ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/27(水)08:19:54 No.455668564
すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。 風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。 中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。 ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。 信じよう。そしてともに戦おう。 工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。
1 17/09/27(水)08:20:20 No.455668608
正直「」がここまで熱くなるとはおもってなかった
2 17/09/27(水)08:21:18 No.455668715
>正直「」がここまで熱くなるとはおもってなかった だんだんどうでもよくなって来たから元気ね…ってなる
3 17/09/27(水)08:22:14 No.455668804
これの発端最近まで知らなかったわ
4 17/09/27(水)08:26:33 No.455669233
日本国民はこんなに怒ってるんだぞ!!
5 17/09/27(水)08:26:35 No.455669236
それでもお外やmayちゃん地に比べたら冷静な方
6 17/09/27(水)08:28:29 No.455669431
すっげえどうでもいい… なんでCGアニメにそこまで熱くなってんの… ってのが俺の感想
7 17/09/27(水)08:28:35 No.455669441
うんことうんこを比較することに意味はあるのか
8 17/09/27(水)08:29:37 No.455669535
てさ部の時には感じられなかった一体感
9 17/09/27(水)08:30:28 No.455669628
これカバ男じゃないらしいな
10 17/09/27(水)08:30:32 No.455669637
人気らしいからみたいなーと思いながら結局見なかったから波には乗れなかった
11 17/09/27(水)08:31:06 No.455669697
もう騒ぎたい人たちが喧嘩神輿ぶつけ合ってるだけだよ
12 17/09/27(水)08:31:21 No.455669721
すごい一斗缶を感じる。今までにない何か便利な一斗缶を。 形状・・・なんだろう定められている日本工業規格(JIS規格)に。 天板、地板は一辺の長さが238.0±2.0mm、高さは349.0±2.0mm、質量は1140±60g、容量は19.25±0.45リットルと定められている。 規格の大元は、一斗=十升(約18.039リットル)を基準に考案されている。 5ガロン缶とも呼ばれていた時期もある。(1ガロン = 3.7854118リットル) 5ガロンと18リットルで、5月18日は18リットル缶の日だよ。
13 17/09/27(水)08:33:17 No.455669935
構ってもらえるから以上に意味なんてねぇよ!
14 17/09/27(水)08:35:58 No.455670232
一斗缶好き
15 17/09/27(水)08:38:19 No.455670512
制作側の事情とかの作品の内容じゃない部分見えちゃうと純粋に楽しめなくなるなとは思った 今回のは回避できない事だから好きだった人は可哀想だねと思って見てる
16 17/09/27(水)08:39:37 No.455670664
一体感はとしあきにまかせてもうけもフレは1期だけの世界で閉じて内輪で楽しむのが最適解だわ
17 17/09/27(水)08:43:15 No.455671039
>制作側の事情とかの作品の内容じゃない部分見えちゃうと純粋に楽しめなくなるなとは思った >今回のは回避できない事だから好きだった人は可哀想だねと思って見てる 黙ってるのが正しいとは言わんけど 穏便に交代してファンを悲しませない道もあっただろうに そこを蹴って個人的復讐に走った時点でどんないきさつがあってもねぇ…
18 17/09/27(水)08:45:49 No.455671371
関係ねぇ戦いてぇ
19 17/09/27(水)08:47:08 No.455671530
真相は全然思ってたのと違って後で黒歴史にならないといいね
20 17/09/27(水)08:47:29 No.455671560
そもそもコケたソシャゲから生まれた一期自体が奇跡だったんだ 二度は続かないよ
21 17/09/27(水)08:48:03 No.455671623
ガイドライン板も今はどうなってるやら…
22 17/09/27(水)08:48:44 No.455671705
>そこを蹴って個人的復讐に走った時点でどんないきさつがあってもねぇ… 見えない敵と戦ってらっしゃる
23 17/09/27(水)08:49:51 No.455671837
