虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/27(水)06:16:30 本日21... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/27(水)06:16:30 No.455658741

本日21時からはニコデスマンでけものフレンズアワー!

1 17/09/27(水)06:18:38 No.455658827

へねっく…だいじょうぶ?いやみんなだいじょうぶ?

2 17/09/27(水)06:21:12 No.455658923

何も悪いことしてないのに

3 17/09/27(水)06:22:00 No.455658949

コメント欄の危機なのだ

4 17/09/27(水)06:22:59 No.455658995

>コメント欄の危機なのだ NGワードがたくさん用意してありそう

5 17/09/27(水)06:23:17 No.455659012

身に覚えのない圧力がへねっくを襲う!

6 17/09/27(水)06:23:38 No.455659037

コメント書き込み禁止でよくね?

7 17/09/27(水)06:26:11 No.455659146

やめろー!へねっくの心がもたん!

8 17/09/27(水)06:26:24 No.455659157

アラフェネジェーンはそもそも出られるのかわからん…

9 17/09/27(水)06:26:43 No.455659173

>放送中止でよくね?

10 17/09/27(水)06:27:17 No.455659203

NGワードいくら設定すればいいやら

11 17/09/27(水)06:28:06 No.455659241

そもそもやらんでいいと思う 監督降板だぞ

12 17/09/27(水)06:29:15 No.455659291

おそらくKADOKAWAサイドのコメントとしての公式発表が なぜか作品のサイトに載せられた上に その中身が全部あいつらが悪いでびっくりしたぞフェネック!

13 17/09/27(水)06:30:46 No.455659346

なんでこの子らが矢面に立たなきゃならん状況に…

14 17/09/27(水)06:32:01 No.455659399

抜群のタイミングすぎる…

15 17/09/27(水)06:34:13 No.455659505

見たいけど恐い 二人には無理しないでほしい…

16 17/09/27(水)06:35:02 No.455659547

まあ混雑で見れないだろうな…

17 17/09/27(水)06:35:08 No.455659548

へねっくの心が壊れてアニマルガールでなくなってしまう…

18 17/09/27(水)06:35:48 No.455659581

出演者は多いから大丈夫だって! 所属の関係で立場が危ういのはジェーンとアライさんとへねっくだけだがな!

19 17/09/27(水)06:36:39 No.455659625

この流れを受けどんなテンションで生をやるのか興味は尽きない

20 17/09/27(水)06:36:39 No.455659626

出演中止とどっちが優しいのかわからん…

21 17/09/27(水)06:37:14 No.455659652

収録にかえね

22 17/09/27(水)06:37:24 No.455659659

鯖落ちで読めなかったけど今読んだ おあしすの例題のような文章だな

23 17/09/27(水)06:37:54 No.455659691

へねっくはここで経験を積んでレベル上げしてもらう

24 17/09/27(水)06:38:11 No.455659705

サーバルちゃんですらたつきがぶっこんだ直後のラクロジ生配信で明らかに動揺してたからな

25 17/09/27(水)06:39:28 No.455659782

かなり空気が悪い中トークできるけもフレ出演声優か…

26 17/09/27(水)06:39:34 No.455659793

>鯖落ちで読めなかったけど今読んだ >おあしすの例題のような文章だな かんぜんに お あ し す だったすごいな

27 17/09/27(水)06:42:14 No.455659940

>かなり空気が悪い中トークできるけもフレ出演声優か… かなりっていうか 想定外に最悪級では

28 17/09/27(水)06:42:26 No.455659951

最新情報をお届けつっても何もないよね 二期の制作が白紙ですなぐらいで

29 17/09/27(水)06:42:31 No.455659954

パワーレベリングばっかだな…

30 17/09/27(水)06:43:08 No.455659994

出演者はコメントが見える状況なの?

31 17/09/27(水)06:45:22 No.455660141

>最新情報をお届けつっても何もないよね >二期の制作が白紙ですなぐらいで ここで何か追加情報あったとしても火に油にしかならんと思う

32 17/09/27(水)06:47:15 No.455660269

ここでなんと!2期の最新PVをお届けしたいと思います!

33 17/09/27(水)06:47:25 No.455660280

>そもそもやらんでいいと思う >監督降板だぞ 監督どころか制作会社まるごとアウトで 脚本の人も消えてるし アニメ版キャラデザも監督がやってたから実質作画もデザインもかわる 同じなのは声だけ…

34 17/09/27(水)06:47:40 No.455660301

へねっくの心が壊れて動物返りしてしまいそうだ

35 17/09/27(水)06:48:43 No.455660372

アラフェネとジェーンはヤオヨロズと同じ会社の事務所だから その声すらも変わりそうだよ

36 17/09/27(水)06:49:01 No.455660394

>同じなのは声だけ…

37 17/09/27(水)06:49:20 No.455660410

この状況で生はどんなベテランでもきっついって!

38 17/09/27(水)06:49:38 No.455660429

じゃあもうそれって2期って言っていいんですか?

39 17/09/27(水)06:50:04 No.455660455

>鯖落ちで読めなかったけど今読んだ >おあしすの例題のような文章だな 全責任をヤオヨロズに押しつけようという強い意志を感じた

40 17/09/27(水)06:50:26 No.455660479

ヤオヨロズは完全に角川様の怒りを買ったからな… アラフェネジェーンも当然首チョンパだろう… これがアラフェネとしての最後の出番かもね

41 17/09/27(水)06:50:34 No.455660488

ヤオヨロズごとパージなのでそこにぶら下がってるへねっくは…

42 17/09/27(水)06:50:57 No.455660512

>これがアラフェネとしての最後の出番かもね その状態で喋らせられるとかなんなの あら手の拷問なの

43 17/09/27(水)06:51:21 No.455660534

おんしゃにせきにんはない あちらがわからじたいした しょうがない すんだこと

44 17/09/27(水)06:51:45 No.455660561

遺言か何かか

45 17/09/27(水)06:52:15 No.455660589

コラボ先も出演者もとばっちりすぎる…

46 17/09/27(水)06:52:41 No.455660617

つまり前門の視聴者後門の角川両方から圧力がかかる挟み撃ちの形になるな… へねっくがんばれ

47 17/09/27(水)06:52:42 No.455660620

フィルタですごーいとかたのしーになるのか…

48 17/09/27(水)06:53:18 No.455660649

>角川様

49 17/09/27(水)06:53:19 No.455660652

>フィルタですごーいとかたのしーになるのか… ニンジャスレイヤーの世界かよ!

50 17/09/27(水)06:53:22 No.455660656

それでは新しいフェネック役の登場でーす!ってするかも…

51 17/09/27(水)06:53:27 No.455660667

>前門の視聴者後門の角川両方から圧力がかかる挟み撃ちの形 地獄すぎる…

52 17/09/27(水)06:53:42 No.455660687

一年で天国?と地獄を味わいすぎる…

53 17/09/27(水)06:53:58 No.455660706

>角川様すごーい!ニコ生たーのしー!

54 17/09/27(水)06:54:01 No.455660710

最初からいなかったものとして知らないへねっくが出てくる

55 17/09/27(水)06:54:42 No.455660747

きっと私は二人目だからをリスペクト!

56 17/09/27(水)06:55:03 No.455660779

なんか見るの怖いよ

57 17/09/27(水)06:55:03 No.455660780

以前何かのイベントでキャラ写真が間に合わず 生フェネックが飾られてたのは何かの予言だったのか…

58 17/09/27(水)06:55:22 No.455660802

いろいろな大舞台で振り回されてさぁこれからだぞって段階で 大人の事情でいきなり降板とか声優嫌になって辞めてもオカシクないぞ トラウマもんだぞ

59 17/09/27(水)06:55:55 No.455660835

>最初からいなかったものとして知らないへねっくが出てくる サイコホラーか何かか

60 17/09/27(水)06:56:32 No.455660879

いい舟に乗ったと思ったら突如泥舟に変わるとか怖いなぁ

61 17/09/27(水)06:56:40 No.455660890

>いろいろな大舞台で振り回されてさぁこれからだぞって段階で >大人の事情でいきなり降板とか声優嫌になって辞めてもオカシクないぞ そんなん声優業じゃなくても心ポキポキだわ

62 17/09/27(水)06:56:51 No.455660906

KADOKAWAは やっぱり KADOKAWA だな

63 17/09/27(水)06:57:18 No.455660931

>いい舟に乗ったと思ったら突如泥舟に変わるとか怖いなぁ まさにタイタニック号・・・

64 17/09/27(水)06:57:21 No.455660935

まあでもたつきが黙ったままなら俺達のけもフレ!とかいって 2期放送に飛びついたら最初からいなかった扱いなんだろ そっちのがホラーだろ

65 17/09/27(水)06:57:48 No.455660961

アライさんとフェネックは話に絶対必要というわけじゃないしいなくなっても違和感はないな

66 17/09/27(水)06:57:49 No.455660965

頑張れフェネック! これを乗り越えてもいつも通りだぞ!

