17/09/27(水)10:01:13 八王子... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/27(水)10:01:13 No.455680295
八王子に引っ越してきて5年ほどになりますが映画館がなくなったのが地味に痛いです
1 17/09/27(水)10:02:26 No.455680457
すぐそばだし泣くほどの違いあるの?
2 17/09/27(水)10:03:16 No.455680557
八王子周辺の方が利便の割に家賃安い でも立川の方がもっと便利
3 17/09/27(水)10:05:18 No.455680797
すぐ近くってほど近くでもない
4 17/09/27(水)10:06:41 No.455680957
立川にすぐ行けるという利点と京八始発だから確実に座れるという利点がある
5 17/09/27(水)10:07:21 No.455681044
八王子…アニメイト,メロンブックス,らしんばん 立川…アニメイト,とらのあな,ゲーマーズ,らしんばん
6 17/09/27(水)10:08:48 No.455681198
市制100周年記念で新しい映画館作ってよ八王子市長
7 17/09/27(水)10:09:08 No.455681236
立川フロム中武オタクショップ排除されたのが辛い
8 17/09/27(水)10:09:50 No.455681352
八王子はとらのあながなくなったのがいたい
9 17/09/27(水)10:09:56 No.455681360
ゲームオスロー潰れたの悲しい
10 17/09/27(水)10:13:19 No.455681770
ゲーセン徐々に減ってるな とまとがなくなったあたりからジワジワと実感し始めた
11 17/09/27(水)10:14:11 No.455681875
ぱおがある限り許すよ
12 17/09/27(水)10:14:11 No.455681876
八王子はヨドバシあるよ!
13 17/09/27(水)10:14:56 No.455681963
八王子と一口に言っても広すぎる
14 17/09/27(水)10:14:59 No.455681974
>八王子はヨドバシあるよ! クソ狭いよあそこ!
15 17/09/27(水)10:15:05 No.455681987
立川って駅ビルだかの地下にゲーセンなかった?
16 17/09/27(水)10:15:53 No.455682071
立川のヤマダすげー広くて綺麗だったけど人はビックのほうが全然いた
17 17/09/27(水)10:16:03 No.455682081
立川は第一もフロムも綺麗にしてしまって…
18 17/09/27(水)10:16:45 No.455682167
コトブキヤと映画館がある程度のアドバンテージ
19 17/09/27(水)10:18:10 No.455682349
八王子はバーキンとサブウエイあるじゃん
20 17/09/27(水)10:19:04 No.455682453
八王子も市でくくれば映画館はあるんだよ 南大沢だけど
21 17/09/27(水)10:20:50 No.455682700
南大沢は割とまとまってるよね
22 17/09/27(水)10:22:02 No.455682865
学生多かったから古本屋もたくさんあったし昔は八王子よかったね
23 17/09/27(水)10:22:10 No.455682887
ヤマダはどこ行っても人いねえもん
24 17/09/27(水)10:22:29 No.455682919
八王子にはラーメン二郎がある 立川にはインスパしかないぞ
25 17/09/27(水)10:23:05 No.455682993
八王子から映画見に行くなら南大沢まで行くより立川のほうが近いかな 大して変わらないか
26 17/09/27(水)10:23:11 No.455683010
imgは病的にひたすら八王子下げ立川上げしてる人がいて怖い 変な事件起こさないでね
27 17/09/27(水)10:23:27 No.455683037
新宿まで行くなら八王子の方が安いじゃん
28 17/09/27(水)10:24:05 No.455683110
王子と八王子はどっちが栄えてるの?
29 17/09/27(水)10:24:33 No.455683167
地元警察ですら下げる八王子を上げる方法が思いつかない
30 17/09/27(水)10:25:35 No.455683290
大塚家具あるじょん
31 17/09/27(水)10:25:56 No.455683334
日頃から新宿行くならもうちょっと東に住むのでは…
32 17/09/27(水)10:26:03 No.455683356
トマトなくなったんか… 京八のも横山町のも?
33 17/09/27(水)10:26:12 No.455683381
>八王子にはラーメン二郎がある 遠い!!