たかがアニメによくこんなに熱くなれるなと どうせ数年もすればすっかり飽きて忘れてるだろうに
24 17/09/27(水)08:50:27 No.455671896
>穏便に交代してファンを悲しませない道もあっただろうに 穏便に交代したとしても悲しむよ… というかこれがカドカワ側からの発表でも同じ事態にはなってたと思うの
25 17/09/27(水)08:52:12 No.455672103
けもフレファン側としては騒いで監督戻るのがベストなのかね
26 17/09/27(水)08:52:46 No.455672168
まとめサイトの餌食
27 17/09/27(水)08:53:08 No.455672216
ヒのTLもう多様性なくなってて暫くは起動するの辞めようと思った
28 17/09/27(水)08:53:21 No.455672243
>たかがアニメによくこんなに熱くなれるなと >どうせ数年もすればすっかり飽きて忘れてるだろうに お前の好きなものにも同じこと言われたら悲しくない? 死体蹴りするのは止めてくれ 止めてくれ…
29 17/09/27(水)08:53:49 No.455672299
>けもフレファン側としては騒いで監督戻るのがベストなのかね もっといいスタッフで作ってくれるならたつきにはこだわらない
30 17/09/27(水)08:54:05 No.455672337
災害が起きても平静ではいられないってなるほどこういう事なのかって感じだ
31 17/09/27(水)08:54:38 No.455672400
何このスレ立て
32 17/09/27(水)08:55:24 No.455672492
>けもフレファン側としては騒いで監督戻るのがベストなのかね ファンもどう着地したら納得行くのかすら分かってない事態だと思う
33 17/09/27(水)08:57:04 No.455672696
しばらくスレ画のマキバオー忙しくなりそうだね
34 17/09/27(水)08:57:21 No.455672736
ツイート一つだけで 事情が全くわからんのに 自動的に角川が悪に設定し 不確かな推測でやんややんや言ってるのをみると 「」のリテラシーも大したことないなって思ったわ
35 17/09/27(水)08:57:48 No.455672794
>「」のリテラシーも大したことないなって思ったわ さい らま
36 17/09/27(水)08:58:10 No.455672841
自分の気に入らないレスがあったら火消しだのパターン23だの言っとけば周りも同調して叩いてくれるのって楽しいんだろうな
37 17/09/27(水)08:58:23 No.455672872
パターン23もアレ俺がアフィならああやるわ 特大の火種だしバカがいっぱい釣れるもん ただ二次裏に火消し工作員派遣って構図が最高にマヌケなのがつらみ
38 17/09/27(水)08:58:27 No.455672878
mayちゃんち行かないから知らないんだけどここより酷いの?
39 17/09/27(水)08:58:54 No.455672929
>けもフレファン側としては騒いで監督戻るのがベストなのかね もうここまでなった時点で監督戻ろうが消えない傷痕が…
40 17/09/27(水)08:59:00 No.455672940
>mayちゃんち行かないから知らないんだけどここより酷いの? 2000レスのスレを8時間ぶっ続けてる
41 17/09/27(水)08:59:23 No.455672992
そのツイート一つが同情と義憤を煽るのに十分なツイートだったからな… たつきもこの結果に満足してると思うよ
42 17/09/27(水)08:59:56 No.455673067
たつきが混乱の元なのでは?
43 17/09/27(水)09:00:15 No.455673107
人気だし見ようとは思ってたけど面倒だからまだ見てねえや
44 17/09/27(水)09:00:23 No.455673123
面白いもの作ってくれたらもうそれでいいよ…
45 17/09/27(水)09:00:29 No.455673134
パターン23ってのも何か怪しいがな 疑い出すとキリないけど
46 17/09/27(水)09:00:49 No.455673168
>もうここまでなった時点で監督戻ろうが消えない傷痕が… 件のツイート即消しして再就任しても死んだコンテンツだよね
47 17/09/27(水)09:01:02 No.455673190
人多いとこは荒れて大変ね…
48 17/09/27(水)09:01:11 No.455673203
ケチ付けるならたつき監督はざっくりとか言ってないでそれ表に出すなら同時にちゃんと説明しろよ…とは思う
49 17/09/27(水)09:01:14 No.455673209
パターン23mayちゃんなのかここなのか知らないけどわざわざ虹裏に業者来るのかなって まあ今だって1200人いるし一応片手間でやるか…
50 17/09/27(水)09:02:01 No.455673301
パターン23でいくぞ!
