17/09/27(水)03:18:17 商業な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/27(水)03:18:17 No.455650094
商業なんてクソだな!
1 17/09/27(水)03:18:49 No.455650129
正しい道を行く骨
2 17/09/27(水)03:19:53 No.455650223
骨ガードが発動していて良かったね
3 17/09/27(水)03:20:32 No.455650272
スレ画は商業そのものを嫌ってるわけじゃなくて自分の思い通りにできないのが嫌なだけだろ 雑誌も漫画も好きにやってるんだから
4 17/09/27(水)03:20:34 No.455650275
この骨が売りたいのはキャラじゃなくて曲だからな
5 17/09/27(水)03:22:30 No.455650458
昔から面倒なのとの相手に経験値あったんだろうね
6 17/09/27(水)03:22:51 No.455650483
基本的にモノづくりは自分一人で全部賄ってるから強いよねこの人…
7 17/09/27(水)03:23:31 No.455650553
商業だと極端な話メーカーの下請けみたいなもんだしな
8 17/09/27(水)03:23:52 No.455650590
フィギュア関連で角川と揉めたことあったような それから数年商業フィギュア禁止になってた
9 17/09/27(水)03:24:35 No.455650654
自分に由って立つと書いて自由
10 17/09/27(水)03:24:51 No.455650675
東方二次を同人でやる分には寛容な骨 ただし度が過ぎると取り締まられる
11 17/09/27(水)03:25:03 No.455650682
角川に勝手に東方キャラ使われたりホワイトキャンパスが台湾だったかで勝手に東方の権利者面したりしても全部上手く話しつけて処理した骨
12 17/09/27(水)03:25:45 No.455650743
東方アニメも同人で作る分にはなんも言われないんだよな 実際あるし
13 17/09/27(水)03:26:32 No.455650808
>東方二次を同人でやる分には寛容な骨 >ただし度が過ぎると取り締まられる 度が過ぎる云々じゃなくてガイドラインに沿ってやってねってだけだよ…
14 17/09/27(水)03:26:57 No.455650848
同人で作る分にはどうぞどうぞ 公式アニメ化とか企業がへんな広告出したら殺す
15 17/09/27(水)03:27:46 No.455650921
勝手に公式アニメ化されそうになったりしたよね アニメイトかなんかが主導で
16 17/09/27(水)03:28:00 No.455650942
外来韋編は商業流通だけど ただの特集本って感じだから無問題なのかな?
17 17/09/27(水)03:28:12 No.455650963
>東方アニメも同人で作る分にはなんも言われないんだよな >実際あるし もともとはアニメは別にどうでもよかったけどアニメイトだったかに権利主張されかかって企業には厳しくなったんだったか
18 17/09/27(水)03:28:30 No.455650987
何回か乗っ取られかけてるから楽な道ではない
19 17/09/27(水)03:29:43 No.455651094
三月精の時も角川とほんの少しだけ揉めたというか 面倒事が~…みたいな話もあったよね
20 17/09/27(水)03:29:51 No.455651102
東方同人アニメいくつかあるけど 正直霊夢はどの声優を当てるよりもゆっくりが一番しっくり来る
21 17/09/27(水)03:30:35 No.455651166
竜騎士07は積極的で何個も商品出たけどやっぱ寿命は短くなったな…
22 17/09/27(水)03:31:41 No.455651255
ホワキャンのそれを見るに原作者良しとしなくても売るよ! ってなったらファンが少数以外だったらいいわってなるしね 骨は企業から見たら鉱脈を持っててそれをどうにか上手く引き出せないかって感じ
23 17/09/27(水)03:31:54 No.455651269
>昔から面倒なのとの相手に経験値あったんだろうね タイトー出身だし… 営業用のダミーストーリー作ったりする会社だし…
24 17/09/27(水)03:31:55 No.455651271
>外来韋編は商業流通だけど >ただの特集本って感じだから無問題なのかな? 書籍はほとんど本人が関わってるからなぁ 書籍以外はplay doujinとかアトレコラボとか最近すごいオープンな気がする
25 17/09/27(水)03:32:43 No.455651354
今日というか昨日のラジオであれのこと出てたな
26 17/09/27(水)03:33:41 No.455651420
成功した人も失敗した人も凄いもんだよなあ ちょっとの選択ミスで明暗ちがうもんなあ
27 17/09/27(水)03:33:43 No.455651422
まぁその 社会人経験するって大事よねクリエイターって 単純に見識広がるよ
28 17/09/27(水)03:33:53 No.455651434
>東方同人アニメいくつかあるけど >正直霊夢はどの声優を当てるよりもゆっくりが一番しっくり来る ゲームもボイス付き多いよね 結構有名な人がやってたりして驚く
29 17/09/27(水)03:34:02 No.455651443
書き込みをした人によって削除されました
30 17/09/27(水)03:35:23 No.455651526
コーリンが竹内良太なのどれだっけ よく引っ張ってこれたなと思う
31 17/09/27(水)03:35:39 No.455651547
ホワキャンは元々やくざ丸出しなんだけどアニメイトの時が一番ヤバかった気がする 既成事実作ってそのままなだれこもうとしてたからなアレ
32 17/09/27(水)03:35:56 No.455651569
>竜騎士07は積極的で何個も商品出たけどやっぱ寿命は短くなったな… 竜ちゃんの場合は良くも悪くも引き出しが少なすぎたって方がデカいと思う まぁそれで超大当たり当てたんだから充分大成功者だけど
33 17/09/27(水)03:36:26 No.455651601
>コーリンが竹内良太なのどれだっけ 不思議の幻想郷
34 17/09/27(水)03:36:37 No.455651618
大人気コンテンツってすげえ綱渡りなんだなあって思わされる
35 17/09/27(水)03:36:55 No.455651641
>今日というか昨日のラジオであれのこと出てたな まだ聞いてないけどやっぱり話題になったんだ… オコノギは触れたくなかっただろうなあ
36 17/09/27(水)03:36:56 No.455651642
アニメイト絡みの一件で映像と声優の破壊力って凄いんだなって気づかされた 普通先回りして手を打てねえよ
37 17/09/27(水)03:37:37 No.455651690
>竜ちゃんの場合は良くも悪くも引き出しが少なすぎたって方がデカいと思う 短期間で見れば多い方だと思うなあ 現状はさほどでもひぐらしの一発は凄まじくでかい
38 17/09/27(水)03:37:41 No.455651697
昔はBBSでファンとレスポンチバトルしてたのに随分落ち着いたな…
39 17/09/27(水)03:37:46 No.455651701
steamでDL販売してほしいんですけど!
40 17/09/27(水)03:38:30 09xF3Nnw No.455651752
クッキー☆ですら許容する包容力
41 17/09/27(水)03:38:40 No.455651763
ちょうどその頃アニメイトに勤めてたけどイベントで上映一回だけやってお蔵入りになったんだよな DVD回収したかった
42 17/09/27(水)03:38:53 No.455651775
今回の件を思うと角川系の猛攻によくいなして回避できたな
43 17/09/27(水)03:39:09 No.455651793
有名声優を呼ぶことしかり、 企業にやられる前に同人でやってしまえば良いのだ お金はかかる
44 17/09/27(水)03:39:23 No.455651810
アニメは冊子だけ買って動画もマチアソビで一度上映されたのは見たな このよく動く動画には罪はないよなあって見てた
45 17/09/27(水)03:39:38 No.455651819
この人って今何歳くらいなの?
46 17/09/27(水)03:39:54 No.455651841
霊夢の声はLoVのが良かった ちょっと高圧的な感じでゾクゾクした
47 17/09/27(水)03:39:55 No.455651847
実質公式アニメってことですね!とか言わなきゃ普通に流せただろうにね…
48 17/09/27(水)03:40:19 No.455651873
>この人って今何歳くらいなの? 40ちょいくらい?
49 17/09/27(水)03:40:39 No.455651899
>今回の件を思うと角川系の猛攻によくいなして回避できたな 香霖堂辺りで大分四苦八苦してた経験だろうか
50 17/09/27(水)03:40:52 No.455651911
>この人って今何歳くらいなの? 今年でちょうど40歳 同人御三家とかいわれたきのこや竜ちゃんの中では最年少 (他は43とかくらい)
51 17/09/27(水)03:41:15 No.455651932
紅妖永三部作で既に儲けが出てて 欲に目が眩まなかったのかな
52 17/09/27(水)03:41:20 No.455651940
>この人って今何歳くらいなの? 今年で丁度40歳だから20年以上前から活動しているにしてはかなり若い だからwin版出したのが25才 商業連載初めて持ったのがその翌年で26才 旧作から数えて10作目でもまだ20代だった
53 17/09/27(水)03:41:21 No.455651945
そんな若かったのか…
54 17/09/27(水)03:41:34 No.455651961
角川は確か初っ端白月星だったからな
55 17/09/27(水)03:41:43 No.455651973
けもフレ騒動で角川への対応の正解例としてやたら名前出るけど 企業のバックアップ無しにゲーム作りながら自前で版権管理まで出来る人間がそうそう居てたまるか!