34 17/09/27(水)10:26:29 No.455683420
八王子上げ…一体どうやるんだ…
35 17/09/27(水)10:26:42 No.455683445
>八王子はとらのあながなくなったのがいたい まんが王も無くなった直後だったのがよけい辛い
36 17/09/27(水)10:26:48 No.455683458
>八王子にはラーメン二郎がある >立川にはインスパしかないぞ 来月だか戻ってくるらしいよ 自分は興味ないけど
37 17/09/27(水)10:26:57 No.455683485
>八王子上げ…一体どうやるんだ… 八王子ラーメンいいよね
38 17/09/27(水)10:27:03 No.455683497
それがエスカレートしたとしてどんな事件起こすんだよ
39 17/09/27(水)10:27:11 No.455683513
>imgは病的にひたすら八王子下げ立川上げしてる人がいて怖い >変な事件起こさないでね …そんなにいるかな?
40 17/09/27(水)10:28:11 No.455683635
立川マシマシ割と美味しいし…
41 17/09/27(水)10:28:37 No.455683690
>それがエスカレートしたとしてどんな事件起こすんだよ 天狗を爆破するとか…
42 17/09/27(水)10:28:41 No.455683695
八王子はいいところもたくさんあるんだぞと言いたいけどファンキーモンキーベイビーズ現象は嫌いだ
43 17/09/27(水)10:29:08 No.455683734
オリンピック前の箱不足の影響で八王子の需要が妙に高まり 普段なら絶対来ないようなアーティストがライブやってたりするのは上げポイントかもな 今だけだが
44 17/09/27(水)10:30:04 No.455683834
立川八王子スレで毎回スルーされる日野
45 17/09/27(水)10:30:05 No.455683839
ファンモンとかいう過去の栄光をいまだに貼り付けてるバスを見るたび残念な気持ちになるよね…
46 17/09/27(水)10:32:24 No.455684100
そういえば八王子のダイエーどうなった?
47 17/09/27(水)10:32:38 No.455684135
八王子と言えば宗教関係
48 17/09/27(水)10:32:41 No.455684138
>そういえば八王子のダイエーどうなった? 順調にマンション
49 17/09/27(水)10:32:53 No.455684155
まあ立川だって赤い公園とか盛り上げようとなんかしてたし
50 17/09/27(水)10:33:58 No.455684282
八王子には高尾山があるじゃない!
51 17/09/27(水)10:34:01 No.455684286
日野はマジで動物園ぐらいしかないからな・・・
52 17/09/27(水)10:34:04 No.455684298
マシライスあんまりこうあんまりだった
53 17/09/27(水)10:35:38 No.455684447
八王子に映画館なんてもともとなかっただろ
54 17/09/27(水)10:35:39 No.455684449
>順調にマンション そっかまぁ仕方ないか
55 17/09/27(水)10:35:56 No.455684471
北八王子で働く「」も多いと聞く
56 17/09/27(水)10:36:35 No.455684533
>地域本でも立川・福生みたいな感じでハブられる昭島
57 17/09/27(水)10:36:38 No.455684539
豊田の事も考えてやれよ…
58 17/09/27(水)10:36:42 No.455684546
八王子のいいところは家賃が都内にしては安いとこだけ
59 17/09/27(水)10:36:54 No.455684572
>八王子に映画館なんてもともとなかっただろ あったよ http://www.new8.co.jp/
60 17/09/27(水)10:37:33 No.455684648
>八王子と言えば宗教関係 犬星教団か…
61 17/09/27(水)10:38:11 No.455684738
立川八王子と相互に結ばれたデルタ関係を築いている拝島は?
