17/09/27(水)09:39:46 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/27(水)09:39:46 No.455677716
>近年まれに見る影の薄い主人公
1 17/09/27(水)09:40:34 No.455677810
大活躍してるだろ!
2 17/09/27(水)09:42:31 No.455678045
この子ほんとうにいらない
3 17/09/27(水)09:44:22 No.455678286
おっと聖女の夫発見伝です
4 17/09/27(水)09:45:11 No.455678377
アポクリってリライトするチャンスだったのでは?
5 17/09/27(水)09:46:14 No.455678507
>おっと聖女の夫発見伝です カップリング好きな人がこういうスレたてまくるかとおもったら全然たたなくて驚いた
6 17/09/27(水)09:46:54 No.455678583
全く出番無い回でもいらない騒いでるのは気持ち悪いなって思った
7 17/09/27(水)09:47:05 No.455678596
アニメ化前は滅多に話題に上がらなかったから今は大分目立ってる方ではある
8 17/09/27(水)09:47:40 No.455678681
これでも型月主人公の中でも上位に入る戦闘力の持ち主
9 17/09/27(水)09:48:19 No.455678747
授かりのホムンクルス
10 17/09/27(水)09:48:46 No.455678799
ジャンヌは天草の対だからまだわかるけどこの子とアストルフォはまじでいらないなってなった
11 17/09/27(水)09:49:41 No.455678897
とにかくキャラが薄くてな
12 17/09/27(水)09:50:23 No.455678990
すまないさんのスレと一緒に立てたのか
13 17/09/27(水)09:50:32 No.455679008
アスファルトはまあマスターをどうしようもないのにしたせいで理性蒸発してる感じもないし
14 17/09/27(水)09:50:35 No.455679018
すまないハート 理性蒸発ソード フランサンダー アキレウスシールド 貰いすぎだろ
15 17/09/27(水)09:50:42 No.455679032
存在価値皆無のゴミキャラ
16 17/09/27(水)09:50:54 No.455679053
穢らわしい駄作
17 17/09/27(水)09:51:05 No.455679074
スレッドを立てた人によって削除されました
18 17/09/27(水)09:51:50 No.455679178
ジャンルが違うだけでレクリの颯太と同じレベルというかお前なんなの…感がすごい
19 17/09/27(水)09:52:10 No.455679218
ジークはアキレウスの盾もらって無いけどエア読者か?
20 17/09/27(水)09:52:11 No.455679220
これのアニメ見てると出て来るキャラが苦手になりそうで切ったわ
21 17/09/27(水)09:53:08 No.455679327
正直普通に七対七の殺し合い見たかった なんか黒いほうがかってに崩壊していってるし
22 17/09/27(水)09:53:54 No.455679410
普通の聖杯戦争なんて今まで無かったのに何を言ってるんだ
23 17/09/27(水)09:54:48 No.455679507
スレッドを立てた人によって削除されました
24 17/09/27(水)09:54:49 No.455679509
ただの七対七なんて書けるわけないじゃないですか!
25 17/09/27(水)09:56:04 No.455679661
スレッドを立てた人によって削除されました
26 17/09/27(水)09:56:04 No.455679663
とりあえず勝手に動くやつおおすぎだろ
27 17/09/27(水)09:56:32 No.455679720
>普通の聖杯戦争なんて今まで無かったのに何を言ってるんだ アポは見せ方最悪なんだよ
28 17/09/27(水)09:56:33 No.455679724
ちなみに七対七がちゃんとやれたとしても 片方の陣営が勝ったら結局その後は内ゲバになる設定なのでそもそもチーム戦とかあり得ないんですよ
29 17/09/27(水)09:56:34 No.455679727
アストルフォの剣も宝具でも何でもないからそんなにスゴくない
30 17/09/27(水)09:57:17 No.455679817
>片方の陣営が勝ったら結局その後は内ゲバになる設定なのでそもそもチーム戦とかあり得ないんですよ …題材から失敗してるのでは?