51 17/09/27(水)09:02:10 No.455673318
>そのツイート一つが同情と義憤を煽るのに十分なツイートだったからな… >たつきもこの結果に満足してると思うよ なんかまるでたつきが角川が炎上するのを望んでたかのように捉えてる人多いけどそんな人じゃないと思うよ
52 17/09/27(水)09:02:12 No.455673323
imgは世界最大のmayウォッチサイト
53 17/09/27(水)09:02:26 No.455673351
火消しだのどうだのは疑うだけ無駄だよなあって
54 17/09/27(水)09:02:44 No.455673383
炎上するの予想しないであんなツイートしてたらただの馬鹿ですよ
55 17/09/27(水)09:02:45 No.455673386
>パターン23でいくぞ! ギアを上げていくぞ!
56 17/09/27(水)09:02:49 No.455673394
imgは他と違って特別な掲示板だからな
57 17/09/27(水)09:03:03 No.455673421
>>mayちゃんち行かないから知らないんだけどここより酷いの? >2000レスのスレを8時間ぶっ続けてる FF15の時はクソゲー実況って燃料あったから祭になるのもわかるが これでよくそんなに燃え続けられるな
58 17/09/27(水)09:03:10 No.455673435
例の署名サイトってよくないアレじゃないの
59 17/09/27(水)09:03:23 No.455673463
>火消しだのどうだのは疑うだけ無駄だよなあって ステマ連呼してたころと何も変わってないよ 対象入れ替わっただけで
60 17/09/27(水)09:03:36 No.455673491
>なんかまるでたつきが角川が炎上するのを望んでたかのように捉えてる人多いけどそんな人じゃないと思うよ そんな人じゃねえのにあんなツイートしないだろ もしなんの悪意もなくやってたらアホだぞ
61 17/09/27(水)09:03:52 No.455673528
>なんかまるでたつきが角川が炎上するのを望んでたかのように捉えてる人多いけどそんな人じゃないと思うよ 監督降板になりました…ってだけならともかくわざわざ角川のせいで…って文を添えてる時点で仕向けてると思うけどなぁ もし意図せずやったなら流石に迂闊すぎる
62 17/09/27(水)09:03:56 No.455673542
>例の署名サイトってよくないアレじゃないの 前科持ちがやってるのはさんざん言われてるね
63 17/09/27(水)09:03:58 No.455673547
>なんかまるでたつきが角川が炎上するのを望んでたかのように捉えてる人多いけどそんな人じゃないと思うよ じゃあなんであんなこと言ったのってなるし
64 17/09/27(水)09:04:11 No.455673572
http://refugee-chan.mobi/urisure/ パターン23に釣られて踊らされてるのなんかこのURLの先のアホ共にすら馬鹿にされてるからな こいつらはなんか一方的に観測していい気分のようだが正直どっちもどっち
65 17/09/27(水)09:04:47 No.455673632
エロ同人の作者のヒを見て嫌な部分見ちゃうとその後使えなくなる現象に近い物を感じる 今回のは意識して見ないようにしてても入ってくる情報なのが残念
66 17/09/27(水)09:06:00 No.455673759
礼儀の正しさで「」の右に出る民族はいないわ
67 17/09/27(水)09:06:22 No.455673809
これカバオじゃないの?!
