虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

<font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/27(水)07:53:19 No.455665638

>近年まれに見るドストライクキャラ

1 17/09/27(水)07:54:33 No.455665749

(人間5歳)

2 17/09/27(水)07:55:16 No.455665826

>近年まれに見る化物キャラ

3 17/09/27(水)07:55:57 No.455665890

人間…なのか?

4 17/09/27(水)07:56:13 No.455665919

定期的にマム挟んでくるのじわじわくるからやめろ

5 17/09/27(水)07:58:20 No.455666142

ここまでの物理無効はそういない

6 17/09/27(水)07:59:39 No.455666286

>ここまでの物理無効はそういない 物理無効(強いから)なのがひどい

7 17/09/27(水)08:00:00 No.455666328

マリオでいうワンワンとかそういう立ち位置

8 17/09/27(水)08:00:48 No.455666398

人間?

9 17/09/27(水)08:01:29 No.455666476

突然変異なの?

10 17/09/27(水)08:02:34 No.455666584

問答無用で生まれつき強かったって説得力が凄い

11 17/09/27(水)08:03:06 No.455666636

実の能力は関係なく強い

12 17/09/27(水)08:03:14 No.455666656

まずどんなゾーンに対するドストライクなんだ

13 17/09/27(水)08:03:46 No.455666717

シュトロイゼンが立てたスレ

14 17/09/27(水)08:04:06 No.455666753

怪物好き…?

15 17/09/27(水)08:04:27 No.455666803

これでも青年期はわりと美人だったし…

16 17/09/27(水)08:04:34 No.455666813

二十代くらいの時はかなりの美人になってなかったけ

17 17/09/27(水)08:08:03 No.455667217

28と48は人間

18 17/09/27(水)08:10:34 No.455667514

>近年まれに見るステージギミックキャラ

19 17/09/27(水)08:10:44 No.455667531

su2040295.jpg これだな

20 17/09/27(水)08:11:21 No.455667600

昔のアクションゲームの永パ防止キャラ扱い

21 17/09/27(水)08:12:08 No.455667682

最高に美味しいところだけつまみ食いする料理人の鑑

22 17/09/27(水)08:12:37 DP804k6Q No.455667746

28歳ころも食い患い発症するんだよね?

23 17/09/27(水)08:16:45 No.455668233

28のときは美人の巨女が駄々こねる感じなのかな実際は災害だけど

24 17/09/27(水)08:16:46 No.455668242

カタ不二家のペコちゃん

25 17/09/27(水)08:18:01 No.455668377

20ぐらいだと絵的には微笑ましい 実際は5歳でも国が滅ぶ

26 17/09/27(水)08:18:35 No.455668433

そりゃまともな親でも持て余して捨てるわって

27 17/09/27(水)08:19:26 No.455668519

ロシア人かな?