31 17/09/27(水)09:58:00 No.455679912
勝手な奴いない聖杯戦争も今まで無かったな むしろ主人公が率先して妙な事を起こすのしかない
32 17/09/27(水)09:58:04 No.455679924
>>片方の陣営が勝ったら結局その後は内ゲバになる設定なのでそもそもチーム戦とかあり得ないんですよ >…題材から失敗してるのでは? 聖杯戦争そのものを否定するならFateそのものが合わないんじゃねぇかな…
33 17/09/27(水)09:58:15 No.455679955
もともとオンラインゲーム用の企画の流用だから「七対七で戦う」のはもうそれありきでやるしかないんすよ…
34 17/09/27(水)09:58:24 No.455679968
zeroだとどうしようもない感を一身に引き受けてたディルとケイネスコンビだけど これ見たあとだと比較的マシに見える
35 17/09/27(水)09:58:50 No.455680002
表向きは綺麗に終わった月の聖杯戦争
36 17/09/27(水)09:59:12 No.455680042
14組で殺し合いじゃなくなんで7対7に分かれてるのかがピンと来ない
37 17/09/27(水)09:59:36 No.455680104
なんか元々評判悪いのわかった!ってなった
38 17/09/27(水)09:59:37 No.455680106
>表向きは綺麗に終わった月の聖杯戦争 聖杯使えなくなったんですけお!?
39 17/09/27(水)10:00:00 No.455680157
>14組で殺し合いじゃなくなんで7対7に分かれてるのかがピンと来ない 元々オンゲの企画だからね
40 17/09/27(水)10:00:34 No.455680224
アスファルトとか引っ掻き回して好き勝手動いてなんの役にもたたねえ…
41 17/09/27(水)10:01:28 No.455680325
>アスファルトとか引っ掻き回して好き勝手動いてなんの役にもたたねえ… これから役に立つ描写が描かれるので… 本人はともかく宝具が
42 17/09/27(水)10:01:42 No.455680354
月の聖杯戦争ってユリウスが暗殺しまくってきたり全然真っ当じゃないのでは?
43 17/09/27(水)10:01:54 No.455680383
基本的に誰にも感情移入できないで話が進むから必然的に振り回されてるキャラに感情移入しちゃう 具体的にいうとヴラド
44 17/09/27(水)10:02:12 No.455680423
>14組で殺し合いじゃなくなんで7対7に分かれてるのかがピンと来ない それは今までのバトルロワイヤル形式からチームでの戦いに変化させて読者を惹きつけようとしたって感じだろう ちっともチームで戦ってる感ないけどな!
45 17/09/27(水)10:02:51 No.455680511
>基本的に誰にも感情移入できないで話が進むから必然的に振り回されてるキャラに感情移入しちゃう >具体的にいうとヴラド (洗礼詠唱)
46 17/09/27(水)10:02:58 No.455680524
>それは今までのバトルロワイヤル形式からチームでの戦いに変化させて読者を惹きつけようとしたって感じだろう いや元々そういう企画なので…
47 17/09/27(水)10:03:19 No.455680562
アストルフォは世界を救う!みたいな話だと相性いいんだろうなあって これとアガルタ見比べておもった
48 17/09/27(水)10:03:24 No.455680574
モーさん組映ってる時は楽しいけどそれ以外はうーnって感じ
49 17/09/27(水)10:03:38 No.455680600
つまり企画から失敗…
50 17/09/27(水)10:04:11 No.455680669
>月の聖杯戦争ってユリウスが暗殺しまくってきたり全然真っ当じゃないのでは? 相手が暗殺で死んだら不戦勝扱いになるだけだろうしトーナメント自体はまともに進んでると思う
51 17/09/27(水)10:05:16 No.455680794
まあアストルフォは本気で設定活かしてキャラ描写するならマスターをまともな 視聴者から好感もてるような人間にしてそれで好き勝手動かすってのがいいんだろうけど それするとすさまじくヘイト稼ぐからああなったんだろうなあって思う それでもなんなのこいつ…感がのこってるけど
52 17/09/27(水)10:05:19 No.455680800
そうかところでCCCを見てくれ
