17/09/27(水)05:22:53 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/27(水)05:22:53 No.455656640
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/09/27(水)05:23:08 No.455656647
青森?
2 17/09/27(水)05:23:09 No.455656648
東京眠い
3 17/09/27(水)05:23:12 No.455656649
ぴんぽーん
4 17/09/27(水)05:23:15 No.455656652
>2017/09/27 05:22:52 >第7報 >岩手県沖 >M >5.9 >深さ >30km >最大予測震度 >4
5 17/09/27(水)05:23:20 No.455656655
仙台今ゆらゆら
6 17/09/27(水)05:23:20 No.455656656
テロリンテロリン テロリンテロリン
7 17/09/27(水)05:23:23 No.455656660
青森とな
8 17/09/27(水)05:23:25 No.455656662
気持ち悪い音で一気に目が醒めた
9 17/09/27(水)05:23:25 No.455656663
やべーぞ!
10 17/09/27(水)05:23:27 No.455656666
ぴろんぴろん
11 17/09/27(水)05:23:34 No.455656672
ビックリした
12 17/09/27(水)05:23:36 No.455656674
青森警報メールきた
13 17/09/27(水)05:23:38 No.455656678
にげろ!!
14 17/09/27(水)05:23:42 No.455656683
岩手震度3か4だなこれ
15 17/09/27(水)05:23:42 No.455656685
秋田めっちゃ揺れてる
16 17/09/27(水)05:23:46 No.455656689
とうほぐ
17 17/09/27(水)05:23:48 No.455656692
わぁ気持ち悪い!
18 17/09/27(水)05:23:57 No.455656697
仙台参戦!
19 17/09/27(水)05:23:58 No.455656699
結構でかい感じが
20 17/09/27(水)05:23:59 No.455656701
青森長い
21 17/09/27(水)05:24:02 No.455656703
山形カラスが鳴いてる
22 17/09/27(水)05:24:02 No.455656704
そろそろ寝ようと思ってたのに
23 17/09/27(水)05:24:02 No.455656705
山形沿岸ゆらゆら 横ゆれだな
24 17/09/27(水)05:24:06 No.455656706
仙台微ゆらゆら
25 17/09/27(水)05:24:11 No.455656707
いわき爆沈!
26 17/09/27(水)05:24:16 No.455656712
山形ゆーらゆーら
27 17/09/27(水)05:24:17 No.455656714
ミサイル来たか
28 17/09/27(水)05:24:17 No.455656715
やっと収まったか
29 17/09/27(水)05:24:18 No.455656716
関東今から揺れるかな
30 17/09/27(水)05:24:19 No.455656719
周期長くね!?
31 17/09/27(水)05:24:21 No.455656723
仙台緊急速報来たけどぜんぜん揺れねえ
32 17/09/27(水)05:24:22 No.455656724
最大震度4!
33 17/09/27(水)05:24:26 No.455656728
東京平和
34 17/09/27(水)05:24:26 No.455656729
すげえ嫌な揺れ方した 3.11みたいだった
35 17/09/27(水)05:24:26 No.455656730
青森ゆらゆら 気持ち悪い!
36 17/09/27(水)05:24:28 No.455656731
雪さんは俺の嫁!
37 17/09/27(水)05:24:29 No.455656732
少し長め!
38 17/09/27(水)05:24:29 No.455656733
>最大震度4 だそ けん
39 17/09/27(水)05:24:29 No.455656734
朝から心臓に悪い…
40 17/09/27(水)05:24:31 No.455656735
sぅでもない
41 17/09/27(水)05:24:38 No.455656741
キノコ雲が見える
42 17/09/27(水)05:24:41 No.455656744
4か
43 17/09/27(水)05:24:43 No.455656746
ミサイルかと 飛び起きちまった
44 17/09/27(水)05:24:43 No.455656747
さて寝るか
45 17/09/27(水)05:24:45 No.455656750
ちょっと揺れが長い
46 17/09/27(水)05:24:46 No.455656751
>すげえ嫌な揺れ方した >3.11みたいだった 3.11はもっと長くゆっくり左右に揺れてた覚えがあるな…
47 17/09/27(水)05:24:51 No.455656758
震度4じゃないか
48 17/09/27(水)05:24:54 No.455656762
札幌でもちょっと揺れた気がする
49 17/09/27(水)05:25:01 No.455656769
なんかゆれてる?
50 17/09/27(水)05:25:10 No.455656778
ずっと揺れてる…?