62 17/09/27(水)10:38:25 No.455684769
京王線いいよね…新宿まで一本だ 時間かかるけど
63 17/09/27(水)10:38:38 No.455684797
八王子住むなら橋本住んだら って思ったけどあそこリニア通るから家賃上がってるらしいな
64 17/09/27(水)10:38:49 No.455684812
つか割と近いのね
65 17/09/27(水)10:38:51 No.455684814
八王子は確かすためしの元祖があったようななかったような
66 17/09/27(水)10:38:59 No.455684831
拝島も昭島も公共交通が…
67 17/09/27(水)10:39:01 No.455684834
八王子はすごいぞ 武装した警官もいるし
68 17/09/27(水)10:39:09 No.455684848
豊田は住むならすごくいい街だよ 生活に必要な施設がひと通り揃ってて静かで事件らしい事件もほとんど起きない ただし娯楽や観光は皆無
69 17/09/27(水)10:39:16 No.455684863
>八王子住むなら橋本住んだら だったら町田で良いようなきがする
70 17/09/27(水)10:39:16 No.455684864
割と近くてもうちょっと行くと高尾山か
71 17/09/27(水)10:39:45 No.455684922
日野がいいぞ 何にもないから安い
72 17/09/27(水)10:39:57 No.455684943
拝島の絶妙な足りなさはなんなんだろう 住むぶんには良さそうだけど
73 17/09/27(水)10:40:02 No.455684949
>割と近くてもうちょっと行くと山梨か
74 17/09/27(水)10:40:08 No.455684964
バブル期に大学誘致できた八王子以外は開発遅れてたんだし
75 17/09/27(水)10:40:14 No.455684980
高尾山もタイ式の仏舎利塔とかあって結構カオス
76 17/09/27(水)10:40:42 No.455685032
実家が八王子だったがずっと汲み取り式だったなぁ…
77 17/09/27(水)10:41:28 No.455685119
>豊田の事も考えてやれよ… https://www.youtube.com/watch?time_continue=1&v=EXxjUcxHSFc まさかこんなモールが出来るとは思わなかった…
78 17/09/27(水)10:41:58 No.455685179
>拝島の絶妙な足りなさはなんなんだろう >住むぶんには良さそうだけど 飛行機がうるさいけどいいの?
79 17/09/27(水)10:42:00 No.455685183
>拝島の絶妙な足りなさはなんなんだろう 住むぶんには良さそうだけど 青梅線は中央線との接続悪いから出かけるのちょっと不便
80 17/09/27(水)10:42:03 No.455685190
中野から西に行くほどどんどん田舎が加速していく
81 17/09/27(水)10:42:28 No.455685240
>すぐそばだし泣くほどの違いあるの? 直ぐ側(電車で十五分)
82 17/09/27(水)10:43:02 No.455685304
京八近くのラーメン屋のおかゆがおいしかったから行きたいけど八王子までわざわざ行くのがめんどい
83 17/09/27(水)10:43:13 No.455685324
立川駅前は人が多すぎるのであまり住みたいと思えない
84 17/09/27(水)10:43:38 No.455685366
橋本は座って都心方面に行けるからいいよね
85 17/09/27(水)10:43:42 No.455685375
国分寺は!?
86 17/09/27(水)10:43:52 No.455685401
立川の駅前の立ち退かなかったラーメン屋の跡地はいつ道路広げるんだ
87 17/09/27(水)10:44:31 No.455685486
>中野から西に行くほどどんどん田舎が加速していく 東小金井あたりが谷でそこから立川まではまた都市化していくよ
88 17/09/27(水)10:45:02 No.455685540
パシフィック・リム以降独自の進化を遂げたシネマシティがある
89 17/09/27(水)10:45:16 No.455685570
>立川駅前は人が多すぎるのであまり住みたいと思えない 駅前だけだよ 駅前もじつは狭いし立川は人口少なくて緑多い
90 17/09/27(水)10:45:48 No.455685623
>日野がいいぞ >何にもないから安い なんであんなところにエプソンあんの…
91 17/09/27(水)10:46:08 No.455685658
日野はめっちゃ幽霊でそう
92 17/09/27(水)10:46:31 No.455685696
>東小金井あたりが谷でそこから立川まではまた都市化していくよ 出やすい距離で開発も終わった武蔵境が限度で西側は立川中心の地方都市みたいな ちゃんと店が揃ってるようですかゆいところに手が届かない感ある…
93 17/09/27(水)10:46:35 No.455685701
八 王 子
94 17/09/27(水)10:46:43 No.455685709
>国分寺は!? 輪島が団子売ってる
95 17/09/27(水)10:46:51 No.455685725
立川は南口側をちょっといくと一気に家賃安くなる
96 17/09/27(水)10:47:02 No.455685753
そういえば立川魔法都市化プロジェクトはどうなったんだろうか
97 17/09/27(水)10:47:10 No.455685767
普通に生きてく分にはどっちでも困らない
98 17/09/27(水)10:47:11 No.455685769
国分寺は駅前の再開発が終われば化ける
99 17/09/27(水)10:47:21 No.455685788
みんなイオンに集まれ!
