17/09/27(水)12:18:24 検察っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/27(水)12:18:24 No.455697041
検察ってよく証拠の偽造とか偽証とか 物凄いことやらかすよね
1 17/09/27(水)12:19:18 No.455697152
世界仰天ニュースの 厚生省官僚のやつ酷かったよね…
2 17/09/27(水)12:20:32 No.455697316
松山事件とか検察が証拠品に 血痕まで後付けしてでっちあげてる
3 17/09/27(水)12:21:25 No.455697451
起訴したからには何が何でも有罪にしないとならんってところだからなあ… 無実の罪で冤罪食らってる人めっちゃ多そうだよね
4 17/09/27(水)12:22:02 No.455697553
仕事ですしおすし 疑わしき罰しろってやつだ
5 17/09/27(水)12:22:09 No.455697571
裁判で有罪を出すまでが仕事になってるからね 本来は真実を明らかにするのが仕事だけど 現状は裁判で無罪ってなると失敗扱いだから……
6 17/09/27(水)12:22:09 No.455697573
法廷戦術で勝てば勝ちなのだ
7 17/09/27(水)12:22:11 No.455697580
>世界仰天ニュースの >厚生省官僚のやつ酷かったよね… もう有罪ってことにして そのあとの検察人事も決めてるから 無理矢理そうするのだ
8 17/09/27(水)12:23:18 No.455697769
疑わしきを罰するどころか ノルマ達成とかのために冤罪を作り出してません?
9 17/09/27(水)12:24:40 No.455698018
そんなのアメリカじゃ日常茶飯事だぜ
10 17/09/27(水)12:24:50 No.455698042
刑事事件は起訴=有罪じゃないといけない決まりでもあるのかと思うくらいだよね 特に殺人は
11 17/09/27(水)12:25:24 No.455698153
日本の司法が中世レベルと言われる所以なんやな
12 17/09/27(水)12:25:29 No.455698164
覚醒剤使った証拠の尿をすり替えたりとか日常的にやってるし…
13 17/09/27(水)12:25:33 No.455698181
>裁判で有罪を出すまでが仕事になってるからね >本来は真実を明らかにするのが仕事だけど >現状は裁判で無罪ってなると失敗扱いだから…… 無罪でも成功にしたら楽な方へながれるよね
14 17/09/27(水)12:25:46 No.455698223
>日本の司法が中世レベルと言われる所以なんやな シャラーーーップ!!
15 17/09/27(水)12:26:08 No.455698275
こういうの逆転裁判みたいなゲームの中の話だと思ってた
16 17/09/27(水)12:26:14 No.455698297
いじめ=存在する時点でマイナスってのと同じで ちょっと仕事に対する査定の仕方がおかしい
17 17/09/27(水)12:26:36 No.455698350
今は特にトップが腐敗してるから そいつらに忖度した奴が異例の大出世を遂げている
18 17/09/27(水)12:26:51 No.455698399
有罪の人が裁かれないリスクより 無実の人が裁かれるリスクの方を重く見てくだち…
19 17/09/27(水)12:27:32 No.455698508
アメリカでも起訴したからには絶対に有罪にしたいから 日本とは逆にこんな証拠で有罪にできるわけねえだろ!って警察に突き返して 証拠不十分ならすぐ自由の身になるみたいだな
20 17/09/27(水)12:28:03 No.455698604
一番悪いのはそんな怪しい証拠をアリにしちゃう裁判官
21 17/09/27(水)12:28:50 No.455698748
>疑わしきを罰するどころか >ノルマ達成とかのために冤罪を作り出してません? 前段階の逮捕する警察の時点で半年から一年拘留して自白強要したりだから… 先日も半年拘留から起訴に移って地裁で有罪食らって控訴して高裁で無罪になってたりとかあった
22 17/09/27(水)12:30:07 No.455698974
検察ってクズしかいないのか 弁護士もクズみたいな犯人を弁護してるけど
23 17/09/27(水)12:30:09 No.455698979
いつになったら取り調べ完全可視化するんですか
24 17/09/27(水)12:30:49 No.455699096
そりゃぁ諸々のつじつま合わせが彼らの使命なんだからそうなる
25 17/09/27(水)12:31:41 No.455699277
>弁護士もクズみたいな犯人を弁護してるけど クズみたいな奴でも守ってくれる弁護士が居なかったら 万が一お前がクズみたいな検察に目付けられても誰も助けてくれないんだぞ
26 17/09/27(水)12:31:46 No.455699291
>検察ってクズしかいないのか >弁護士もクズみたいな犯人を弁護してるけど クズが目立つだけよ どんなものだってそうでしょ
27 17/09/27(水)12:32:02 No.455699343
>前段階の逮捕する警察の時点で半年から一年拘留して自白強要したりだから… 俺なら大半の奴に自白をさせてやりますよ!って 取り調べ担当が自慢するのがテンプレな辺り 警察の価値観もかなりおかしくなってるよね
28 17/09/27(水)12:32:16 No.455699377
証拠が無いのが証拠みたいな感じで最高裁まで行って 結局無罪になるのは査定に響きそう
29 17/09/27(水)12:32:29 No.455699422
>いつになったら取り調べ完全可視化するんですか これだけで冤罪の五割は防げそうなんだけどな…
30 17/09/27(水)12:33:26 No.455699583
警察官が犯罪やらかしても懲戒で済まされるケースがあるのってよく考えたらおかしくない?