51 17/09/27(水)05:25:11 No.455656779
長っ…
52 17/09/27(水)05:25:17 No.455656789
ちばびゆれ
53 17/09/27(水)05:25:18 No.455656791
長かったね
54 17/09/27(水)05:25:23 No.455656799
長いなー
55 17/09/27(水)05:25:23 No.455656800
>いわき爆沈! 揺れ長いけど弱々しくて逆に不安になった…
56 17/09/27(水)05:25:23 No.455656801
なんだこの揺れ方
57 17/09/27(水)05:25:24 No.455656802
3.11の前と似た緩い揺れ方
58 17/09/27(水)05:25:24 No.455656803
おしりがふるふる
59 17/09/27(水)05:25:25 No.455656805
スカイリムやってたのにビビったじゃねーか!
60 17/09/27(水)05:25:29 No.455656812
津波なしか良かった…
61 17/09/27(水)05:25:29 No.455656814
板橋なんかうっすらゆらゆらしてる
62 17/09/27(水)05:25:30 No.455656815
関東揺れバジメタ
63 17/09/27(水)05:25:30 No.455656817
鎌倉ゆるゆら
64 17/09/27(水)05:25:33 No.455656820
長くね?
65 17/09/27(水)05:25:38 No.455656825
埼玉だけどぐわーんぐわーんってゆっくり長く揺れ続けてる…
66 17/09/27(水)05:25:39 No.455656827
長かったな
67 17/09/27(水)05:25:44 No.455656830
震度4が結構広範囲ね
68 17/09/27(水)05:25:44 No.455656831
ゆーらゆーーーーらゆれてる…
69 17/09/27(水)05:25:47 No.455656836
震度2がずっと続いてる感じ
70 17/09/27(水)05:25:48 No.455656837
空知近辺だけどなんか気持ち悪い こっちも揺れてるのか?
71 17/09/27(水)05:25:48 No.455656838
よし 問題ない
72 17/09/27(水)05:25:50 No.455656839
ゆるゆる揺れてから本震ドカンかと思って身構えた
73 17/09/27(水)05:25:54 No.455656840
モーニングシェイク
74 17/09/27(水)05:26:04 No.455656844
このタイプの揺れほんとやめて…
75 17/09/27(水)05:26:05 No.455656845
めっちゃ広範囲でビビったが津波なしかよかった
76 17/09/27(水)05:26:05 No.455656846
もう一回来そうな揺れ方だなぁ
77 17/09/27(水)05:26:15 No.455656850
うわすごい小さく長くゆれてる…?きもちわるい…
78 17/09/27(水)05:26:17 No.455656852
まだ揺れてるな…
79 17/09/27(水)05:26:23 No.455656859
なんかギーギー音するんだけど揺れてたのか
80 17/09/27(水)05:26:35 No.455656866
津波無しの知らせ早かったな…
81 17/09/27(水)05:26:46 No.455656871
前揺れみたいな揺れ方だったな
82 17/09/27(水)05:26:47 No.455656872
>ゆるゆる揺れてから本震ドカンかと思って身構えた おっ?揺れてるなー…からのオイオイオイ…ってなったな311
83 17/09/27(水)05:27:03 No.455656885
うん?うーn?これ地震か?と思ってimg開いたら地震だった
84 17/09/27(水)05:27:10 No.455656889
震源深くてマグニチュード強いやつかこれ
85 17/09/27(水)05:27:13 No.455656890
携帯の音でびっくりして心臓バクバクいってんだけど
86 17/09/27(水)05:27:15 No.455656893
そこそこ強いわりに気象庁のをみるとかなり限定的な範囲のゆれだな
87 17/09/27(水)05:27:19 No.455656896
東北?
88 17/09/27(水)05:27:29 No.455656901
強震モニタが4…5弱か…いや4!ってな感じで表示出しててわんだ
89 17/09/27(水)05:27:31 No.455656903
M6.0だから全然だいじょうぶ
90 17/09/27(水)05:27:37 No.455656906
でかいのくる前触れかしら?
91 17/09/27(水)05:27:59 No.455656918
3.11の余震じゃないかな
92 17/09/27(水)05:28:40 No.455656942
>おっ?揺れてるなー…からのオイオイオイ…ってなったな311 大きいなー…いやちょっとやばいなこれ…いつ止まるんだよオイ!
