ立たなくなったからお察し いや発売からそろそろ一年のゲームに何言ってんの
154 17/09/27(水)13:52:55 No.455712471
アニメも映画も見なくても大丈夫ですはちょっと無理があったと思う
155 17/09/27(水)13:52:56 No.455712473
なんかやたらアンチが活発だったのは覚えてる ゲームは面白かった
156 17/09/27(水)13:53:08 No.455712499
>売上操作したスタッフが責任とって自殺したってデマとか流すのはマジでヤバイと思うの よくわからないけどどこのネットの最下層見ればそんなデマ見れるんだ
157 17/09/27(水)13:53:09 No.455712503
>尖ったところもあるけど何か色々惜しいゲーム >つまりいつものFF 他のFFを侮辱しているのか
158 17/09/27(水)13:53:18 No.455712526
ところでオフロード仕様になったのはいいけどこれ大ジャンプしたらしっかりリアクション取ったりなんか喋ったりしていつ収録してんだこれ
159 17/09/27(水)13:53:22 No.455712541
やっぱ本当のゲーム作りが出来るのは任天堂だけだってゼルダでわかった
160 17/09/27(水)13:53:30 No.455712549
>>そもそもスレほぼ立たなくなったからお察し >いや発売からそろそろ一年のゲームに何言ってんの DLCやらあったのに何言ってんの
161 17/09/27(水)13:53:32 No.455712556
>そもそもバグって面白ハプニングであって騒ぐほどの物じゃなくない? 他所ではこのゲームでバグ出ると負荷かかってPS本体が壊れるからやらない方がいいって言われてるらしいな
162 17/09/27(水)13:53:36 No.455712562
まあでもゲーム部分以外で開発側が悪ノリし過ぎて油注いだなー って部分は少なからずある
163 17/09/27(水)13:53:42 t/YEjM1A No.455712573
DQ11も批判は許さない!みたいな人がいっぱいいて怖いよな
164 17/09/27(水)13:53:59 No.455712619
ごはんのシェーダーがリヴァイアサン超えましたはいらん発言だったな
165 17/09/27(水)13:54:02 No.455712625
叩きたくなる気持ちもわかる 俺は好きだしかなり遊んだけど …くらいしか言えない
166 17/09/27(水)13:54:07 No.455712637
>他のFFを侮辱しているのか ?
167 17/09/27(水)13:54:18 No.455712664
釣りが面白いっていうけど俺には辛かったよアレ…ポーズ連打しないと夢以降クリアできる気がしなかった
168 17/09/27(水)13:54:20 No.455712672
>ドラクエの絶賛見てるとやっぱこれはアレだったなぁって思う 日本のユーザーが懐古趣味に入ってるからじゃねえかな…
169 17/09/27(水)13:54:21 No.455712674
>>売上操作したスタッフが責任とって自殺したってデマとか流すのはマジでヤバイと思うの >よくわからないけどどこのネットの最下層見ればそんなデマ見れるんだ 大手ハゲサイトのはちまとか
170 17/09/27(水)13:54:42 No.455712706
>DLCやらあったのに何言ってんの DLC出た時はスレ立ってんじゃん
171 17/09/27(水)13:54:54 No.455712730
不当に叩かれてるのは事実だけど 叩かれてるけど普通に面白いよねとかいう奴もおかしい 明らかに普通未満のゲームだよこれ
172 17/09/27(水)13:54:54 No.455712731
>釣りが面白いっていうけど俺には辛かったよアレ…ポーズ連打しないと夢以降クリアできる気がしなかった 根性で頑張ったけどピンクイビルガーがだけは無理だった
173 17/09/27(水)13:55:01 No.455712745
>そもそもスレほぼ立たなくなったからお察し 発売日からどんだけ経ってると思ってんだ
174 17/09/27(水)13:55:10 No.455712769
>日本のユーザーが懐古趣味に入ってるからじゃねえかな… 日本人が悪い
175 17/09/27(水)13:55:18 No.455712780
>やっぱ本当のゲーム作りが出来るのは任天堂だけだってゼルダでわかった なんだかんだで自社でデバッグ会社あるのて強いだろうなと思う
176 17/09/27(水)13:55:23 No.455712791
ノクト王子と愉快な仲間達 本当に仲間との旅が最高だったんスよ
177 17/09/27(水)13:55:23 No.455712794
なんか戦闘褒められることもそこそこあるけど これほどゴリ押しゲーもないわ バランス放棄してるとすら思える
178 17/09/27(水)13:55:41 No.455712843
日本切り捨ては正解だったな…
179 17/09/27(水)13:55:49 No.455712859
これ面白いとか言ってる人はカエル集め楽しかったのかな…
180 17/09/27(水)13:55:50 t/YEjM1A No.455712863
どのへんが普通のゲームって言えるの? 返答しだいでは指差して笑うけど
181 17/09/27(水)13:56:11 No.455712903
エンディングでタイトル絵に王子が描き加えられたのにはちょっとグッときた
182 17/09/27(水)13:56:17 No.455712913
オフ専ユーザーに極上体験届けたい!見捨てたくない!で絶対守る宣言してた発売日延期しておいて初日にギガバイト単位のパッチとシナリオ補完DLCを出すのはおかしいと思います
183 17/09/27(水)13:56:17 No.455712916
>他のFFを侮辱しているのか 12とか13と似たようなもんだろう そもそも1とか2もそこまで絶賛出来る出来じゃないし
184 17/09/27(水)13:56:24 No.455712927
>やっぱ本当のゲーム作りが出来るのは任天堂だけだってゼルダでわかった 露骨すぎる……
185 17/09/27(水)13:56:27 No.455712937
自分が笑われてることに気づけない哀れな子
186 17/09/27(水)13:56:29 No.455712941
mayでやれ
187 17/09/27(水)13:56:51 No.455712991
>これ面白いとか言ってる人はカエル集め楽しかったのかな… カエル集めはクソだけどそれだけのゲームじゃないだろ!?