67 17/09/27(水)06:57:59 No.455660980

サンドスターが切れたという体で籠に入れられた状態で出演する原作のフェネックとアライさん

68 17/09/27(水)06:58:29 No.455661014

けもフレの今後の話をしないといけないのに声優含めてこの先の展開が真っ暗ってひどすぎる…

69 17/09/27(水)06:58:50 No.455661041

サンドスター再構築法でみんな別人になるのだ

70 17/09/27(水)06:59:10 No.455661071

>アライさんとフェネックは話に絶対必要というわけじゃないしいなくなっても違和感はないな それを言われると最終回で追いかけてきたメンバーを姿はおろか声も隠して 見えてるのサーバルちゃんだけになってたのが… まるでこの自体を予期していたかのようだ…

71 17/09/27(水)06:59:11 No.455661072

初回放送のアプリ民の絶望の怨嗟完全スルーしてたから問題あるまい

72 17/09/27(水)06:59:36 No.455661088

この状態でおれじゃないアイツが辞退したしらないすんだことは流石に無茶あるよ!

73 17/09/27(水)06:59:40 No.455661092

アプリ勢の断絶をアニメ勢にも味わってもらうという粋な計らい

74 17/09/27(水)06:59:50 No.455661115

なんとかして2期まで話題繋ぐためのプロレスだったってオチつけてくれないかな

75 17/09/27(水)07:00:43 No.455661166

さあ、へねっく仮面をかぶるのだ…

76 17/09/27(水)07:02:55 No.455661303

もう終わったんだなって心底思えたし見るのやめとこうかな… でも1期が悪いわけじゃないしな… 死に水を取ってあげるべきかな

77 17/09/27(水)07:02:55 No.455661304

額面どおりに受け取ると勝手に動画とか作ったヤオヨロズが悪いってことなのかな

78 17/09/27(水)07:03:21 No.455661344

この騒動の前にいよいよ紅白みたいな話ここで聞いたんだけどどうなった?

79 17/09/27(水)07:03:46 No.455661371

「」の話を真に受けるとかどうかしてる

80 17/09/27(水)07:04:32 No.455661423

マジで誰も得しない結果になったな

81 17/09/27(水)07:04:33 No.455661426

>額面どおりに受け取ると勝手に動画とか作ったヤオヨロズが悪いってことなのかな ばすてきがほぼ黒のグレーゾーン的存在だけど その後のコラボ映像のことを権利主である会社抜きでできるわけがないし 正直いいがかりの弱みがあるから底ついてきただけにしか見えないけどな

82 17/09/27(水)07:04:42 No.455661434

元々この船沈むなってチケットだったのが豪華客船に変わったと思ったら 船長が海に投げ込まれて氷山にぶつかった

83 17/09/27(水)07:05:03 No.455661462

紅白云々はどっかの飛ばし記事が勝手に行った憶測の話だよ

84 17/09/27(水)07:05:24 No.455661480

>この騒動の前にいよいよ紅白みたいな話ここで聞いたんだけどどうなった? 白紙じゃない?ヤオヨロズ全体が切られたんだし

85 17/09/27(水)07:05:29 No.455661488

おめえの出番だ野水伊織!

86 17/09/27(水)07:05:42 No.455661507

ヤオヨロズが角川通さずに勝手にJRAや日清とコラボした あり得るわけないだろ

87 17/09/27(水)07:05:43 No.455661509

>元々この船沈むなってチケットだったのが豪華客船に変わったと思ったら >船長以下乗組員が全部海に投げ込まれて船が爆発した

88 17/09/27(水)07:05:54 No.455661524

数ヶ月で無名からMステとシンデレラストーリーを歩んできたのにそれが全て台無しになりかけてるなんて 余りの落差におかしくなりそう

89 17/09/27(水)07:06:46 No.455661581

ヤオヨロズ側からしたらばすてきみたいなのを作れなくなるだけで二期の制作辞退する理由がないしなぁ

90 17/09/27(水)07:07:03 No.455661604

コラボはちゃんと仕事でもその他に黒が一件ありゃそれはまあダメだされるだろう

91 17/09/27(水)07:07:03 No.455661605

>ヤオヨロズが角川通さずに勝手にJRAや日清とコラボした >あり得るわけないだろ つまりカドカワはアニメ制作と関係が悪化してるにも関わらずコラボを受けたってこと…?

92 17/09/27(水)07:07:15 No.455661617

>数ヶ月で無名からMステとシンデレラストーリーを歩んできたのにそれが全て台無しになりかけてるなんて >余りの落差におかしくなりそう ぜんぶ1年内の出来事ってのが凄いわ みんなしあわせになろうとしてった所にうまい汁を独り占めして吸いたい悪いやつが居るような展開だわ

93 17/09/27(水)07:07:54 No.455661667

急にMステ出演とかするハメになるだけでも結構なキツさはあるだろうに そっからいきなりこの先どうなるかもわからなくなるとか余りにも酷い

94 17/09/27(水)07:07:55 No.455661669

>なんとかして2期まで話題繋ぐためのプロレスだったってオチつけてくれないかな そんなんだったらたつきに金と時間使わせれば勝手にどうにかしてくれただろ

95 17/09/27(水)07:08:37 No.455661716

>おめえの出番だ野水伊織! そういえばニンフちゃんの人めっきり見ない気がするんだけど

96 17/09/27(水)07:08:45 No.455661727

映像じゃ無くてけものフレンズ名義でバラエティ番組とか出しまくってたのがヤバかったんじゃねえのと思ってる とりあえずモルボルの反論待ち

97 17/09/27(水)07:09:11 No.455661752

>そんなんだったらたつきに金と時間使わせれば勝手にどうにかしてくれただろ つまり金も時間も与えたくないってことじゃないのかな

98 17/09/27(水)07:09:30 No.455661776

>うまい汁を独り占めして吸いたい悪いやつが居る 実際そうなんだろう…… 或いはただ単に気に入らないから全部外した

99 17/09/27(水)07:09:32 No.455661778

けものフレンズアワーはどちらかというとアライさんが司会の番組である

100 17/09/27(水)07:09:54 No.455661795

>数ヶ月で無名からMステとシンデレラストーリーを歩んできたのにそれが全て台無しになりかけてるなんて >余りの落差におかしくなりそう なんかこう シンデレラストーリー…紅白…ライブ… 何かを思い出しそうなんだ…

101 17/09/27(水)07:10:45 No.455661852

思い出はいつだって悲しい終わり方なんだよ…

102 17/09/27(水)07:10:46 No.455661857

別にけもフレが潰れた所で角川は痛くないのが一番性質悪い

103 17/09/27(水)07:11:01 No.455661878

12時来るの早かったな…

104 17/09/27(水)07:11:06 No.455661882

ヒで騒いでる連中に油を注ぐような見事なおあしす…

105 17/09/27(水)07:11:31 No.455661921

けもフレアワーのラストで「ここで2期をヤオヨロズがやらないという告知をしろ」というキューがでる

106 17/09/27(水)07:11:37 No.455661928

ばすてきも一部の人に許可もらったはいいけど更に上の人がふざけんなよって言えば吹き飛びそうな内容だし イベントのたびに公式モデルを使った画像を作ったのもまずかったかもしれぬ

107 17/09/27(水)07:12:19 No.455661964

アラフェネジェーンがヤオヨロズ関係なんだっけ? へねっく…どうする

108 17/09/27(水)07:12:23 No.455661969

アニメ制作のスタンスの違いから喧嘩別れになっちゃいましたとかならまだ穏便に済ませられたかな

109 17/09/27(水)07:12:41 No.455661995

きれいな作品が汚い大人の事情でうんこ塗りたくられたような状態なのに 綺麗なままのふりをして喋れと言われてるぞへねっく

110 17/09/27(水)07:12:49 No.455662002

>映像じゃ無くてけものフレンズ名義でバラエティ番組とか出しまくってたのがヤバかったんじゃねえのと思ってる >とりあえずモルボルの反論待ち ところが新潟のイベントの名前からモルボル消されちゃったんだよ

111 17/09/27(水)07:12:58 No.455662015

>>ヤオヨロズが角川通さずに勝手にJRAや日清とコラボした >>あり得るわけないだろ >つまりカドカワはアニメ制作と関係が悪化してるにも関わらずコラボを受けたってこと…? 左様 というかまだ発表になってない企業コラボとかがあるみたいよ…

112 17/09/27(水)07:13:02 No.455662021

生まれ変わったけものフレンズを応援してくださ…やっぱり無理です…

113 17/09/27(水)07:13:12 No.455662029

いやー今夜の生放送楽しみですね!

