17/09/27(水)07:36:52 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/27(水)07:36:52 No.455663932
>近年まれに見るドストライク映画
1 17/09/27(水)07:38:52 No.455664141
3まだかな…
2 17/09/27(水)07:40:16 No.455664259
>3まだかな… 先週くらいに公開時期が発表されてたような あとコンチネンタル周りの設定を活かしてユニバース化する予定だって
3 17/09/27(水)07:40:31 No.455664286
>近年まれに見る殺し屋居住率の高さ
4 17/09/27(水)07:41:04 No.455664337
3見たいけどジョン大丈夫? もう後ろ盾無くない…?
5 17/09/27(水)07:41:11 No.455664343
>>近年まれに見る殺し屋居住率の高さ ターゲットの方が足りなくなるのでは…ってくらいだ
6 17/09/27(水)07:41:24 No.455664370
>あとコンチネンタル周りの設定を活かしてユニバース化する予定だって やったー!
7 17/09/27(水)07:42:08 No.455664462
お馴染みは悪魔を解き放った…からのマジで悪魔じみた残虐ファイトちょうかっこいい…
8 17/09/27(水)07:42:31 No.455664509
ホテル内部のゴタゴタでうやむやになるかジョンが返り討ちしすぎて誰も狙わなくなるかかもしれない
9 17/09/27(水)07:44:43 No.455664719
残された数少ない残弾でジョンはどうするのか!?
10 17/09/27(水)07:46:15 No.455664878
中々悲しいENDだったからこそ3はやく見たい あと2のブルーレイでまたヘッドショット祭りみたい
11 17/09/27(水)07:48:00 No.455665042
>残された数少ない残弾でジョンはどうするのか!? パパン パン パパパン
12 17/09/27(水)07:48:23 No.455665083
>3まだかな… 2019年 https://www.cinematoday.jp/news/N0094466
13 17/09/27(水)07:48:34 No.455665104
この街殺し屋しかいねえのかよ
14 17/09/27(水)07:49:31 No.455665225
ジョナサン…
15 17/09/27(水)07:50:32 No.455665331
>パパン >パン >パパパン (あっやべっもう弾切れた)
16 17/09/27(水)07:50:40 No.455665347
ババヤガ…
17 17/09/27(水)07:50:45 No.455665356
ボンクラ丸出しの弟に対してお姉ちゃんかっこよすぎない?
18 17/09/27(水)07:51:23 No.455665428
>ジョナサン… ウィンストン…
19 17/09/27(水)07:51:45 No.455665472
弾が切れたら!銃を投げる!
20 17/09/27(水)07:54:18 No.455665730
殺し屋にはフラッシュモブが必須スキルと教えてくれた映画
21 17/09/27(水)07:55:37 No.455665867
キアヌがやりたかったワンペンソーいいよね
22 17/09/27(水)07:59:02 No.455666215
アトミックブロンドとキングスマンGCで生き長らえる
23 17/09/27(水)07:59:28 No.455666271
1の方がよかったと思うが
24 17/09/27(水)08:03:11 No.455666651
俺も1の方が好きだけど2も好きというか続きが気になる
25 17/09/27(水)08:05:53 No.455666961
プロップであのコイン欲しいんだけど どこか出してくれないかなぁ
26 17/09/27(水)08:11:00 No.455667564
弾切れショットガンの銃口押し付けて そのまま一発リロードして発射とか実に悪魔
27 17/09/27(水)08:16:22 No.455668189
>あとコンチネンタル周りの設定を活かしてユニバース化する予定だって ユニバース化してもキアヌ並のアクションを出来る俳優はそうそういない気がする
28 17/09/27(水)08:16:48 No.455668248
元スモウレスラーのVIT高過ぎない?
29 17/09/27(水)08:17:40 No.455668338
マジでもう犬しか残されてなくない?
30 17/09/27(水)08:20:30 No.455668624
>元スモウレスラーのVIT高過ぎない? 確率でHP1で耐えるスキル持ちだよ
31 17/09/27(水)08:23:04 No.455668891
>(あっやべっもう弾切れた) 格闘メインでやって温存するのかと思ったらあっという間に使い切ってて劇場で吹きそうになったよ…
32 17/09/27(水)08:24:08 No.455668993
俺はキアヌが見たいんだよ
33 17/09/27(水)08:24:38 No.455669038
>殺し屋にはフラッシュモブが必須スキルと教えてくれた映画 オーナーが合図するまでドキドキしながら待ってたのかな
34 17/09/27(水)08:27:35 No.455669332
2はアクション凄い良かったけどラストの駆け抜けるシーンに迫力を感じれなくてうーん…ってなった アクションはキレキレだった!
35 17/09/27(水)08:27:57 No.455669372
>俺はキアヌが見たいんだよ ホテルの受付の黒人も見たい
36 17/09/27(水)08:29:23 No.455669509
車屋さんいるし…
37 17/09/27(水)08:29:56 No.455669562
ホテルオーナーもいいよね…
38 17/09/27(水)08:30:39 No.455669652
フラッシュモブは「ジョンにはこう見える」ってニュアンスかもしれない ほんとに全員コンチネンタルが手配したのかもしれない
39 17/09/27(水)08:32:22 No.455669825
毎回色んな殺し屋が主人公で最後はジョンに返り討ちに遭うシリーズでもいいよ
40 17/09/27(水)08:37:47 No.455670458
設定とかお話やキャラは大好きだけどアクションシーンで眠くなる映画はこれが初めてだった
41 17/09/27(水)08:39:49 No.455670688
日本語字幕ブルーレイいつだい
42 17/09/27(水)08:42:27 No.455670951
「」が大絶賛してたから1見たらなんてことないフッツーのアクションえーがだったけど 2はもっと違うものになってんの?
43 17/09/27(水)08:43:36 No.455671095
1見てその感想なら2は見なくていいと思うよ
44 17/09/27(水)08:43:53 No.455671129
2もフッツーのアクションえーがだよ キアヌだから好きという話さ
45 17/09/27(水)08:46:19 No.455671440
ほーんよくある役者好きの為の映画ってことね納得
46 17/09/27(水)08:49:54 No.455671844
キアヌももう50代なのによく動けるわ
47 17/09/27(水)08:55:58 No.455672552
2より1が好きだな
48 17/09/27(水)08:56:51 No.455672662
銃撃戦好きにもお勧めなんだけどね
49 17/09/27(水)09:00:34 No.455673150
いいですよねワンペンソー ジョンにアレで殺されたら嬉しくなるかもしれない
50 17/09/27(水)09:01:38 No.455673261
キアヌやっぱ世界一のイケメンだわ