53 17/09/27(水)10:05:36 No.455680823
アストルフォはあんまりこういう戦いに向いてないっていうか完全に呼び出した本人の趣味じゃなかったっけ
54 17/09/27(水)10:06:33 No.455680936
後付けだけど人理を守るための英霊召喚のシステムを無理矢理利用してるので 聖杯戦争自体が真っ当ではない
55 17/09/27(水)10:06:58 No.455680997
既に散々言われてるけどチーム戦やるのに勝ったらそれじゃあ勝利チーム内でバトルロワイヤルしてねってさあ内ゲバをしろってルールはどうかと思う
56 17/09/27(水)10:08:10 No.455681125
王も宝具使おうとしないし真面目にやってませんよ
57 17/09/27(水)10:08:19 No.455681139
>アストルフォはあんまりこういう戦いに向いてないっていうか完全に呼び出した本人の趣味じゃなかったっけ 可愛い系の美男子という伝承があったので最終的になぶり殺して楽しむために召喚した
58 17/09/27(水)10:08:25 No.455681159
>既に散々言われてるけどチーム戦やるのに勝ったらそれじゃあ勝利チーム内でバトルロワイヤルしてねってさあ内ゲバをしろってルールはどうかと思う だからこうして他のマスターを事前に奸計にはめておく
59 17/09/27(水)10:08:37 No.455681179
行動が善であれば面白いって訳でもないからねえ
60 17/09/27(水)10:09:23 No.455681285
聖杯戦争というおいしい設定使ってこんなにつまらないのは才能あると思う
61 17/09/27(水)10:10:06 No.455681381
聖杯戦争自体がみんなで仲良く第三魔法使うはずが内ゲバで争うことになった儀式だし
62 17/09/27(水)10:10:10 No.455681396
身勝手なマスターに呼ばれたけど好き勝手やって運良くマスターを変えられたから好き勝手やって最後は現世に残って自由に生きるのって展開としてどうなの
63 17/09/27(水)10:12:14 No.455681651
ジーク君について語れることが少なすぎる…
64 17/09/27(水)10:12:14 No.455681652
面白くなかろうが構わんがわざわざ気に入らないのに実況で騒いでうんこ出てるのは何がしたいのかわからん
65 17/09/27(水)10:12:37 No.455681700
誰を軸に見ればいいのかが分かんなくてこう言っちゃあれだが不親切というか分かりにくいアニメだなって
66 17/09/27(水)10:13:33 No.455681801
そのキャラの行動理由も信念もわかった でもその行動つまんないよって感じ
67 17/09/27(水)10:13:35 No.455681803
>誰を軸に 強いていえば天草とジャンヌゥかな
68 17/09/27(水)10:13:54 No.455681841
叩くこと前提のスレで真面目に語る奴なんて来ないだろ
69 17/09/27(水)10:14:32 No.455681912
群像劇好きだから別に誰を軸に見なきゃいけないとかは気にならんけど視点のうち8割くらいが面白くないのはおつらい
70 17/09/27(水)10:15:05 No.455681986
天草も正直士郎ミスリードのためだけの存在だよね…
71 17/09/27(水)10:16:06 No.455682090
群像劇ってことにすると勝手に動く奴多すぎる…
72 17/09/27(水)10:16:52 No.455682186
ミスリードだけとかだったら主軸にならねえよ
73 17/09/27(水)10:17:12 No.455682221
授かりの英雄貼るな
74 17/09/27(水)10:17:41 No.455682287
SNもゼロもエクストラも勝手に動くのばっかりだったよな
75 17/09/27(水)10:17:47 No.455682300
これ群像劇かなぁ…
76 17/09/27(水)10:18:07 No.455682343
>天草も正直士郎ミスリードのためだけの存在だよね… 嘘はついちゃいかんよ?
77 17/09/27(水)10:18:29 No.455682382
>これ群像劇かなぁ… 悪い群像劇だと思えばいいんじゃないの
78 17/09/27(水)10:19:04 No.455682454
>SNもゼロもエクストラも勝手に動くのばっかりだったよな CCCはともかくEXTRAって勝手に動いた奴っているか?