28 17/09/27(水)08:19:33 No.455668528

人間って表記いる?いるな

29 17/09/27(水)08:20:35 No.455668638

メタ的な解説で人間って注釈入れないと読者誰もそう思わないからね

30 17/09/27(水)08:21:14 No.455668707

種族とか能力とか鍛えるとか関係ない ただ強い化け物

31 17/09/27(水)08:21:49 No.455668763

強敵という枠を超えたステージギミック

32 17/09/27(水)08:22:56 No.455668878

カイドウこそこういう突然変異かと思ったら 先にマムがこんなのだって出されて じゃあカイドウはどう盛ってくんだろうって気になっちゃう

33 17/09/27(水)08:23:15 No.455668908

二十代の頃とかどういう生き方してたんだか…

34 17/09/27(水)08:23:32 No.455668939

カイドウとの殴り合いが見てみたい

35 17/09/27(水)08:23:39 DP804k6Q No.455668947

>人間って表記いる?いるな 巨人だったら普通のサイズだし、世界情勢や文化的にもまた話し変わってくるしな

36 17/09/27(水)08:24:06 DP804k6Q No.455668991

>二十代の頃とかどういう生き方してたんだか… シュトローゼンとの若いころのエピソード話すごい見たい

37 17/09/27(水)08:24:07 No.455668992

>じゃあカイドウはどう盛ってくんだろうって気になっちゃう ゾオン系を複数食っててキメラになるんじゃないか説があるな

38 17/09/27(水)08:24:13 No.455668999

カイドウはひたすら不死身なのが特徴っぽいけど怪我は普通にするんだよな…

39 17/09/27(水)08:24:18 No.455669003

四皇は生物として強いのが普通なのかな…

40 17/09/27(水)08:25:00 No.455669068

るひーさんはカイドウ倒したらお前や!って捨て台詞吐いてたから 殴り合いだとマム>カイドウなんかね

41 17/09/27(水)08:25:59 No.455669174

どっちの強さも知らないルフィの捨て台詞がどう参考になる

42 17/09/27(水)08:26:00 No.455669177

>マリオでいうデカウツボとかそういう立ち位置

43 17/09/27(水)08:26:14 No.455669196

>るひーさんはカイドウ倒したらお前や!って捨て台詞吐いてたから >殴り合いだとマム>カイドウなんかね その後すぐにお前じゃ無理とマムが言ってる

44 17/09/27(水)08:26:24 No.455669214

>四皇は生物として強いのが普通なのかな… シャンクスが逆にすげえよ…

45 17/09/27(水)08:26:35 No.455669237

>カイドウはひたすら不死身なのが特徴っぽいけど怪我は普通にするんだよな… 四皇で体に傷跡ないのってマムだけかね

46 17/09/27(水)08:26:36 No.455669241

>殴り合いだとマム>カイドウなんかね 私に勝てないのにカイドウに勝てるわけねぇだろ サシだとカイドウ そう言った話を繋げるとどう考えてもマムよりカイドウの方が強い...

47 17/09/27(水)08:26:48 No.455669257

うわりん

48 17/09/27(水)08:27:00 No.455669276

白ひげとの間に子供でもこさえてないかね

49 17/09/27(水)08:27:04 No.455669282

>カイドウはひたすら不死身なのが特徴っぽいけど怪我は普通にするんだよな… ケガすらしないのとしても不死身って冠詞がつくのはどっちが強いのかいや後者なんだけど

50 17/09/27(水)08:27:21 No.455669307

負け自体は何度もあるらしいからなカイドウ それでもなんか死なないってだけで

51 17/09/27(水)08:27:57 No.455669369

不死身というか死んでもしばらくすると復活とか?

52 17/09/27(水)08:28:23 No.455669418

ゼウスでも掠り傷一つ負わないのはおかしい

53 17/09/27(水)08:29:43 No.455669545

カイドウは「1人」で四皇や海軍に殺してくれ~と突撃する それでも殺せない

54 17/09/27(水)08:30:01 No.455669574

敗北者とマムとカイドウが強すぎて シャンクスが同格ってのがピンとこないすぎる 能力者でもないのにどうなってんの

55 17/09/27(水)08:30:23 No.455669616

この化け物一応順調にババアになってるんだし老衰死してくれんのかな…

56 17/09/27(水)08:30:24 No.455669617

>るひーさんはカイドウ倒したらお前や!って捨て台詞吐いてたから >殴り合いだとマム>カイドウなんかね ただ単に今の優先順位の話なのになんでマムの方が強いって話になるの

57 17/09/27(水)08:30:46 No.455669660

カイドウはそもそも死のうとして無茶するから マムより防御力あっても超えてきてる危険の量が違うんじゃないの

58 17/09/27(水)08:31:05 No.455669693

カイドウは死にたいさんだけど処刑しようとしても殺せないらしいよ 処刑具のほうが壊れちゃうとか

59 17/09/27(水)08:31:39 No.455669753

マムも老衰じゃ死んでくれなそうだよ…

60 17/09/27(水)08:31:45 No.455669765

つかカイドウサイズの処刑道具があるのが驚きだな

61 17/09/27(水)08:32:19 No.455669819

巨人が居るんだからつくるだろそりゃ

62 17/09/27(水)08:33:29 No.455669957

死にたいなら無抵抗なのかなと思ったが 恐れられてるあたり殺してくれと言いながら暴れまくるのかな

63 17/09/27(水)08:33:37 No.455669966

迷惑度ではカイドウが上かもしれない

64 17/09/27(水)08:33:38 No.455669971

少なくとも作者の尾田はカイドウをシンプルに最強と考えてる どうやって倒すか考え続けるくらい

65 17/09/27(水)08:33:47 No.455669983

マム編はマム達が暴れる度に色んなキャラの株が上がるのが良いよね… 取り敢えずマムより強い怪物のカイドウに仲間殺されても心折れずにリベンジ噛ます気だったモリア様のメンタルは凄いと思うの