114 17/09/27(水)07:13:13 No.455662030

映像本編が受けたのは勿論だけど終わるとこだった企画が大逆転して監督とか声優とか観音も皆ノリノリで嬉しそうだな!ってサクセスストーリーも盛り上げ要素になってたのにまあようやるわ

115 17/09/27(水)07:14:01 No.455662090

>アニメ制作のスタンスの違いから喧嘩別れになっちゃいましたとかならまだ穏便に済ませられたかな 斜陽のコンテンツならもう閉幕出しそういう話を出してもいいと思うけど こっから右肩あがりしてるやつでそんな話を出すメリットがまったくないんだけど やるんだよなぁ~

116 17/09/27(水)07:14:03 No.455662091

ファンと関係者全員に冷や水ぶっかけたどころじゃない 液体窒素かけて回る企業初めて見た

117 17/09/27(水)07:14:04 No.455662093

ここまでくると二期が楽しみすぎてワクワクしてきたぞ

118 17/09/27(水)07:14:42 No.455662140

多分本当に喧嘩したのは角川の偉い人と福Pだよね たつきは事後報告されただけ感

119 17/09/27(水)07:14:53 No.455662152

二期の監督ストレスでしにそう

120 17/09/27(水)07:15:24 No.455662195

そういえば今回の話題でPの気配全然ないよな こういう時に矢面に立つのは監督じゃなくてPだろうに

121 17/09/27(水)07:15:32 No.455662208

今回の騒ぎを聞いた文春が動き始めたみたいよ… やったねフェネック!

122 17/09/27(水)07:15:42 No.455662223

>ここまでくると二期が楽しみすぎてワクワクしてきたぞ これで予想以上にいいものが出来上がったらら笑うに笑えないもんな!

123 17/09/27(水)07:15:50 No.455662231

>二期の監督ストレスでしにそう 艦これアニメみたいなクソスタッフの最強タッグでやるなら あいつらストレスとは無縁だろ

124 17/09/27(水)07:15:55 No.455662234

声もヤオヨロズ側の声優の人は使えないよー なにもかもかわるー

125 17/09/27(水)07:16:10 No.455662258

>今回の騒ぎを聞いた文春が動き始めたみたいよ… >やったねフェネック! アライさんの過去の爛れた話が発掘されちまうー!

126 17/09/27(水)07:16:10 No.455662260

二期の監督はストレスでハゲるから初めからハゲを選ぶべき

127 17/09/27(水)07:16:11 No.455662261

本編制作中もテレ東のPにもあらすじ3行しか教えなくて口出しをさせない秘密主義の制作してたから内心快く思われてなかったのだろうな

128 17/09/27(水)07:16:28 No.455662282

真偽はわからないから邪推でしかないけど 売れ筋になったコンテンツを手元に置いて好き勝手するために外注追い出したら 暴露されて騒ぎになって慌てて相手に非がある部分を掲げておあしすしてるように見えてしまう

129 17/09/27(水)07:16:34 No.455662291

文春砲の出番か…

130 17/09/27(水)07:16:46 No.455662304

>これで予想以上にいいものが出来上がったらら笑うに笑えないもんな! でもこれまでもKさんがこういう感じで育ってきた木を無理やり取り上げて自分で収穫しようとして 大きく成功させたコンテンツ多分無いよね?

131 17/09/27(水)07:16:50 No.455662309

経緯見てると何故か俺まで胃が痛くなってくる…

132 17/09/27(水)07:16:51 No.455662313

内情が出るたびにヤオヨロズ側の立場悪くなるだけじゃないかな

133 17/09/27(水)07:16:56 No.455662321

>二期の監督はストレスでハゲるから初めからハゲを選ぶべき たつきー!帰ってきてくれー!

134 17/09/27(水)07:17:00 No.455662328

こう騒いでても1ヵ月後くらいには鎮静化してるんだろうかあ

135 17/09/27(水)07:17:04 No.455662332

>二期の監督はストレスでハゲるから初めからハゲを選ぶべき ケニア育ちがいいかもしれないな

136 17/09/27(水)07:17:56 No.455662387

KADOKAWAならやるという変な信頼があるのがひどい

137 17/09/27(水)07:18:06 No.455662397

艦これ劇場版みたいな敗北決定後の尻拭いみたいなもんには全力を出すのが角川

138 17/09/27(水)07:18:07 No.455662399

>こう騒いでても1ヵ月後くらいには鎮静化してるんだろうかあ 一ヶ月もかからないと思う

139 17/09/27(水)07:18:36 No.455662428

まあKADOKAWAは前科アリアリだからなあ…

140 17/09/27(水)07:19:08 No.455662470

沈静化ってのはつまりさ もう

141 17/09/27(水)07:19:58 No.455662537

>艦これ劇場版みたいな敗北決定後の尻拭いみたいなもんには全力を出すのが角川 終わりよければすべてよしを地で行くマインドだけど かと言っていつもそうするわけじゃないのを忘れないでほしい

142 17/09/27(水)07:20:11 No.455662554

>KADOKAWAならやるという変な信頼があるのがひどい どこまでやらかしても大丈夫なのか誰かと賭けでもやってやがるのか

143 17/09/27(水)07:20:26 No.455662571

沈静化するってのはつまりもうこの作品が海溝の底に沈みきったってことだよ

144 17/09/27(水)07:20:35 No.455662586

この調子で燃料ドバドバ追加して燃え続けるとかもありえないとも言えない…

145 17/09/27(水)07:20:36 No.455662588

過去のやらかしが悪いとはいえ角川憎しで突っ走ってる子が多すぎるのでちょっと危ない

146 17/09/27(水)07:20:51 No.455662616

近年稀に見る大ヒットコンテンツの大崩壊に巻き込まれたアライさんとフェネック 恨みを晴らすべく2人は竹書房へ向かうのであった

147 17/09/27(水)07:20:55 No.455662626

>こう騒いでても1ヵ月後くらいには鎮静化してるんだろうかあ 沈静化(話題にもしたくない)

148 17/09/27(水)07:20:58 No.455662628

あのおあしす文書出すのと だんまり決め込むのと どっちが良かったんでしょうね

149 17/09/27(水)07:20:58 No.455662629

>文春砲の出番か… (文春砲でボコボコにされるヤオヨロズ)

150 17/09/27(水)07:21:03 No.455662639

素直に話すわけ無いとは思うけどソーシャルメディアが普及した中で全部あいつらが悪いってやるのは凄いな

151 17/09/27(水)07:21:17 No.455662661

だって角川憎しで30年育ってきた人もわりといるし…

152 17/09/27(水)07:21:32 No.455662674

>過去のやらかしが悪いとはいえ角川憎しで突っ走ってる子が多すぎるのでちょっと危ない 角川に恨みを持たないままオタク人生歩んでる人なんていないんじゃないかな 暴走はダメだけど気持ちはわかるよ…

153 17/09/27(水)07:21:40 No.455662685

正直今日がんばって乗り越えても声優交代の可能性も無くもないのが…2期やるなら続投してほしい

154 17/09/27(水)07:21:47 No.455662690

声優の盾現実になるとかなにこの地獄

155 17/09/27(水)07:21:55 No.455662695

角川と完全に対立したって事はもうこの業界で生きてくのは難しいし 生放送で暴走してぶっちゃけてもいいよ

156 17/09/27(水)07:22:09 No.455662716

沈静化じゃなくて黒歴史化するだけだよね 話題にも出さなくなるわ

157 17/09/27(水)07:23:06 No.455662781

>声優の盾現実になるとかなにこの地獄 https://twitter.com/aya_uchida/status/912745263034273792

158 17/09/27(水)07:23:18 No.455662797

この世に生きることそのものが地獄という考えの宗教が有るくらいだからね…

159 17/09/27(水)07:23:25 No.455662807

>正直今日がんばって乗り越えても声優交代の可能性も無くもないのが…2期やるなら続投してほしい けものフレンズアワーで新声優発表!私達はこれでお別れですありがとうございました! ってやったら逆に感動する

160 17/09/27(水)07:23:31 No.455662815

>文春砲の出番か… こういうのこそ「角川の中の〇〇という部署の〇〇が~」みたいな経緯に突っ込んだ記事が欲しいけど みんなカドカワがーカドカワがーみたいな曖昧な愚痴り方して終わるだけだろうな

161 17/09/27(水)07:23:34 No.455662820

けものフレンズ公式ツイッターの中の人は角川書店のエースの編集長なんだけど 今回の県では黙殺してるのね…

162 17/09/27(水)07:23:37 No.455662822

吉崎観音は今なにを思ってるのかな…

163 17/09/27(水)07:23:53 No.455662839

>この世に生きることそのものが地獄という考えの宗教が有るくらいだからね… さぁどんどん解脱しようねぇ

164 17/09/27(水)07:24:12 No.455662872

一つ確実に言えることは いいことは何もない発表だったってことだよ

165 17/09/27(水)07:24:27 No.455662892

>けものフレンズ公式ツイッターの中の人は角川書店のエースの編集長なんだけど >今回の県では黙殺してるのね… たつき発言の直後から突然数時間いなくなったんだよな 彼どうしたんだろうね