79 17/09/27(水)10:19:08 No.455682466
原作でも最初らへんと最後の方以外イマイチだなって感じだったのにアニメで直接東出くんが手を入れてさらに?になるとは思わなかった…
80 17/09/27(水)10:20:21 No.455682640
ミスリードのためだけかはとにかくミスリードありきで作ったキャラではある
81 17/09/27(水)10:21:48 No.455682824
スレ内でもあまりジークくんの話題が語られないので 本当に影が薄いんだと思ってしまう
82 17/09/27(水)10:22:31 No.455682924
そもそもチーム戦じゃなくて個対個だから各々勝手に動くのが当たり前だからな他タイトル
83 17/09/27(水)10:23:53 No.455683085
>CCCはともかくEXTRAって勝手に動いた奴っているか? 漫画版でランルー君が…
84 17/09/27(水)10:25:08 No.455683238
スレ画の話なんて「つまんない」「邪魔」「いらない子」でそれ以外に特に言うこと無いからそれで終わっちゃうし
85 17/09/27(水)10:25:26 No.455683276
生まれたばかりのホムンクルスについて何か話せって言われてもなぁ
86 17/09/27(水)10:25:57 No.455683340
天草自体は結構好きな要素だよ ジークくんとの対立とか活かしきれてない感あるけど
87 17/09/27(水)10:26:15 No.455683386
原作からしてこのゴミ屑ホムンクルス要らなかったんだからアニメ化に際して抹消すりゃ良かったのに
88 17/09/27(水)10:26:17 No.455683390
弓を使うアーチャーが二騎もいるなんておかしいよね
89 17/09/27(水)10:27:57 No.455683591
>弓を使うアーチャーが二騎もいるなんておかしいよね つまんねえネタをいつまでも引っ張るなよタコ
90 17/09/27(水)10:28:32 No.455683677
原作時点でなんか盛り上がりに欠けるなって思ってたけどアニメがここまで酷評されるとは思わなかった FGOの熱で多少のアレな部分は大目に見てもらえるかなって期待してた
91 17/09/27(水)10:29:16 No.455683753
>スレ内でもあまりジークくんの話題が語られないので >本当に影が薄いんだと思ってしまう たまにスレ立ってても開いてみると語ってるのほぼ最初だけですぐ別の話題にシフトしてるよね
92 17/09/27(水)10:31:06 No.455683946
>原作時点でなんか盛り上がりに欠けるなって思ってたけどアニメがここまで酷評されるとは思わなかった >FGOの熱で多少のアレな部分は大目に見てもらえるかなって期待してた というよりFGOがここまで盛り上がってなければ企画にも上がらなかったと思う
93 17/09/27(水)10:31:16 No.455683968
>原作時点でなんか盛り上がりに欠けるなって思ってたけどアニメがここまで酷評されるとは思わなかった >FGOの熱で多少のアレな部分は大目に見てもらえるかなって期待してた そのアレな部分を直してくれば盛り上がったかもしれないんですよ せっかくのアニメ化で原作の不満点も当然製作側もわかってたろうに
94 17/09/27(水)10:32:36 No.455684130
いきなり出したのがダメだった気もする もう少し出すのを待って英霊達が大活躍した後に爆弾として入れるくらいのやり方でもないと
95 17/09/27(水)10:34:19 No.455684316
アポに関してはFGOブームに乗ってアニメ化しようとしたけど他にまともに終わってるのも無いから選ばれた感が凄い
96 17/09/27(水)10:34:56 No.455684370
1巻のジークくんすまないさん盛ると思ったら4話で突き抜けて結局描写不足という
97 17/09/27(水)10:35:03 No.455684387
>そのアレな部分を直してくれば盛り上がったかもしれないんですよ たぶんスレ画消すか力もらうのすまないさんと交流しつつ今くらいまで引っ張るかしないと無理だと思う たぶんリライトしないといけないくらい
98 17/09/27(水)10:36:26 No.455684521
>他にまともに終わってるのも無いから 蒼銀! ドラマCD化!
99 17/09/27(水)10:36:44 No.455684551
たぶんリライトしなきゃいけないと思うから無理だろ
100 17/09/27(水)10:37:41 No.455684666
宝具しか取り柄のない英霊多いね どっかの農民みたいに自力が凄いやついないのか
101 17/09/27(水)10:39:40 No.455684910
別に勝手に動く奴が居ても良いし群像劇でも面白けりゃ問題ないからな
102 17/09/27(水)10:39:53 No.455684935
EXTRAアニメはきのこ直々にシナリオ監修だぞ! 不安しかないな!