68 17/09/27(水)09:06:35 No.455673844
まあ「」ほどのプロが言うならそうなんだろう
69 17/09/27(水)09:06:44 No.455673865
>じゃあなんであんなこと言ったのってなるし 考え無しだろ あれっきりだんまりだし
70 17/09/27(水)09:06:47 No.455673870
そんな若い方なの監督
71 17/09/27(水)09:06:54 No.455673884
これカバおだよ!
72 17/09/27(水)09:06:57 No.455673893
>なんかまるでたつきが角川が炎上するのを望んでたかのように捉えてる人多いけどそんな人じゃないと思うよ 「」は監督の何なんだ心が繋がってるのか
73 17/09/27(水)09:07:34 No.455673965
>>じゃあなんであんなこと言ったのってなるし >考え無しだろ >あれっきりだんまりだし それが一番アホかよってなるな…
74 17/09/27(水)09:07:37 No.455673973
アニメーターのヒなんて考えなしの愚痴ばっかだぜ
75 17/09/27(水)09:07:47 No.455673988
たつきを信じるって お前ら信じるほどたつきの何を知ってんだよと思わなくはない
76 17/09/27(水)09:07:56 No.455674000
スレ画は何でもめた時のなの
77 17/09/27(水)09:07:58 No.455674003
少しでもけもフレ関連を匂わせればみんないっぱいスレ伸ばしてくれる…みんな優しい
78 17/09/27(水)09:08:15 No.455674035
すごい信頼感を感じる
79 17/09/27(水)09:08:38 No.455674071
>スレ画は何でもめた時のなの 元は朝日新聞がどうのとかだった気がする まぁまさはる案件だろうから掘らなくてもよい
80 17/09/27(水)09:08:43 No.455674079
>スレ画は何でもめた時のなの 朝日新聞の偏向報道かな
81 17/09/27(水)09:09:39 No.455674193
毎日新聞の海外版が日本人はドエロの変態って書きまくってたアレじゃなかったか
82 17/09/27(水)09:10:07 No.455674243
>たつきを信じるって >お前ら信じるほどたつきの何を知ってんだよと思わなくはない オーイシマサヨシ氏が言うから信じただけなのに…
83 17/09/27(水)09:10:16 No.455674260
署名サイトはこんなのあるんだーって見に行ったら胡散臭い人が署名しててこれ逆効果じゃねえかな…ってなった
84 17/09/27(水)09:11:11 No.455674352
>署名サイトはこんなのあるんだーって見に行ったら胡散臭い人が署名しててこれ逆効果じゃねえかな…ってなった 普通の人はあんなもんに効果があるとは思わないからな 投書のがまだ効果ある
85 17/09/27(水)09:11:43 No.455674419
このスレも終わりの方で今回のカドカワの火消しパターンは面白かったよとか言うのがわくと思う 俺の予測はもはや予言だ
86 17/09/27(水)09:12:05 No.455674467
アニメ界隈は契約書がないから双方の主張食い違ってこうなるってげそいくおの意見が一番本質をついてると思う
87 17/09/27(水)09:12:15 No.455674486
署名とかしてたら当事者っぽくなれるので 別に結果とかはどうでもいいのだ
88 17/09/27(水)09:12:24 No.455674496
こいつらヒマだなって思う
89 17/09/27(水)09:12:31 No.455674511
とりあえずけものフレンズの話題出したら即ミュートするね…
90 17/09/27(水)09:12:49 No.455674545
SMAPとかの署名を馬鹿にしてた人間が署名に縋るのは滑稽だな
91 17/09/27(水)09:13:04 No.455674577
>署名サイトはこんなのあるんだーって見に行ったら胡散臭い人が署名しててこれ逆効果じゃねえかな…ってなった 茂木健一郎見た時点でスッと引いた
92 17/09/27(水)09:13:26 No.455674624
>アニメ界隈は契約書がないから双方の主張食い違ってこうなるってげそいくおの意見が一番本質をついてると思う げそは無職脱してから発言して
