虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/27(水)09:45:24 はじめ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/27(水)09:45:24 No.455678411

はじめましてみんな! 僕が新しいガンダムだよ!

1 17/09/27(水)09:46:37 No.455678553

キミの肩どっかで見たことあるんやけど

2 17/09/27(水)09:46:48 No.455678571

http://www.gundam.info/topic/18836 アムロさん…

3 17/09/27(水)09:48:58 No.455678820

なんやその腰のパイプは

4 17/09/27(水)09:49:22 No.455678862

>アムロさん… ディジェ?

5 17/09/27(水)09:49:43 No.455678906

主人公がバナナ味とヒイロ足してムーンレイスにした感じ…

6 17/09/27(水)09:50:07 No.455678946

このサザビーガンダム結構好みだ

7 17/09/27(水)09:50:17 No.455678974

OUTのOガンダム思い出した

8 17/09/27(水)09:50:33 No.455679011

最近は宇宙世紀を蒸し返すのがお流行りなの?

9 17/09/27(水)09:50:56 No.455679057

80年代後半からずっとそうだよ

10 17/09/27(水)09:51:16 No.455679102

アナザーガンダム作っても売れないし宇宙世紀の方がいいよね

11 17/09/27(水)09:52:06 No.455679207

>80年代後半からずっとそうだよ ガンダムって80年代から進歩しないジャンルすぎる…

12 17/09/27(水)09:52:41 No.455679277

サザビーもアナハイムから横流しでガワだけ変えた薄汚いジオン野郎だけど 本当はガンダムだよ!ってなるのん?

13 17/09/27(水)09:52:56 No.455679303

なんらかの反動でやっぱ宇宙世紀いいよね…ってなる

14 17/09/27(水)09:52:58 No.455679311

>このサザビーガンダム結構好みだ 肩とか腹とか確かにサザビーの意匠だな

15 17/09/27(水)09:53:01 No.455679317

最近だってVとかGとかWとか掘り返したじゃん

16 17/09/27(水)09:53:38 No.455679384

もっとAGEとか掘ればいいのに 一年戦争と違って百年だぞ百年

17 17/09/27(水)09:53:52 No.455679405

ヒイロとミカ混ぜてダサくしたような主人公だな

18 17/09/27(水)09:54:02 No.455679432

売れ ない スポンサーも逃げた

19 17/09/27(水)09:54:12 No.455679450

su2040381.jpg 意匠というか!

20 17/09/27(水)09:54:12 No.455679451

>なんらかの反動でやっぱ宇宙世紀いいよね…ってなる ユニコーンとかまさにそんな感じだったと思う

21 17/09/27(水)09:54:27 No.455679473

>スポンサーも逃げた 放送枠も消えた

22 17/09/27(水)09:54:34 No.455679484

サザビーのベース機がガンダムだったって話になるの?

23 17/09/27(水)09:54:43 No.455679494

GPシリーズっぽい

24 17/09/27(水)09:54:59 No.455679530

また一年戦争かよってうるさいからZ~宇宙戦国時代の間の話もやり始めたのにそれでも文句言われるのか

25 17/09/27(水)09:55:08 No.455679549

あの大佐また人から貰った機体をドヤ顔で専用機って言い張ってたことになるのか…

26 17/09/27(水)09:55:20 No.455679577

GP-06らしいけど05はどこ行った

27 17/09/27(水)09:55:23 No.455679584

>もっとAGEとか掘ればいいのに 「」しか得しないからダメ

28 17/09/27(水)09:55:29 No.455679602

宇宙世紀離れしなよ

29 17/09/27(水)09:55:31 No.455679605

ZZのころアムロさんなにしてたの的なやつ?

30 17/09/27(水)09:55:57 No.455679652

ZZのあとの話なのか

31 17/09/27(水)09:56:08 No.455679677

タイトルロゴが絶望的に90年代

32 17/09/27(水)09:56:13 No.455679685

>ZZのころアムロさんなにしてたの的なやつ? ZZの裏でムーンムーン出したらそれは本編とぶつかるような ロンドベルのアムロ扱いだし

33 17/09/27(水)09:56:31 No.455679717

0083で凍結されたんじゃなかったのか

34 17/09/27(水)09:56:32 No.455679719

どことなくG系だなと思ってたけど やっぱ形部さんなんだ…

35 17/09/27(水)09:56:56 No.455679773

>0083で凍結されたんじゃなかったのか 所詮アナハイム

36 17/09/27(水)09:56:58 No.455679779

サザビーはシャア用に作られたフラッグシップだから良いのにお下がり改造機になるのは格落ち過ぎないか?