103 17/09/27(水)10:40:15 No.455684981
勝手に動く部分をそういうキャラだからに頼りすぎてる感じはある
104 17/09/27(水)10:43:35 No.455685361
fakeがアニメ化するのは何年後くらいかな…
105 17/09/27(水)10:44:22 No.455685465
八重歯の子がかわいいから見てる
106 17/09/27(水)10:44:46 No.455685510
EXTRAは元のゲーム無印の学校の雰囲気出せればいいんだけどなぁ 変な事言うようだがメインだけ色々絞られてもなんか美味しい部分削ぎ落しちゃうと思う
107 17/09/27(水)10:45:14 No.455685568
>fakeがアニメ化するのは何年後くらいかな… シリーズで一番アニメに向いてない気すらする 全十巻の予定だから最低四クールはかかりそうだし
108 17/09/27(水)10:47:06 No.455685758
ジークフリートの声諏訪部にしたり意味がわからん
109 17/09/27(水)10:47:15 No.455685777
正直カルナさんだけで持ってるアニメだと思う
110 17/09/27(水)10:47:21 No.455685790
OVAならすぐに出来るのでは 完結はしなさそうだけれど
111 17/09/27(水)10:48:22 No.455685906
>原作からしてこのゴミ屑ホムンクルス要らなかったんだからアニメ化に際して抹消すりゃ良かったのに そうだね104て 104て…
112 17/09/27(水)10:49:03 No.455685982
>天草も正直士郎ミスリードのためだけの存在だよね… 寧ろ士郎要素が全く必要ないぞアイツの場合
113 17/09/27(水)10:49:21 No.455686015
>正直カルナさんだけで持ってるアニメだと思う カルナそこまでapoじゃ目立つキャラしてないような…
114 17/09/27(水)10:49:22 No.455686020
モーさんとGOさんのコンビめっちゃ魅力的なのになんかジーク君の敵役に設定されて可哀想っていうか勿体無い
115 17/09/27(水)10:49:58 No.455686094
敵役でもいいから見せばくれよ
116 17/09/27(水)10:50:03 No.455686109
>モーさんとGOさんのコンビめっちゃ魅力的なのになんかジーク君の敵役に設定されて可哀想っていうか勿体無い いいから最後まで見ろ
117 17/09/27(水)10:50:16 No.455686126
>そうだね104て >104て… やめなよ自演してるの丸わかりとかいうの
118 17/09/27(水)10:50:17 No.455686132
事件簿が1番アニメに向いてる気もする 1つの話が2巻くらいで終わるし
119 17/09/27(水)10:50:28 No.455686159
天草くんの士郎要素ってエミヤっぽい褐色しか無くね?
120 17/09/27(水)10:50:29 No.455686161
陣営が違うのに敵役にされて勿体無いとか言われても困る
121 17/09/27(水)10:50:33 No.455686174
カルナはなんか真面目に頑張ってる優等生だな…って キャラとしては悪くない印象だけどそこ止まり
122 17/09/27(水)10:50:57 No.455686212
>カルナそこまでapoじゃ目立つキャラしてないような… 戦闘パートじゃ主役中の主役じゃね? それにシナリオ上で重要で目立ってるようなキャラが魅力的なわけじゃないし
123 17/09/27(水)10:51:00 No.455686218
>天草くんの士郎要素ってエミヤっぽい褐色しか無くね? だからミスリードのためだけの存在って言うのはおかしくね?ってことのつもりだった 言葉足りない
124 17/09/27(水)10:51:14 No.455686242
>モーさんとGOさんのコンビめっちゃ魅力的なのになんかジーク君の敵役に設定されて可哀想っていうか勿体無い それなら最後までアニメ見て大丈夫だと思う
125 17/09/27(水)10:51:40 No.455686286
>戦闘パートじゃ主役中の主役じゃね? >それにシナリオ上で重要で目立ってるようなキャラが魅力的なわけじゃないし 流石にカルナだけでもってるアニメとかまで言うならもうちょい…
126 17/09/27(水)10:52:02 No.455686328
>陣営が違うのに敵役にされて勿体無いとか言われても困る この理屈でいくと他の作品の方がずっと勿体無い鯖だらけになるしな
127 17/09/27(水)10:52:03 No.455686333
この子とアストルフォいらなくね感がすごい
128 17/09/27(水)10:52:13 No.455686352
疑問なのはルーラーってマジでいらなくね なんのためにいるのマジで
129 17/09/27(水)10:52:17 No.455686358
モーさんやカルナさんはむしろ主役側になって変なキャラにされずに済んで良かったと考えよう
130 17/09/27(水)10:52:31 No.455686391
>>陣営が違うのに敵役にされて勿体無いとか言われても困る >この理屈でいくと他の作品の方がずっと勿体無い鯖だらけになるしな 原作SNとかそれこそルート別で活躍するキャラ決まってるから尚更ね…
131 17/09/27(水)10:52:53 No.455686438
天草と蝉がキモい嫌いではなくキモい
132 17/09/27(水)10:52:54 No.455686441
>疑問なのはルーラーってマジでいらなくね >なんのためにいるのマジで メタ的な意味?それとも作中の聖杯大戦でって意味?