166 17/09/27(水)07:24:56 No.455662943

禁書三期やってくれるんだわーい!からのどんぞこへダンクはつらい

167 17/09/27(水)07:24:57 No.455662945

ばすてきの終わった話ほじくり返すのは無理がある

168 17/09/27(水)07:25:02 No.455662956

>>文春砲の出番か… >こういうのこそ「角川の中の〇〇という部署の〇〇が~」みたいな経緯に突っ込んだ記事が欲しいけど >みんなカドカワがーカドカワがーみたいな曖昧な愚痴り方して終わるだけだろうな ヤオヨロズのほうを叩きに来なければ何でもいいさ

169 17/09/27(水)07:25:02 No.455662957

>吉崎観音は今なにを思ってるのかな… 一番角川に逆らえない立場の人だし…

170 17/09/27(水)07:25:45 No.455663006

ノンスタ井上までなんか言っててだめだったあいつけものフレンズのファンだったのか

171 17/09/27(水)07:25:52 No.455663015

>禁書三期やってくれるんだわーい!からのどんぞこへダンクはつらい その禁書三期の発表記事がひっそりと消去されたらしいんだけど

172 17/09/27(水)07:26:16 No.455663043

この世に生まれたことが消えない罪と言うなら 生きることが そう背負いし罰だろう

173 17/09/27(水)07:26:33 No.455663072

>その禁書三期の発表記事がひっそりと消去されたらしいんだけど お漏らしはまぁ消すだろうしわーいな気分自体はのこってる

174 17/09/27(水)07:26:47 No.455663091

>禁書三期やってくれるんだわーい!からのどんぞこへダンクはつらい ワンパンマンも製作会社変わるのに全く話題にならねぇ…

175 17/09/27(水)07:26:48 No.455663093

>ばすてきの終わった話ほじくり返すのは無理がある 少なくともそれを今だすか?ってことだよね あれだしてからどのぐらい期間あったんだよってね

176 17/09/27(水)07:26:53 No.455663099

>ばすてきの終わった話ほじくり返すのは無理がある KADOKAWA側で一切対処せずばすてきが公開されたままってのに一番違和感を覚える 勝手に使ったってんなら消すよね?

177 17/09/27(水)07:26:54 No.455663101

>みんなカドカワがーカドカワがーみたいな曖昧な愚痴り方して終わるだけだろうな そんなのみんな知ってるのにね…

178 17/09/27(水)07:27:38 No.455663158

吉崎観音が意識して触れずにおいて たつきがデザインからキャラクター周りまで手がけたかばんちゃんが 知らないスタッフの手で続編作られるって俺的には吐き気がするほど嫌悪感あるんだけど どうするのこれ

179 17/09/27(水)07:27:46 No.455663175

今回の生放送でそれとなく二期は監督が変わりますって発表をしようとしたのかもしれない 発表させる前にたつきが書き込んで大騒ぎに…

180 17/09/27(水)07:27:54 No.455663183

>吉崎観音は今なにを思ってるのかな… 角川の人間だぞ

181 17/09/27(水)07:28:09 No.455663205

>勝手に使ったってんなら消すよね? おまけに投げた先は子会社みたいなちほーだからね 問題あるなら消すだけだわもしくは消すように警告出すわ それを残してるってことはOKだよ

182 17/09/27(水)07:28:32 No.455663234

>勝手に使ったってんなら消すよね? 今回は大目にみるけど次は許可とれよって話だっただけでないの なんか不思議なのか

183 17/09/27(水)07:29:09 No.455663281

>吉崎観音が意識して触れずにおいて >たつきがデザインからキャラクター周りまで手がけたかばんちゃんが >知らないスタッフの手で続編作られるって俺的には吐き気がするほど嫌悪感あるんだけど >どうするのこれ なんかすごいNTR感というかレイプ感するな

184 17/09/27(水)07:30:29 No.455663388

今日あたりたつきのツイッターからけものフレンズの版権に関係するもの全削除かな ばすてきも

185 17/09/27(水)07:30:45 No.455663399

吉崎観音も大変だな 黙ってたら有る事無い事言われるだろうし なんか言っても火が付きそうだしで

186 17/09/27(水)07:30:50 No.455663404

次は許可取れも何も ばすてき以後そんな勝手なやつ出してないんだけど 以後は全部マークつきの公式の仕事の作品ばっかのはずだけど 今度は個人で出してた同人系みたいなヤツのほうを突くってこと?

187 17/09/27(水)07:31:25 No.455663451

ここだとそうでも無いけどニコニコだとお金が絡んだ騒ぎを 一番嫌うからかなりの大炎上になってそう…

188 17/09/27(水)07:31:47 No.455663482

声優の盾作戦が本当に有効なのはこれまでの歴史が証明している オタクは本当に声優が大好きなんだねえ

189 17/09/27(水)07:32:00 No.455663499

>>勝手に使ったってんなら消すよね? >おまけに投げた先は子会社みたいなちほーだからね >問題あるなら消すだけだわもしくは消すように警告出すわ >それを残してるってことはOKだよ ニコもつべも権利者削除出来るんだしね >>それを残してるってことはOKだよ

190 17/09/27(水)07:32:20 No.455663538

関係者が気分良く仕事できなくなったのは間違いない

191 17/09/27(水)07:32:23 No.455663543

>声優の盾作戦が本当に有効なのはこれまでの歴史が証明している >オタクは本当に声優が大好きなんだねえ そりゃ製作陣のゴタゴタを声優にぶつけても仕方ないからな

192 17/09/27(水)07:32:24 No.455663546

お船のアニメがあそこまでぶっ飛んだってなんともなかったんだから どうともならんよ

193 17/09/27(水)07:32:27 No.455663548

ばすてきは後から乗り込んできた人がなにこれって目をつけられた可能性があるし 制作に口出しできない状態でもなあなあですんでた1期と違って許さんだろうな

194 17/09/27(水)07:32:28 No.455663550

吉崎はまぁ普通に考えるとそんなこと反対する側だと思うし思いたいが 余程金回りいいんだろうな、もう原作者一人でどうこう出来るレベルですらないと

195 17/09/27(水)07:32:39 No.455663566

同人系の抹殺も始めるだろうな 塵ひとつ残らない

196 17/09/27(水)07:33:01 No.455663594

たつきに作品の私物化してんだよなーって苦言呈してた脚本家がgdgd二期でダテコー追い出して後釜に収まってたやつで吹いた

197 17/09/27(水)07:33:06 No.455663606

フェネックが何をしたというのだ…

198 17/09/27(水)07:33:13 No.455663619

>お船のアニメがあそこまでぶっ飛んだってなんともなかったんだから >どうともならんよ アニメをなかったことにして本家のゲームだけあればいいやってなったからだよ

199 17/09/27(水)07:33:38 No.455663660

やさしいせかいから醜い世界へ

200 17/09/27(水)07:34:21 No.455663711

ここからさらに手のひら返しても不思議じゃないけど 手のひらの返し方が気になる

201 17/09/27(水)07:34:30 No.455663726

ヒで勝手に版権を使って動画を作って儲けていたなら対処するのが当たり前だと逆張りしてる人がいるけど つべのばすてきって確か広告付いて無かったよね?

202 17/09/27(水)07:34:34 No.455663732

セカンドCDどうするのさマジで…

203 17/09/27(水)07:34:47 No.455663743

けだもの且つのけものしかいねえ!

204 17/09/27(水)07:34:53 No.455663751

>お船のアニメがあそこまでぶっ飛んだってなんともなかったんだから >どうともならんよ おめでたい脳味噌アピールは要らん

205 17/09/27(水)07:35:04 No.455663764

二次創作フリーな規約変わるんでないかな

206 17/09/27(水)07:35:31 No.455663809

>ここからさらに手のひら返しても不思議じゃないけど >手のひらの返し方が気になる 返すわけないじゃん 失敗してもあー失敗したわ次のコンテンツやるわ だよ

207 17/09/27(水)07:35:47 No.455663820

>今回は大目にみるけど次は許可とれよって話だっただけでないの >なんか不思議なのか 知恵遅れは出しゃばるな

208 17/09/27(水)07:35:50 No.455663823

>けだもの且つのけものしかいねえ! けだものはいるしのけものもいる!

209 17/09/27(水)07:35:57 No.455663836

ヤオヨロズ切られるんだしフェネックも切られるんでは?