31 17/09/27(水)12:33:54 No.455699673
意地でも取り調べ可視化しないのを見るに やっぱりろくでもねえなって…
32 17/09/27(水)12:34:07 No.455699713
アメドラみてるとアメリカはちゃんとしてるなーってなる
33 17/09/27(水)12:34:08 No.455699720
>俺なら大半の奴に自白をさせてやりますよ!って >取り調べ担当が自慢するのがテンプレな辺り >警察の価値観もかなりおかしくなってるよね 一日10時間以上取調べを毎日受けさせたらそりゃ大抵のやつは折れるよね 親兄弟まで脅して絶縁状にサインさせてそれ見せたりしていいなら俺だって自白させられると思う
34 17/09/27(水)12:34:20 No.455699759
名前からして警察と一文字しか違わないパチモンみたいな機関だしうさんくさいのはしょうがないよ
35 17/09/27(水)12:34:31 No.455699802
>証拠が無いのが証拠みたいな感じで最高裁まで行って >結局無罪になるのは査定に響きそう 最高裁で事実認定なんてやらないだろう
36 17/09/27(水)12:34:44 No.455699847
冤罪でっち上げたら厳しく処罰するようにしたらいいのに
37 17/09/27(水)12:34:51 No.455699869
まず逮捕勾留期間が長すぎる 大体どこの国も延長申請ありで三日までで 短い台湾だと12時間だ
38 17/09/27(水)12:35:33 No.455699990
裁判員やったら取り調べの様子ビデオで見れるけどめちゃ誘導尋問しててダメだった 裁判官からも少し誘導してますよねって言われてたし
39 17/09/27(水)12:38:07 No.455700472
取り調べに弁護士が立会出来るだけでだいぶ変わるはずなんだけどな
40 17/09/27(水)12:38:23 No.455700513
>冤罪でっち上げたら厳しく処罰するようにしたらいいのに そうするとビビって普通の犯罪者でも締め上げられなくなるくらいノウハウがね…
41 17/09/27(水)12:38:35 No.455700550
そこまでやるって勝ったらファイトマネーでも貰えるのか…?
42 17/09/27(水)12:39:39 No.455700717
勝ったら貰えるんじゃなく負けたら削られる 出世コースとか査定とか
43 17/09/27(水)12:40:51 No.455700946
ちょっと前にも誤認逮捕された女子高校生が19日勾留されてから調べるだけでわかる金の流れ追えなかったよね
44 17/09/27(水)12:41:07 No.455700987
弁護士だってドラえもんがどうとかいいだすからな
45 17/09/27(水)12:41:30 No.455701048
>そこまでやるって勝ったらファイトマネーでも貰えるのか…? 面子が保たれる!
46 17/09/27(水)12:47:23 No.455702065
>ちょっと前にも誤認逮捕された女子高校生が19日勾留されてから調べるだけでわかる金の流れ追えなかったよね ごめんねって言うだけでなんの補償もしないあたりが警察だなーって感じだったやつか 警察から被害受けた側が率先して訴訟起したりしないとダメってのが腐ってるよね
47 17/09/27(水)12:48:47 No.455702285
弁護士は依頼者の利益のために動かなければならないって職業としての大前提があるからまだ少しは理解できるけど 検察がルール違反するのはなぁ…
48 17/09/27(水)12:51:27 No.455702692
検察になれた時点で勝ち組だろ さらに出世したいとかどんだけ飢えてんだよ
49 17/09/27(水)12:51:39 No.455702730
>取り調べに弁護士が立会出来るだけでだいぶ変わるはずなんだけどな 弁護士を同席させないなら取り調べに応じないって主張したら 正当な理由無く取り調べに応じない→証拠隠滅の恐れがあるって逮捕された人もいる 幸いなことに直後に準抗告が認められて釈放されたんだけど そんな理由で一度でも逮捕状の請求が認められちゃうのが無茶だよ
50 17/09/27(水)12:53:33 No.455703067
弁護士と検察が手を組めば最強じゃね? 無罪のやつも有罪に出来る でかいシノギにならない?