56 17/09/27(水)03:41:48 No.455651982
>今回の件を思うと角川系の猛攻によくいなして回避できたな いいですよね水瀬妖夢
57 17/09/27(水)03:41:51 No.455651985
角川は暗黒メガコーポだけあって部署違えば会社違うみたいなもんだろうしなあ…
58 17/09/27(水)03:41:54 No.455651988
やっぱストップかけるには弁護士とかいたんだろうか 個人でやめてくだちじゃ止まってくれないような気がする
59 17/09/27(水)03:42:12 No.455652003
まだ40なの!?
60 17/09/27(水)03:42:29 No.455652017
>いいですよね水瀬妖夢 よくねえ よ!
61 17/09/27(水)03:42:31 No.455652019
>そんな若かったのか… 俺ももう少し歳上かと思ってた…
62 17/09/27(水)03:42:41 No.455652032
ガリガリなせいで老けてみえるだけなの……?
63 17/09/27(水)03:43:04 No.455652061
>企業のバックアップ無しにゲーム作りながら自前で版権管理まで出来る人間がそうそう居てたまるか! ゲーム作りの中に作曲活動も含まれるからほんま凄いと思う 酒か 酒の力か?
64 17/09/27(水)03:43:09 No.455652065
まだまだ十年二十年とやっていけるな
65 17/09/27(水)03:43:11 No.455652067
>ガリガリなせいで老けてみえるだけなの……? 20年代はもっとやばかった
66 17/09/27(水)03:43:23 No.455652082
幻想郷って箱庭は他人に触らせないってとこは絶対ブレないからねこの人
67 17/09/27(水)03:43:28 IKC4Cvb. No.455652092
いやけもフレと違って売れてもないからね? スタートラインにも立ってない人がなんでおれ凄いみたいに言ってんの?
68 17/09/27(水)03:43:39 No.455652108
>いいですよね水瀬妖夢 エロゲみたいな回避方法を大手がしやがって……
69 17/09/27(水)03:43:44 No.455652114
伊達に骨なんてあだ名付けられてないぞ 最近は嫁のお陰で体調管理ができてるって聞いたけど
70 17/09/27(水)03:44:07 09xF3Nnw No.455652135
この人政治も高いし作曲もできるしプログラミングもできるしセンスあるし知識も深いし最近じゃ絵すら上手いという怪物中の怪物だから
71 17/09/27(水)03:44:29 No.455652159
永の頃が1番精神的にキてたんだっけ ガリガリで目がヤバかった写真もあったような
72 17/09/27(水)03:44:38 No.455652168
最近はブームも落ち着いてきたからこの手の揉め事も減ったろうし子育ても楽しそうだし良かったなーというかまだ足りないもっと太れ
73 17/09/27(水)03:44:40 No.455652174
>いいですよね水瀬妖夢 語尾にみょんはなかなかキてるザウルス
74 17/09/27(水)03:44:43 No.455652179
>紅妖永三部作で既に儲けが出てて >欲に目が眩まなかったのかな 好きでやってるだけだから あと当時は会社勤めが過酷だった 同人でそれなりに稼げたのは会社辞めるきっかけになったくらいじゃないかな
75 17/09/27(水)03:44:44 No.455652180
版権関係はさすがにちゃんと担当がいるんじゃねぇかな 法律なんだも絡むだろうし
76 17/09/27(水)03:44:52 No.455652188
>角川は確か初っ端白月星だったからな あれ絶対嫌がらせでやったと思う
77 17/09/27(水)03:45:00 No.455652197
見えてないだけで会社にいた頃の縁で権利関係に強い人とか誓うにいてもおかしくないものな…
78 17/09/27(水)03:45:10 No.455652205
テキスト周り見てると紅や妖の頃のがヤバそうに感じたけど永なのか
79 17/09/27(水)03:45:20 No.455652215
>いやけもフレと違って売れてもないからね? >スタートラインにも立ってない人がなんでおれ凄いみたいに言ってんの? あからさますぎる…
80 17/09/27(水)03:45:25 No.455652219
ギックリ腰になったのが最近の一大事件らしいな…
81 17/09/27(水)03:45:26 No.455652220
>最近は嫁のお陰で体調管理ができてるって聞いたけど 最近はようやく肉がついてきて細身程度に戻ったらしい
82 17/09/27(水)03:45:26 09xF3Nnw No.455652221
>いやけもフレと違って売れてもないからね? >スタートラインにも立ってない人がなんでおれ凄いみたいに言ってんの? けもフレよりは売れてると思う
83 17/09/27(水)03:45:38 No.455652236
やはり結婚か いつ挙式する? 私もゼクシィする
84 17/09/27(水)03:45:42 No.455652245
あからさまなら触らなくていいよ!
85 17/09/27(水)03:45:51 No.455652256
>けもフレよりは売れてると思う ほらきた
86 17/09/27(水)03:46:02 No.455652266
一番ヤバイ時は全体的に肌が白いというか乾いてるというかな感じで 骨格が綺麗に見えてる感じだったよね
87 17/09/27(水)03:46:08 No.455652274
いいですよね 武刃街インタビュー
88 17/09/27(水)03:46:14 No.455652280
>あれ絶対嫌がらせでやったと思う 角川のメディアミックスは特に理由もなくクソなことも多いからどうかな…
89 17/09/27(水)03:46:16 No.455652282
>やはり結婚か ありがとうだかおめでとうだかの歌が
90 17/09/27(水)03:46:17 No.455652283
永の頃は既に今の奥さん(プログラマー)が製作協力してたっていうんだからパートナーって重要だな
91 17/09/27(水)03:46:19 No.455652287
>水瀬妖夢 角川は何考えてんだろうね…
92 17/09/27(水)03:46:26 No.455652295
10年後くらいに突然どっかに売り渡して人生逃げ切りそう
93 17/09/27(水)03:46:29 09xF3Nnw No.455652297
>>けもフレよりは売れてると思う >ほらきた あ、ごめん
94 17/09/27(水)03:46:44 No.455652309
肌の色の悪さがキャラの肌の色にも出ていたということか
95 17/09/27(水)03:46:46 No.455652310
あれだけ酒飲んで太らないってのは凄いな… それとも服で見えないだけでお腹だけビール腹だったりするんだろうか
96 17/09/27(水)03:47:10 No.455652341
>肌の色の悪さがキャラの肌の色にも出ていたということか それだと一番やばいのは地前後になるのでは
97 17/09/27(水)03:47:14 No.455652346
角川で連載はしてるけどプロットは毎回自分の通してるし 企業との権利関係の線引きうまいなぁと
98 17/09/27(水)03:47:24 09xF3Nnw No.455652352
>10年後くらいに突然どっかに売り渡して人生逃げ切りそう そういうタイプでもないと思う
99 17/09/27(水)03:47:28 No.455652354
元ホワキャン社長が補佐についてんだっけ それも現ホワキャン陣営には気に入らないみたいだけど
100 17/09/27(水)03:47:44 No.455652372
>それとも服で見えないだけでお腹だけビール腹だったりするんだろうか コミケで実物みた人らも多いだろうけど実際みたらマジ全部が細い本気で強風吹いたら飛ばされそうなほど細い
101 17/09/27(水)03:47:48 No.455652375
>>水瀬妖夢 >角川は何考えてんだろうね… 邪神ズンドコだっけ
102 17/09/27(水)03:48:00 No.455652388
ホントに酒ばっかり飲んでてつまみとか殆んど食わないから太らないらしい
103 17/09/27(水)03:48:06 IKC4Cvb. No.455652396
じゃあけもフレも同人でやってろや
104 17/09/27(水)03:48:07 No.455652398
>あ、ごめん は?
105 17/09/27(水)03:48:08 No.455652400
自分の思い通りにならない原作はお出ししないって言ってるから骨の好きにさせたらアニメ化できる筈なのに何処もやらないのはなんでだろうね…
106 17/09/27(水)03:48:26 No.455652421
ビール腹じゃないよ本当にガリッガリ 酒だけでつまみすら食ってないんだろうなってぐらい
107 17/09/27(水)03:48:37 No.455652431
>じゃあけもフレも同人でやってろや なにきれてんだこいつ大丈夫?