210 17/09/27(水)07:36:11 No.455663861

会場抑えちまったよ…って頭を抱える人山程出そう

211 17/09/27(水)07:36:26 No.455663886

>ヒで勝手に版権を使って動画を作って儲けていたなら対処するのが当たり前だと逆張りしてる人がいるけど >つべのばすてきって確か広告付いて無かったよね? 広告つけてと大騒ぎしたので合ってる

212 17/09/27(水)07:36:32 No.455663900

変わらないのは声だけって言うが響所属のサーバルPPPは大丈夫だろうけど事務所違うアラフェネとかは変わる可能性だってあるのでは

213 17/09/27(水)07:36:49 No.455663927

スレが伸びたから逆張り荒らしが嗅ぎつけてきたな…

214 17/09/27(水)07:36:57 No.455663946

>同人系の抹殺も始めるだろうな >塵ひとつ残らない けものフレンズの二次利用は東方並にゆるゆるだったからね… これから締め付けたら更に燃えるな

215 17/09/27(水)07:36:59 No.455663953

>会場抑えちまったよ…って頭を抱える人山程出そう 同人オンリーとかどうなるんだろ…

216 17/09/27(水)07:37:26 No.455663990

製作委員会の隠れ蓑を使ったとはいえ公式発表なされたあとだからな 石油王が版権全部買って自由につくらせるわ!みたいな大逆転でもない限り無理

217 17/09/27(水)07:37:28 No.455663996

会場抑えちまったよ…って頭を抱える人山程出そう ブシロ社長さん…

218 17/09/27(水)07:37:32 No.455664003

今日の放送でアライさんとフィネックいないかもわからんね

219 17/09/27(水)07:38:13 No.455664076

>変わらないのは声だけって言うが響所属のサーバルPPPは大丈夫だろうけど PPPの中にもだめな子が混ざってるんですよたしか

220 17/09/27(水)07:38:18 No.455664087

まずは幕張メッセの出張けもフレがーでんと 新潟のライブイベントが待ってるぞ 新潟の方は既にモルボルの名前削除済みだぞ

221 17/09/27(水)07:38:30 No.455664109

場外乱闘はやめろー場外乱闘はやめろーというブシロードの社長がピエロ

222 17/09/27(水)07:38:36 No.455664116

アラフェネよりもまずかばんちゃんが真っ先に消えサーバルちゃんも精神が崩壊する

223 17/09/27(水)07:39:03 No.455664157

確実にロクなことにならないし出ない方がいいんじゃねえかな…

224 17/09/27(水)07:39:18 No.455664175

>場外乱闘はやめろー場外乱闘はやめろーというブシロードの社長がピエロ っつーか梯子外されたんだろ 場外がどこを指すかで全然見方違う

225 17/09/27(水)07:39:31 No.455664198

イベントの空気最悪だろうなぁ…

226 17/09/27(水)07:39:41 No.455664210

まあブシロ社長が切れるのはわからないでもない 完全にとばっちりだし

227 17/09/27(水)07:40:09 No.455664254

かばんちゃん生存ルートが幻想とか予想できんよ…

228 17/09/27(水)07:40:30 No.455664284

場外乱闘どころか完全に当事者としての発表なんだよなあ ブシロの社長的にはコンテンツホルダー以外は奴隷だから人権ない扱いなのかもしれないが

229 17/09/27(水)07:40:56 No.455664319

心配ですって社長のコメントはどこまで本気なんだろう

230 17/09/27(水)07:41:12 No.455664345

全てに噛みつく狂犬フレンズ

231 17/09/27(水)07:41:38 No.455664409

こいつも降板らしいな

232 17/09/27(水)07:41:55 No.455664441

>アラフェネよりもまずかばんちゃんが真っ先に消えサーバルちゃんも精神が崩壊する かばんちゃんが死んだ所からスタートしたら俺の心も死んでしまう

233 17/09/27(水)07:42:07 No.455664459

CDの製作も中止になってるのかな 楽しみしてたんだが

234 17/09/27(水)07:42:11 No.455664468

吉崎観音先生大丈夫?

235 17/09/27(水)07:42:11 No.455664469

まさかアニメの二期をなかったことにして二期を待望するネタをけもふれでやるようになるとはなぁ...

236 17/09/27(水)07:42:14 No.455664475

時間経てば冷静になるかと思いきや経てば経つほど気持ち悪くなっていくなけもフレスレ

237 17/09/27(水)07:42:28 No.455664503

これを乗り越えるとパワーアップするよ

238 17/09/27(水)07:42:42 No.455664523

フェネック役に平野綾参戦!

239 17/09/27(水)07:43:04 No.455664567

なあ…12話で玉になった後本当に消えちゃってたんじゃないのかな…

240 17/09/27(水)07:43:29 No.455664596

展開予言済みだったのか ss299521.jpg

241 17/09/27(水)07:43:38 No.455664611

>時間経てば冷静になるかと思いきや経てば経つほど気持ち悪くなっていくなけもフレスレ だって続報で油しか注がれてねえもん

242 17/09/27(水)07:43:39 No.455664613

朝起きたら事態はもっと最悪な方向に進んでて口が半開きになったんじゃが…… えっなにこれまんま角川はおあしすじゃん 利用ってああいうのたつき監督は許可撮ってたし そもそもコラボとかヤオヨロズだけじゃ無理じゃん 意味わかんない誰か説明してくれよ!ロリウェーイ

243 17/09/27(水)07:43:43 No.455664617

>フェネック役に水樹奈々参戦!

244 17/09/27(水)07:43:52 No.455664634

二期なんて無かった…いいね?

245 17/09/27(水)07:44:19 No.455664679

>CDの製作も中止になってるのかな >楽しみしてたんだが レコーディングは昨夜終了した

246 17/09/27(水)07:44:49 No.455664730

>レコーディングは昨夜終了した でもお蔵入りするんだ…

247 17/09/27(水)07:44:50 No.455664734

>展開予言済みだったのか >ss299521.jpg 次の展開は声優も辞退しました!で粛清 やめないでコールを受け復活しましたって八百長やって声優の盾かな

248 17/09/27(水)07:44:53 No.455664744

ドル箱声優に全員変更 2期はけものフレンズゼノグラシアってタイトルでロボットアニメになります

249 17/09/27(水)07:44:55 No.455664750

もう何もかも元通りということは無理だとわかった

250 17/09/27(水)07:45:04 No.455664769

>なあ…12話で玉になった後本当に消えちゃってたんじゃないのかな… いままでの話まで悲しいものに変えるのはやめてくれないか

251 17/09/27(水)07:45:10 No.455664779

CDは昨日のニコラジでコウテイがアシスタントやって炎上してるけど大丈夫?とかぶっこまれたりしたけど宣伝してたのでたぶん大丈夫…

252 17/09/27(水)07:45:24 No.455664802

>二期なんて無かった…いいね? 立ち消えしちゃうだろうなあ

253 17/09/27(水)07:45:55 No.455664843

ドライさんは消えたヒトのことなどまったく気にしないのだ! さぁ切り替えていくのだ!

254 17/09/27(水)07:47:03 No.455664958

>ドライさんは消えたヒトのことなどまったく気にしないのだ! >さぁ切り替えていくのだ! お前が一番消える候補筆頭じゃねーか!

255 17/09/27(水)07:47:09 No.455664973

何故か声優が泣きながら謝罪するのか…

256 17/09/27(水)07:47:31 No.455665005

8月に辞退話決まったんならここ2ヵ月その告知無しに色々製作してて 降板が監督のヒが初出ってなんなの

257 17/09/27(水)07:47:36 No.455665013

くまみこのあれみたいなのもうやだよ…

258 17/09/27(水)07:48:05 No.455665049

こんな暗い気持ちになるのは久しぶりだ

259 17/09/27(水)07:48:47 No.455665133

パターン23とかなんとか言ってたコピペも私物化私物化散々言ってたよね 公式発表と同じ事を主張する不思議

260 17/09/27(水)07:48:48 No.455665135

声優泣かしたらいよいよどうしようもなくなる

261 17/09/27(水)07:49:43 No.455665251

アプリ、漫画、アニメでキャラ違ったから何が来ても別にもう動じはしないしそれぞれ楽しめるけど アプリと漫画はそろそろ復活してほしい

262 17/09/27(水)07:50:11 No.455665299

既にくまみこどころの流れじゃない気がする

263 17/09/27(水)07:50:34 No.455665334

1月の舞台はどうなるのかなぁ

264 17/09/27(水)07:50:54 No.455665376

>声優泣かしたらいよいよどうしようもなくなる 間違いなく逆効果だよね これまでの対応が全部悪手だから起こり得ると思う スレ画の子のメンタルが心配だから平穏無事に終わってほしいと思う…

265 17/09/27(水)07:51:20 No.455665420

おのれどん兵衛!!