93 17/09/27(水)09:13:27 No.455674628
署名サイトってやってなんか効果あるの? 角川からしたらへーそうなんだーで終わりじゃない
94 17/09/27(水)09:14:03 No.455674701
たつき残念だな… 許せねえよ角川! 昨日話したら今日はもういいよ 他の話しようぜ しつこいんだよ あーうぜー けも厨うぜー と段々荒れていくよね
95 17/09/27(水)09:14:07 No.455674712
>アニメ界隈は契約書がないから双方の主張食い違ってこうなるってげそいくおの意見が一番本質をついてると思う げそいくおが言うとマジで説得力あるぜ…
96 17/09/27(水)09:14:19 No.455674729
>たつきを信じるって >お前ら信じるほどたつきの何を知ってんだよと思わなくはない 俺は絶対的にたつきを信じる! としてもたつき元監督は別に具体的なこと何も言ってないからな…
97 17/09/27(水)09:14:33 No.455674753
>署名サイトってやってなんか効果あるの? >角川からしたらへーそうなんだーで終わりじゃない 自己満足だから
98 17/09/27(水)09:15:29 No.455674845
た許昨他しあけと
99 17/09/27(水)09:15:47 No.455674876
いつもは別ゲー考察してるのにこの事件からけもフレに合わせてまさはる発症してる人がTLに居て怖い
100 17/09/27(水)09:15:49 No.455674880
>これカバオじゃないの?! はじめてしった…
101 17/09/27(水)09:15:49 No.455674884
エリザベスの中の人もこの前初めて契約書もらったわってびっくりしてたな
102 17/09/27(水)09:15:55 No.455674896
>と段々荒れていくよね そして作品自体が荒れネタ化へ…
103 17/09/27(水)09:16:03 No.455674905
署名に関してはポケビを許さない
104 17/09/27(水)09:16:34 No.455674960
角川叩きはおかしいにしても今回の件は下請けグリップ出来なかった角川が無能 いくらたつき叩いてもコンテンツ死ぬ原因は当然コンテンツホルダーにある
105 17/09/27(水)09:16:35 No.455674962
まだ角川公式がなんの発表もしてないのにたつきの発言だけで騒ぎ立て 角川が釈明したらしたで「こんなの信じられない!嘘をつくな!」と騒ぎ立て 角川悪者にしたいだけなんじゃないか?
106 17/09/27(水)09:16:52 No.455674997
実はマキバオーらしいな…
107 17/09/27(水)09:17:02 No.455675020
凄いよね元々けもフレに興味ない人も騒いでるんだもん
108 17/09/27(水)09:17:51 No.455675104
いやどう見てもカバオだろ!?
109 17/09/27(水)09:17:56 No.455675117
>まだ角川公式がなんの発表もしてないのにたつきの発言だけで騒ぎ立て >角川が釈明したらしたで「こんなの信じられない!嘘をつくな!」と騒ぎ立て >角川悪者にしたいだけなんじゃないか? 大企業は悪。みんな知ってるね
110 17/09/27(水)09:18:05 No.455675132
もうまともにまったり語れることはなくなったのが悲しい
111 17/09/27(水)09:18:18 No.455675149
茂木健一郎ってまだヒやってたんだ…
112 17/09/27(水)09:18:37 No.455675188
>もうまともにまったり語れることはなくなったのが悲しい 順応出来るなら村に行くといい
113 17/09/27(水)09:18:42 No.455675201
監督降板発表に関して下請けと調整できない無能な 角川
114 17/09/27(水)09:19:40 No.455675303
マガジン読者なら大手は悪だということをわかってくれるはず
115 17/09/27(水)09:20:09 No.455675364
みんなの考えるカドカワ像がだんだんニンジャスレイヤーみたいになって行く
116 17/09/27(水)09:20:16 No.455675379
ただ俺が悪い!ただ俺が悪い!