108 17/09/27(水)03:48:51 No.455652441
酒飲みは塩分取りすぎるのもあるからな… つまみ食わねえのか…
109 17/09/27(水)03:48:56 No.455652448
酒だけよくあんだけ飲めるもんだ…
110 17/09/27(水)03:49:00 No.455652451
>自分の思い通りにならない原作はお出ししないって言ってるから骨の好きにさせたらアニメ化できる筈なのに何処もやらないのはなんでだろうね… 声付くなのが嫌なんじゃなかったっけ
111 17/09/27(水)03:49:01 No.455652452
>ホントに酒ばっかり飲んでてつまみとか殆んど食わないから太らないらしい まぁ酒で太るって酒そのものではなく 酒の勢いでおつまみやらご飯やら食いまくることだからな
112 17/09/27(水)03:49:16 No.455652465
うちの兄(医者)もすごい偏食でガリガリだったけど嫁さんと子供できてからちょっと人間らしさを取り戻した 偏食は相変わらずらしいけど
113 17/09/27(水)03:49:17 No.455652471
>>あれ絶対嫌がらせでやったと思う >角川のメディアミックスは特に理由もなくクソなことも多いからどうかな… キャラの間違いならともかく蓬莱の玉の輿なんてやらねえよ普通…
114 17/09/27(水)03:49:20 No.455652473
酒の妖怪すぎる
115 17/09/27(水)03:49:24 09xF3Nnw No.455652476
>自分の思い通りにならない原作はお出ししないって言ってるから骨の好きにさせたらアニメ化できる筈なのに何処もやらないのはなんでだろうね… そもそも骨がアニメ化嫌ってるから
116 17/09/27(水)03:49:27 No.455652481
>自分の思い通りにならない原作はお出ししないって言ってるから骨の好きにさせたらアニメ化できる筈なのに何処もやらないのはなんでだろうね… 単純に本人にやる気がないから
117 17/09/27(水)03:49:31 No.455652486
>>10年後くらいに突然どっかに売り渡して人生逃げ切りそう >そういうタイプでもないと思う 完結させたら売り渡しはともかく香霖堂にスパッと投げて居酒屋するんじゃないかな
118 17/09/27(水)03:49:35 No.455652490
終わりがないゲームが嫌って言ってるから畳む気になったら人任せにせずに自分で終わらせるだろう
119 17/09/27(水)03:49:38 No.455652492
人間ドックで全く異常ないらしいから健康に関しては杞憂かな…
120 17/09/27(水)03:49:42 No.455652494
あの漫画実際に見てはないけどチラッと調べたら幽々子の娘って設定でダメだった
121 17/09/27(水)03:50:01 No.455652515
竜ちゃんが比較に出されがちだけど 竜ちゃんは商業積極的にやることで鍵ゲーのシナリオやらせてもらったり コンスタントに漫画原作やゲームのシナリオやってるんだよな早く新作出せ
122 17/09/27(水)03:50:09 No.455652524
アルコール自体カロリー凄いけどね 飯食わないんだろうな…
123 17/09/27(水)03:50:14 No.455652530
大体タイトー入社の時も面接に旧作持ってってプレゼンアピールしたってんだから文字通り骨の髄までなんだなこの人
124 17/09/27(水)03:50:16 No.455652531
酒の強さだと奴は一族でも最弱……みたいな噂は聞くけどどこまでマジなんだろうな あと健康診断で肝臓全く問題なかったとかも
125 17/09/27(水)03:50:25 No.455652539
>声付くなのが嫌なんじゃなかったっけ いや別に 黄昏にボイスつけようぜ!とか提案するくらいにわかだよ
126 17/09/27(水)03:50:38 09xF3Nnw No.455652559
妖夢は頭おかしすぎて笑う
127 17/09/27(水)03:50:44 No.455652563
まだ結婚してなかった頃の奥さんとの写真をネットに撒かれて 隣の女は秋☆枝とか謎のデマ流れてたのはなんなんだ
128 17/09/27(水)03:50:51 No.455652569
>自分の思い通りにならない原作はお出ししないって言ってるから骨の好きにさせたらアニメ化できる筈なのに何処もやらないのはなんでだろうね… 骨が100人いればできるかも
129 17/09/27(水)03:50:52 No.455652570
焼酎やウイスキーなら糖分が少なくてヘルシーだからな…
130 17/09/27(水)03:50:53 No.455652571
>竜ちゃんが比較に出されがちだけど 同時期だったからかな
131 17/09/27(水)03:50:53 No.455652576
骨に比べて竜ちゃんは…とか言う奴は完全にイメージで物を言ってるだけだからな…
132 17/09/27(水)03:51:00 No.455652588
>黄昏にボイスつけようぜ!とか提案するくらいにわかだよ まじで?! やっちまえよ!
133 17/09/27(水)03:51:28 No.455652611
>>黄昏にボイスつけようぜ!とか提案するくらいにわかだよ >まじで?! >やっちまえよ! 黄昏が止めたんだよ!
134 17/09/27(水)03:52:03 No.455652649
>黄昏が止めたんだよ! なんて冷静で的確な判断力なんだ…
135 17/09/27(水)03:52:05 No.455652650
声優使ったら価格がやべーことになりそうだな
136 17/09/27(水)03:52:12 No.455652658
俺は黄昏がボイスやめようって提言したのを誉める
137 17/09/27(水)03:52:13 No.455652659
>>声付くなのが嫌なんじゃなかったっけ >いや別に >黄昏にボイスつけようぜ!とか提案するくらいにわかだよ 俺は公式アニメとかすると全部監修するの時間ないからやだとか聞いた
138 17/09/27(水)03:52:19 No.455652664
実際萃夢想に声ついてたら今頃どうなってただろう
139 17/09/27(水)03:52:25 No.455652675
勝手にいろいろ改変されそうなメディアミックスは本当に嫌ってそう
140 17/09/27(水)03:52:58 No.455652701
自分で一から生み出して権利保持するのは強いんだなと 改めて思った
141 17/09/27(水)03:53:13 09xF3Nnw No.455652719
妖夢は原作でもポンコツになってホモの象徴になって水瀬妖夢になった
142 17/09/27(水)03:53:39 No.455652750
アニメ化の前に実写化とか訳のわからないことも言ってたな
143 17/09/27(水)03:53:41 No.455652752
アル中とかにならないんだろうか
144 17/09/27(水)03:53:52 No.455652765
二次ではこいしの声はイリヤの人ってイメージが付きつつあるような
145 17/09/27(水)03:53:57 No.455652773
アニメは未成年の飲酒表現ができないから嫌なんでしょ
146 17/09/27(水)03:54:00 No.455652776
ガチガチなようで匙加減が適当過ぎる…
147 17/09/27(水)03:54:09 No.455652789
どういう意図か知らないし完全に二次創作扱いだけど本出る度に漫画スペースが設けられてるのがいいなと思う
148 17/09/27(水)03:54:15 No.455652796
男を知った妖夢とか懐かしいな
149 17/09/27(水)03:54:31 No.455652812
>ガチガチなようで匙加減が適当過ぎる… もしかして奇跡だったのでは?
150 17/09/27(水)03:54:34 No.455652817
>アニメ化の前に実写化とか訳のわからないことも言ってたな 二次ゲーで実写の東方格ゲーあったの思い出した
151 17/09/27(水)03:54:40 No.455652824
アニメやるなら全部自分でやりたいとか言ってなかったっけ
152 17/09/27(水)03:54:57 No.455652839
クッキー勢の声は固定されたようなものだ
153 17/09/27(水)03:55:09 No.455652850
放任してたら原作とかけ離れた物を作られたってのは結構聞く話だからな 監修が出来ないなら最初っからアニメ化なりしないってのは正しいと思う
154 17/09/27(水)03:55:10 No.455652852
東方ってシューティングと薄い本以外だとどこで知識得られるかな
155 17/09/27(水)03:55:20 No.455652861
>アニメやるなら全部自分でやりたいとか言ってなかったっけ 何人の骨がいれば実現するんだろうか
156 17/09/27(水)03:55:20 No.455652863
>男を知った妖夢とか懐かしいな おぼこい前髪ぱっつん時代の妖夢が好きだった…
157 17/09/27(水)03:55:24 No.455652866
東方格ゲーっていうかズバリ骨本人が出演してなかったっけ
158 17/09/27(水)03:55:25 No.455652869
>ガチガチなようで匙加減が適当過ぎる… まあ本人の気分だから… だからゲーセンにはダダ甘よ
159 17/09/27(水)03:55:33 No.455652872
脈略なく急にカップリング燃料投下するよね
160 17/09/27(水)03:55:41 No.455652882
今出てる漫画も商業流通させてる同人誌って 思えばしっくりくるな
161 17/09/27(水)03:56:05 09xF3Nnw No.455652905
>クッキー勢の声は固定されたようなものだ クッキー☆なんてチョコレート☆のせいで衰退しちゃったし
162 17/09/27(水)03:56:17 No.455652916
>どういう意図か知らないし完全に二次創作扱いだけど本出る度に漫画スペースが設けられてるのがいいなと思う アンソロ企画を乗っ取って本来のアンソロ部分が邪魔扱いされるようになったのは邪悪だと思う
163 17/09/27(水)03:56:26 No.455652924
東方キャラの皮を被せておけばどんな性癖の同人もお出しできるし一定数売れるのが凄く助かってるのでこいつには足を向けて寝れない ロリキャラの本でペドっぽいの沢山出ててうれしいです
164 17/09/27(水)03:56:31 No.455652929
ホワキャンやアニメイトの無断公式名乗りの件は無事片付いてたのか あの時期の界隈の荒れが嫌で遠ざかってたのでここで知れてよかった
165 17/09/27(水)03:56:35 No.455652934
二次の麻雀ゲーにも本人いたよね確か
166 17/09/27(水)03:57:03 No.455652961
>東方ってシューティングと薄い本以外だとどこで知識得られるかな ゲーセン
167 17/09/27(水)03:57:05 No.455652968
設定はいっぱいあるけど公式で次々塗り替えられるから真面目に考察するだけ無駄だと悟った
168 17/09/27(水)03:57:11 No.455652975
結婚する前に流出した嫁さんとのデート画像がお客がお酒仕込んで客折字なるの銘柄ビール作らせてもらえるサービスをやっている酒造工場での1枚ってのがまた…
169 17/09/27(水)03:57:12 No.455652977
>脈略なく急にカップリング消化剤投下したら何故か再燃しちゃうよね
170 17/09/27(水)03:57:27 No.455652995
>ホワキャンやアニメイトの無断公式名乗りの件は無事片付いてたのか >あの時期の界隈の荒れが嫌で遠ざかってたのでここで知れてよかった 何年前の話だよ…
171 17/09/27(水)03:57:39 No.455653009
>脈略なく急にカップリング燃料投下するよね 表には出さないけど本人の脳内ではキャラの人間関係ガチガチに設定してたりするのかも
172 17/09/27(水)03:57:48 No.455653021
幻想郷内部における骨って設定的に存在してるんだろうか
173 17/09/27(水)03:57:55 No.455653025
アーケードの音ゲーでアレンジBGMめっちゃ遊べるよね…
174 17/09/27(水)03:57:59 No.455653027
>東方ってシューティングと薄い本以外だとどこで知識得られるかな 最終巻出たばっかりの鈴奈庵っていう漫画があるんですよ!