188 17/09/27(水)13:56:55 No.455713004
>なんか戦闘褒められることもそこそこあるけど >これほどゴリ押しゲーもないわ >バランス放棄してるとすら思える ゴリ押ししか出来ない子でもクリアは出来る良いバランスのゲームですな
189 17/09/27(水)13:57:08 No.455713041
>オフ専ユーザーに極上体験届けたい!見捨てたくない!で絶対守る宣言してた発売日延期しておいて初日にギガバイト単位のパッチとシナリオ補完DLCを出すのはおかしいと思います あの土壇場の延期は進行不能バグかなんか出たんだろうなって思ったよ
190 17/09/27(水)13:57:13 No.455713054
でもこれのおかげで8に対する風当たりちょっと弱くなった感あるよね
191 17/09/27(水)13:57:15 No.455713058
なんというか主人公組以外の登場人物出てくるエリアの9割がPAだったのが…
192 17/09/27(水)13:57:28 No.455713082
15の戦闘が褒められるのはオープンワールドで多様なアクションが出来る主人公と仲間4人での戦闘を実現出来たところだと思う これでバランスが良ければなあ
193 17/09/27(水)13:57:34 No.455713089
>これ面白いとか言ってる人はカエル集め楽しかったのかな… 叩き方が雑になってきてない?
194 17/09/27(水)13:57:35 No.455713090
パーティ一人を女にするだけでグッとマシになったのは想像に難くなくて 本当になんで全員黒ずくめ男やねんとは今でも思う
195 17/09/27(水)13:57:41 No.455713105
>>これ面白いとか言ってる人はカエル集め楽しかったのかな… >カエル集めはクソだけどそれだけのゲームじゃないだろ!? じゃあドッグタグ集めは? モンスター狩りは?
196 17/09/27(水)13:57:42 No.455713108
せめて比較に他のゲーム持ち出すなら持ち出してきたゲームの事くらいちゃんと知っとけよ って人はめっちゃいた…
197 17/09/27(水)13:57:54 No.455713135
戦闘だけはなんとか最初期のヴェルサスのPV通りのものを出してきたよね
198 17/09/27(水)13:57:55 No.455713136
何がひどいってフラゲした動画を見たハゲがネタバレ拡散したりデマで荒らしたりしてたのだと思う
199 17/09/27(水)13:57:55 No.455713138
面白い=全肯定っていう御粗末な発想してるから笑われるんだよ?
200 17/09/27(水)13:58:08 No.455713167
>>>これ面白いとか言ってる人はカエル集め楽しかったのかな… >>カエル集めはクソだけどそれだけのゲームじゃないだろ!? >じゃあドッグタグ集めは? >モンスター狩りは? どれも薄くてつまんなかった
201 17/09/27(水)13:58:08 No.455713168
>なんというか主人公組以外の登場人物出てくるエリアの9割がPAだったのが… あんな世界うろつく釣りのおっさんがおかしいだけだよ
202 17/09/27(水)13:58:18 No.455713199
>明らかに普通未満のゲームだよこれ そこまで言うなら普通のゲームの基準を具体作を挙げて教えてほしいものですね
203 17/09/27(水)13:58:20 No.455713203
>パーティ一人を女にするだけでグッとマシになったのは想像に難くなくて >本当になんで全員黒ずくめ男やねんとは今でも思う だってそうしちゃうと気が許せる男友達との旅じゃなくなるもの
204 17/09/27(水)13:58:23 No.455713209
ストーリーは文句なしにクソだと思ってるよ というか王子に厳しい世界過ぎてふざけんなって感じ
205 17/09/27(水)13:58:26 No.455713220
>パーティ一人を女にするだけでグッとマシになったのは想像に難くなくて >本当になんで全員黒ずくめ男やねんとは今でも思う シャワー浴びたい連呼するのが女だったら余計にいらっと来ると思う…
206 17/09/27(水)13:58:27 No.455713221
FFユーザーナメてんのかてめえランク歴代殿堂入りの実装直後プロミヴォン三国を越えた私にジグタナス程度の不便は効かない
207 17/09/27(水)13:58:29 No.455713230
>パーティ一人を女にするだけでグッとマシになったのは想像に難くなくて 今の鉄腕ダッシュみたいなノリが好きなので女の子はいらないかな……
208 17/09/27(水)13:58:32 No.455713237
批判したくて必死すぎる…
209 17/09/27(水)13:58:32 No.455713239
カエル集め別に面白くもないけどそんなケチつける程の事でもなかったと思うが
210 17/09/27(水)13:58:44 No.455713265
>パーティ一人を女にするだけでグッとマシになったのは想像に難くなくて 王子の婚前旅行なのに女がいる方がおかしいと思うわ…