117 17/09/27(水)09:20:47 No.455675451
ここまで騒いだらブランドは死ぬ上引き金になったような人と仕事したい人もいなくなる 逆に追い詰めて潰したいんじゃないのと思わせるレベル
118 17/09/27(水)09:20:54 No.455675460
カドカワになってしまった「」来たな…
119 17/09/27(水)09:21:51 No.455675588
ソウカイヤほど巨悪でもねーよカドカワ 売り出しコンテンツが燃えるの止められない無能なだけ
120 17/09/27(水)09:21:53 No.455675596
>ここまで騒いだらブランドは死ぬ上引き金になったような人と仕事したい人もいなくなる >逆に追い詰めて潰したいんじゃないのと思わせるレベル まあそういうのもいるでしょ けものフレンズ好きじゃない人とかも混じってると思うし
121 17/09/27(水)09:23:22 No.455675780
指定暴力団
122 17/09/27(水)09:23:30 No.455675796
たつきが育てた優しい世界がたつきの一声で激戦区になる辺りなんか神話みたいだなって
123 17/09/27(水)09:23:38 No.455675811
>ここまで騒いだらブランドは死ぬ上引き金になったような人と仕事したい人もいなくなる 製作側はよくわかんないけどコンテンツホルダー側のPはマジで干されるかもな
124 17/09/27(水)09:24:29 No.455675922
騒げば騒ぐほど企業はクリエイターを表に出したくなくなるんやなw悲劇やなw
125 17/09/27(水)09:24:30 No.455675925
実はこういう風に炎上させた後、「わかりました!たつきには監督に戻ってもらいます!」で一気に離れたけもフレファンを前以上の熱を持たせた状態で呼び戻すという炎上商法だったんだよ
126 17/09/27(水)09:24:59 No.455675995
ヒでまだ盛り上がってる層は政治宗教民族のお話大好きな子と層かぶってるんじゃないの
127 17/09/27(水)09:26:16 No.455676171
やはり騒ぎ立ててるのはネトウヨか…
128 17/09/27(水)09:26:26 No.455676194
>騒げば騒ぐほど企業はクリエイターを表に出したくなくなるんやなw悲劇やなw たつき監督本人はともかくこれ見たらたつき監督みたいな露出の仕方は阻止するわな
129 17/09/27(水)09:27:33 No.455676323
どっち擁護するにしてもどっち叩くにしても一番ダメージ受けるのはコンテンツなのに というか同人上がりのたつきはともかくお前プロだろカドカワ…
130 17/09/27(水)09:27:33 No.455676324
>たつきが育てた優しい世界がたつきの一声で激戦区になる辺りなんか神話みたいだなって フレンズ(けもフレファン)とセルリアン(KADOKAWA)の聖戦みたいな意見も見かけたし真面目に宗教戦争みたいになってきてる
131 17/09/27(水)09:28:22 No.455676419
今回の騒動は全体的に10~20年前のネットっぽくて懐かしさすら感じた
132 17/09/27(水)09:29:10 No.455676533
恋は盲目なんやな
133 17/09/27(水)09:29:22 No.455676558
>今回の騒動は全体的に10~20年前のネットっぽくて懐かしさすら感じた 技術ばっかり便利になって知能はまったく進歩してないんだな やはりアクシズを落とすべき
134 17/09/27(水)09:31:16 No.455676768
>技術ばっかり便利になって知能はまったく進歩してないんだな >やはりアクシズを落とすべき 騒ぐのって若い層多いだろうし無茶だよ…
135 17/09/27(水)09:31:47 No.455676818
今回の騒動で角川の株は下がる たつきは仕事しにくくなる ファンは二期が不安でしょうがない 誰が得したんです?
136 17/09/27(水)09:32:37 No.455676908
面白い作品作ってファンのために自腹切ってくれた監督を降ろすな!二期期待できねーよ!ってなるのはわかるけど犯罪したわけでもないし具体的な情報も分かってない状態で大逆無道ここに極めり!ってやるのは過激すぎ
137 17/09/27(水)09:32:45 No.455676931
野次馬かな
138 17/09/27(水)09:32:47 No.455676935
つまり黒幕が居るってことだろ?
