17/09/27(水)11:54:07 島本和... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/27(水)11:54:07 No.455693860
島本和彦みたいに かなり有名なプロ作家なのにコミケで二次創作同人売ってる人って 他にもいるの?
1 17/09/27(水)11:54:50 No.455693959
渡部 陽一 です
2 17/09/27(水)11:56:00 No.455694110
>渡部 >陽一 >です いるの!?
3 17/09/27(水)11:58:45 No.455694450
阿佐ヶ谷姉妹
4 17/09/27(水)12:04:04 No.455695046
島本先生は本人も言ってる通りマイナーメジャーだから…
5 17/09/27(水)12:07:41 No.455695514
>他にもいるの? いっぱいいるけど…
6 17/09/27(水)12:11:27 No.455696050
>島本先生は本人も言ってる通りマイナーメジャーだから… マイナーの中でメジャーという謎の立ち位置だからな...
7 17/09/27(水)12:16:25 No.455696743
>いっぱいいるけど… 誰がいるか教えろコノヤロー!
8 17/09/27(水)12:17:50 No.455696963
島本が実際問題本出されても反応に困るものしかならないし
9 17/09/27(水)12:17:52 No.455696969
大槍葦人?
10 17/09/27(水)12:18:05 No.455696997
一時期プロだからなにやっても売れるだろと テキトーなもん書いて売ってたプロ連中はおおむね姿を消した
11 17/09/27(水)12:18:55 No.455697100
『かなり有名なプロ作家』の枠組みがざっくりし過ぎる
12 17/09/27(水)12:19:18 No.455697150
商業で食ってく気ないならこっちで本気出してくれってね
13 17/09/27(水)12:19:49 No.455697213
みなもと太郎とか…
14 17/09/27(水)12:21:17 No.455697430
本人がドラマ化されてるレベルのは島本ぐらいだと思う
15 17/09/27(水)12:22:14 No.455697588
>『かなり有名なプロ作家』の枠組みがざっくりし過ぎる 商業エロ漫画家が出てても「まあそりゃいるだろ」くらいだから 週刊クラスの一般漫画家がいるとびっくりする
16 17/09/27(水)12:22:48 No.455697683
昔は天野喜孝も参加してたしな
17 17/09/27(水)12:23:17 No.455697766
さすがに週刊連載してるようなのはそのヒマがない模様 っていうか暗にそんなことやんなよって釘刺されてたりするのかな
18 17/09/27(水)12:25:22 No.455698144
エロ抜きの商業作家が同人出してるとレア感ある
19 17/09/27(水)12:25:32 No.455698176
寄稿だったらちょいちょいあるよね
20 17/09/27(水)12:26:27 No.455698329
こないだサンデーの人が出てたよね
21 17/09/27(水)12:26:43 No.455698372
まず本人がドラマ化されてる漫画家がすくねーよ!!
22 17/09/27(水)12:27:56 No.455698581
一気にワッと言うよ グレートオブティーチャーの人とかのマガジン勢が以前合同誌出したことあった ローゼンのももたね先生はローゼンが売れるまではずっと出てた エイケンの松山せいじはエイケンキャラの鼻パンリョナレイプ本を自分で出した 華麗なる食卓の人がずっと参加したかった!いい歳で娘いんのに何やってんだ俺! と巻末対談で言いながらランカリーのエロ同人出した シスプリの天広直人が島中でひっそり既刊積み上げてた あの人漫画は全く上手くならねえな…
23 17/09/27(水)12:28:04 No.455698608
週刊上がりの人は同人文化に触れないでそのままプロになった人もそこそこいるから馴染みがないんだと思う あとたまに元週刊漫画家がサークルで出てもあんま話題にならないで消えることが多いね…
24 17/09/27(水)12:28:23 No.455698669
あいつ たくさん情報ありがとうね…
25 17/09/27(水)12:28:55 No.455698762
結構出てるんだなあ
26 17/09/27(水)12:29:28 No.455698860
しかしかなり有名なプロ作家かと言われたらうーんむ…
27 17/09/27(水)12:30:36 No.455699057
>週刊上がりの人は同人文化に触れないでそのままプロになった人もそこそこいるから馴染みがないんだと思う >あとたまに元週刊漫画家がサークルで出てもあんま話題にならないで消えることが多いね… 元だとなんか落ちぶれたな…みたいに感じてしまって…ひどい偏見だけど
28 17/09/27(水)12:30:48 No.455699090
エクセルサーガの人が化物語の薄い本を描いてた気がする