37 17/09/27(水)09:57:09 No.455679799

ロンドベルになってるから逆シャアちょっと前か アステロイドベルトでイデオンと戦ったころか

38 17/09/27(水)09:57:57 No.455679901

やっとシューデザが主役機デザインできたん

39 17/09/27(水)09:58:19 No.455679957

スレ画の機体をサザビーに改造したのか、データを流用しただけなのかまだわからないでしょ?

40 17/09/27(水)09:58:42 No.455679991

GPシリーズでやり過ぎてZより高性能なの出まくっちゃったから抹消してなかったことにしました! って設定だったのにいろんなのがインフレ起こして何が何やらすぎる…

41 17/09/27(水)09:58:58 No.455680013

こいつにサイコフレームを入れるとサザビーに進化するんでしょ

42 17/09/27(水)09:59:12 No.455680046

>サザビーはシャア用に作られたフラッグシップだから良いのにお下がり改造機になるのは格落ち過ぎないか? 総帥を前線に出すためにわざわざ新しいモビルスーツ作るとか狂気の沙汰だし…

43 17/09/27(水)09:59:44 No.455680123

アムロさん!一緒にジオンと戦いましょう!

44 17/09/27(水)09:59:54 No.455680144

逆襲のギガンティスの頃の話?

45 17/09/27(水)10:00:37 No.455680234

su2040251.jpg 0092年

46 17/09/27(水)10:00:45 No.455680251

「」逆襲のギガンティス好きすぎ問題

47 17/09/27(水)10:01:21 No.455680305

インディアンヒイロはなんなの…

48 17/09/27(水)10:01:31 No.455680334

ムーンでミネバ様を出す… これはやはり

49 17/09/27(水)10:01:44 No.455680357

逆襲のシャアはガンダム同士が戦ってたという解釈もできる

50 17/09/27(水)10:02:23 No.455680450

コロニーの全部を探してた2年間の話なのね ジョニーライデンと同時期か

51 17/09/27(水)10:02:58 No.455680525

>GPシリーズでやり過ぎてZより高性能なの出まくっちゃったから抹消してなかったことにしました! GPシリーズがZより高性能っていってもジェネレータ―出力と推力が上回ってるってだけなんだけどな それだけで高性能っていっていいのか

52 17/09/27(水)10:03:11 No.455680549

またミネバが増えるのかい?

53 17/09/27(水)10:03:44 No.455680615

>それだけで高性能っていっていいのか 単機大気圏突入とかできなさそうだしね

54 17/09/27(水)10:03:45 No.455680616

ムーン・ムーンとか如何にもガンダム作品っぽいネーミング

55 17/09/27(水)10:03:47 No.455680620

みねば様はくろーんたくさんつくったからな!

56 17/09/27(水)10:03:49 No.455680627

>su2040381.jpg >意匠というか! あ…結構好きかも…

57 17/09/27(水)10:04:05 No.455680656

>ムーン・ムーンとか如何にもガンダム作品っぽいネーミング えっ…?

58 17/09/27(水)10:04:33 No.455680706

個人的にはZZあたりが補完されるのはありかな好きな機体も多いしキット化に繋がれば嬉しい

59 17/09/27(水)10:04:43 No.455680727

>ムーン・ムーンとか如何にもガンダム作品っぽいネーミング そりゃ過去作に出てたんだから当たり前だろ!

60 17/09/27(水)10:05:05 No.455680766

よかったなバナナ味くん ミネバでハーレムが作れるぞ

61 17/09/27(水)10:05:07 No.455680773

>好きな機体も多いしキット化に繋がれば嬉しい たぶんそれにはアニメ化しないとプラモは動いてくれないと思う つまりアニメ化期待の声がすでに!