100 17/09/27(水)10:47:41 No.455685831
下げ上げも何も立川がなんであんな所であんな開発してるの!?って謎シティなのも八王子が山奥ギリギリ境界手前の市街なのも事実だし…
101 17/09/27(水)10:47:47 No.455685844
ふ…府中…
102 17/09/27(水)10:47:49 No.455685846
どっちも特急使って都心に出る身分になれれば最高だ
103 17/09/27(水)10:47:51 No.455685850
今すぐ八王子を立川みたいにしたまえ!!
104 17/09/27(水)10:48:17 No.455685897
そもそも買い物なんて通販で全て手に入るからって言い出しちゃうと全てが意味なくなるからな…
105 17/09/27(水)10:48:37 No.455685926
20年前ぐらいは中央線乗ってると日野の辺りで一度本当に市街地が途切れるのが車窓から見えてたのに ほんと発展したもんだ
106 17/09/27(水)10:48:52 No.455685968
>今すぐ八王子を立川みたいにしたまえ!! 八王子駅より高尾山口~高尾駅方面がそうなりそうな気配がある
107 17/09/27(水)10:49:05 No.455685987
立川より八王子の方が電車は確実に座れるぞ
108 17/09/27(水)10:49:18 No.455686007
立川は基地だった土地が宙ぶらりんでいっぱい残ってたから 開発自由度が高かったのがすべて
109 17/09/27(水)10:49:19 No.455686014
立川は都心が麻痺したら首都機能移転するから可能性感じる
110 17/09/27(水)10:49:52 No.455686079
高尾山も人増えすぎてどうしようもない ミシュランだの外国人だの登山ブームだの
111 17/09/27(水)10:50:22 No.455686137
町田と立川ってどっちが発展してるの?
112 17/09/27(水)10:50:34 No.455686178
>立川より八王子の方が電車は確実に座れるぞ 一旦高尾まで逆走すればより確実だぞ
113 17/09/27(水)10:50:36 No.455686183
>そういえば立川魔法都市化プロジェクトはどうなったんだろうか 駅前の看板も数年前に消えたし 毎年文化の日にシネマシティの前で声優呼んでイベントしてるけど別組織っぽい
114 17/09/27(水)10:50:39 No.455686188
八王子は京急とJRの駅が離れてるからいくら開発してもダメだな
115 17/09/27(水)10:50:46 No.455686200
>高尾山も人増えすぎてどうしようもない >ミシュランだの外国人だの登山ブームだの 山登りたきゃ陣馬行け
116 17/09/27(水)10:50:46 No.455686203
立川のおまけで基地の跡地の昭島側も再開発始まってて ヤバい雰囲気が漂ってた東中神の駅前さえ綺麗にしようとしてるんだよな
117 17/09/27(水)10:51:03 No.455686222
>ふ…府中… 立派な駅前のビル!!!!! それ以外はど田舎
118 17/09/27(水)10:51:36 No.455686280
府中は東芝中心過ぎる
119 17/09/27(水)10:53:05 No.455686460
>八王子駅より高尾山口~高尾駅方面がそうなりそうな気配がある みなみ野の辺りとかあっちの方がまだ発展の目がありそうな気がするのが酷い
120 17/09/27(水)10:53:07 No.455686463
高尾山口までいけばもっと安い物件があるに違いない
121 17/09/27(水)10:53:13 No.455686476
山羊がお役御免なのが残念 ホテルとかプラネタリウムとかできるらしいけど
122 17/09/27(水)10:53:25 No.455686491
八王子は花粉症の人は住めない場所
123 17/09/27(水)10:53:26 No.455686493
どっちにしてもだがまずお世話にならない施設があるとかはあんま魅力にならない
124 17/09/27(水)10:53:28 No.455686501
青梅線南武線ユーザーは立川を利用し日野も国立国分寺も立川にいく 八王子は…
125 17/09/27(水)10:53:28 No.455686503
京王線沿いいいよね…
126 17/09/27(水)10:53:34 [NEC] No.455686516