266 17/09/27(水)07:51:21 No.455665423

たった数日なのにワイワイやってたのがホントどこまでも遠くに思える

267 17/09/27(水)07:51:22 No.455665426

モルボルが黙りなのが気になるんだよね ツイッターはそれなりに更新する人だよね?

268 17/09/27(水)07:51:24 No.455665430

上もある程度自由にとは言ったけどそこまでは許してねーよ!っていうズレは実際ありそうなんだよね たつきの同人誌の資料とかばすてきは実際は相当怒られたんじゃないの

269 17/09/27(水)07:51:44 No.455665470

上げて上げて手を離すだけでも酷いのになんでこんな叩きつけるような真似を…

270 17/09/27(水)07:51:55 No.455665494

>8月に辞退話決まったんならここ2ヵ月その告知無しに色々製作してて 8月から乗っ取り工作が始まったって事なんやな

271 17/09/27(水)07:52:09 No.455665518

ガイドブックのインタビューの普段の現場とは違う自由な収録でとか言ってたのも全部なくなるんだなと思うとなんかやるせない

272 17/09/27(水)07:52:14 No.455665528

アラフェネはわるないよ…

273 17/09/27(水)07:52:16 No.455665532

一期シーズンなんて最初からありませんでしたが?と言わんばかりに新シリーズが始まる時にネット配信からも消えるんだよね

274 17/09/27(水)07:52:16 No.455665534

アライさんにお任せなのだー!

275 17/09/27(水)07:52:37 No.455665578

そういやくまみこもKADOKAWAだったな…

276 17/09/27(水)07:53:11 No.455665624

>モルボルが黙りなのが気になるんだよね まさにこういうコンテンツ強盗から守護るために囲い込んだのに…

277 17/09/27(水)07:53:12 No.455665629

こんだけ冷水ぶっかけて元鞘しても 不審の種は消えないだろうし もう元の状態には戻れないのだ

278 17/09/27(水)07:53:23 No.455665645

けものフレンズ2nd season 監督:金子ひらく

279 17/09/27(水)07:53:26 No.455665651

角川側の言い分だと吉崎観音ものんほいパークやつちのこ館に勝手にイラスト贈呈したりしてるからアウトなのでは その辺突っ込まれて吉崎観音すら首切られる可能性もあるのでは

280 17/09/27(水)07:53:35 No.455665660

>モルボルが黙りなのが気になるんだよね >ツイッターはそれなりに更新する人だよね? まずはヤオヨロズとしてのプレスリリースだろ

281 17/09/27(水)07:53:39 No.455665664

どん兵衛の狐でワイワイやってたのはなんだったのってぐらいのこの空気

282 17/09/27(水)07:53:50 No.455665683

>まさにこういうコンテンツ強盗から守護るために囲い込んだのに… 相手が強すぎた…

283 17/09/27(水)07:54:14 No.455665726

>どん兵衛の狐でワイワイやってたのはなんだったのってぐらいのこの空気 おのれマルちゃん…!!

284 17/09/27(水)07:54:28 No.455665743

まあNETFLIXあたりは確実にヤオヨロズに声掛けに行くだろうな…

285 17/09/27(水)07:54:53 No.455665786

>角川側の言い分だと吉崎観音ものんほいパークやつちのこ館に勝手にイラスト贈呈したりしてるからアウトなのでは >その辺突っ込まれて吉崎観音すら首切られる可能性もあるのでは 実際マジでそうだし だからこそのあの発表がおあしすだって言われてるんだよ しかも角川じゃなくてけもフレ公式として発表してるのが卑怯この上ないんだよ

286 17/09/27(水)07:54:58 No.455665796

へねっくは声優の盾として死んでいく運命なのか…

287 17/09/27(水)07:55:05 No.455665805

やはり竹書房とマルちゃんが裏で手を引いていたか…最低だな

288 17/09/27(水)07:55:17 No.455665828

これコラボした先の企業にも冷水をぶっかける行為なんじゃ…

289 17/09/27(水)07:55:32 No.455665856

>まさにこういうコンテンツ強盗から守護るために囲い込んだのに… 強盗かと思ったら侵略国家だった

290 17/09/27(水)07:55:43 No.455665872

二期は声の違うフェネックのかばんが交通事故にあって残念だったね…みたいなセリフで始まるのか

291 17/09/27(水)07:55:55 No.455665887

くまモン…九州試される大地すぎる…

292 17/09/27(水)07:56:21 No.455665938

たつきはずっと降板のこと知らなかったの…?

293 17/09/27(水)07:56:43 No.455665980

>これコラボした先の企業にも冷水をぶっかける行為なんじゃ… コラボした企業だけじゃなくて その間に立ってる代理店もだいぶマグマぶっかけられた感じ

294 17/09/27(水)07:56:53 No.455666000

>モルボルが黙りなのが気になるんだよね >ツイッターはそれなりに更新する人だよね? だから既に外されてる 今は今後(けもフレ抜きに)事あるから箝口令出てるんだろ

295 17/09/27(水)07:57:13 No.455666026

8月にKADOKAWAとヤオヨロズで話決まってたつきに知らされたのが先日だったってことだろう

296 17/09/27(水)07:57:13 No.455666027

こんなコンテンツと提携した熊本県は最低ですね! 竹書房を…潰す…!

297 17/09/27(水)07:59:16 No.455666246

こんなに辛いのなら…こんなに苦しいのなら… 本当の愛などいらぬ!!

298 17/09/27(水)07:59:41 No.455666288

社会に疲れた視聴者が楽しい夢を見ているところに大人のいろんな事情をぶち込んで全部台無しにするスタイル

299 17/09/27(水)07:59:57 No.455666323

>8月にKADOKAWAとヤオヨロズで話決まってたつきに知らされたのが先日だったってことだろう 8/28にあんなツイートしてる時点で既に決まってたとしたらあまりにもひどいと思う… ピエロ以外の何者でもないじゃないか

300 17/09/27(水)08:00:29 No.455666365

よくサウザーの台詞引用されるけど状況的には1話のケンシロウだよ

301 17/09/27(水)08:00:38 No.455666383

>社会に疲れた視聴者が楽しい夢を見ているところに大人のいろんな事情をぶち込んで全部台無しにするスタイル 一番これだと思う 作品イメージぶちこわしだよな

302 17/09/27(水)08:00:58 No.455666428

>>これコラボした先の企業にも冷水をぶっかける行為なんじゃ… >コラボした企業だけじゃなくて >その間に立ってる代理店もだいぶマグマぶっかけられた感じ 公式発表だとヤオヨロズが勝手に企業案件やってた様に書いてるけど 間違いなくカドカワと広告代理店は噛ましてやってるよね? なんかそういうところが矛盾してるんだよね

303 17/09/27(水)08:01:12 No.455666450

声明文読んだけどなんでこんな火に油を注ぐようなことを

304 17/09/27(水)08:01:21 No.455666461

でもね 仕方がなかったんだ そういう時代だったんだよ

305 17/09/27(水)08:01:56 No.455666522

何も問題がなくピュアだった頃には戻れないのがな

306 17/09/27(水)08:02:30 No.455666579

動物ファーストって動物も盾に使ってるのが気に入らない

307 17/09/27(水)08:02:41 No.455666597

商売ってそういうもんだろう

308 17/09/27(水)08:02:45 No.455666603

BD付き本を持ってないと見ることすらできなくなりそう それを持ち続けるかどうかも心を試されるけど

309 17/09/27(水)08:02:53 No.455666618

情報共有とかいうふんわりとした表現はなんだろう?使用許諾とは違うのかね

310 17/09/27(水)08:02:55 No.455666619

契約違反があったので切りましたって言われた方がまだ納得できるくらいにおあしすな声明

311 17/09/27(水)08:04:10 No.455666763

木谷とパヤオに叱られたひとの反応がピエロというかなんていうか

312 17/09/27(水)08:04:14 No.455666773

物凄く言い訳がましいのがまた

313 17/09/27(水)08:04:21 No.455666786

>情報共有とかいうふんわりとした表現はなんだろう?使用許諾とは違うのかね 企業の文書で文言がふんわりするのは発信者側が触れたくないところ

314 17/09/27(水)08:04:34 No.455666812

話を真に受けて並べると 8月頭 ヤオヨロズよりけもフレ辞退の連絡を受ける(カドカワサイドより) 8月11日 コミケより特別許諾付きの本が出る 8月29日 テレ東再放送終了 8月30日 アニサマコラボ動画が上がる 9月19日 どん兵衛コラボ動画が上がる 9月25日 たつき、けもフレから外される

315 17/09/27(水)08:04:50 No.455666840

>契約違反があったので切りましたって言われた方がまだ納得できるくらいにおあしすな声明 そこまで決定的な文言にするといざ反論された時に逃げ道がなくなるんじゃないかな…

316 17/09/27(水)08:05:03 No.455666861

12.1話みたいなのが問題とか言ってるのならまだわかるんだ なのにああいうのはちゃんと許可とろうねとヤオヨロズに言ったら許可とらないといけないならけもフレやめますって言われたって言ってる ありえねーだろそれ!?