29 17/09/27(水)12:30:48 No.455699092
赤松は昔自分でも出してたし自作の二次サークル全部回ってテレカ配ってたんだよね
30 17/09/27(水)12:31:09 No.455699160
アイシールドの人出てたじゃん
31 17/09/27(水)12:31:20 No.455699211
あとバスタードのはぎ…はぎ…萩本欽一? 週刊でもUJでも描くペースが追っつかないから同人総集編として自分で出版して 同人ショップでバスタード完全版売ってたよ UJはいつまで連載扱いしてんだろう
32 17/09/27(水)12:31:26 No.455699230
漫画好きだと必ず触れるくらいの作家さんだけど ドメジャーかと言われるとそうか?って感じの立ち位置
33 17/09/27(水)12:31:32 No.455699243
特例で「C88なんで約束守って下さいね!」でコミケに引っ張ってこられたプロならいる
34 17/09/27(水)12:31:38 No.455699266
月に連載200P近くあるのに50Pの新刊2冊出したりする島本がおかしい
35 17/09/27(水)12:31:43 No.455699284
>エクセルサーガの人が化物語の薄い本を描いてた気がする あの人同人のがキャリア長くね?って思ったけどどうなんだろ…どっちもベテランクラスだろうからわからん
36 17/09/27(水)12:31:50 No.455699308
僕勉の筒井は本当にようやってたわって
37 17/09/27(水)12:31:56 No.455699325
広江とかかなぁ
38 17/09/27(水)12:32:09 No.455699359
>エクセルサーガの人が化物語の薄い本を描いてた気がする 六道館はサークル歴かなり長いぞ
39 17/09/27(水)12:32:10 No.455699361
「」の大好きなレクリエイターズの広江先生も同人誌出してるよ
40 17/09/27(水)12:32:17 No.455699380
ブラックラグーンは休載中に同人誌出してた気がする
41 17/09/27(水)12:32:25 No.455699406
>特例で「C88なんで約束守って下さいね!」でコミケに引っ張ってこられたプロならいる サークルスペースA-88きたな…
42 17/09/27(水)12:32:39 No.455699452
萩原の格ゲー本にジャンプ作家が1ページずつ描いてたのはちょっと違うか 原哲夫のサガットとか和月のモリガンとか
43 17/09/27(水)12:33:22 No.455699570
個人的なイメージだけど 大手の週刊漫画誌に載ってる人って同人界隈はそんなに詳しくはなさそう
44 17/09/27(水)12:33:28 No.455699591
>エクセルサーガの人が化物語の薄い本を描いてた気がする この人もうずっとスタッフ総出で参加してるよね 佐藤ショウジというかINAZUMAもここの人だし
45 17/09/27(水)12:33:42 No.455699642
六道は俺が知ってる限りで20年やってる
46 17/09/27(水)12:34:30 No.455699795
ジャンプだと岩代とっしーがデビュー前色々してたけど今はどうなんだろ
47 17/09/27(水)12:34:34 No.455699807
>サークルスペースA-88きたな… いいよね…
48 17/09/27(水)12:34:34 No.455699811
安永も元週間作家と言えるでしょうか?
49 17/09/27(水)12:34:43 No.455699846
>エイケンの松山せいじはエイケンキャラの鼻パンリョナレイプ本を自分で出した むぅ…
50 17/09/27(水)12:35:08 No.455699901
>月に連載200P近くあるのに50Pの新刊2冊出したりする島本がおかしい まああの人プロダクション持ちだから
51 17/09/27(水)12:35:13 No.455699923
広江の商業はあきらめがついたからアシスタント達の動きがまるでわからん とおもったらFGOでキャラデザの仕事してた
52 17/09/27(水)12:35:14 No.455699928
>>サークルスペースA-88きたな… >いいよね… いい…
53 17/09/27(水)12:35:25 No.455699969
ハヤテの人とかは?
54 17/09/27(水)12:35:49 No.455700052
>安永も元週間作家と言えるでしょうか? 大昔だなあ 基本的にもう月刊誌で描くか何もして無いかだと思う
55 17/09/27(水)12:35:59 No.455700082
本当にいっぱいいるんだな ありがとうね
56 17/09/27(水)12:36:15 No.455700130
コミティアにいっぱいいるイメージ
57 17/09/27(水)12:36:41 No.455700209
>個人的なイメージだけど >大手の週刊漫画誌に載ってる人って同人界隈はそんなに詳しくはなさそう ジャンプ作家なんて新人は生え抜きだからそうだよね めだかボックスの人とか!食戟のソーマの人とかね!新人だし!