>府中は東芝中心過ぎる …すぞ
127 17/09/27(水)10:53:55 No.455686553
キクマツヤのためだけに八王子行くよ
128 17/09/27(水)10:53:57 No.455686555
>20年前ぐらいは中央線乗ってると日野の辺りで一度本当に市街地が途切れるのが車窓から見えてたのに 川を越えるから街並みが途切れるのは当たり前なんだ それにしたって日野駅周辺の長期にわたる寂れ具合は異常だけど…特に冬の日野駅ホーム
129 17/09/27(水)10:54:17 No.455686594
中野がいいなあ
130 17/09/27(水)10:54:17 No.455686598
高尾駅方面発展するか!? と期待して待ってたらイーアス高尾がショボ過ぎて無理だこれってなった
131 17/09/27(水)10:54:32 No.455686622
>みなみ野の辺りとかあっちの方がまだ発展の目がありそうな気がするのが酷い でもぶっちゃけみなみ野南大沢方面って断絶してる感じがあるからなぁ
132 17/09/27(水)10:55:02 No.455686681
三鷹~中野間なら一人暮らしどこがいいかね
133 17/09/27(水)10:55:07 No.455686690
>>八王子駅より高尾山口~高尾駅方面がそうなりそうな気配がある >みなみ野の辺りとかあっちの方がまだ発展の目がありそうな気がするのが酷い 相当先だけど橋本にリニアくるから開発進むだろうね
134 17/09/27(水)10:55:37 No.455686737
みなみ野はちょっと前まで何もなかったのに今は店増えたな 学生多いのがウザイけど
135 17/09/27(水)10:55:51 No.455686769
>相当先だけど橋本にリニアくるから開発進むだろうね リニア周辺ってそれほどでも…
136 17/09/27(水)10:56:10 No.455686801
>三鷹~中野間なら一人暮らしどこがいいかね 高円寺
137 17/09/27(水)10:56:15 No.455686806
>三鷹~中野間なら一人暮らしどこがいいかね 総武線しか止まらないところが安い
138 17/09/27(水)10:56:25 No.455686826
中野は飯もオタ関連も最強だったけど人多すぎ
139 17/09/27(水)10:56:28 No.455686835
リニアって大阪と東京駅だけじゃねえの…止めたら速度でないだろ
140 17/09/27(水)10:56:38 No.455686853
>三鷹~中野間なら一人暮らしどこがいいかね 収入と相談してねとしか… 新宿まで毎日でるなら中野のほうがいいし 吉祥寺まわりで生活完結するなら三鷹が便利
141 17/09/27(水)10:56:45 No.455686860
>>相当先だけど橋本にリニアくるから開発進むだろうね >リニア周辺ってそれほどでも… 結局は主要路線からつながるかしだいよね
142 17/09/27(水)10:57:09 No.455686898
中野は飯屋には困らんぞ 裏道入れば90年代から進化してないお店もあって楽しいぞ
143 17/09/27(水)10:57:23 No.455686923
>高尾駅方面発展するか!? >と期待して待ってたらイーアス高尾がショボ過ぎて無理だこれってなった ショボ過ぎってほどでもないが映画館ないのがマイナス
144 17/09/27(水)10:57:38 No.455686957
高円寺はびっくりするくらい家賃高い
145 17/09/27(水)10:57:48 No.455686977
八王子北西部から通勤する人達は普段どんな感じで移動してるんだろ
146 17/09/27(水)10:58:14 No.455687038
青梅線くらいがちょうどいい
147 17/09/27(水)10:58:29 No.455687070
>ショボ過ぎってほどでもないが映画館ないのがマイナス あの大きさなら映画館あるだろうなと期待してたのに…
148 17/09/27(水)10:58:43 No.455687102
>八王子北西部から通勤する人達は普段どんな感じで移動してるんだろ バスか原付きで高尾駅まで…
149 17/09/27(水)10:59:07 No.455687151
住むなら三鷹かな 中野とか環境が
150 17/09/27(水)10:59:23 No.455687184
中央線は国分寺から家賃が下がる
151 17/09/27(水)10:59:57 No.455687256
青梅線沿線は感覚的には準中央線だしな