211 17/09/27(水)13:58:48 No.455713281
>そこまで言うなら普通のゲームの基準を具体作を挙げて教えてほしいものですね スカイリム
212 17/09/27(水)13:59:06 No.455713314
>これ面白いとか言ってる人はカエル集め楽しかったのかな… ぶっちゃけ攻略サイトみながら集めちゃったけどなんかノクトがカエルをガシッと捕まえる度にちょっと嬉しい気分にはなった ノッくん見守りゲーだな
213 17/09/27(水)13:59:07 No.455713316
ストーリーだけ見ても世界観に厚みがなさすぎる でもなぜかへモイ大学生みたいな王子だけは完成度高い
214 17/09/27(水)13:59:08 No.455713318
延々と配信されたタイムドクエストやると戦闘のクソさが際立つわ エリクサーがぶ飲み以外どうしろっつーの
215 17/09/27(水)13:59:10 No.455713323
>パーティ一人を女にするだけでグッとマシになったのは想像に難くなくて ねーわ
216 17/09/27(水)13:59:11 No.455713327
>オフ専ユーザーに極上体験届けたい!見捨てたくない!で絶対守る宣言してた発売日延期しておいて初日にギガバイト単位のパッチとシナリオ補完DLCを出すのはおかしいと思います どうせそれも含めたインター版が出るやもしれないし一々怒る必要もないんじゃないかなそういうの
217 17/09/27(水)13:59:12 No.455713333
ステラ削除しなければ婚約者設定なかったのでは
218 17/09/27(水)13:59:33 No.455713375
>>パーティ一人を女にするだけでグッとマシになったのは想像に難くなくて >>本当になんで全員黒ずくめ男やねんとは今でも思う >シャワー浴びたい連呼するのが女だったら余計にいらっと来ると思う… 腐女子ライターが用意したホモだし女みたいなもんでしょ
219 17/09/27(水)13:59:37 No.455713387
パーキングエリアとチョコボ牧場と小さな町しかないメテオ観光地いいよね よくねえよ
220 17/09/27(水)13:59:57 No.455713438
>王子の婚前旅行なのに女がいる方がおかしいと思うわ… いやなんでよ 側近の一人が女で何の問題が?
221 17/09/27(水)14:00:07 No.455713458
リリース当日にアプデとか別にこれに限った話じゃないしなぁ
222 17/09/27(水)14:00:10 No.455713465
逆にこの作品でここまでレスポンチになるのはimgくらいなのでは
223 17/09/27(水)14:00:14 No.455713476
ヒットマンでもエルーシブターゲットやってたけどさ それおもんないからやめたほうがいいぞスクエニ 水増しだ
224 17/09/27(水)14:00:19 No.455713491
スタッフに女入れたのは失敗だとおもう
225 17/09/27(水)14:00:20 No.455713495
カエル集めなんてそれこそドラクエでいうどこそこのキラキラとってきてくれクエストみたいな要素なのにそんな事言われても…
226 17/09/27(水)14:00:21 No.455713504
>戦闘だけはなんとか最初期のヴェルサスのPV通りのものを出してきたよね ディレクター交代してからオープンワールドに舵切り出したりシナリオ変更したりで 戦闘面ぐらいしか残ってない感もある 野村時代は結局何がしたかったのやら
227 17/09/27(水)14:00:29 No.455713524
これがオープンワールドに分類されるのが納得できない
228 17/09/27(水)14:00:31 No.455713532
>面白い=全肯定っていう御粗末な発想してるから笑われるんだよ? 逆にどこが面白いのか聞きたいわ この前聞いたら車で音楽聞けるのがいいとか言ってて引いた
229 17/09/27(水)14:00:33 No.455713539
スレ画好きって人はヒスゴリラとかルナフレーナ様の扱いとか失明ニスについてはどう思ってるの?
230 17/09/27(水)14:00:36 No.455713553
高レベルの敵には回復アイテム買いだめしてエンハンス付けて殴るだけだった感は否めないけどそれ以外との戦闘は普通に楽しかったと思うよ
231 17/09/27(水)14:00:39 No.455713569
>逆にこの作品でここまでレスポンチになるのはimgくらいなのでは 他所だと大体クソで切り捨てられて終わりだからな
232 17/09/27(水)14:01:01 No.455713629
>ヒスゴリラ 誰?
233 17/09/27(水)14:01:03 No.455713636
ところで半年前に語りつくされたことを何で今更?
234 17/09/27(水)14:01:06 No.455713645
>高レベルの敵には回復アイテム買いだめしてエンハンス付けて殴るだけだった感は否めないけどそれ以外との戦闘は普通に楽しかったと思うよ せめてAIがアホじゃなけりゃな かっこいい動きはいいから指示させて!避けて!