175 17/09/27(水)03:58:21 No.455653043
>ゲーセン 音ゲーでの収録率は凄い事になってるなもう数年も続いているし
176 17/09/27(水)03:58:24 09xF3Nnw No.455653045
うどんちゃんがヒーローになったり自機2人に幼馴染が生えたりまだまだ挑戦的
177 17/09/27(水)03:58:45 No.455653058
>アニメやるなら全部自分でやりたいとか言ってなかったっけ だけどアニメのこと分からないから作り方から勉強しなきゃいけない そんな時間はないからアニメやんないよ っていうかんぺきなりろんぶそう
178 17/09/27(水)03:58:53 No.455653071
公式マガジンもあるぞ
179 17/09/27(水)03:59:03 No.455653077
アーケードは本人が直接コネある場合以外原曲はダメらしい
180 17/09/27(水)03:59:29 No.455653100
うどんちゃんはもともとあの子の力で永遠亭がもってるレベルのヒーローだったし…
181 17/09/27(水)03:59:52 No.455653121
例のクロスレビューでカップリング界隈がめっちゃ燃えたし…
182 17/09/27(水)03:59:54 No.455653122
>アンソロ企画を乗っ取って本来のアンソロ部分が邪魔扱いされるようになったのは邪悪だと思う 当時の執筆者たちはアンソロって聞いて仕事受けたのに気がついたら公式書籍に組み込まれてたらしいな
183 17/09/27(水)03:59:55 No.455653124
アニメ自分でやりたいって描くところからなのか…
184 17/09/27(水)04:00:01 No.455653131
音が作れるってのは凄い事だと本当に思う 曲という音分野でも世界観を表現出来るってわりと無敵 視覚情報以外でも自分でクリエイト出来るって凄い
185 17/09/27(水)04:00:05 No.455653137
うどんちゃんまた自演してる…
186 17/09/27(水)04:00:28 No.455653162
>当時の執筆者たちはアンソロって聞いて仕事受けたのに気がついたら公式書籍に組み込まれてたらしいな 恐怖すぎる…
187 17/09/27(水)04:00:47 No.455653180
うどんげっしょーはシコれる
188 17/09/27(水)04:00:51 No.455653186
うどんちゃんのちからがもうキカイダーおばさんを超えてしまっているということ… 教えるのは忍びないかな
189 17/09/27(水)04:00:59 09xF3Nnw No.455653195
>うどんちゃんはもともとあの子の力で永遠亭がもってるレベルのヒーローだったし… 今じゃあの子の力で幻想郷がもってるレベルのヒーローに… 嘘から出た何とやら
190 17/09/27(水)04:01:15 No.455653211
元々アンソロ予定だった名のこりとしか存在しないあの漫画達 でも内容が整理の事ほのめかしたりするのもあったりしてまぁ別にいらんかな…
191 17/09/27(水)04:01:37 No.455653231
あっ!夏のかげろう!
192 17/09/27(水)04:01:37 No.455653232
>アンソロ企画を乗っ取って本来のアンソロ部分が邪魔扱いされるようになったのは邪悪だと思う ああ小此木が持ち込んだけどただのアンソロつまんねえでああなったんだっけ 射命丸が初期案だとカワウソの妖怪だったとか聞いたな
193 17/09/27(水)04:01:43 No.455653240
>例のクロスレビューでカップリング界隈がめっちゃ燃えたし… めーさく以外不燃
194 17/09/27(水)04:01:55 No.455653254
>最終巻出たばっかりの鈴奈庵っていう漫画があるんですよ! あれ画力の説得力もあるお陰か割とマジで伝奇モノとして出来が良い話もあるからすごい いや伝奇ジャンル自体最近斜陽なせいもあるけど
195 17/09/27(水)04:01:58 No.455653255
>曲という音分野でも世界観を表現出来るってわりと無敵 STGと相性良く何回も聞く羽目になり好きになるパターンが多すぎる
196 17/09/27(水)04:02:14 No.455653267
>あっ!夏のかげろう! 布都斬りてぇ…
197 17/09/27(水)04:02:39 No.455653284
>ホワキャンやアニメイトの無断公式名乗りの件は無事片付いてたのか いまだに映像が公開出来ないから片付いてないと思う
198 17/09/27(水)04:02:48 No.455653293
スズナーン読んで思ったんだけど 阿Qあいつ多分あと50年は生きるな…
199 17/09/27(水)04:02:53 No.455653303
鈴奈庵は良い作家あてがえて貰えたなーって思うよほんと 漫画としても良かったよ
200 17/09/27(水)04:02:53 No.455653305
ついこの前まで七英雄と東方キャラが一緒に戦うゲームがあったな 正直2の頃のスペックの方が良かったけど
201 17/09/27(水)04:02:59 No.455653309
>カワウソの妖怪 調べるとエロ要素満載だから 気が向いたら本編に出してほしい
202 17/09/27(水)04:03:03 No.455653312
>アニメ自分でやりたいって描くところからなのか… 絵は漫画と同じく他人に任せられるだろうけど脚本とコンテと音響は絶対自分でやるだろうな
203 17/09/27(水)04:03:31 09xF3Nnw No.455653346
うどんちゃんがヒーローなのはもう「」に知れ渡ったし俺は魔理ちゃんの幼馴染を推したい
204 17/09/27(水)04:03:37 No.455653351
パチュリーが2点なのに笑う
205 17/09/27(水)04:03:44 No.455653354
世界観とキャラだけで活動してたら他の漫画家に知らずにパクられてたのかな…… それを音楽とゲームで防いだ
206 17/09/27(水)04:04:03 No.455653370
>絵は漫画と同じく他人に任せられるだろうけど脚本とコンテと音響は絶対自分でやるだろうな オオオ イイイ 死ぬわアイツ
207 17/09/27(水)04:04:18 No.455653383
>当時の執筆者たち この前なんとなく執筆者名でぐぐったら東方で残ってるのは比良坂ぐらいで時代を感じた
208 17/09/27(水)04:04:20 No.455653384
うんかわいいがアンソロ云々のやつ?
209 17/09/27(水)04:04:20 No.455653385
アニメ化したらどうせ数年は儚みたくまともに語れないだろうからしてほしくない
210 17/09/27(水)04:04:28 No.455653393
7878
211 17/09/27(水)04:04:29 No.455653394
画像の骨の見解によると紺の事件解決は「二度目の天孫降臨を防いだ」というかなりのモノなんでうどんちゃんはマジでヒーロー
212 17/09/27(水)04:05:18 No.455653442
>自機2人に幼馴染が生えたりまだまだ挑戦的 ちょっと遠ざかってたんだけどこれって誰のこと?