317 17/09/27(水)08:05:36 No.455666925

>商売ってそういうもんだろう 物凄い勢いで台無しにしてるように見えるんですが、これが商売なんスか?

318 17/09/27(水)08:06:21 No.455667007

>話を真に受けて並べると JRAコラボの新作アニメも8月にあったな

319 17/09/27(水)08:06:25 No.455667020

商売って商品をゴミ箱に捨てることだったっけ?

320 17/09/27(水)08:06:29 No.455667028

>物凄い勢いで台無しにしてるように見えるんですが、これが商売なんスか? けもフレが潰れたところでKADOKAWAは痛くも痒くもないだろうし… だからこういうことができるんだろう

321 17/09/27(水)08:06:30 No.455667029

>ありえねーだろそれ!? 思い切りがよすぎる… 事前連絡するだけでいいのに辞退するとか狂戦士すぎる…

322 17/09/27(水)08:06:37 No.455667042

>商売ってそういうもんだろう 商売って利益を効率的に求めるもんですよね?

323 17/09/27(水)08:06:58 No.455667075

>話を真に受けて並べると >8月頭 ヤオヨロズよりけもフレ辞退の連絡を受ける(カドカワサイドより) >8月11日 コミケより特別許諾付きの本が出る >8月29日 テレ東再放送終了 >8月30日 アニサマコラボ動画が上がる >9月19日 どん兵衛コラボ動画が上がる >9月25日 たつき、けもフレから外される アニサマが一番大嘘つきすぎる

324 17/09/27(水)08:07:14 No.455667111

事の顛末がどう転ぶかはすべて企画者のよしざきおにいさんに掛かってると思う よしざきおにいさんがヤオヨロズを切るか角川に反逆するかのどっちか まあ後者はないだろうなあ

325 17/09/27(水)08:07:15 No.455667113

まあ元々捨てられた企画だったし畳んだところで痛くも痒くもないんだろう

326 17/09/27(水)08:07:46 No.455667187

続きの来ないループに閉じ篭るのには慣れてるつもりだったんだがな…

327 17/09/27(水)08:07:55 No.455667201

8月には決まってたことを今になってたつきがけもフレから外されたみたいですって言い出すのはマジで意味不明すぎる…

328 17/09/27(水)08:08:11 No.455667230

吉崎観音も角川の人間だしな…期待するのは無理だろう

329 17/09/27(水)08:08:15 No.455667237

>事の顛末がどう転ぶかはすべて企画者のよしざきおにいさんに掛かってると思う >よしざきおにいさんがヤオヨロズを切るか角川に反逆するかのどっちか >まあ後者はないだろうなあ エースで連載してる漫画家でもあるのに何を勝手な事を

330 17/09/27(水)08:08:35 No.455667272

>しかも角川じゃなくてけもフレ公式として発表してるのが卑怯この上ないんだよ 協賛企業がカドカワ以外にもたくさんあるけものフレンズプロジェクトなのに けもフレ公式での発言でけものフレンズプロジェクト自体がたつき監督に対して拒否を突きつけるという形になっちゃっててすごいガッカリしたわ…

331 17/09/27(水)08:08:58 No.455667312

>まあ元々捨てられた企画だったし畳んだところで痛くも痒くもないんだろう むしろ逆 去年から今まで角川赤字転落中だから ドル箱欲しくてたまらんの

332 17/09/27(水)08:09:10 No.455667336

>続きの来ないループに閉じ篭るのには慣れてるつもりだったんだがな… 音沙汰がないとかじゃなくてたつき2期は絶対にあり得なくなったからな…

333 17/09/27(水)08:09:16 No.455667348

>8月には決まってたことを今になってたつきがけもフレから外されたみたいですって言い出すのはマジで意味不明すぎる… ヤオヨロズとたつき監督はほぼ一心同体なのに ヤオヨロズがしってて監督が知らないなんてありえないから 8月に進退決まったのを数日前に知るなんてありえなさ過ぎる

334 17/09/27(水)08:09:21 No.455667355

情報共有を拒否られたから切りましたとかだと非がKADOKAWAにあるみたいになるからばすてきとかを適当にやり玉にあげたら怪文書になったんだろうな そもそもその情報共有も多分普通の共有じゃなく資産よこせレベルとかだろうが

335 17/09/27(水)08:09:39 No.455667391

>>ありえねーだろそれ!? ありえてるじゃん ヤオヨロズあほや

336 17/09/27(水)08:09:42 No.455667396

>むしろ逆 >去年から今まで角川赤字転落中だから >ドル箱欲しくてたまらんの じゃあなぜ

337 17/09/27(水)08:09:43 No.455667404

>エースで連載してる漫画家でもあるのに何を勝手な事を よしざきおにいさんの持ち込み企画だから勝手もクソもないよ 角川の金を使った以上後者は無いだろうなってだけの事

338 17/09/27(水)08:09:55 No.455667435

>情報共有とかいうふんわりとした表現はなんだろう?使用許諾とは違うのかね もっと手の早いところに作らせるから 3Dデータ一式をこっちに提供しろ そうすれば名前だけは残してやるみたいな

339 17/09/27(水)08:10:02 No.455667450

>ドル箱欲しくてたまらんの 親父殿 箱を開けるのに燃やす必要はないのでは…

340 17/09/27(水)08:10:23 No.455667496

>じゃあなぜ お願いしたのに辞退されたら仕方ねえ

341 17/09/27(水)08:10:32 No.455667512

>じゃあなぜ そこに弱小中小アニメ会社がドル箱抱えていたんだ なりふり構わず囲い込みするだろそりゃ

342 17/09/27(水)08:10:57 No.455667555

あー情報共有って資産としての情報データを寄越せって話の可能性はあるのか

343 17/09/27(水)08:11:30 No.455667610

>なりふり構わず囲い込みするだろそりゃ 囲い込みと囲んでリンチは違うよぅ!

344 17/09/27(水)08:11:45 No.455667636

12.1話をうけて厳重注意、その後のコラボ動画の権利関係で何かしらのミスがあって再犯扱い、更生不可と判断されたのかな

345 17/09/27(水)08:11:47 No.455667640

>お願いしたのに辞退されたら仕方ねえ ばすてきは4月に既に怒られててもうやらないと言うか財布が空だからやれないって言ってた訳だし 辞退する理由がどこにも無いのがすごいよな

346 17/09/27(水)08:11:56 No.455667659

お前らが作った3Dデータ全部よこせみたいな?

347 17/09/27(水)08:12:03 No.455667670

情報共有ってジャイアニズムのことだったのか

348 17/09/27(水)08:12:11 No.455667691

でもこちらとしてもKADOKAWAが潰れて何も困る事は無くなったんだ

349 17/09/27(水)08:12:19 No.455667708

KADOKAWA側の文章がすべて真実だとしたらぶっちゃけヤオヨロズ干されるか訴えられかねないような案件に見えるけど本当にこれ真実なんだろうな?

350 17/09/27(水)08:12:37 No.455667745

>よしざきおにいさんの持ち込み企画だから勝手もクソもないよ >角川の金を使った以上後者は無いだろうなってだけの事 いいか「」 いつだって制作側には版権はねえんだ 作り手の意思は尊重されるべきだがそれは法律上でなくて単に会社の体質によるだけだし 吉崎観音だって人の子である以上、他の仕事捨ててまで人質に取れはさすがに酷だ

351 17/09/27(水)08:12:41 No.455667754

>囲い込みと囲んでリンチは違うよぅ! 角川では素直になるように殴りながら語りかけるリンチ行為を囲い込みっていうんだ 知らなかったのか?数十年前からずっとそうだぞ

352 17/09/27(水)08:12:54 No.455667772

フェネックも白目になろうというもの

353 17/09/27(水)08:13:00 No.455667787

>辞退する理由がどこにも無いのがすごいよな 妄信的やなー

354 17/09/27(水)08:13:16 No.455667809

情報(3Dデータ等)共有(おまえのものは俺のもの)

355 17/09/27(水)08:13:21 No.455667817

>KADOKAWA側の文章がすべて真実だとしたらぶっちゃけヤオヨロズ干されるか訴えられかねないような案件に見えるけど本当にこれ真実なんだろうな? むしろヤオヨロズ側に非がないからこそいちいち曖昧な表現に留めてるんじゃないのこれ 情報共有って何?って話になるじゃん