139 17/09/27(水)09:32:59 No.455676959
許さんぞアニプレックス!
140 17/09/27(水)09:33:19 No.455676985
とにかくドンキホーテよろしくでかいもの相手にけおりたい 現代アートおじいちゃんあたりの暗躍を感じる
141 17/09/27(水)09:33:29 No.455676997
>今回の騒動で角川の株は下がる 角川の株は下がりっぱなしだし そもそもグループ全体でいうとけもフレなんて木っ端だよ
142 17/09/27(水)09:33:36 No.455677010
炎上案件で好き勝手暴れた興味無い第三者かな
143 17/09/27(水)09:33:43 No.455677019
>つまり黒幕が居るってことだろ? 俺が思うに多分シロッコみたいなやつ
144 17/09/27(水)09:34:01 No.455677050
好きな作品でこれやられたら確かに辛い
145 17/09/27(水)09:34:37 No.455677119
カドカワが批判されるのはけもフレだけの問題じゃなくて積もり積もったものがあるからだし
146 17/09/27(水)09:34:44 No.455677131
>署名に関してはポケビを許さない おいおっさん
147 17/09/27(水)09:34:52 No.455677153
>今回の騒動で角川の株は下がる >たつきは仕事しにくくなる >ファンは二期が不安でしょうがない >誰が得したんです? 誰も得しないからよくわかんないカドカワ叩きのたつき擁護とたつき叩きのカドカワ擁護が湧く
148 17/09/27(水)09:35:04 No.455677180
カドカワなんかずっと下がってない?
149 17/09/27(水)09:35:09 No.455677191
アフィサイトは儲かったんじゃないかな
150 17/09/27(水)09:35:32 No.455677233
>好きな作品でこれやられたら確かに辛い 大ヒット作じゃないとこんな風にはならないから安心 たつき降板の話ならわからん
151 17/09/27(水)09:35:41 No.455677243
>許さんぞアニプレックス! アニプレもこいつらのゴタゴタでボンズと組めなくなった被害者じゃねぇか
152 17/09/27(水)09:36:05 No.455677294
>カドカワなんかずっと下がってない? やっこさんずっと下がってるよ それこそけもフレでも補填できないくらい
153 17/09/27(水)09:36:10 No.455677306
カドカワは信用できんかもしれんが たつきが信用に足る人間かも知らん
154 17/09/27(水)09:36:27 No.455677339
株を買うならいまですぞー!いまが底値ですぞー! またすぐあがりますぞー!あがりますぞー!
155 17/09/27(水)09:36:51 No.455677382
結局たつきに関してパブリックイメージしか知らんからな
156 17/09/27(水)09:37:44 No.455677493
>署名サイトはこんなのあるんだーって見に行ったら胡散臭い人が署名しててこれ逆効果じゃねえかな…ってなった そういうこの世界の片隅にのクラウドファンディングあった 実際ヒやはてなにはやたらといるヤマカンの取り巻きみたいな人達がこぞって追随しそうな…
157 17/09/27(水)09:37:45 No.455677496
今回の騒動で驚いたのは、騒いだり問い合わせたり署名したりすることで企業が決定したことが覆せると本気で信じてる奴らがめっちゃいたことだわ
158 17/09/27(水)09:37:56 No.455677512
>カドカワは信用できんかもしれんが >たつきが信用に足る人間かも知らん 素晴らしい作品を作った人間なんだから素晴らしい人間に決まってるだろ? ツイートの件も意図して角川にファンネル放ったんじゃなくて特に考えなしに言っちゃったに違いないさ
159 17/09/27(水)09:38:00 No.455677524
>カドカワが批判されるのはけもフレだけの問題じゃなくて積もり積もったものがあるからだし そもそも権利持ってる側が権利持ってる作品傷つけるような事件起こすあたり批判されて当然な気がする たつきを監督に指名した時点で任命責任あるしたつきが全部悪いはあり得ないんだけどカドカワの人たちわかってるのかな…
160 17/09/27(水)09:38:15 No.455677547
いろいろ思うところがあるけど一番思うのはスレ立てる前にカタログ見てほしいってことかな…
161 17/09/27(水)09:38:48 No.455677601
作品のこと考えるとたつきがいなくても名作ができるといいんだけどたつき本人の名誉を考えるとケモフレがクソアニメになってボロクソ叩かれたほうがいいという皮肉
162 17/09/27(水)09:38:57 No.455677619
>素晴らしい作品を作った人間なんだから素晴らしい人間に決まってるだろ? >ツイートの件も意図して角川にファンネル放ったんじゃなくて特に考えなしに言っちゃったに違いないさ こういうわざとらしいレス嫌い!