58 17/09/27(水)12:36:55 No.455700242
エリア88の人はコミケで出してたグッズがサインペンでめっちゃ笑った
59 17/09/27(水)12:37:15 No.455700318
>ブラックラグーンは休載中に同人誌出してた気がする なんで休載中に同人誌を…?
60 17/09/27(水)12:37:31 No.455700360
>コミティアにいっぱいいるイメージ そっちは大分多いんじゃないかな そこから脚光浴びた作家も少なくなかろう この間映画がヒットしたこうの史代とかもそうだし
61 17/09/27(水)12:38:03 No.455700465
>エリア88の人はコミケで出してたグッズがサインペンでめっちゃ笑った 前後不覚になって書類にサインするのいいよね…
62 17/09/27(水)12:38:17 No.455700493
>>ブラックラグーンは休載中に同人誌出してた気がする >なんで休載中に同人誌を…? 病気療養で連載はきついけど同人ならなんとかって感じだったんだろう
63 17/09/27(水)12:38:26 No.455700524
>エリア88の人はコミケで出してたグッズがサインペンでめっちゃ笑った 「」、外泊証明書にサインしろよ
64 17/09/27(水)12:38:52 No.455700591
ほらあの電波教師の人とか
65 17/09/27(水)12:39:43 No.455700725
>ほらあの電波教師の人とか よせ
66 17/09/27(水)12:40:07 No.455700808
>ほらあの電波教師の人とか 純粋な同人上がりじゃねーか
67 17/09/27(水)12:40:11 No.455700821
エースあたりで連載持ってるのは大体
68 17/09/27(水)12:40:24 No.455700860
>>コミティアにいっぱいいるイメージ >そっちは大分多いんじゃないかな >そこから脚光浴びた作家も少なくなかろう >この間映画がヒットしたこうの史代とかもそうだし コミックリュウとかビームコミック辺りが丁寧に売れそうな作家拾ってそう
69 17/09/27(水)12:40:35 No.455700897
ブラックラグーンの同人はなんかちょっと荒れたよね 海外ドラマだったらみたいな設定曲解されて
70 17/09/27(水)12:41:25 No.455701023
元同人という人は多いけど平行して活動してる人は少ないかな? エロ漫画家は当たり前のように多いけど
71 17/09/27(水)12:41:28 No.455701038
>ブラックラグーンの同人はなんかちょっと荒れたよね >海外ドラマだったらみたいな設定曲解されて ネタ同人誌なのにな…
72 17/09/27(水)12:41:34 No.455701062
川上稔が細かい設定資料的なものをお出ししたりしてるが 自分の作品の二次創作買い漁るのは今もやってるんだろうか
73 17/09/27(水)12:41:37 No.455701071
>エースあたりで連載持ってるのは大体 エースは商業エロやってる作家の一般デビューへの登竜門って感じがする 大体滝登れずに落ちていくんだが
74 17/09/27(水)12:41:40 No.455701083
88の時はカタログからしてずるい
75 17/09/27(水)12:42:05 No.455701147
>元同人という人は多いけど平行して活動してる人は少ないかな? >エロ漫画家は当たり前のように多いけど エロ漫画家は商業が宣伝なので…
76 17/09/27(水)12:42:09 No.455701161
>エロ漫画家は当たり前のように多いけど 兼業せんと食えないんじゃないかな
77 17/09/27(水)12:42:55 No.455701291
コミケ用の漫画描いてたら連載落としまくって終いにゃ打ち切りになったのも
78 17/09/27(水)12:43:38 No.455701397
エロ漫画は掲載誌で同人プレゼントしたりするし
79 17/09/27(水)12:43:42 No.455701408
>88の時はカタログからしてずるい あれ何年も前からネタ仕込んでたんだってな
80 17/09/27(水)12:43:46 No.455701419
昔スパロボのアンソロとかでよく見たときたもんだのエロ同人が意外にえっちで昔の記憶との狭間で混乱した
81 17/09/27(水)12:43:57 No.455701453
電波教師の人は他人の同人引き継ぐ前までは中々良かったと思う
82 17/09/27(水)12:44:22 No.455701523
編集アイはあかんて
83 17/09/27(水)12:44:22 No.455701525
エロマンガ書いて飯食えないからマガジンでアシしたりししてた人ならいたなあって 食いもの送るからもうちょい何とかなってくれとしかいえない
84 17/09/27(水)12:45:08 No.455701672