62 17/09/27(水)10:05:54 No.455680855

書き込みをした人によって削除されました

63 17/09/27(水)10:06:58 No.455680998

福井原作だし ユニコーンもイデに片足突っ込んでるし サイコフレームが出始める頃の話だし 第六文明人の遺跡に関わる話なのは明らかである

64 17/09/27(水)10:07:23 No.455681048

ミネバも出てるし間違いないな

65 17/09/27(水)10:07:53 No.455681092

ZZ~逆シャアの時代の作品って今4作やってるから5作目か 同時期に被りすぎだろ…

66 17/09/27(水)10:08:23 No.455681150

その辺のクロスを勝手に想像して楽しむのがガノタだよ

67 17/09/27(水)10:08:54 No.455681208

まあジュドーかカミーユは出てもおかしくなさそう

68 17/09/27(水)10:09:09 No.455681244

後々オードリーになる本物ミネバなのかZZに出た影武者ミネバなのかそれとも全く新しいミネバなのか

69 17/09/27(水)10:09:42 No.455681335

>同時期に被りすぎだろ… よし 一年戦争が舞台の作品を数えてみよう

70 17/09/27(水)10:09:58 No.455681366

アムロさんまた新しいディジェに乗せられてる…

71 17/09/27(水)10:10:10 No.455681393

>同時期に被りすぎだろ… ZZガンダム30周年だから…

72 17/09/27(水)10:10:43 No.455681469

>ZZガンダム30周年だから… X20周年でダムエーが何をしてくれた!?

73 17/09/27(水)10:11:18 No.455681537

なに?セーラームーン出すの?

74 17/09/27(水)10:11:24 No.455681552

新ミネバ?は相変わらずジオン服着せられててシャアが頭抱えてそう

75 17/09/27(水)10:11:53 No.455681614

>X20周年でダムエーが何をしてくれた!? X好きだけど客のいないところを掘り返しても本当に一部しか得しないから…

76 17/09/27(水)10:13:41 No.455681814

アムロは多分一話の客寄せ用だと思う

77 17/09/27(水)10:13:46 No.455681823

原作知らないけどこの漫画超面白い!ってところから新規ファンを入れればいいのに…

78 17/09/27(水)10:13:56 No.455681842

時系列的には逆シャアの前…?

79 17/09/27(水)10:14:11 No.455681877

この偽サザビーの見るからにサイコフレームの実験機っぽい顔の緑!

80 17/09/27(水)10:14:59 No.455681972

>原作知らないけどこの漫画超面白い!ってところから新規ファンを入れればいいのに… 新規ファンはまずダムエーを見ないと思う

81 17/09/27(水)10:15:17 No.455682009

後ろのがわっかになるんだろーな

82 17/09/27(水)10:17:04 No.455682208

ヒカリ族って変な宗教じゃなかったっけ 隙あればヒゲへの伏線ねじ込めそうな感じだけどさ

83 17/09/27(水)10:17:08 No.455682213

ティターンズ残党がGP06使って残党狩りしてた天パに解体され その後頭だけムーンムーンに流れ着きサザビーの元になったっぽい機体の頭になるみたいな事を聞いた

84 17/09/27(水)10:17:51 No.455682307

サザビーっぽいガンダムといえばガイアギア思い出すけど絶対関係ないよなぁ

85 17/09/27(水)10:17:56 No.455682321

Z終わってからから逆襲までアムロ何してたんだろと思ったらこんなところで

86 17/09/27(水)10:18:20 No.455682366

>>原作知らないけどこの漫画超面白い!ってところから新規ファンを入れればいいのに… >新規ファンはまずダムエーを見ないと思う 詰んでる…

87 17/09/27(水)10:19:12 No.455682475

>詰んでる… 新規ファン向けはアニメでやればいいだろ

88 17/09/27(水)10:19:14 No.455682484

アムロさんはコロニー調査で変な色のディジェに乗せられ シャアはシャアで貰いもんの謎ディジェに乗ってドヤ顔して なんなの空前のディジェブームなの

89 17/09/27(水)10:20:00 No.455682603

>なんなの空前のディジェブームなの REでキット化したからだな!

90 17/09/27(水)10:20:01 No.455682609

つまりSE-Rの出番も…!?

91 17/09/27(水)10:20:42 No.455682684

>つまりSE-Rの出番も…!? なんであれだけ許されているのか謎過ぎる…

92 17/09/27(水)10:20:52 No.455682704

SE-RはEXAで使えばよかったと思う あの時代にダイブしてないんだけど

93 17/09/27(水)10:21:41 No.455682807

またアムロとシャアなのか!?

94 17/09/27(水)10:21:59 No.455682859

>アナザーガンダム作っても売れないし宇宙世紀の方がいいよね 宇宙世紀の7割くらいはそのアナザーより売れないから… 画像のはUCのヒットが無かったら絶対通らない企画だろうし

95 17/09/27(水)10:23:08 No.455683000

かくれんぼしてた時代だからシャアは出てもすれ違う程度でしょ ジョニーライデンの方でがっつり出番あるからすり合わせめんどくさいし

96 17/09/27(水)10:23:47 No.455683067

福井は禿から太鼓判もらってるから好きに弄っていいし…

97 17/09/27(水)10:25:25 No.455683274

青い上半身だけでダブルオーかと思っちゃった

98 17/09/27(水)10:26:34 No.455683428

つまり逆襲のギガンティスってこと?