213 17/09/27(水)04:05:23 No.455653452
パッチェさんはレミィがいるから いいんだ
214 17/09/27(水)04:05:42 No.455653469
>ちょっと遠ざかってたんだけどこれって誰のこと? だけんと地蔵かな…
215 17/09/27(水)04:05:50 No.455653475
毎回思うけど 日本神話とか伝承系の設定よくホイホイ出してこられるなと思う
216 17/09/27(水)04:05:51 No.455653479
地蔵と狛犬のことだと思うけど別に幼馴染じゃないよ
217 17/09/27(水)04:05:57 No.455653483
結局東方が分かり易いのは権利者が明確な所なんだろうなって思う 大変だろうし展開遅くなるだろうけど全部ひとりなら面倒事は起こり辛いだろうしな
218 17/09/27(水)04:06:03 No.455653495
文花帖にも寄稿してる葉庭は思いっきり現役だけどな 外来にも載ってるし
219 17/09/27(水)04:06:08 No.455653501
>ちょっと遠ざかってたんだけどこれって誰のこと? 魔理ちゃんには霊夢以外の親友が出来て 霊夢にはずっと見守ってくれていた真のマザーがいたという事だよ
220 17/09/27(水)04:06:16 No.455653507
>>自機2人に幼馴染が生えたりまだまだ挑戦的 >ちょっと遠ざかってたんだけどこれって誰のこと? 新作の3ボスの狛犬と4ボスの地蔵
221 17/09/27(水)04:06:49 No.455653545
>文花帖にも寄稿してる葉庭は思いっきり現役だけどな 正直忘れてた…スマン
222 17/09/27(水)04:07:09 No.455653560
悲喜こもごものクロスレビューだけど当の妖夢は他人に疎いというか 意外とぽけっとした感じなんだなって むしろ妖の時がピリピリし過ぎてただけなのか緋の時に何かが弾け飛んでたのか
223 17/09/27(水)04:07:25 No.455653572
>毎回思うけど >日本神話とか伝承系の設定よくホイホイ出してこられるなと思う いやそうでもない 風まで期間開いたけど相当取材したそうだ なのでこの展開が神まで続いた それにしたって元ネタ探し出すのは凄い
224 17/09/27(水)04:07:30 09xF3Nnw No.455653578
>>自機2人に幼馴染が生えたりまだまだ挑戦的 >ちょっと遠ざかってたんだけどこれって誰のこと? 旧作の頃から霊夢を見守ってた狛犬と魔理沙と終始イチャイチャしてる幼馴染のご近所さん
225 17/09/27(水)04:07:41 No.455653592
>悲喜こもごものクロスレビューだけど当の妖夢は他人に疎いというか >意外とぽけっとした感じなんだなって >むしろ妖の時がピリピリし過ぎてただけなのか緋の時に何かが弾け飛んでたのか 7878787
226 17/09/27(水)04:07:50 No.455653600
まあ葉庭の部分は導入としてあんま違和感なかったしな
227 17/09/27(水)04:08:09 No.455653618
>まだまだ挑戦的 賢者がでてくるとはな…昔じゃ考えられない
228 17/09/27(水)04:08:25 No.455653636
>旧作の頃から霊夢を見守ってた狛犬 これテーマ曲が旧作のアレンジってだけだろ
229 17/09/27(水)04:08:31 No.455653640
>7878787 コメントもおゆはんの事とか書き殴っててこれは…適当…
230 17/09/27(水)04:08:54 No.455653653
>>文花帖にも寄稿してる葉庭は思いっきり現役だけどな >正直忘れてた…スマン あらたとしひらもいるぞ!
231 17/09/27(水)04:09:06 No.455653666
芋夢想のころの妖夢も頭のネジ全部飛んでるレベルまであると思う
232 17/09/27(水)04:09:12 No.455653672
妖夢は元々精神年齢的にもちょっと幼い面があるのでまぁその…適当…
233 17/09/27(水)04:09:41 No.455653702
>この前なんとなく執筆者名でぐぐったら東方で残ってるのは比良坂ぐらいで時代を感じた これって紫香花?
234 17/09/27(水)04:09:53 09xF3Nnw No.455653715
うどんちゃんがただのヘタレからパッケージを飾りまくる主人公になったのが一番の変化なのは間違いない
235 17/09/27(水)04:09:58 No.455653719
>これって紫香花? 文花帖
236 17/09/27(水)04:10:18 No.455653735
>あらたとしひらもいるぞ! ああその人もいたね
237 17/09/27(水)04:10:49 No.455653750
書籍文花帖って出たん何年前だ?
238 17/09/27(水)04:11:00 No.455653762
文花帖みたら2005年て書いててその…
239 17/09/27(水)04:11:00 No.455653764
>>旧作の頃から霊夢を見守ってた狛犬 >これテーマ曲が旧作のアレンジってだけだろ 馴れ馴れしいしかなり前から見てそうだけど…
240 17/09/27(水)04:11:15 No.455653774
うどんげっしょーもよろしく
241 17/09/27(水)04:11:58 09xF3Nnw No.455653803
書き込みをした人によって削除されました
242 17/09/27(水)04:12:10 No.455653815
>文花帖みたら2005年て書いててその… その少し後にニコデスマン大爆発だ ニコ新参も10年選手だぜ
243 17/09/27(水)04:12:31 No.455653830
てかハニワは冒頭でZUN原作の射命丸漫画描いてたからアンソロ枠から除外してた
244 17/09/27(水)04:12:51 No.455653842
>馴れ馴れしいしかなり前から見てそうだけど… おっきーなをみたまえ 知り合ったばかりなのに馴れ馴れしいぞ
245 17/09/27(水)04:12:52 No.455653843
>文花帖みたら2005年て書いててその… ほんともう超ロングランヒットコンテンツなんだよね この消費激しいオタ界隈で…
246 17/09/27(水)04:13:31 No.455653871
>>馴れ馴れしいしかなり前から見てそうだけど… >おっきーなをみたまえ >知り合ったばかりなのに馴れ馴れしいぞ 倒されたら馴れ馴れしくなるのは妖怪の特徴だし…
247 17/09/27(水)04:13:50 No.455653885
>文花帖 ああそれか…輪くすさがいいよね
248 17/09/27(水)04:13:57 No.455653887
出ちゃいましたねぇ
249 17/09/27(水)04:14:08 No.455653901
妖々夢出てから14年経ったしゆかりんも14歳か……
250 17/09/27(水)04:14:12 No.455653903
てかシリーズ仕切りなおしてグラフィック向上させた風が今年で10周年!あと三ヶ月で地も十周年だ!!!
251 17/09/27(水)04:14:15 09xF3Nnw No.455653904
魔理沙と成美は作中で終始イチャついてる
252 17/09/27(水)04:14:24 No.455653913
まぁ12年前から東方同人に残ってる方がどうかしてるわな いなくなってるのが普通だ
253 17/09/27(水)04:15:06 No.455653947
>倒されたら馴れ馴れしくなるのは妖怪の特徴だし… 鈴奈庵がこの理論でまとまっててそう来たかァ~ってなった
254 17/09/27(水)04:15:14 No.455653956
もう10年経つのか…
255 17/09/27(水)04:15:18 No.455653960
>妖々夢出てから14年経ったしゆかりんも14歳か…… なんだ少女か
256 17/09/27(水)04:15:25 No.455653964
歴史モノ好きは取材と称した気ままな旅行ですら芋づる式に色々と掘り当ててしまうのだ ネット世代ならなおさら 俺もそうだからわかる
257 17/09/27(水)04:15:36 No.455653973
>この消費激しいオタ界隈で… ずっと新作出てんのと流行るジャンルが微妙にサイクルしてるからだろうな 同人ゲーとしてから始まって同人誌にアレンジに静止画MADにMMDに音ゲーに実況に…
258 17/09/27(水)04:15:52 No.455653988
この人ってまだまだ欲はあると思うけど儲けたいって欲じゃなくて いい曲作りたい!その曲広めたい!って感じの欲
259 17/09/27(水)04:16:15 No.455654009
流出してから製品版ですら手焼きを始めててその辺りマジで徹底してるなぁと思った
260 17/09/27(水)04:16:21 No.455654012
黄昏フロンティア、何か言ってやれ
261 17/09/27(水)04:16:52 No.455654029
>流出してから やっぱそういうのあったんだ
262 17/09/27(水)04:16:59 No.455654034
毎年新作出してる体力が凄いわ
263 17/09/27(水)04:17:03 No.455654038
>いい曲作りたい!その曲広めたい!って感じの欲 俺も純粋な欲が欲しい
264 17/09/27(水)04:17:15 No.455654048
アンソロ部分も正直あんまり見てないけど例の火鳥って奴のだけは見てるよ 前の巻であった花映塚の何人かの照れ顔で僕ァ…
265 17/09/27(水)04:17:15 No.455654049
この骨好きじゃないけど個人で作品守るのすごいなよなぁ
266 17/09/27(水)04:17:36 No.455654062
>流出してから製品版ですら手焼きを始めててその辺りマジで徹底してるなぁと思った 流出とかあったんだ… 何が流れたの?