235 17/09/27(水)14:01:10 No.455713660
>パーキングエリアとチョコボ牧場と小さな町しかないメテオ観光地いいよね >よくねえよ PAも微妙な人の多さなんだよな そんなにいても宿泊施設足りないし無いところもあるよね? あと全部のお店がワンオペ24時間営業
236 17/09/27(水)14:01:15 No.455713672
>パーティ一人を女にするだけでグッとマシになったのは想像に難くなくて それは絶対にないが >本当になんで全員黒ずくめ男やねんとは今でも思う もう少し服は黒以外のやつも欲しかったのはある
237 17/09/27(水)14:01:18 No.455713685
まあ寛容な「」が少数派なのかもとは思うけど それはそれとして楽しんでるとこに殴り込むのはキチガイと言わざるをえない
238 17/09/27(水)14:01:25 No.455713699
好きな部分もあるし正直…な部分もある けど楽しんだからそれでいいよ俺は
239 17/09/27(水)14:01:25 No.455713702
ここでも外人のフラゲ配信見たけど糞ゲーってのが居着いてたな
240 17/09/27(水)14:01:29 No.455713706
全否定するほどではないって感じかな…特に前半
241 17/09/27(水)14:01:33 No.455713724
>これがオープンワールドに分類されるのが納得できない オープンワールド警察さん遅かったな…
242 17/09/27(水)14:01:39 No.455713741
>スタッフに女入れたのは失敗だとおもう それただのレイシストの差別発言だよ
243 17/09/27(水)14:01:56 No.455713781
>カエル集めなんてそれこそドラクエでいうどこそこのキラキラとってきてくれクエストみたいな要素なのにそんな事言われても… ドラクエと違ってFF15はオープンワールド謳ってるから サブクエつまんないのは致命的だよ…
244 17/09/27(水)14:02:09 No.455713802
>タッフに女入れたのは失敗だとおもう そういや12も女ライターが色々やらかしてたな
245 17/09/27(水)14:02:20 No.455713838
>側近の一人が女で何の問題が? 逆に聞くけど男4人になんの問題が?
246 17/09/27(水)14:02:23 No.455713843
スタッフに女が入ったからのドッターの人叩こうぜはひどい流れだった
247 17/09/27(水)14:02:25 No.455713845
動画見てクソゲーいう人たちは本当にどうにかならんのかね…
248 17/09/27(水)14:02:30 No.455713859
ってか最近のゲームでストーリー手放しに褒められるゲームなんてなくない?
249 17/09/27(水)14:02:36 No.455713874
FF15を批判してる人でも王子には優しいことが多いのはシナリオでずっと被害者だったからか
250 17/09/27(水)14:02:36 No.455713875
女いるのがおかしいとか言ってる奴こんなにいるのか… なんか洗脳されてんじゃね
251 17/09/27(水)14:02:43 No.455713892
最初はそうでもなかったのに次第に明らかにやってないような叩き方するやつが出てくるあたりネットに踊らされる馬鹿は多いなって思う
252 17/09/27(水)14:02:59 No.455713926
>動画見てクソゲーいう人たちは本当にどうにかならんのかね… 動画みてクソゲーいう人たちを見てクソゲーっていう人も追加だ
253 17/09/27(水)14:03:02 No.455713934
>ドラクエと違ってFF15はオープンワールド謳ってるから >サブクエつまんないのは致命的だよ… オープンワールドのサブクエが面白いだって!?
254 17/09/27(水)14:03:11 No.455713954
スタッフに女入れるのがダメなら全盛期全部アウトじゃねーか!
255 17/09/27(水)14:03:14 No.455713964
スタッフが前に前に出てくるのはどうしてなのか ヘイト集めるってわかってんのかな 特典でスタッフのサイン入れたのは本当に寒い
256 17/09/27(水)14:03:26 No.455713991
>逆に聞くけど男4人になんの問題が? バランスとしておかしい パーティに男だけしかいないRPG教えてくれよ
257 17/09/27(水)14:03:27 No.455713997
>女いるのがおかしいとか言ってる奴こんなにいるのか… >なんか洗脳されてんじゃね 自分が洗脳されてるとは思わないあたり洗脳されてそうだね!
258 17/09/27(水)14:03:42 No.455714027
プレイもせずネットの情報だけ鵜呑みにして叩いてる自分のない奴らはなにもかもママ言いなりで育ってきてそう
259 17/09/27(水)14:03:43 No.455714033
スクエニはこれ以降自社エンジンを諦めてUEを使うようになってかなり開発スピードが上がったとかなんとか
260 17/09/27(水)14:03:52 No.455714050
>FF15を批判してる人でも王子には優しいことが多いのはシナリオでずっと被害者だったからか 王子が好きだからこそもうちょい救われて欲しいって所は凄くある スレ画が好きってより王子が好きになりつつある
261 17/09/27(水)14:03:53 No.455714051
初代から女性が重要位置にいるしな…
262 17/09/27(水)14:03:57 No.455714072
いやーゲンティアナっていうかシヴァを始めて召喚した時ガタガタ震えるノクト見て大笑いしたよ ゲームでこんなに大笑いしたのって今までなかった気がする
263 17/09/27(水)14:04:06 No.455714100
>>ドラクエと違ってFF15はオープンワールド謳ってるから >>サブクエつまんないのは致命的だよ… >オープンワールドのサブクエが面白いだって!? 少なくとも面白いのが5つはあるよ FF15は3つでもあるか?
264 17/09/27(水)14:04:06 No.455714103
オープンワールドのサブクエこそお使いに走り回されるイメージなんだけど…
265 17/09/27(水)14:04:09 No.455714111
>最初はそうでもなかったのに次第に明らかにやってないような叩き方するやつが出てくるあたりネットに踊らされる馬鹿は多いなって思う まあでも結局それに飲み込まれちゃうあたりは楽しめた人にも色々思うとこがあったのかなって
266 17/09/27(水)14:04:15 No.455714128
>パーティに男だけしかいないRPG教えてくれよ FF1
267 17/09/27(水)14:04:21 No.455714141
>スクエニはこれ以降自社エンジンを諦めてUEを使うようになってかなり開発スピードが上がったとかなんとか UNITYも使ってるね あんまり重くないのはUNITY重いのはUE4って使い分けかな 14と15にかかった無駄金ハンパねぇ…
268 17/09/27(水)14:04:26 No.455714157
>>逆に聞くけど男4人になんの問題が? >バランスとしておかしい >パーティに男だけしかいないRPG教えてくれよ キングダムハーツ?