66 17/09/27(水)08:35:12 No.455670147

>つかカイドウサイズの処刑道具があるのが驚きだな 巨人処刑しようとしてたしな

67 17/09/27(水)08:35:37 No.455670191

>取り敢えずマムより強い怪物のカイドウに仲間殺されても心折れずにリベンジ噛ます気だったモリア様のメンタルは凄いと思うの モリアは一応強者の死体を集めてそれを利用して強者の魂を集めて…って道筋があるし…

68 17/09/27(水)08:36:05 No.455670249

生きてるだけで迷惑なのについて行こうとするやつが多すぎる

69 17/09/27(水)08:36:56 No.455670346

ナミとかロビンとかの子供の頃に比べたら不細工だけどコアラと同系統みたいなところはある

70 17/09/27(水)08:37:04 No.455670370

体が大きいから強いのかと思ってた 回想で同サイズの巨人とすらスペックが根本的に違ってた

71 17/09/27(水)08:37:32 No.455670422

マムのせいで巨人は寿命が長い以外は人間と大差ないのでは?という疑念が

72 17/09/27(水)08:37:51 No.455670466

ことあと二十八歳三十八歳だと割と細身の美人なのが天変地異すぎる

73 17/09/27(水)08:38:19 No.455670510

巨人も質量がでかいから人間より強い程度なんだろうな

74 17/09/27(水)08:38:49 No.455670576

Q:82巻のSBSで赤犬、熊、おばけから逃げられる方法を教えてもらいましたが、お母さんにやってみたら殴られました。お母さんは赤犬よりも強いんですか? A:こらこら当り前じゃないか!なんて無茶をするんだ!あれは世界最強の生物だぞ!カイドウより強いわ!でもお母さんは誰よりキミを愛しているよ。   これ好き

75 17/09/27(水)08:38:52 No.455670582

>生きてるだけで迷惑なのについて行こうとするやつが多すぎる 寿命を支払うのと食い患いを除けば差別の無い理想国家だし…

76 17/09/27(水)08:38:54 No.455670588

でもマムも人間なんだけど…

77 17/09/27(水)08:39:15 No.455670626

幼児の頃デブなのが成人したら細身の美人って現実でも割りとあることよ

78 17/09/27(水)08:40:46 No.455670773

でも巨人サイズ…

79 17/09/27(水)08:41:43 No.455670872

マムも強すぎるし 子供たちもルフィより強くて本当に面白いよね

80 17/09/27(水)08:43:01 No.455671022

ペコムズはペドロと分かれた後漂流して万国に辿り着いた ビッグマムに手厚くもてなされて恩義で部下になった

81 17/09/27(水)08:44:34 No.455671210

カイドウはHPがカンストしててマムは防御力がカンストしてるのかもしれない

82 17/09/27(水)08:44:46 No.455671236

マムは残酷な子供なだけで情はあるよ タマゴの眼を潰した件で厳しく寿命取ろうとしたし

83 17/09/27(水)08:46:02 No.455671403

むしろカイドウ撃退できたシャンクスなんなの感がスゴい

84 17/09/27(水)08:46:49 No.455671490

シャンクスの何がすごいかは作者も必死で考えてるんだろうな…

85 17/09/27(水)08:47:37 No.455671579

もともと精神面では割りと普通の女の子だったのが辛い マム視点から見ると完全に不思議の国のアリス

86 17/09/27(水)08:48:29 No.455671664

su2040335.jpg 描いてるうちにビッグマムもそうなったか…

87 17/09/27(水)08:48:36 No.455671684

>むしろカイドウ撃退できたシャンクスなんなの感がスゴい ひょっとしてランダムエンカウントカイドウにボコボコにされたキッド達じゃカイドウの足止めできて退かせられるシャンクスを倒す事は不可能だった…?

88 17/09/27(水)08:48:42 fWMIDA/E No.455671702

どうすりゃいいのこいつ

89 17/09/27(水)08:49:16 No.455671777

シャンクスは素が人間だから武人として見せるしかない

90 17/09/27(水)08:49:38 No.455671817

>ひょっとしてランダムエンカウントカイドウにボコボコにされたキッド達じゃカイドウの足止めできて退かせられるシャンクスを倒す事は不可能だった…? どう思う勝手に喧嘩売ったバルトロメオ