152 17/09/27(水)10:59:57 No.455687259
荻窪はちょい安くないか
153 17/09/27(水)11:00:39 No.455687332
>住むなら三鷹かな >中野とか環境が 三鷹いいよね…中野や吉祥寺より安いし買い物は隣の吉祥寺あるし特快止まるし
154 17/09/27(水)11:00:55 No.455687368
映画館すでにたくさんあるから後からだとね 昭島の映画館空いてていいけど
155 17/09/27(水)11:00:55 No.455687371
私は三鷹もしくは武蔵境をオススメします ごはん処多いし適度に緑あるし高架工事してから導線もいいし都心行きやすいよ 逆にオススメしないのが西荻窪 あまりお安くはない
156 17/09/27(水)11:01:34 No.455687436
日野は家賃安すぎてビックリする
157 17/09/27(水)11:01:35 No.455687438
三鷹ってお屋敷町な印象があるけど実際どうなの?
158 17/09/27(水)11:02:49 No.455687575
>三鷹ってお屋敷町な印象があるけど実際どうなの? 金持ちが多いのは事実
159 17/09/27(水)11:02:52 No.455687579
屋敷なんてあったっけあそこ…マンション多いし子供もたくさんいるよ
160 17/09/27(水)11:02:54 No.455687584
実際のとこ何が充実してるとありがたいの 「」だと飯屋とヲタ趣味関連ショップと安いスーパーがあれば満足しそうだけど
161 17/09/27(水)11:03:07 No.455687612
特快停まる駅だと快速電車で待ち合わせで降りる人がいて座れていいぞ
162 17/09/27(水)11:03:13 No.455687619
映画館といえば調布のは出来たけど八王子イオンはどうなってんだ今
163 17/09/27(水)11:03:42 No.455687668
>三鷹ってお屋敷町な印象があるけど実際どうなの? 北口の吉祥寺までの間は土地持ち多くてデカい家多い
164 17/09/27(水)11:04:16 No.455687735
多摩センターとかいうセンターでもなんでもないところ なんでお前らそんなにくるんだよ!!てくらいピューロランドにくる中国人の皆様
165 17/09/27(水)11:04:17 No.455687738
>特快停まる駅だと快速電車で待ち合わせで降りる人がいて座れていいぞ あと三鷹は総武各停線の終点だから確実に座れるのもいい
166 17/09/27(水)11:04:43 No.455687796
>実際のとこ何が充実してるとありがたいの 定食屋とラーメン屋とスーパーとホームセンター
167 17/09/27(水)11:05:13 No.455687868
そういえば今日人身事故で八王子駅ひどいことになってたな 主に1~2番線ホーム
168 17/09/27(水)11:05:27 No.455687893
でも荻窪までいくと23区の恩恵に預かれるのは大きい
169 17/09/27(水)11:05:41 No.455687922
>定食屋とラーメン屋とスーパーとホームセンター 中央線沿いでないほうが珍しいわ!!! ホムセンは中野以外はチト遠いが
170 17/09/27(水)11:06:34 No.455688031
中野は島忠もあるからな… ないのはデカい家電量販店だけだ
171 17/09/27(水)11:06:58 No.455688089
立川はスーパー充実してるな 駅前にメガドンキとハナマサマルエツ小田急ストアといなげやの格安スーパーがある メガドンキといなげやの格安スーパーが便利
172 17/09/27(水)11:07:07 No.455688109
>ホムセンは中野以外はチト遠いが というか大規模ホムセンは郊外型っていわれるだけあって基本駅から遠いからな
173 17/09/27(水)11:09:30 No.455688383
>ないのはデカい家電量販店だけだ 意外とそれが困る そのせいか中野住みだけど出かけるなら新宿になる…
174 17/09/27(水)11:09:48 No.455688424
八王子もう5年位いってないけど再開発はどうなったんだろう…
175 17/09/27(水)11:10:25 No.455688494
八王子も町田もオタ向け店舗がまこと減り申した
176 17/09/27(水)11:10:28 No.455688501
中野にはフジヤエービックとかいろいろあるじゃん!