269 17/09/27(水)14:04:31 No.455714169
下村陽子は入れるべきではなかった…?
270 17/09/27(水)14:04:43 No.455714199
>オープンワールドのサブクエが面白いだって!? ウィッチャーもTESもFOもGTAもサブクエの方が面白くね?
271 17/09/27(水)14:04:43 No.455714200
>名乗ってるからどんな出来でもそこまでって言われたらそうなんだけども 公式はむしろ名乗ってなくてオープンワールド風と発売前から何度も強調してるような…
272 17/09/27(水)14:04:51 No.455714230
バランス悪いなんていったら今時男女の比率が酷いゲーム珍しくもないじゃん
273 17/09/27(水)14:04:54 No.455714238
>パーティに男だけしかいないRPG教えてくれよ がんばれゴエモン2天下の財宝
274 17/09/27(水)14:04:58 No.455714252
FFに機械とか世界観おかしいとかクリスタルないのにFFとは言えない って言ってるのはもういつからFFやってないの?って言いたくなる
275 17/09/27(水)14:04:59 No.455714254
>サブクエつまんないのは致命的だよ… そもそもスカイリムとかとは違うタイプのオープンワールド舞台にしたストーリー主導のRPGだから良いんじゃないの
276 17/09/27(水)14:05:00 No.455714256
JRPGなんてキャラの見栄え良くしてなんぼだろ 黒ずくめの男4人になるのが正しい設定ストーリーなら 最初からやり直すべきだった
277 17/09/27(水)14:05:04 No.455714270
>バランスとしておかしい >パーティに男だけしかいないRPG教えてくれよ 多分タイトルを挙げてもそんなの少数じゃんって言い張って バランスがおかしいって意見おしつけてくるだけだからやだね
278 17/09/27(水)14:05:11 No.455714288
下村のコメントが火に油注ぐ形になって一部で炎上してたのは笑った
279 17/09/27(水)14:05:11 No.455714289
>スクエニはこれ以降自社エンジンを諦めてUEを使うようになってかなり開発スピードが上がったとかなんとか 気づくのおせーよ!
280 17/09/27(水)14:05:13 No.455714295
>バランスとしておかしい バランスっていうなら男だけの気楽な四人旅って前提なんだからバランスいいんじゃないの?
281 17/09/27(水)14:05:12 No.455714296
外人は発売当初めっちゃ楽しんでて評価高めだったのは文化の違いを感じた
282 17/09/27(水)14:05:40 No.455714370
>外人は発売当初めっちゃ楽しんでて評価高めだったのは文化の違いを感じた 日本が陰湿すぎるんだよ
283 17/09/27(水)14:05:41 No.455714375
>>サブクエつまんないのは致命的だよ… >そもそもスカイリムとかとは違うタイプのオープンワールド舞台にしたストーリー主導のRPGだから良いんじゃないの その主導のストーリーは面白かったか?
284 17/09/27(水)14:05:43 No.455714388
FF15のサブクエって全部~取って来てありがとうはいお金で終わりじゃん ストーリー性がなさすぎる
285 17/09/27(水)14:05:53 No.455714420
>>パーティに男だけしかいないRPG教えてくれよ >FF1 ドラクエ1
286 17/09/27(水)14:05:55 No.455714430
別に男4人でもいいんだけど 腐女子ライターと開発期間足りない故に全然深みないしいきなり失明したりヒスったりヒロイン面したりでどうにもなぁ
287 17/09/27(水)14:06:01 No.455714443
GOGOEGOまで来てるのか
288 17/09/27(水)14:06:01 No.455714444
所々の要素やシステムがちぐはぐだったり中途半端な出来なのは否めない でも一本のゲームとしてまとまってるのは完全に4人の群像劇として舵振り切ることにして、写真はもちろんアホみたいに多いかけあいやロケーション固有のセリフや反応入れまくったからなんだろうな だからオルティシエ行く前に長く遊んだ人ほど悪く言わない RPGというかアドベンチャーなんだと思う15は
289 17/09/27(水)14:06:02 No.455714448
まあでもこれ以降FF出すなら15路線のKHっぽいアクションでお願いしたい もうターン制はゴメン
290 17/09/27(水)14:06:03 No.455714456
>ストーリー性がなさすぎる まぁこれは小遣い稼ぎのために用意したんだなって感じはする
291 17/09/27(水)14:06:15 No.455714476
>>>パーティに男だけしかいないRPG教えてくれよ >>FF1 >ドラクエ1 じゃあウィッチャーもそうなるじゃねえか!
292 17/09/27(水)14:06:16 No.455714480
カップラーメンの写真しか残ってない奴は面白すぎた
293 17/09/27(水)14:06:19 No.455714493
発売前トレーラーとかで散々破滅の未来を回避する的なフラグ建てといて結末があれってのはおつらい 王子には外伝ゲームで存分に幸せになってもらう
294 17/09/27(水)14:06:19 No.455714497
アラネアさんに一回しか助けに来てもらってない あれってランダムなの?
295 17/09/27(水)14:06:21 No.455714501
>その主導のストーリーは面白かったか? クソつまんねぇ!