91 17/09/27(水)08:49:49 No.455671835

書き込みをした人によって削除されました

92 17/09/27(水)08:50:15 No.455671878

>ひょっとしてランダムエンカウントカイドウにボコボコにされたキッド達じゃカイドウの足止めできて退かせられるシャンクスを倒す事は不可能だった…? 仮にシャンクスがマムやカイドウよりは個人戦闘力下だとしても ルーキー風情じゃ話にならんだろう

93 17/09/27(水)08:50:21 No.455671888

>ひょっとしてランダムエンカウントカイドウにボコボコにされたキッド達じゃカイドウの足止めできて退かせられるシャンクスを倒す事は不可能だった…? いやそりゃあたりめーだろ タイマンじゃないから一概に比べられんけど

94 17/09/27(水)08:50:38 No.455671921

いわゆるキャラが勝手に動き出す現象だな

95 17/09/27(水)08:50:56 No.455671968

シャンクスが強くなるたびに腕食った魚も強くなる

96 17/09/27(水)08:50:58 No.455671973

>どう思う勝手に喧嘩売ったバルトロメオ ルフィ先輩>>>>>その他だっぺ!

97 17/09/27(水)08:51:18 No.455672011

白ヒゲも元は普通のクルーだったのがあそこまで登り詰めたわけだし シャンクスもそういうタイプなんだろうきっと

98 17/09/27(水)08:52:04 No.455672087

シャンクスは白ひげビッグマムカイドウに割り込んで勢力維持出来るとかおかしいからな

99 17/09/27(水)08:53:00 No.455672201

腕食われたのと整合性考えるの大変だろうな

100 17/09/27(水)08:53:12 No.455672222

シャンクスはルフィといっしょで一隻で少数精鋭タイプっぽいよね

101 17/09/27(水)08:56:05 No.455672567

40代あたりのビッグマム海賊団とかめっちゃ格好良かったんだろうな…

102 17/09/27(水)08:56:34 No.455672626

シャンクスは何が強いのかわからない得体の知れなさが怖い

103 17/09/27(水)08:57:15 No.455672723

カイドウの不死身ってオペオペの実のせいだったりしないかな 大昔に手術受けて死にたくなったけど不死身で死ねないみたいな

104 17/09/27(水)08:58:14 No.455672858

シャンクスは本人はそれほど強くないけど関わったすべてが大事件に発展するトラブル体質とか 強さとは別次元の能力もってそう

105 17/09/27(水)09:00:05 No.455673088

こいつがいかにクソ化け物だろうとも それで最終的にルフィが女を殴るのは男としてどうなん って感じになっちゃうのでボス扱いはやめてもらいたい

106 17/09/27(水)09:00:15 No.455673108

48くらいのマムがマママママ!とか豪快に笑う姿は格好良かっただろう

107 17/09/27(水)09:01:21 No.455673227

>こいつがいかにクソ化け物だろうとも >それで最終的にルフィが女を殴るのは男としてどうなん >って感じになっちゃうのでボス扱いはやめてもらいたい もう殴ってるじゃねーか!

108 17/09/27(水)09:02:08 No.455673314

マムってシャンクスに対しては何か言ったっけ?

109 17/09/27(水)09:02:16 No.455673331

上で近年まれに見るステージギミックキャラって書いてあるけど 直接戦わなくてもなんかしらフラグ立てたら自沈しそうな感じあるよねマム

110 17/09/27(水)09:02:34 No.455673366

アルビダは女じゃなかったってことだな

111 17/09/27(水)09:02:47 No.455673390

女殴ってるでしょルフィ 女殴らないのはサンジだけだよ

112 17/09/27(水)09:03:31 No.455673482

>シャンクスは本人はそれほど強くないけど関わったすべてが大事件に発展するトラブル体質とか ルフィじゃねーか

113 17/09/27(水)09:07:06 No.455673915

マム28の口デカイ美人さから来る女ランス感

114 17/09/27(水)09:10:32 No.455674288

才能(体格)だけでめっちゃ強いのいいよね…

115 17/09/27(水)09:12:18 No.455674490

5歳の時点でこの世のほぼ全ての生物より強いのがひどい

116 17/09/27(水)09:12:32 No.455674515

巨人が言ったここで殺すべきってのが何一つ間違ってなかった化け物

117 17/09/27(水)09:18:31 No.455675174

食いわずらいマムはルフィ側どころかビッグマム海賊団側からも 爆発に巻き込まれても全く心配されてなかったり即死ギミック扱いだったり乗り物にされてたり雑な扱いなのが笑う

↑Top