133 17/09/27(水)10:53:01 No.455686451
正直見た目は悪くないし性格も悪くなさそうだしでアニメ見る前はジャンヌアストルファンが嫉妬でいらねえいらねえ言ってるだけだと思ってました ごめんな
134 17/09/27(水)10:53:12 No.455686471
俺はスレ画嫌いじゃないけど「」がしつこく叩き続けてる場所で語る気は無いよ このスレも案の定叩き目的のスレだったし
135 17/09/27(水)10:53:25 No.455686489
>天草と蝉がキモい嫌いではなくキモい キモ好きなのね
136 17/09/27(水)10:53:28 No.455686500
このアニメでカルナだけが好きってならわかるけどカルナだけで持ってるアニメとか言うならしっかりとした根拠示せと思う
137 17/09/27(水)10:54:07 No.455686574
モーさんは円卓エピソード的に こいつの物語作ってつまらなかったらそれこそ暴動やん…みたいなキャラだし…
138 17/09/27(水)10:54:21 No.455686604
>モーさんやカルナさんはむしろ主役側になって変なキャラにされずに済んで良かったと考えよう 猫と戯れてるモーさんは大分…
139 17/09/27(水)10:54:33 No.455686624
寧ろ思ったより冷静なスレでビックリしたぞ 変なのはけもフレに行ったのかな
140 17/09/27(水)10:54:33 No.455686628
アストルフォとかフォーカス当たったら当たっただけ株下がってる気がするしな
141 17/09/27(水)10:54:38 No.455686633
キャラデザだけは好きだよ
142 17/09/27(水)10:54:47 No.455686649
寧ろジーク君が大事になってくるのこれからだし漸く力を手に入れた辺りなのに現時点で要らない要らない言われてもなんだかなあ そもapoのアンチとかもジーク君要らねえって言ってたの3巻からに掛けての辺りだったような…
143 17/09/27(水)10:55:03 No.455686683
>>モーさんやカルナさんはむしろ主役側になって変なキャラにされずに済んで良かったと考えよう >猫と戯れてるモーさんは大分… なんか悪いのかそれ
144 17/09/27(水)10:55:10 No.455686693
>そもapoのアンチとかもジーク君要らねえって言ってたの3巻からに掛けての辺りだったような… じゃあ順当なのでは
145 17/09/27(水)10:55:36 No.455686735
>猫と戯れてるモーさんは大分… 精神は子供だしアレくらい良いんじゃね?
146 17/09/27(水)10:55:41 No.455686745
そもそも本格的にファンから評判悪くなるのってこっからだしな
147 17/09/27(水)10:55:41 No.455686746
>じゃあ順当なのでは 今の内容2巻までだぞ…
148 17/09/27(水)10:55:48 No.455686763
というかなんでこんな使えねえキャラ作ったんだよ東出は やっぱウリ坊を面白いとか思ってるやつの感性はゴミなんだな きのこが書けば面白くなっただろうに残念だわ
149 17/09/27(水)10:56:19 No.455686816
ここから更に下があるとかワクワクして来た
150 17/09/27(水)10:56:20 No.455686818
>今の内容2巻までだぞ… つまりこれからもっと言われるようになるのか…?