93 17/09/27(水)05:28:46 No.455656946
このくらいので朝から起こすのやめてよ
94 17/09/27(水)05:28:49 No.455656947
M6.0とか気楽にお出ししてくる
95 17/09/27(水)05:29:12 No.455656963
震源地が陸から遠くてよかった
96 17/09/27(水)05:29:39 No.455656979
4でよかった
97 17/09/27(水)05:29:56 No.455656990
M6.0って大地震だよね?
98 17/09/27(水)05:30:03 No.455656995
津波は?
99 17/09/27(水)05:30:18 No.455657000
強くない揺れだけど揺れ方不気味すぎる... 大きいのの前ぶりじゃないといいな
100 17/09/27(水)05:30:30 No.455657006
職場海沿いも海沿いだけど 今日の仕事中止になんないかな
101 17/09/27(水)05:30:35 No.455657010
札幌も地味に揺れたから相当だな
102 17/09/27(水)05:31:12 No.455657034
>M6.0って大地震だよね? ううn
103 17/09/27(水)05:31:16 No.455657036
目覚ましにしても少し早いよお… 大きい地震の呼び水にならなきゃいいが
104 17/09/27(水)05:31:22 No.455657039
>津波は? ないらしい
105 17/09/27(水)05:31:56 No.455657056
東京でも家が軋むような音したし揺れたんだとおもう
106 17/09/27(水)05:31:59 No.455657058
>M6.0って大地震だよね? 海外みたいにレンガ造りや鉄筋の筋の字も入ってない所だとゴロゴロ壊れるね
107 17/09/27(水)05:32:03 No.455657060
そこまで強くはないけど範囲めっちゃ広いな!
108 17/09/27(水)05:32:07 No.455657064
>目覚ましにしても少し早いよお… 追い討ちでミサイル通過したりして
109 17/09/27(水)05:32:23 No.455657078
新潟でも震度1て
110 17/09/27(水)05:32:47 No.455657093
この感じだと宮城岩手辺りは4か5弱行ったかなーと思う感じの揺れだった
111 17/09/27(水)05:32:56 No.455657098
なーんか不安を煽ろうとするレス多いな
112 17/09/27(水)05:32:57 No.455657099
なんかマグニチュードのわりにずいぶん力がある地震だな
113 17/09/27(水)05:33:01 No.455657103
書き込みをした人によって削除されました
114 17/09/27(水)05:33:47 No.455657137
>M6.0って大地震だよね? 直下型だと6もあれば大地震になる
115 17/09/27(水)05:34:08 No.455657148
6点ゼロは馬鹿に出来ないな…怖い
116 17/09/27(水)05:34:32 No.455657165
起こされた割に全然揺れんかった…
117 17/09/27(水)05:35:57 No.455657218
不安を煽るんじゃなく各自が警戒してるんでは
118 17/09/27(水)05:36:00 No.455657220
警報の方がビックリしたわ!
119 17/09/27(水)05:36:31 No.455657235
大地震は定義あるよ 震源震央関係ないよ
120 17/09/27(水)05:36:39 No.455657239
不安を煽るというか不安になるタイプの揺れ方だった
121 17/09/27(水)05:36:52 No.455657250
結局のところ揺れの強さは震源の深さと距離だから 今回は結構浅くて洋上だったから大丈夫
122 17/09/27(水)05:37:48 No.455657285
>不安を煽るというか不安になるタイプの揺れ方だった 久しぶりの少し長い揺れというか ここから更に一段階揺れが強くなるタイプか?みたいな揺れ方だったよね
123 17/09/27(水)05:38:36 No.455657321
これ2~3日後にデカい本震が来るパターンじゃね?
124 17/09/27(水)05:39:50 No.455657358
非常食とか水の用意しておくか…
125 17/09/27(水)05:42:08 No.455657436
治に居て乱を忘れずという事で結構結構
126 17/09/27(水)05:45:15 No.455657532
なんかまた揺れてきた?
127 17/09/27(水)05:47:44 No.455657616
>治に居て乱を忘れずという事で結構結構 地震直後にこんな掲示板見てんのに!?
128 17/09/27(水)05:50:04 No.455657703
情報収集は大事!
129 17/09/27(水)05:50:43 No.455657735
地震どこだよと思ったらここだった 走ってると気付かないもんだね
130 17/09/27(水)05:52:14 No.455657793
>地震直後にこんな掲示板見てんのに!? とりあえず地震起きたらカタログ新順確認するよね
131 17/09/27(水)06:06:40 No.455658340
>これ2~3日後にデカい本震が来るパターンじゃね? 毎回地震きたらそれレスしてるけどなかなか当たらないぞ