356 17/09/27(水)08:13:22 No.455667819

>お前らが作った3Dデータ全部よこせみたいな? そのうえでこれからは俺の言うとおりに仕事しろが抜けてる

357 17/09/27(水)08:13:23 No.455667823

けもフレが角川グループの総利益の2割にのぼるっていう「」のデータも見たし これからオタク向けやっていくには絶対に外せなかったんだろうね

358 17/09/27(水)08:13:24 No.455667824

>12.1話をうけて厳重注意、その後のコラボ動画の権利関係で何かしらのミスがあって再犯扱い、更生不可と判断されたのかな 仮にコラボ動画に問題があるならあの動画を見て競馬場やどん兵衛に金落とした人は 不当な広告に踊らされたとして消費者庁にチクっても大丈夫よ

359 17/09/27(水)08:13:39 No.455667850

実際のところカドカワはこの騒ぎが過ぎれば得るものはないにしても大したダメージもなく ぼろぼろになるのは小さい側っていうのがまた世知辛いね…

360 17/09/27(水)08:13:47 No.455667870

裏切り吉崎

361 17/09/27(水)08:13:52 No.455667878

憎い程でないが角川っていつも勿体無い事してんなとは思う

362 17/09/27(水)08:13:59 No.455667895

最初敗戦処理で丸投げしてたけど何か人気でたからこれからは何でも言うこと聞く奴隷になってって言ったら拒否られたんだろ

363 17/09/27(水)08:14:01 No.455667899

>妄信的やなー 弱小プロが大ヒット作手放す理由があるなら教えて欲しいわ

364 17/09/27(水)08:14:03 No.455667900

勝手にやるやらないだと許諾って表現になりそうなもんなのに変だなと思ったら 記述者無能とまではいかなくて資産をよこせを穏便にまとめようとしたらああなったのか

365 17/09/27(水)08:14:06 No.455667910

>いつだって制作側には版権はねえんだ それ 製作も金出して委員会に名を連ねればいいんだろうけど

366 17/09/27(水)08:14:16 No.455667931

>でもこちらとしてもKADOKAWAが潰れて何も困る事は無くなったんだ KADOKAWAは潰れないよ そもそもオタクコンテンツだけで成り立ってる企業じゃねえ 潰れるのはオタクコンテンツのみで生計立ててる企業商店からだ

367 17/09/27(水)08:14:16 No.455667933

>実際のところカドカワはこの騒ぎが過ぎれば得るものはないにしても大したダメージもなく >ぼろぼろになるのは小さい側っていうのがまた世知辛いね… 株価が暴落して大ニュースになったって「」が言ってたけど…

368 17/09/27(水)08:14:51 No.455668006

>けもフレが角川グループの総利益の2割にのぼるっていう「」のデータも見たし >これからオタク向けやっていくには絶対に外せなかったんだろうね 二割減だね…

369 17/09/27(水)08:15:00 No.455668036

>お前らが作った3Dデータ全部よこせみたいな? 角川のカネがどこまで及ぶか分からないが もし編集済みのマスターテープ止まりなら たつきの作ったモデルデータはヤオヨロズの物になるから2期に流用できない もし契約内容でたつきの作ったもの全部が角川の権利になる契約内容だと モデルデータも角川のもの

370 17/09/27(水)08:15:09 No.455668062

そうか不当な広告だったら消費者庁引っ張り出してきていいのか

371 17/09/27(水)08:15:10 No.455668066

株価なんてちょびっとえぐれただけで誤差だよ

372 17/09/27(水)08:15:14 No.455668074

>>KADOKAWA側の文章がすべて真実だとしたらぶっちゃけヤオヨロズ干されるか訴えられかねないような案件に見えるけど本当にこれ真実なんだろうな? >むしろヤオヨロズ側に非がないからこそいちいち曖昧な表現に留めてるんじゃないのこれ 自分自身でゴーサイン出せないような著作物を勝手に使用しちゃう上に咎めるとキレるようなところって言っちゃってるから まともな会社ならもうヤオヨロズは避けるだろこれ そういう文章を書いてる 事実ならヤオヨロズの自業自得だけど

373 17/09/27(水)08:15:15 No.455668077

そういやスト魔女も誰もアニメやりたがらなくて演出経験ほとんどない股間に投げたんだったなー…

374 17/09/27(水)08:15:16 No.455668078

>吉崎観音だって人の子である以上、他の仕事捨ててまで人質に取れはさすがに酷だ 養わないといけない家族もいるし反骨心を発揮するほど若くないだろうしなぁ…

375 17/09/27(水)08:15:38 No.455668113

いつものKADOKAWAのやり口なんだけど今回作品が恐ろしいまでの人気出て多方面に関係してるからね…

376 17/09/27(水)08:15:46 No.455668125

>株価が暴落して大ニュースになったって「」が言ってたけど… たった2%前後は単なる変動のレベル内で ただその数%は株価計算するとけもフレを2~30期作れる程度の値段ってことだよ

377 17/09/27(水)08:16:10 No.455668166

>作り手の意思は尊重されるべきだがそれは法律上でなくて単に会社の体質によるだけだし >吉崎観音だって人の子である以上、他の仕事捨ててまで人質に取れはさすがに酷だ だから後者はないだろうなって言ってるじゃん よしざきおにいさんが実利捨てたら大したもんだ

378 17/09/27(水)08:16:12 No.455668171

まあKADOKAWAのけもフレ擁している派閥は結構な大ダメージじゃないの それ以外の派閥はウキウキだろうが死ね

379 17/09/27(水)08:16:15 No.455668177

株価なんてそんな影響出るわけないでしょ 今言ったけど角川は別にオタクコンテンツで全て決まる場所じゃない 角川書店のトップページ見てきなよ今売り出してる本は大河ドラマの原作小説だからな?

380 17/09/27(水)08:16:41 No.455668225

権利関係的にはどうなってんだろうね ヤオヨロズが依頼元に納品するのってあくまで本編の一連の映像なはずで 3Dデータとかはあくまで素材だからデータ全て渡す契約にはたぶんこれまでなってないと思うんだけど そこは3Dアニメ作る会社の飯の種な部分だし

381 17/09/27(水)08:17:11 No.455668279

>たった2%前後は単なる変動のレベル内で >ただその数%は株価計算するとけもフレを2~30期作れる程度の値段ってことだよ しかも角川が買い戻してそれだから 使った経費でけもふれの儲け吹っ飛んでる 馬鹿だねえ

382 17/09/27(水)08:17:39 No.455668336

ヤオヨロズが弁明しないなら角川が正しい

383 17/09/27(水)08:17:42 No.455668341

>権利関係的にはどうなってんだろうね >ヤオヨロズが依頼元に納品するのってあくまで本編の一連の映像なはずで >3Dデータとかはあくまで素材だからデータ全て渡す契約にはたぶんこれまでなってないと思うんだけど >そこは3Dアニメ作る会社の飯の種な部分だし そこをよこせってしていやいやそりゃないでしょって突っぱねられて こじれた結果があのふわふわ声明なのかなって

384 17/09/27(水)08:17:57 No.455668369

>たつきはずっと降板のこと知らなかったの…? その可能性は高い 何故外されたのか本人は全く知らない可能性すらある

385 17/09/27(水)08:18:07 No.455668385

>たつきが発言しないなら角川が正しい

386 17/09/27(水)08:18:40 No.455668439

つまりけもフレブームは昨日の時点でKADOKAWA的には無かったことになったと同じだと じゃあもう二期やらんでもいいね

387 17/09/27(水)08:18:49 No.455668458

>たつきが発言しないなら角川が正しい つまりたつきが発言したのは行いとしては正しいってわけか

388 17/09/27(水)08:18:58 No.455668470

>たつきはずっと降板のこと知らなかったの…? それ自体は割とあり得る話

389 17/09/27(水)08:19:02 No.455668477

>ヤオヨロズが弁明しないなら角川が正しい ねーよ

390 17/09/27(水)08:19:29 No.455668522

>もし契約内容でたつきの作ったもの全部が角川の権利になる契約内容だと >モデルデータも角川のもの そこは骨格とかなんとかアニメ製作ノウハウの根幹的な部分だから普通渡す契約にはしないよな…

391 17/09/27(水)08:19:41 No.455668543

結局二期は絶望的だな

392 17/09/27(水)08:19:43 No.455668546

流石に企業体質疑われて今後に響きまくりそうな事書かれてるからなんかしらコメントはあるだろうね なければKADOKAWAが正しいのだろうけど

393 17/09/27(水)08:19:45 No.455668550

トラブル炎上が最終的に角川が正しかったなんて例をむしろ知らないんで 教えて欲しい

394 17/09/27(水)08:19:49 No.455668556

話ついてたらあんな核ミサイル並のツイートしないんだろうな…

395 17/09/27(水)08:19:57 No.455668570

なんとなく京アニが全力でKADOKAWAから逃げたのがわかるような気がする

↑Top