163 17/09/27(水)09:39:02 No.455677628
書き込みをした人によって削除されました
164 17/09/27(水)09:39:13 No.455677648
>ツイートの件も意図して角川にファンネル放ったんじゃなくて特に考えなしに言っちゃったに違いないさ それじゃたつきがただのアホみたいじゃないですか!
165 17/09/27(水)09:39:14 No.455677649
>たつきを監督に指名した時点で任命責任あるしたつきが全部悪いはあり得ないんだけどカドカワの人たちわかってるのかな… カドカワの人がたつきが全部悪いなんて言ってたの?とっしーとか「」じゃなくて?
166 17/09/27(水)09:39:24 No.455677665
二期で一期と同等の話つくれるの?
167 17/09/27(水)09:39:47 No.455677720
>カドカワの人がたつきが全部悪いなんて言ってたの?とっしーとか「」じゃなくて? ごめんカドカワ擁護の人って書こうとして文字が抜けた
168 17/09/27(水)09:40:37 No.455677814
>二期で一期と同等の話つくれるの? それは監督変わらなくても普通にハードル高いな…
169 17/09/27(水)09:40:41 No.455677820
一切の他意無くあのツイートしてたならナチュラルボーン混乱の元すぎるから 切られて当たり前だと思う
170 17/09/27(水)09:40:57 No.455677848
意図的にファンネル飛ばしたなら割と性格悪いし天然だったなら迂闊すぎる…
171 17/09/27(水)09:41:34 No.455677918
俺はたつきただのあほだと思うよ そこまで監督の人考えてないと思うよ
172 17/09/27(水)09:42:34 No.455678059
まあカドカワなんか燃えてもいいよ別にって感じのとこだしな
173 17/09/27(水)09:42:45 No.455678083
俺は知らない俺は悪くないってお互いに言って周りがやんや囃し立てる構図が子供の喧嘩みたいで
174 17/09/27(水)09:42:52 No.455678098
>SMAPとかの署名を馬鹿にしてた人間が署名に縋るのは滑稽だな そういったのが同じ層だと思っているエスパー久々に見た
175 17/09/27(水)09:42:56 No.455678105
脚本観音とタナベたつきだけ頼めばいいじゃん
176 17/09/27(水)09:42:59 No.455678114
>一切の他意無くあのツイートしてたならナチュラルボーン混乱の元すぎるから >切られて当たり前だと思う ツイートが先なら切られて当たり前だけど切った側がツイート阻止工作も出来ない無能集団なことも分かった
177 17/09/27(水)09:43:15 No.455678150
>アフィサイトは儲かったんじゃないかな 一年間ずっとよ
178 17/09/27(水)09:43:39 No.455678200
ツイート阻止工作って何…?
179 17/09/27(水)09:43:49 No.455678226
監禁とか…
180 17/09/27(水)09:44:22 No.455678288
アカウントの乗っ取りとか…
181 17/09/27(水)09:44:22 No.455678290
工作ってつければなんでもできると思うなわくわくさんじゃねえんだよ
182 17/09/27(水)09:44:59 No.455678357
悪の大企業なんだからそんぐらいやれ