虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/27(水)03:56:20 そうそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/27(水)03:56:20 No.455652919

そうそうこういうのでいいんだよこういうので ってなるクリーチャー

1 17/09/27(水)03:58:49 No.455653066

雑に強い って書いてある

2 17/09/27(水)04:00:24 No.455653159

欲しいものは全部詰め込んである

3 17/09/27(水)04:02:02 No.455653260

俺の甲麟さまがクソみたいじゃん

4 17/09/27(水)04:05:07 No.455653425

>俺の甲麟さまがクソみたいじゃん アンチ乙 甲鱗様はシングルシンボルだから出しやすいしコモンだから入手しやすいから あとイラストアドとFTアドと知名度アドも大きいし まぁスレ画もFTはなかなか良いんだけどね

5 17/09/27(水)04:06:38 No.455653527

激突したら勝つから甲鱗の方が強い

6 17/09/27(水)04:08:57 No.455653657

甲鱗様は環境壊すからスタンに戻せない程のカード 仕方ないから特殊セットで再録された

7 17/09/27(水)04:15:50 No.455653985

ファッティ使うのにこえ欲しいなーってものが入ってる 強い

8 17/09/27(水)04:16:58 No.455654033

こいつをどう使うかよりもどう使わせないかを考える方が楽しい

9 17/09/27(水)04:32:19 No.455654725

何か策あった? 黒は接死多いから対処しやすそうだなって

10 17/09/27(水)04:36:10 No.455654884

接死対策は白カルトーシュで

11 17/09/27(水)04:38:15 No.455654972

バシッボゴッガンガン 死んだ

12 17/09/27(水)04:51:44 No.455655500

>黒は接死多いから対処しやすそうだなって 使える接死とか環境に何枚あるよ? 私は才気ある霊基体とゴンティを使います

13 17/09/27(水)04:52:20 No.455655526

恐竜なんて氷河期で滅びた雑魚なのに 氷河期の災厄の象徴より強くて良いの?

14 17/09/27(水)04:59:59 No.455655815

マナ加速とか速攻付与の恐竜から並べるだけで結構強そう

15 17/09/27(水)05:40:41 No.455657395

こいつアンコくらいじゃダメだったの?

16 17/09/27(水)05:51:32 No.455657770

これ対処できるカードがスタンダードに殆どないのはどうかと思う

17 17/09/27(水)05:55:39 No.455657914

>こいつアンコくらいじゃダメだったの? (4)(G)(G) トランプル 6/6

18 17/09/27(水)06:01:35 No.455658139

スレ画は4マナ4/4か5マナ5/5だったらコントロールが完全に死んでたんだけどな

19 17/09/27(水)06:03:43 No.455658216

呪禁やめろ

20 17/09/27(水)06:06:06 No.455658316

スレ画出たとき「」がこいつ重すぎて結局誰も使わないやつだよって言ってた

21 17/09/27(水)06:08:15 No.455658404

偶然引いたけど使う予定がない 売るなら今売った方がいいかしら

22 17/09/27(水)06:10:41 No.455658504

>こいつをどう使うかよりもどう使わせないかを考える方が楽しい 正しいコントロールです

23 17/09/27(水)06:12:40 No.455658592

>スレ画出たとき「」がこいつ重すぎて結局誰も使わないやつだよって言ってた 俺はそんときから強いって言ってたしー

24 17/09/27(水)06:17:43 No.455658781

>これ対処できるカードがスタンダードに殆どないのはどうかと思う 恐竜対策できるのってパっとダスクダウンしか思いつかない(おまけに死ぬ海賊

25 17/09/27(水)06:23:50 No.455659046

まあ6マナ生物が着地する頃にはゲームも終わりに向かっててほしいからちょうどいい

26 17/09/27(水)06:24:56 No.455659094

海賊は旗艦出さなければ黄昏躱せるのか しかも払暁で戻せるのか・・・しのぎの匂いがする

27 17/09/27(水)06:25:12 No.455659106

はじける破滅がありゃーな

28 17/09/27(水)06:27:08 No.455659191

アグロはコイツ出ても気にせず殴り抜けばいい 6マナ生物だから5マナの全除去で焼いてもテンポ損しないからその手のコントロールも別にいい ミッドレンジはどうしよう…

29 17/09/27(水)06:33:51 No.455659485

恐竜思ったよりももっさりしてない?

30 17/09/27(水)06:41:43 No.455659904

取りあえずファッティ欲しいなこいつでいいや過ぎる…

31 17/09/27(水)06:43:08 No.455659996

入らないという人もいるが豪胆すぎるだろ

32 17/09/27(水)06:43:48 No.455660040

どういう環境になれば使われないかを考え そんなメタ環境を作ればいい

33 17/09/27(水)06:47:27 No.455660284

速攻が欲しかったな

34 17/09/27(水)06:49:20 No.455660409

恐竜に速攻与えるやつがいたなそいいえば

35 17/09/27(水)06:49:22 No.455660414

こいつ出してもグロブリ止まってないし メインはグロブリで殴るほうが安定なんじゃ

36 17/09/27(水)06:50:25 No.455660477

スナック感覚で速攻つけちゃいけない

37 17/09/27(水)06:51:41 No.455660559

下では使われないレベルだけどスタンだと強いちょうど良さ

↑Top