177 17/09/27(水)11:10:29 No.455688504
立川はオタク的にも生活環境としても良い
178 17/09/27(水)11:10:35 No.455688519
南大沢いいよ すぐ近くにTOHOシネマズとかヨーカドーとかミートレアやマックあるし 電車は京王線しかないけど特急でも停まるしね
179 17/09/27(水)11:10:45 No.455688538
>八王子も町田もオタ向け店舗がまこと減り申した 立川に集約されてしまった感
180 17/09/27(水)11:12:04 No.455688705
昭島はなあ 昭島は北口にカインズホームがあるんだぞ! 映画館もあるぞ!
181 17/09/27(水)11:12:31 No.455688762
新宿以西は立川と吉祥寺に集約されつつある気がする
182 17/09/27(水)11:12:48 No.455688795
福生良いよね…
183 17/09/27(水)11:13:19 No.455688852
>新宿以西は立川と吉祥寺に集約されつつある気がする 商業施設はな、住宅となるとまた別
184 17/09/27(水)11:13:46 No.455688909
昭島は武蔵村山やあきる野の民が車でお買い物に行ってるイメージ
185 17/09/27(水)11:14:59 No.455689069
>昭島はなあ 駅前に映画館トイザらスカインズアウトドアビレッジあるのいいよね 遊びやすくて好きよ あと大勝軒の熱いラーメン
186 17/09/27(水)11:16:42 No.455689279
立川シネマシティ 東宝シネマズ南大沢 ムービックス橋本 好きなのを選べちなみに八王子ニューシネマがあったころから選択肢は変わらん
187 17/09/27(水)11:17:17 No.455689355
>福生良いよね… 個人的には福生は都内の田舎の始まりだと思う
188 17/09/27(水)11:17:22 No.455689367
八王子は一軒家立てるところだから縁遠い…
189 17/09/27(水)11:17:47 No.455689414
※ただし昭島駅北口側は駅歩10分以内で住める場所というとほぼ公団しか存在しない
190 17/09/27(水)11:18:06 No.455689444
>福生良いよね… 16号沿いの汚い米軍払い下げのお店なくなったのが痛いね 昔はヤバい匂いプンプンだった 具体的には店員さん何変なタバコみたいの吸ってるんですか?って
191 17/09/27(水)11:18:33 No.455689513
福生は数年前に決闘罪で捕まってたり顔グシャグシャ遺体でてきたりちょっと怖い
192 17/09/27(水)11:19:13 No.455689592
福生は築うん十年の平屋が安いし たまにうぇーいしたい生活ならオススメ
193 17/09/27(水)11:19:41 No.455689633
福生の赤線は場末感が相当だわ
194 17/09/27(水)11:19:43 No.455689636
>映画館といえば調布のは出来たけど八王子イオンはどうなってんだ今 出来るって話を知ってから前通る時気にしてるけど なんの進展も見えない
195 17/09/27(水)11:19:50 No.455689653
>好きなのを選べちなみに八王子ニューシネマがあったころから選択肢は変わらん MOVIX昭島も入れといて
196 17/09/27(水)11:20:48 No.455689764
>立川シネマシティ >東宝シネマズ南大沢 >ムービックス橋本 >好きなのを選べちなみに八王子ニューシネマがあったころから選択肢は変わらん 府中行きます
197 17/09/27(水)11:20:57 No.455689789
立川青梅線沿線の発展は東芝跡地になにができるかで左右されるんじゃ…