296 17/09/27(水)14:06:27 No.455714514
日本のハゲが際立って陰湿なんだけどそれに踊らされる人が多いんだよ
297 17/09/27(水)14:06:34 No.455714531
プレイして憤ってるのがいるのも結構いるのは納得出来るが それをたき付けるエアプはいかがな物かと
298 17/09/27(水)14:06:35 No.455714535
あとミニゲームのピンボールもどきがクソつまらない なんだあれは
299 17/09/27(水)14:06:42 No.455714558
男だけのパーティでしか作れないシナリオが作りたかったんだろうから女入れたら別物なんじゃないの それが成功してるかどうかはともかく
300 17/09/27(水)14:06:45 No.455714572
>ドラクエ1 一人しかいねぇ! 見ようによってはこんばんはお楽しみでしたねッテできるが
301 17/09/27(水)14:06:49 No.455714581
>バランスがおかしいって意見おしつけてくるだけだからやだね 結局めぼしいもの思い当たらなかったんだな まあ事実だし反論できようがないもんここは
302 17/09/27(水)14:06:54 No.455714591
一番ギャーギャー騒がれてたとき王子たちをキャラデザしたのが田端がやったことになってたの見たときはちょっと笑った
303 17/09/27(水)14:06:55 No.455714593
>外人は発売当初めっちゃ楽しんでて評価高めだったのは文化の違いを感じた まあ今回ホントに国外でウケたしね
304 17/09/27(水)14:07:07 No.455714618
つーかよう ガンダムと一緒で最新の叩いてればいいだろみたいなノリ以外の何でもないだろ
305 17/09/27(水)14:07:10 No.455714628
>アラネアさんに一回しか助けに来てもらってない >あれってランダムなの? うん たまに倒しきってから降りてきてすぐ帰る時がある
306 17/09/27(水)14:07:15 No.455714638
メインシナリオもサブクエも高い水準でまとまってたウィッチャー3はやはり神ゲーでは
307 17/09/27(水)14:07:19 No.455714644
>その主導のストーリーは面白かったか? 面白かったよ
308 17/09/27(水)14:07:24 No.455714658
>アラネアさんに一回しか助けに来てもらってない >あれってランダムなの? シガイ戦でランダムじゃない? もしかしたら帝国の船が上を飛んでる時にシガイと遭遇とかかもしれないけど
309 17/09/27(水)14:07:30 No.455714662
まぁ開発にかなりイザコザあったんだろうな
310 17/09/27(水)14:07:32 No.455714673
ストーリーはマジでもっとなんとかできたろ絶対
311 17/09/27(水)14:07:34 No.455714679
ストーリーはともかくアクションとロケーションは良かったと思うよ
312 17/09/27(水)14:07:36 No.455714693
>男だけのパーティでしか作れないシナリオが作りたかったんだろうから女入れたら別物なんじゃないの >それが成功してるかどうかはともかく そういう言い方なら合ってる でもって男だけの話がツッコミどころしかなかったんだからな
313 17/09/27(水)14:07:41 No.455714708
>日本のハゲが際立って陰湿なんだけどそれに踊らされる人が多いんだよ こいつ英語も読めなさそう 4chanでも15煽る時にジャップがどうのって言うの見たぞ ひっでえよ
314 17/09/27(水)14:07:45 No.455714717
ここで他ゲーの話題出しても印象悪くなるだけだよ
315 17/09/27(水)14:07:55 No.455714740
>パーティに男だけしかいないRPG教えてくれよ 初代FFとかFC版の頃のFF3とか
316 17/09/27(水)14:07:56 No.455714741
>あとミニゲームのピンボールもどきがクソつまらない >なんだあれは あれのアプリに5000円課金したんだから悪口は言わないでくれ
317 17/09/27(水)14:08:04 No.455714755
>男だけ 天地を喰らう
318 17/09/27(水)14:08:18 No.455714776
>ここで他ゲーの話題出しても印象悪くなるだけだよ ウィッチャーウィッチャー言ってるのはそれ狙ってんだろと思う
319 17/09/27(水)14:08:20 No.455714779
ウィッチャーはお話が面白いだけでゲーム自体が面白いかと言うとなぁ
320 17/09/27(水)14:08:21 No.455714785
>ここで他ゲーの話題出しても印象悪くなるだけだよ 15を愛してるようなのが憤慨するってこと?
321 17/09/27(水)14:08:26 No.455714804
>たまに倒しきってから降りてきてすぐ帰る時がある ありがとう! それは体験してみたいな
322 17/09/27(水)14:08:34 No.455714833
こんなにひどいFFはなかった!ってもう出るたび聞いてると思う
323 17/09/27(水)14:08:39 No.455714841
>15を愛してるようなのが憤慨するってこと? ?