151 17/09/27(水)10:56:20 No.455686819
>猫と戯れてるモーさんは大分… あのへんのセンスの古さはつらいものがある
152 17/09/27(水)10:56:48 No.455686864
>あのへんのセンスの古さはつらいものがある 今のセンスならサーバルと戯れるよな
153 17/09/27(水)10:56:58 No.455686880
>きのこが書けば面白くなっただろうに残念だわ ジークとジャンヌねじ込んだのはきのこと社長だぞ これがきのこ信者ってやつか…
154 17/09/27(水)10:56:58 No.455686882
>>そうだね104て >>104て… >やめなよ自演してるの丸わかりとかいうの 自演…? ほぼ全ての視聴者から嫌われてるんだから特におかしくないのでは
155 17/09/27(水)10:57:00 No.455686883
ここから更に酷くなるのか…
156 17/09/27(水)10:57:05 No.455686888
>精神は子供だしアレくらい良いんじゃね? 体は16歳で心は10歳いいよね…
157 17/09/27(水)10:57:16 No.455686908
ほらまたそういう解釈しかしない
158 17/09/27(水)10:57:25 No.455686928
今からジークくんにヘイト向けてる連中はラストでめっちゃげんなりすると思うから見るのやめた方がいいよ
159 17/09/27(水)10:57:53 No.455686991
赤側追ってたらストレス溜まらずに済みそう
160 17/09/27(水)10:58:18 No.455687047
別にジーク君要らないとは全く思わんが名もなきホムンクルスの時点で要らない要らない言ってるのはもう作品読んでもないし見てもないのはわかる
161 17/09/27(水)10:58:18 No.455687048
変身についていけるかどうかだよね 僕は意味不明なのでダメでした
162 17/09/27(水)10:58:19 No.455687050
つまんないキャラだなって下地があったからその3巻以降の展開とやらでも叩きが加速しただけでしょ
163 17/09/27(水)10:58:58 No.455687130
>自演…? >ほぼ全ての視聴者から嫌われてるんだから特におかしくないのでは 2レス目が30ちょっとしかないのに80代のレスでこれだけ短時間で集まると思ってるならかなり大爆笑
164 17/09/27(水)10:58:59 No.455687132
虚淵か無理ならニトロのライターに書かせておきゃよかったのに
165 17/09/27(水)10:59:03 No.455687143
>今からジークくんにヘイト向けてる連中はラストでめっちゃげんなりすると思うから見るのやめた方がいいよ 寧ろヘイト向けてワクワクしながら叩いてるだけだからそこは問題ないんじゃないかな いや問題無い方が嫌だけど
166 17/09/27(水)10:59:04 No.455687144
ダメおじや吸血鬼さん可哀想ってなった
167 17/09/27(水)10:59:19 No.455687177
設定やデザインはともかく行動や台詞回しでイラつくんだもん ねじ込んだ云々は関係ないでしょ
168 17/09/27(水)10:59:35 No.455687205
要らないというほどじゃないがバトル読むたびすまないさんで見たかったなって思う
169 17/09/27(水)10:59:35 No.455687206
でもアニメでジークくん以上に何もしてない主人公のぐだおは持ち上げるんだから不思議だよね
170 17/09/27(水)10:59:40 No.455687213
>変身についていけるかどうかだよね >僕は意味不明なのでダメでした あれ原作だと説明がもうちょいしっかりしとるんだけどね
171 17/09/27(水)10:59:46 No.455687226
>2レス目が30ちょっとしかないのに80代のレスでこれだけ短時間で集まると思ってるならかなり大爆笑 「」くんは叩かれて悔しいんでちゅねー?
172 17/09/27(水)11:00:17 No.455687297
(雑だな…)
173 17/09/27(水)11:00:25 No.455687310
>でもアニメでジークくん以上に何もしてない主人公のぐだおは持ち上げるんだから不思議だよね ぐだおは=視聴者だからな
174 17/09/27(水)11:00:31 No.455687317
>でもアニメでジークくん以上に何もしてない主人公のぐだおは持ち上げるんだから不思議だよね 雑な対立煽りばい
175 17/09/27(水)11:00:36 No.455687328
>でもアニメでジークくん以上に何もしてない主人公のぐだおは持ち上げるんだから不思議だよね 変な話本当にオンラインゲームで出てたらオンラインの主人公は無駄に持ち上げられてたと思う
176 17/09/27(水)11:00:50 No.455687353
アニメ放送中なのにこいつの絵が全然描かれないのがすべてな気がする
177 17/09/27(水)11:00:55 No.455687369
ジードくん!!!!!!!!!11!!!!!11!! 贋作!!!111!!!!
178 17/09/27(水)11:01:33 No.455687433
ジークくんは竜になって世界の裏側に大聖杯持って消えるよ
179 17/09/27(水)11:01:51 No.455687465
対立煽りはともかくぐだおはプレイヤー相当のことはしてるのでは 戦闘指揮とかここぞというときのガンドとか
180 17/09/27(水)11:01:52 No.455687466
変な宇宙人来たな…
181 17/09/27(水)11:01:58 No.455687483
>アニメ放送中なのにこいつの絵が全然描かれないのがすべてな気がする そもそもFGOばっかりでアポ自体が…
182 17/09/27(水)11:01:59 No.455687484
>ぐだおは=視聴者だからな 脳味噌湧いてんのか