51 17/09/27(水)12:55:14 No.455703359
>弁護士と検察が手を組めば最強じゃね? >無罪のやつも有罪に出来る >でかいシノギにならない? ヤクザもな
52 17/09/27(水)12:55:16 No.455703361
>日本の司法が中世レベルと言われる所以なんやな 取り調べの可視化なんて当たり前にするべきなのにね
53 17/09/27(水)12:56:32 No.455703595
>検察になれた時点で勝ち組だろ >さらに出世したいとかどんだけ飢えてんだよ 検察なるのめっちゃむずいんだぞ! そんな目標たてて頑張る奴が出世欲がないわけがない
54 17/09/27(水)12:56:35 No.455703606
まず第一に裁判所が腐ってんだよ
55 17/09/27(水)12:57:33 No.455703802
>アメドラみてるとアメリカはちゃんとしてるなーってなる 陪審員制は有名人とか相手だと偏った判決出しそうなのがなぁ
56 17/09/27(水)12:58:47 No.455704063
>まず第一に裁判所が腐ってんだよ 痴漢の裁判は自分達でもおかしいと思わないのかな 証拠は何も無いけど被害者が嘘つくわけないから有罪
57 17/09/27(水)12:59:35 No.455704208
六法全書を暗記するために常識を捨てた人間が裁き下す権利持ってるのが怖いわ
58 17/09/27(水)13:00:19 No.455704339
弁護士達は取り調べに同伴させろ運動とかしてないの? 弁護する上で不利じゃん
59 17/09/27(水)13:01:55 No.455704608
>日本の司法が中世レベルと言われる所以なんやな こうやって事実関係前後関係も知らず言葉だけ抜き出してどや顔するいるのがまとめサイトなんかでも簡単に洗脳できるのがよくわかる
60 17/09/27(水)13:02:13 No.455704652
取り調べ可視化は表向きどういう理由で反対してるんだろう…
61 17/09/27(水)13:02:13 No.455704654
キャリアに傷が付くから絶対に負けられないんだ…
62 17/09/27(水)13:02:39 No.455704712
>まず第一に裁判所が腐ってんだよ 警察と検察と裁判官が繋がってるし
63 17/09/27(水)13:03:34 No.455704864
検察をパチもん呼ばわりするの初めて見た
64 17/09/27(水)13:04:24 No.455704971
>>まず第一に裁判所が腐ってんだよ >警察と検察と裁判官が繋がってるし 三権分立とは…
65 17/09/27(水)13:04:28 No.455704986
バレへんバレへん!…バレたかー!?
66 17/09/27(水)13:06:14 No.455705241
>>まず第一に裁判所が腐ってんだよ >警察と検察と裁判官が繋がってるし 弁護士も繋がってるので安心してほしい
67 17/09/27(水)13:06:21 No.455705260
>アメドラみてるとアメリカはちゃんとしてるなーってなる 印象の元がドラマってちょっとどうかと思う
68 17/09/27(水)13:06:25 No.455705268
ネットでネタにされた犯罪者の何人が冤罪だったんだろう
69 17/09/27(水)13:07:18 No.455705394
校長も冤罪だったに違いない…
70 17/09/27(水)13:08:27 No.455705564
>ネットでネタにされた犯罪者の何人が冤罪だったんだろう 性の喜びおじさんはどうなったのあれ
71 17/09/27(水)13:08:49 No.455705614
>校長も冤罪だったに違いない… あんな人数出来るわけないしな だって俺なんて0人なのに
72 17/09/27(水)13:09:39 No.455705731
ちょっと待てよ!?大体の事件は正当な判決出てるだろ!?
73 17/09/27(水)13:09:44 No.455705752
OJシンプソンも冤罪だったんだよ
74 17/09/27(水)13:10:08 No.455705820
>>>まず第一に裁判所が腐ってんだよ >>警察と検察と裁判官が繋がってるし >弁護士も繋がってるので安心してほしい ちなみにソースは?
75 17/09/27(水)13:10:12 No.455705838
そもそも検挙して間違ってましたーとか絶対ありえんからって所からスタートしてるからな
76 17/09/27(水)13:11:28 No.455706041
そろそろAI判事の出番だな
77 17/09/27(水)13:12:10 No.455706191
OJシンプソンみたいなスターが犯罪を起こすわけがないでしょ!11!!!!
78 17/09/27(水)13:12:16 No.455706210
対ヤクザには検察も裁判所も信用できるよ ヤクザの癖に控訴したから懲役プラス!とかやるから
79 17/09/27(水)13:12:54 No.455706320
ヤーさんのカキタレにされたメスが情報漏らしたりしてたよね…
80 17/09/27(水)13:12:57 No.455706326
調書というなの作文
81 17/09/27(水)13:13:27 No.455706412
>対ヤクザには検察も裁判所も信用できるよ >ヤクザの癖に控訴したから懲役プラス!とかやるから それやっちゃだめなやつなんでは
82 17/09/27(水)13:14:08 No.455706538
フィクションにありがちな陰謀論が割と現実で起こってたりするのが怖い
83 17/09/27(水)13:15:34 No.455706789
>日本の司法が中世レベルと言われる所以なんやな 中世に失礼だろ