99 17/09/27(水)10:27:15 No.455683520

そういうこと

100 17/09/27(水)10:28:26 No.455683664

姉がビーチャだかイーノだかのせいで死んだのだけ覚えてそれ以外なんか曖昧だけど 変な宗教はだいたいイデオンのせいにすればいける! サイコフレームもイデオナイトからもたらされたことにすれば完璧だ

101 17/09/27(水)10:28:33 No.455683680

ただUCって一回しかやれないような宇宙世紀シリーズの人気あるネタ全部使っちゃたから多分もうあれみたいなヒット難しいだろうな

102 17/09/27(水)10:30:27 No.455683877

それを新しく発見して面白いものを作るのが作家と出版社でしょ?

103 17/09/27(水)10:31:56 No.455684038

イデオンもあるんだしさ いけるいける

104 17/09/27(水)10:32:22 No.455684097

実際福井は隙があればイデオンをねじ込んでくる

105 17/09/27(水)10:32:35 No.455684129

∀ガンダムは宇宙世紀におけるイデオンとかそろそろ言い出しそう もう言ってたらごめん

106 17/09/27(水)10:33:29 No.455684223

ミネバ様が新たな酷使キャラとなっていくのかな その内初代ガンダムみたいに影武者の数が増えていきそう

107 17/09/27(水)10:34:38 No.455684345

フロンタルの元の人とか若い頃のジンネマンとかは出てきそうな… サイコフレーム関連でビスト財団も出張るだろうし…

108 17/09/27(水)10:35:01 No.455684382

そもそもおハゲ的には本物のミネバ様は男の子じゃ無かった? 今出てるミネバは全部影武者なんじゃ…

109 17/09/27(水)10:37:00 No.455684582

>そもそもおハゲ的には本物のミネバ様は男の子じゃ無かった? >今出てるミネバは全部影武者なんじゃ… 知らなかったそんなの…

110 17/09/27(水)10:37:12 No.455684611

理想は新規のガンダムアニメが売れる⇒ガムAの外伝を読む⇒ダムAの他の連載作品から過去作にも手を出していくって感じだろうけど中々うまくはいかないだろうね

111 17/09/27(水)10:38:49 No.455684813

宣伝うまくすりゃ駄作も名作に!の日野戦法 なぜAGEと最近の妖怪ウォッチに使わないのか

112 17/09/27(水)10:39:18 No.455684873

両方ともバンダイだ…

113 17/09/27(水)10:39:27 No.455684893

すり合わせなんてしないよ

114 17/09/27(水)10:40:06 No.455684956

スレ画の頭は別のガンダム(多分GP06)をアムロが撃墜して吹っ飛んだ頭がムーンムーンに漂着したモノだよ 体はまだどこで付くかわかんないよ

115 17/09/27(水)10:41:11 No.455685089

身体はサザビーっぽい

116 17/09/27(水)10:41:13 No.455685092

なんでまた強奪されてるの試作機さん…

117 17/09/27(水)10:42:54 No.455685296

>そもそもおハゲ的には本物のミネバ様は男の子じゃ無かった? 成長してお父さんに似るのだったらやだな…

118 17/09/27(水)10:44:13 No.455685447

ジェミナスを思い出したけど頭しか似てなかった

119 17/09/27(水)10:46:24 No.455685685

そもそも女の子はお父さんに似るよ

120 17/09/27(水)10:46:56 No.455685737

初期案が男の子だっただけで映像になった時点で御禿だって女の子でGOしてるから それはそれとしてミネバ様ってちょっとガルマ似だと思う

121 17/09/27(水)10:47:08 No.455685763

このツノがなんかものすごい既視感でなんだと思ったら セクリッドセブン…

122 17/09/27(水)10:47:41 No.455685833

長谷川に続いて福井もムーンムーン引っ張り出すの? 流行ってる

123 17/09/27(水)10:49:19 No.455686011

セーラームーン関係ある?

124 17/09/27(水)10:50:23 No.455686142

ムーンムーンが舞台ならモンド出そう

125 17/09/27(水)10:51:41 No.455686290

福井はUC執筆するにあたって資料としてようやくZZ見た上でプルプルプルのくだりとか苦言呈する割りにはつなげるフックをいろいろ引っ張り出してくるな

126 17/09/27(水)11:04:25 No.455687757

この知らないディジェよく見るとハイパー・メガ・ランチャー持ってる…

127 17/09/27(水)11:05:27 No.455687897

ヘソビーム外してるので賢い

↑Top