267 17/09/27(水)04:17:40 No.455654064
でもまぁそれなりの苦労あるんだから大変だよね 表沙汰になったのだけでホワキャンアニメイト角川関連に 楽な15年じゃなかったのは確かだよ でもお酒飲んでるとき楽しそうだなこの骨
268 17/09/27(水)04:18:03 No.455654080
まぁ製品版発表日の昼にはボスからエンディングから垂れ流される昨今だしな
269 17/09/27(水)04:18:25 No.455654096
ツイッターとかだと別のゲームとか色々してるのに毎年毎年出す本は東方の大体ギャグパロディものっていう十年選手の作家何人か知ってる
270 17/09/27(水)04:18:34 No.455654102
体験版が公開前に流されちゃった奴だと思う
271 17/09/27(水)04:18:38 No.455654106
角川の人達このおっさん嫌ってそう
272 17/09/27(水)04:18:39 No.455654107
でも深やってると声欲しくなるなってなるなった
273 17/09/27(水)04:18:50 No.455654114
完全に同人で食ってるからこそのこの力の入れ具合だろうし サラリーやりながらじゃまぁ無理だわ
274 17/09/27(水)04:18:51 No.455654118
>毎年新作出してる体力が凄いわ 最近はゲーム毎年じゃないけど出さない時は代わりに秘封出してるしな 秘封勢からすりゃ今は楽園みたいなもんか
275 17/09/27(水)04:19:00 No.455654123
酒好きという欲はあるけどゲームとは関係薄すぎるし やっぱり曲売りたいという健全な欲の塊なのでは… 基本的に同じ曲をそのまま使いまわす事しないし
276 17/09/27(水)04:19:07 No.455654132
>体験版が公開前に流されちゃった奴だと思う 地だったか星だったか
277 17/09/27(水)04:19:41 No.455654156
茨も長いんだよね 一迅社にあれだけ残ってるしどうなることやら
278 17/09/27(水)04:19:44 No.455654160
>黄昏フロンティア、何か言ってやれ パチュリーに縞がないと思ってるのはZUNさんだけ
279 17/09/27(水)04:19:53 No.455654164
>酒好きという欲はあるけどゲームとは関係薄すぎるし メーカー勤めじゃ酒飲みながら仕事できねぇ!
280 17/09/27(水)04:20:03 No.455654170
>角川の人達このおっさんのこと諦めてそう
281 17/09/27(水)04:20:29 No.455654190
自分の作りたいもの作るよって点ではヘラジカも変わらないと思うけど そもそもの作品が商業ベースだもんな…好き勝手出来るわけないよな…
282 17/09/27(水)04:20:39 No.455654199
格ゲーはSFCん頃から声あるせいか 無声なのはなんか寂しさがある
283 17/09/27(水)04:20:48 No.455654208
>ツイッターとかだと別のゲームとか色々してるのに毎年毎年出す本は東方の大体ギャグパロディものっていう十年選手の作家何人か知ってる イケメン東方みたいに東方キャラがゲームについて語る本出せばいいしな…
284 17/09/27(水)04:20:53 No.455654211
版権料とかも取ってるところは取ってるし漫画の原作もあるし専業同人ってわけでもないと思うけどなあ 同人が好きだから同人でやってるだけで
285 17/09/27(水)04:21:39 No.455654247
声付けると音楽聞きづらいって言ってたのは何時頃だったか
286 17/09/27(水)04:21:40 No.455654251
ゲームの中の曲プレイルームでのコメントが実に適当で実に作曲楽しんでいる
287 17/09/27(水)04:21:48 No.455654256
深の体験版で妹紅と針ちゃん参戦ネタバレいいよね...
288 17/09/27(水)04:22:01 No.455654266
設定とか文章セリフとか曲には大体有名無名セーフとアウトのグレーゾーン問わずオマージュ元があるってくらいの距離感で見てるのがちょうどいいと思ってる
289 17/09/27(水)04:22:02 No.455654268
でも萌え媚声で技名叫ばれても何か違うって思っちゃいそうで
290 17/09/27(水)04:22:08 No.455654269
組んだのが黄昏なのも商業だと面倒だからって理由なのかな 商業と組んだ同人作家が結構死んでるし…
291 17/09/27(水)04:22:51 No.455654309
声に関しては原作だとないから自由にしていいって点がいいんだと思う 二次創作に寛容なのは良いよね
292 17/09/27(水)04:23:03 No.455654320
>でも萌え媚声で技名叫ばれても何か違うって思っちゃいそうで なんで萌え媚び前提なの
293 17/09/27(水)04:23:12 No.455654326
あったよ!みょふ~会!
294 17/09/27(水)04:23:24 No.455654333
黄昏は紅の頃から既に声かけてたってんだから流石である 妖だったかな?どっちにしろ商業展開する前から声かけてた
295 17/09/27(水)04:23:29 No.455654335
逆に骨にダメよ!される案件のほうが凄い
296 17/09/27(水)04:23:31 No.455654338
>声付けると音楽聞きづらいって言ってたのは何時頃だったか 本編のSTGだとSEとかついて 逆に原曲だけだと物足りなくなることあるよね
297 17/09/27(水)04:23:40 No.455654349
権利や版権はあげないし金はいらないよって言われるとそりゃやりづらかろう
298 17/09/27(水)04:23:41 No.455654350
でもやっぱ深のもこの勝利ポーズでは「どこまでも…足掻いてやる!」とか言って欲しかったな
299 17/09/27(水)04:23:47 No.455654354
ふしげんの夢想封印!はいまだに無理
300 17/09/27(水)04:23:51 No.455654356
萃の頃に当時人気の声優配置してたら今頃は古すぎて誰それ?ってなってただろうな
301 17/09/27(水)04:23:52 No.455654357
題名に東方〇〇って付けると原作と紛らわしいとは昔言ってた
302 17/09/27(水)04:23:59 No.455654364
>でも萌え媚声で技名叫ばれても何か違うって思っちゃいそうで カスガソフトくらいの多少ヨゴレな方が好きです
303 17/09/27(水)04:24:41 No.455654396
ふしげんは「アビスノヴァ」とか好きよ 単に聞きすぎただけかも知れない
304 17/09/27(水)04:24:50 No.455654406
>ふしげんの夢想封印!はいまだに無理 あのイントネーション凄い違和感あったね
305 17/09/27(水)04:25:03 No.455654425
>本編のSTGだとSEとかついて >逆に原曲だけだと物足りなくなることあるよね 紺の6面道中はグレイズ音がないと物足りない…
306 17/09/27(水)04:25:04 No.455654426
紅の立ち絵でシワ?の影?がそう見えるだけで縞模様ではないらしいな と言われたので緋の立ち絵はそれっぽく書かれたがドッターが縞で作って論争はさらに加速するに至る
307 17/09/27(水)04:25:06 No.455654428
>逆に骨にダメよ!される案件のほうが凄い クラウドファンディングでゲーム作りふんのはだめよされてたな
308 17/09/27(水)04:25:08 No.455654429
二次と原作を割り切って作ってくれるのいいよね
309 17/09/27(水)04:25:09 No.455654430
この骨妖怪は声とか萌えに力入れるなら音楽に力入れるわって思ってそう 黄昏格ゲーでもアレンジ版作りまくってるもん
310 17/09/27(水)04:25:20 No.455654442
あややは忙しい人たちのための声が好き
311 17/09/27(水)04:25:23 No.455654444
>題名に東方〇〇って付けると原作と紛らわしいとは昔言ってた あれはガイドラインでも一応禁止されてなかったっけ 原曲名そのままでアレンジ出すのも
312 17/09/27(水)04:25:25 No.455654447
アレンジ追っかけてると時々なんで…?てなる面子がアレンジしてて吹く
313 17/09/27(水)04:25:32 No.455654450
カード宣言する必要はあるけど 声に出す必要があるとは言っていない
314 17/09/27(水)04:26:22 No.455654481
原作に声ついてたらボーカルアレンジも流行らなかったと思う
315 17/09/27(水)04:26:27 No.455654485
良くも悪くも〇〇が欲しいというのなら皆さんが作ればいいんですよ的なところあるよね 私はいいと思う
316 17/09/27(水)04:26:37 No.455654497
>論争はさらに加速するに至る 早苗さんのカチューシャはどうなったんだろう
317 17/09/27(水)04:26:42 No.455654498
昔は商業化とかクソだと思ってたけど 最近のアニメやフィギュアのクオリティとか見るとやっぱ商業の方がいいなってなったな…
318 17/09/27(水)04:26:46 No.455654503
ZUNTATAは納得なようななんで?のような
319 17/09/27(水)04:26:57 No.455654508
もうパチュリーはトルネコ柄でイメージ定着してるから 皺だと知ってても買い手側の反応を気にして変えられない二次創作者多そう
320 17/09/27(水)04:26:58 No.455654511
PC98時代から作品発表してるけど控えめに言って天才過ぎる
321 17/09/27(水)04:27:42 No.455654541
このおっさんはデザイアドライブみたいな落ち着いた曲の面のボスに古きユアンシェンみたいな激しいのをボス曲にあてがったりゲーム中での曲配分とかもしっかりしているなーっておもう
322 17/09/27(水)04:27:42 No.455654542
>あややは忙しい人たちのための声が好き いいよね変な声(とたまに変な顔)
323 17/09/27(水)04:27:43 No.455654543
>萃の頃に当時人気の声優配置してたら今頃は古すぎて誰それ?ってなってただろうな ふし幻の霊夢役の人ももう10年だよ…
324 17/09/27(水)04:27:59 No.455654552
早苗さんもカエルの髪留めで書いてたから カチューシャだったのはちゃんと見てなかったなと後悔
325 17/09/27(水)04:28:14 No.455654561
原作者というか権利者がきっちり商業と同人分けてくれると創作活動が活発化するんだなあって
326 17/09/27(水)04:28:16 No.455654563
表の有名な人達がZUN曲アレンジした奴いくつかあった気がしたが忘れちゃった CD出てたっけな
327 17/09/27(水)04:28:24 No.455654569
博麗の巫女の設定見てると凄い奇々怪々の設定オマージュしてるなぁと
328 17/09/27(水)04:28:31 No.455654573
>PC98時代から作品発表してるけど控えめに言って天才過ぎる RYDEENいいよね…
329 17/09/27(水)04:29:00 No.455654595
>アレンジ追っかけてると時々なんで…?てなる面子がアレンジしてて吹く いいよね… 安井洋介のクサメロに東方曲…
330 17/09/27(水)04:29:40 No.455654616
>組んだのが黄昏なのも商業だと面倒だからって理由なのかな >商業と組んだ同人作家が結構死んでるし… 打算が介在しなかった頃からの付き合いなだけだと思う
331 17/09/27(水)04:29:41 No.455654619
設定オマージュしててもゲーム中だとそれを前に出さないというかゲーム中だと戦闘前後の会話しかないからな… しかも普通のゲームと比べて会話自体が短いし
332 17/09/27(水)04:29:43 No.455654620
>アレンジ追っかけてると時々なんで…?てなる面子がアレンジしてて吹く 菊田裕樹とか
333 17/09/27(水)04:30:26 No.455654644
戦闘前会話が短いのにスキップボタンあるしな…
334 17/09/27(水)04:30:41 No.455654654
STGで長々と会話されてもテンポ悪くなるだけだよ!