324 17/09/27(水)14:08:51 No.455714879
ウィッチャーはキーラとかトリスがパーティ入りするので男オンリーではない
325 17/09/27(水)14:08:58 No.455714891
15好きだけどストーリー叩かれるのは理解出来るよ FFっていうタイトルに何を期待してるかだと思う
326 17/09/27(水)14:09:11 No.455714915
>ウィッチャーはお話が面白いだけでゲーム自体が面白いかと言うとなぁ RPGなんだからストーリーもゲームの構造の一部だろ
327 17/09/27(水)14:09:19 No.455714929
>ウィッチャーはキーラとかトリスがパーティ入りするので男オンリーではない そう言うなら15も一応アラネアイリスが入るし…
328 17/09/27(水)14:09:25 No.455714947
大体フワフワした悪口しかない
329 17/09/27(水)14:09:39 No.455714976
>こんなにひどいFFはなかった!ってもう出るたび聞いてると思う ボジョレーか何かか!って感じだ
330 17/09/27(水)14:09:41 No.455714980
>ウィッチャーはキーラとかトリスがパーティ入りするので男オンリーではない じゃあアラネアさんがパーティ入りするFF15も男オンリーじゃねーな
331 17/09/27(水)14:09:46 No.455714990
>ウィッチャーはキーラとかトリスがパーティ入りするので男オンリーではない じゃぁスレ画だって妹が入るぞ
332 17/09/27(水)14:09:47 No.455714997
確かにうん?ってなるとこもいろいろあったけどネットでけおられる程度じゃないってかんじ 13の時もあったよなこんなノリ
333 17/09/27(水)14:09:48 No.455714999
クソゲーだろって思うのもいいゲームだろって思うのも自由だけど そうじゃない相手を否定するのはやっちゃいかんね
334 17/09/27(水)14:09:58 No.455715020
>こんなにひどいFFはなかった!ってもう出るたび聞いてると思う 14はなんだかんだ評価あげたじゃん
335 17/09/27(水)14:10:03 No.455715032
えっFF15のスレで過剰にウィッチャーを持ち上げて対立煽りを!?
336 17/09/27(水)14:10:03 No.455715033
正直に白状するとこれも「」が楽しそうにしてるから買っちゃお!騙された!ってなったASB的なクソゲーなんだけど ASBや俺屍2みたいに発売からしばらくしても評価が否一辺倒にならないのはさすがFFブランドといったところか
337 17/09/27(水)14:10:08 No.455715043
グラディオだけは擁護できないだろ 王の盾が旅の途中で単独行動して傷が増えて帰ってきたってアホか ヒステリーのせいでパーティーの空気最悪だし
338 17/09/27(水)14:10:14 No.455715056
13の時もパルスのファルシのルシがパージでコクーンとかプレイしてれば普通にわかるようなことで叩かれてたしもうFFってだけで叩き体操がいるのはわかる
339 17/09/27(水)14:10:21 No.455715064
ウィッチャーは実質シリが裏主人公みたいなもんだし
340 17/09/27(水)14:10:21 No.455715065
>えっFF15のスレで過剰にウィッチャーを持ち上げて対立煽りを!? どう対立するんだよあの名作と
341 17/09/27(水)14:10:39 No.455715102
>こんなにひどいFFはなかった!ってもう出るたび聞いてると思う 多分今後出るであろう7Rも16もその次も言われる んでスクエニは終わりだの和ゲーは終わったのどんどん規模がでかくなるのもおなじみ
342 17/09/27(水)14:10:39 No.455715104
ガンダムとFFはなんかそういうとこ似てる
343 17/09/27(水)14:10:40 No.455715109
>13の時もあったよなこんなノリ ボタン連打するだけでクリアできるって聞いた記憶がある それ最序盤だけじゃねーかっていう
344 17/09/27(水)14:10:42 No.455715112
>ASBや俺屍2みたいに発売からしばらくしても評価が否一辺倒にならないのはさすがFFブランドといったところか 意味わからん
345 17/09/27(水)14:10:43 No.455715116
ゲンティアナもうちょっと出番あって欲しかったな ふと現れては無駄な小言とかしょうもないこと言って欲しかった
346 17/09/27(水)14:10:43 No.455715117
>叩き体操 昼間だから駄目だった
347 17/09/27(水)14:10:54 No.455715135
ウィッチャー凄いのはわかったからよそでやって
348 17/09/27(水)14:11:06 No.455715167
しかしここだけは毎度評価が他の場所と違って面白いね
349 17/09/27(水)14:11:17 No.455715192
ウィッチャーに親でも殺されたの
350 17/09/27(水)14:11:23 No.455715206
>ウィッチャーは実質シリが裏主人公みたいなもんだし まあそこが好きじゃないんだよね あの子のことを理解できないのは血まみれ男爵と同じように「家族の問題」なのは分かるんだけどさ
351 17/09/27(水)14:11:27 No.455715214
FFはもうFFってだけで叩きの対象になってると思う キチガイすぎる
352 17/09/27(水)14:11:41 No.455715246
プロンプトの仕草と声の気持ち悪さは10年後も駄目だしされてそう
353 17/09/27(水)14:11:43 No.455715248
>しかしここだけは毎度評価が他の場所と違って面白いね 最後の避難場所だからね それすら突破すると俺屍やマグナみたいなことになる
354 17/09/27(水)14:11:53 No.455715274
俺も「」が楽しそうに話してるからブラッドボーン買っちゃって クリアできないクソゲー掴まされちゃったなって思ってるよ
355 17/09/27(水)14:11:54 No.455715277
王の盾の話はなんか色々あったんだろうな…
356 17/09/27(水)14:11:55 No.455715279