>ほらあの超電磁砲の人とか
85 17/09/27(水)12:45:28 No.455701742
冨樫も昔は出してたんだっけ? 時代が違うから詳しく知らん
86 17/09/27(水)12:45:59 No.455701827
>大手の週刊漫画誌に載ってる人って同人界隈はそんなに詳しくはなさそう エヴァ同人誌でぶいぶい言わせてた人がデビューしたりするし…
87 17/09/27(水)12:46:03 No.455701838
ヤマザキマリとかオノナツメとかコミティアというか合同誌なら参加してるって人結構いる にへーつとむも超々未来に人類が地表を徘徊する超巨大なメスに踏み潰されながら 股間に飛びつけたオスが寄生してコブの一つになって生き延びる生態で生き残ってるなんて漫画描いてたし
88 17/09/27(水)12:46:03 No.455701839
和月とジュビロも出してなかったっけ
89 17/09/27(水)12:47:11 No.455702032
昔読んでましたと直接いえるのは嬉しい コミックゲーメスト読んでましたといえた
90 17/09/27(水)12:47:19 No.455702056
>股間に飛びつけたオスが寄生してコブの一つになって生き延びる生態で生き残ってるなんて漫画描いてたし アンドソーオンに収録されてたの元は同人だったのか
91 17/09/27(水)12:47:42 No.455702120
イラストレーターなら電撃で書いててアニメ化もしてますって面子が創作少年向けに固まってたりする
92 17/09/27(水)12:47:43 No.455702125
昔の週刊漫画家の方が趣味として同人に参加してたイメージある 今は同人から青田買いされてってるからなんか逆だけど
93 17/09/27(水)12:47:49 No.455702140
>>88の時はカタログからしてずるい >あれ何年も前からネタ仕込んでたんだってな 999が楽しみだな
94 17/09/27(水)12:48:04 No.455702179
>和月とジュビロも出してなかったっけ 和月はわかんないけどジュビロは出してない筈 あいつはうしとら連載当時にケシカラン本が描かれてるか視察に行って うし×とら本ばかりでゲンナリして帰って以降近寄ってないとか話してた
95 17/09/27(水)12:48:19 No.455702211
安倍吉俊とか出してたな
96 17/09/27(水)12:48:34 No.455702252
ジャンプなら初期のワニ先生あたりはコミティアにでててもおかしくない作風と雰囲気だったと思う
97 17/09/27(水)12:48:49 No.455702289
>ハヤテの人とかは? そういえば中国か台湾かで実写ドラマもやってた
98 17/09/27(水)12:49:39 No.455702415
エイリアン9の人は今同人でエイリアン9の続きかいてるけどWebで連載してたやつはどうなったのだろう…
99 17/09/27(水)12:49:50 No.455702437
昔西尾維新が出してた記憶あるな
100 17/09/27(水)12:51:19 No.455702668
ブックオフにいってエヴァアンソロを漁るのです…
101 17/09/27(水)12:52:04 No.455702815
>冨樫も昔は出してたんだっけ? >時代が違うから詳しく知らん 出してたね 弟の方はまあそっちメインの人だけど
102 17/09/27(水)12:52:52 No.455702941
アニメーターは小遣い稼ぎの為なのかたくさん参加してるね
103 17/09/27(水)12:53:30 No.455703059
和月はロボットアームズって本出してたな
104 17/09/27(水)12:53:39 No.455703083
創作エリアをフラフラしてたらムヒョの西義之がいた
105 17/09/27(水)12:53:43 No.455703098
安倍吉俊は灰羽連盟がそもそも同人誌だしな 少年エースで連載してる時も普通に同人誌書いてた
106 17/09/27(水)12:54:52 No.455703300
>ブックオフにいってエヴァアンソロを漁るのです… まだ本棚にあるのかな…
107 17/09/27(水)12:56:17 No.455703545
>和月はわかんないけどジュビロは出してない筈 >あいつはうしとら連載当時にケシカラン本が描かれてるか視察に行って >うし×とら本ばかりでゲンナリして帰って以降近寄ってないとか話してた チャリティ同人誌なら出してたな たまにコミケについて語ってるみたいだし何か出してくれるといいんだけど
108 17/09/27(水)12:56:28 No.455703581
あれは安倍吉俊じゃなくて糞先生なので違う んでリューシカリューシカも元は同人新作で出してたんだよね 薬局のポチ山さんって作品もあって読んでかなり気に入ったんだけど あっちは別に商業ではやらなかったから残念