335 17/09/27(水)04:30:46 No.455654659
>ZUNTATAは納得なようななんで?のような ゲーム会社のコンポーザーが音ゲー用にアレンジする事も今じゃ珍しくなくなったな… su2040218.jpg
336 17/09/27(水)04:30:52 No.455654666
ポジション的に最も成功している偶像って感じだわ 他は権力と関わってしまい穢されるか自ら穢れを生み出していくというのに
337 17/09/27(水)04:30:52 No.455654667
>>アレンジ追っかけてると時々なんで…?てなる面子がアレンジしてて吹く >いいよね… >安井洋介のクサメロに東方曲… 安井洋介アレンジの懐かしき東方の血とかモロ安井臭出ててすごいいい…
338 17/09/27(水)04:31:36 No.455654701
紅と妖の頃は置いておいて永の頃には既にオタコンテンツ前線にはいたからそこから13年間永続連戦存命しているって控えめにいって伝説の化け物クラス
339 17/09/27(水)04:31:37 No.455654702
結構前に突然東方って艦これと相性ばっちりだと思うんだよねとか良い始める辺りがZUNって感じがした
340 17/09/27(水)04:31:52 No.455654713
エンディング用に専用曲を作るのはわかる タイトル用とランキング用まで作んなや!
341 17/09/27(水)04:32:33 No.455654736
>結構前に突然東方って艦これと相性ばっちりだと思うんだよねとか良い始める辺りがZUNって感じがした 今だ水蜜!
342 17/09/27(水)04:32:57 No.455654751
>結構前に突然東方って艦これと相性ばっちりだと思うんだよねとか良い始める辺りがZUNって感じがした ムラキソいいよね…したいのかも知れない
343 17/09/27(水)04:33:10 No.455654760
エンディングとスタッフロール毎回好きなんだよね…俺 特に三部作とか花とか星とか
344 17/09/27(水)04:33:10 No.455654761
アレンジを先に聞いてこの曲いいなって思っても 原曲を聞いたらこっちの方がいいじゃんってなるのが欠点といえば欠点
345 17/09/27(水)04:33:16 No.455654763
今でも意欲は凄いし最新作の曲も良いのいっぱいあるけどやっぱ初めて出した蓬莱人形と仕切りなおしした風は気合の入り方が違うと思うのは俺の個人的主観だろうか
346 17/09/27(水)04:33:20 No.455654768
>結構前に突然東方って艦これと相性ばっちりだと思うんだよねとか良い始める辺りがZUNって感じがした 突然でもなんでもなく例の騒動の火消しのためにリップサービスで言っただけだよ 基本荒れネタだから人の多い時間帯では話題に出さない方がいい
347 17/09/27(水)04:33:42 No.455654783
>組んだのが黄昏なのも商業だと面倒だからって理由なのかな >商業と組んだ同人作家が結構死んでるし… 黄昏が隣の気になるサークル上海アリス幻樂団に声かけたみたいな馴れ初めだったような 初対面の海豚は気持ち悪かった的な話を骨がしてた
348 17/09/27(水)04:34:22 No.455654810
黄昏の人が初めて話しかけてきた時の動きとかモノマネしたりしてたな骨
349 17/09/27(水)04:34:38 No.455654819
>突然でもなんでもなく例の騒動の火消しのためにリップサービスで言っただけだよ 余計燃えてた気がする…
350 17/09/27(水)04:34:51 No.455654827
何度挨拶に言っても名前を覚えてもらえないビートまりおとかあったわ
351 17/09/27(水)04:34:56 No.455654830
このおじさん基本驚くほど他所の作品に無関心だよね けもフレの時も人に聞いてへーそんなのあるんだーって感じだったし
352 17/09/27(水)04:34:56 No.455654831
霊の騒動?
353 17/09/27(水)04:36:10 No.455654885
>表の有名な人達がZUN曲アレンジした奴いくつかあった気がしたが忘れちゃった >CD出てたっけな カシオペアやらディメンションやらT-SQUAREのメンバーがアレンジした奴?
354 17/09/27(水)04:36:11 No.455654886
ここで前活動していた朝真紅の人は骨と会話できた!と嬉しそうに同人に書いてた
355 17/09/27(水)04:36:16 No.455654893
荒れネタというか対立荒らししたいやつがもう決まって持ち出す お約束ネタの一つって扱いになったからそれに触れること自体が…って感じだね
356 17/09/27(水)04:36:36 No.455654904
他所の作品に興味持ちすぎると自分が崩れちゃうし 世間の流れやファンの声や流行りものに感化されて影響が出たら怖いって人だしね
357 17/09/27(水)04:36:53 No.455654915
他所の作品?そんなのに触れる時間ねえ! 酒飲んで音楽作る!
358 17/09/27(水)04:36:59 No.455654916
>このおじさん基本驚くほど他所の作品に無関心だよね でもポケモンGO楽しんでうちのトイレにタマタマ居たとか言ってるし…
359 17/09/27(水)04:37:18 No.455654928
今まで何曲ぐらい作曲したんだこの骨 100は余裕で越えてるだろうけど
360 17/09/27(水)04:37:24 No.455654933
>このおじさん基本驚くほど他所の作品に無関心だよね >けもフレの時も人に聞いてへーそんなのあるんだーって感じだったし よく知らないのに酒コラムで世間ではけもの云々とか書くあたり骨って感じ
361 17/09/27(水)04:37:28 No.455654936
そろそろこのニワカの設定資料集でた?