登山グッズとコラボしっているのに登山がないとか言ってけおってる子が居たな ラバティオ火山は登山だよねどう見ても登山だろっていったら他のゲームやれとか言ってたがあれが登山じゃないなら登山できるゲームなんてそれこそ登山専門ゲームくらいしかなくなるよね あとコラボしたのはキャンプグッズであって登山グッズじゃないし
357 17/09/27(水)14:11:58 No.455715290
>ウィッチャーに親でも殺されたの むしろFFに親殺された子の方が…
358 17/09/27(水)14:12:01 No.455715301
>FFはもうFFってだけで叩きの対象になってると思う >キチガイすぎる って信じてちゃんと評価できなくなってるなら それはそれでポジティブな方に目が曇ってるんじゃないの
359 17/09/27(水)14:12:19 No.455715348
あんま話題にならないのが意外だが ファストトラベルのロード時間とか変な笑いしか出ないわ
360 17/09/27(水)14:12:27 No.455715370
引っかかることは多いけど4人旅楽しかったし愛着湧いたからいいかって人も多いと思う
361 17/09/27(水)14:12:30 No.455715380
製作者が頻繁に変わるシリーズはどうしてもファンもアンチもめんどくさい
362 17/09/27(水)14:12:48 No.455715429
ロードはウィッチャーも長いぞぉ
363 17/09/27(水)14:12:56 No.455715460
>>しかしここだけは毎度評価が他の場所と違って面白いね >最後の避難場所だからね >それすら突破すると俺屍やマグナみたいなことになる こんなやりとりももう散々見たな
364 17/09/27(水)14:13:07 No.455715490
でもドラクエ11は褒める声しか聞かないから よく言われるスクエニアンチがスレ画叩いてたってのは嘘だと思う 実際15は酷いゲームだったよ
365 17/09/27(水)14:13:11 No.455715496
ロードはオープンワールドならこんなもんかな
366 17/09/27(水)14:13:20 No.455715512
>大体フワフワした悪口しかない 逆に褒めてる意見が王子好きとかしかなくない? 具体的に批判するなら歩くの遅い割にガーディナの橋長すぎとか 魔法集めるのめんどくさすぎ魔導兵降ってくるのウザすぎロード長すぎとか…
367 17/09/27(水)14:13:23 No.455715519
>しかしここだけは毎度評価が他の場所と違って面白いね きめえ
368 17/09/27(水)14:13:27 No.455715525
堂々と食い物屋さんでレシピをメモるのはやめなさいよ!
369 17/09/27(水)14:13:32 No.455715532
アンチャーテッドすごい ロードまったくない 4のDLCはムービー飛ばしてもめったにロード入らない
370 17/09/27(水)14:13:32 No.455715537
>ファストトラベルのロード時間とか変な笑いしか出ないわ ファストトラベル使わん人も多いだろう 歴代音楽聞きながらの方がマシだし
371 17/09/27(水)14:13:37 No.455715549
王の盾は勇者の盾グレイグさんを見習ってほしいわ
372 17/09/27(水)14:13:41 No.455715559
とりあえず最初はいいよねしてみて後はスレの雰囲気に合わせてみるのがここだからね 「」が楽しんでるゲームに手を出して失敗しても怒らないでほしい
373 17/09/27(水)14:13:47 No.455715578
ウィッチャーのロード30秒くらいじゃない? PCでやったから短くなってるのかも知らんが
374 17/09/27(水)14:13:48 No.455715582
>引っかかることは多いけど4人旅楽しかったし愛着湧いたからいいかって人も多いと思う まーキャラが仲良ししてるだけじゃ俺は無理だな すれ違いや埋められない無理解ってのを描いてるわけでもなく ゴリラが切れて雑に仲直りって学芸会見せられてもちょっと
375 17/09/27(水)14:13:49 No.455715588
>それはそれでポジティブな方に目が曇ってるんじゃないの アンチらしい屁理屈だ…
376 17/09/27(水)14:13:52 No.455715594
>でもドラクエ11は褒める声しか聞かないから >よく言われるスクエニアンチがスレ画叩いてたってのは嘘だと思う こんだけの話だよね
377 17/09/27(水)14:13:54 No.455715596
>魔法集めるのめんどくさすぎ えっ!? >魔導兵降ってくるのウザすぎ うん
378 17/09/27(水)14:14:07 No.455715624
魔法全然使わんかった
379 17/09/27(水)14:14:16 No.455715642
ウィッチャーそんなに長かったっけ? って思ったらPCでSSDじゃ全然違うからPS4とかはわからんわ
380 17/09/27(水)14:14:30 No.455715675
>でもドラクエ11は褒める声しか聞かないから >よく言われるスクエニアンチがスレ画叩いてたってのは嘘だと思う >実際15は酷いゲームだったよ それで終わりにすりゃいいのにいちいち違う反応する奴に噛み付いたりするからキリがない
381 17/09/27(水)14:14:30 No.455715676
>ウィッチャーのロード30秒くらいじゃない? >PCでやったから短くなってるのかも知らんが 初回1~2分で ファストトラベル同一エリア10秒 地域切り替えで30秒くらいかな
382 17/09/27(水)14:14:32 No.455715684
>それはそれでポジティブな方に目が曇ってるんじゃないの そうかもしれんけどネガティブに目が曇るとストレス貯まるよ……
383 17/09/27(水)14:14:34 No.455715687
>俺も「」が楽しそうに話してるからブラッドボーン買っちゃって >クリアできないクソゲー掴まされちゃったなって思ってるよ FF15はどうだった?クリアできたからりょうげー?
384 17/09/27(水)14:14:41 No.455715701
PC版はどうかしらんがPS4版は長いよ あとUIが糞重い アプデでマシになったがいまだに店売りのアイテム欄下にスクロールすると読み込み入る
385 17/09/27(水)14:14:45 No.455715709
>ファストトラベル使わん人も多いだろう そんなんマゾにしか思えんぞ 近場へのトラベルならロード時間が短いからこの位置なら使える! とか考えながら使うのはある意味面白いけどな