362 17/09/27(水)04:37:50 No.455654949
>エンディングとスタッフロール毎回好きなんだよね…俺 >特に三部作とか花とか星とか 天空璋の白い旅人癒される…
363 17/09/27(水)04:37:58 No.455654960
テレビアニメ化だけは絶対にさせない酒飲み
364 17/09/27(水)04:38:27 No.455654981
>今まで何曲ぐらい作曲したんだこの骨 >100は余裕で越えてるだろうけど もう神の次点で楽勝でサントラ含めると100越えてたぞ
365 17/09/27(水)04:39:16 No.455655001
たまに求聞史紀とか求聞口授とかグリモワとか出すじゃん
366 17/09/27(水)04:39:25 No.455655010
>このおじさん基本驚くほど他所の作品に無関心だよね >けもフレの時も人に聞いてへーそんなのあるんだーって感じだったし 知ってるって言ったら面倒くさく絡まれるからそう言ってるだけでパロディのネタにする研究はしてるタイプだこれ
367 17/09/27(水)04:39:37 No.455655022
>そろそろこのニワカの設定資料集でた? 口授の次はそうとう先になりそう
368 17/09/27(水)04:39:37 No.455655024
でも俺もムラサも木曾も好きだよ
369 17/09/27(水)04:40:45 No.455655077
>エンディングとスタッフロール毎回好きなんだよね…俺 今でもさくらさくらは上位に入るくらい好きだぞ俺 アレンジCDでスタッフロールのアレンジがあると嬉しくなっちゃう
370 17/09/27(水)04:41:03 No.455655095
>このおじさん基本驚くほど他所の作品に無関心だよね でも角川のことはネタにする
371 17/09/27(水)04:41:11 No.455655105
こんだけやっていると昔から二次創作している人の方が力尽きて別ジャンルに移るならともかかく創作活動引退している場合も結構あるんだよな 普通逆である本家が元気
372 17/09/27(水)04:41:33 No.455655117
>そろそろこのニワカの設定資料集でた? この前シューカンシ出たでしょ!
373 17/09/27(水)04:41:39 No.455655120
>黄昏の人が初めて話しかけてきた時の動きとかモノマネしたりしてたな骨 へっへっへぇーZUNさぁーん(縦に揺れながら)
374 17/09/27(水)04:41:55 No.455655131
資料集はいっぱい絵描き集めました!じゃなくてZUN絵がみたいな…
375 17/09/27(水)04:42:15 No.455655137
>エンディングとスタッフロール毎回好きなんだよね…俺 >特に三部作とか花とか星とか 星のステージが時間経過を表してて魔界のあの夕焼け?みたいなのからの夜空に「空の帰り道」って本当にたまらん…
376 17/09/27(水)04:42:21 No.455655139
>>今まで何曲ぐらい作曲したんだこの骨 >>100は余裕で越えてるだろうけど >もう神の次点で楽勝でサントラ含めると100越えてたぞ ゲーム一個でだいたい18曲くらいあって書籍に音楽CDもあるから相当あるよね…
377 17/09/27(水)04:43:19 No.455655169
角川は独断で暴走して児童ポルノの全力メディアミックス展開をしてもいいんじゃよ
378 17/09/27(水)04:44:18 No.455655202
絵描きとしてはほんと昔から独特の空気出せる人なんだよな骨は su2040228.png
379 17/09/27(水)04:46:08 No.455655280
>su2040228.png なにこれいつの絵なの… 初めて見た
380 17/09/27(水)04:46:16 No.455655289
思い出補正もあるんだろうけど個人的にはスタッフロールだと萃夢想が頭一つ抜けてるな
381 17/09/27(水)04:46:57 No.455655311
>角川は独断で暴走して児童ポルノの全力メディアミックス展開をしてもいいんじゃよ 角川で児童ポルノで全力ってそれ三月精だよね
382 17/09/27(水)04:47:07 No.455655317
>なにこれいつの絵なの… 紅か妖の頃 つまり13~5年くらい前のやつね
383 17/09/27(水)04:47:33 No.455655341
ビールフェアの娘は普通にかわいかった
384 17/09/27(水)04:47:57 No.455655354
>思い出補正もあるんだろうけど個人的にはスタッフロールだと萃夢想が頭一つ抜けてるな 入り方が最高だよね
385 17/09/27(水)04:48:15 No.455655362
はー?一向に妖精は健全な存在ですが?
386 17/09/27(水)04:48:57 No.455655394
>角川で児童ポルノで全力ってそれ三月精だよね ゲーム本編のお話を題材にしようとするとちょっと待てや!だけど三月精なら角川の自由裁量の余地があるからな…
387 17/09/27(水)04:49:20 No.455655409
だが萃夢想のEDはZUNではない ないのだ…
388 17/09/27(水)04:50:44 No.455655458
うにいいよね…
389 17/09/27(水)04:50:47 No.455655465
トチ狂って黄昏酒場2とかださないかな…
390 17/09/27(水)04:50:57 No.455655474
萃はうに全盛期だな…後のも悪くはないけど衝撃は凄かった
391 17/09/27(水)04:51:42 No.455655499
創作を守るには現実を誰より知っていないといけないのが この時代なんだな
392 17/09/27(水)04:52:00 No.455655512
砕月だっけ
393 17/09/27(水)04:52:02 No.455655515
砕月とか戦迅とか芋でビビッときたら大抵うに
394 17/09/27(水)04:54:43 No.455655609
天衣無縫もいいぞ
395 17/09/27(水)04:55:26 No.455655640
鬼ヶ島もいいんだけど雰囲気が重苦しいのよね ボスらしいプレッシャーはあるけど砕月の方が聴きやすい 幼心地の有頂天は大好きだけど
396 17/09/27(水)04:55:28 No.455655643
天則スタッフロールもいつもと違う感じの曲調でいい なんて言うんだっけああいうの
397 17/09/27(水)04:59:09 No.455655790
スタッフロールだと輝が一番好きだな
398 17/09/27(水)04:59:13 No.455655792
うにの曲だと竹林インフレイムが好き ネオも好き
399 17/09/27(水)05:01:38 No.455655878
なんでスレ画の人の話から外れてんの…!?
400 17/09/27(水)05:02:26 No.455655917
いやぁうに曲はいいものだし…
401 17/09/27(水)05:03:11 No.455655940
脱線して東方雑談スレになるのはいつものことよ
402 17/09/27(水)05:03:48 No.455655968
うにスレ立ててもレスつかない以前に気づかれないだろうし…
403 17/09/27(水)05:04:00 No.455655972
砕月はあのファン投票でも唯一zun曲に混じって上位で健闘する戦士だからな…
404 17/09/27(水)05:04:41 No.455655992
どうでもいいけど久しぶりに文花帖見たらあるへすのてーちゃんめっちゃかわいい…飼いたい…
405 17/09/27(水)05:09:07 No.455656155
あるへすって今なにしてるんだろ…
406 17/09/27(水)05:09:20 No.455656164
うにはアイディア出しでとりあえず曲出したら全部採用されたらしいな ほとんど仮音のまま
407 17/09/27(水)05:11:20 H4ZAQcZc No.455656236
状況整理しとくか カドカワ潰す派はヒ、ふたば全体、ニコニコ登録者、まとめブログ カドカワ擁護派閥は業者、なんJ 世論は完全にこっちだな
408 17/09/27(水)05:15:26 No.455656391
露骨に変なのが来たな…
409 17/09/27(水)05:38:02 No.455657296
凄いの来たな・・・
410 17/09/27(水)05:39:20 No.455657342
もうちょっとうまく煽ってくれないとそんな露骨にやられてもこっちも乗れないよ
411 17/09/27(水)05:41:04 No.455657404
>どうでもいいけど久しぶりに文花帖見たらあるへすのてーちゃんめっちゃかわいい…飼いたい… あるへすさん非までは良かったのに心からなんであんなマツゲとか色合いとかめっちゃくどい事になったんだろう
412 17/09/27(水)05:41:14 No.455657407
画像の神主っぽい酒飲みは角川系で漫画の原作やって印税もらってるだろ!
413 17/09/27(水)05:47:14 No.455657592
憑ももえちゃん続投だけど鈴終わったしこれが最後のもえちゃん絵かもしれないんだよな
414 17/09/27(水)05:48:54 No.455657656
権利関係の線引はきっちりしとかないと会社の意向に振り回されるんだなー
415 17/09/27(水)05:55:00 No.455657892
らくがき王国新作とかがもし発売されて勝手に霊夢とか出されたりすること自体は可能かもしれない
416 17/09/27(水)05:55:36 No.455657912
>らくがき王国新作とかがもし発売されて勝手に霊夢とか出されたりすること自体は可能かもしれない どうぞどうぞ過ぎない?
417 17/09/27(水)05:56:46 No.455657950
はー?ラクガキ王国に出てるのは霊夢じゃなくてハクレイノミコですがー?
418 17/09/27(水)06:01:58 No.455658152
骨意外と若いんだな 10年前ニコニコで御三家とか言われてた頃まだ30そこらだったんだ…
419 17/09/27(水)06:05:14 No.455658276
>骨意外と若いんだな >10年前ニコニコで御三家とか言われてた頃まだ30そこらだったんだ… 旧作出してた頃なんてまだ大学生やで 若気の至りで明らかにヤバいのとかあったりするけど
420 17/09/27(水)06:06:39 No.455658339
ま◯ち
421 17/09/27(水)06:06:51 No.455658346
https://youtu.be/8sGgffiuFXY
422 17/09/27(水)06:14:08 No.455658649
見た目は骨だがメンタルはジャガーノート
423 17/09/27(水)06:18:33 No.455658821
ZUNは千年幻想郷を作曲した時点で満たされた
424 17/09/27(水)06:22:06 No.455658956
マ・ターラを作った時点で満たされた
425 17/09/27(水)06:28:21 No.455659250
メンタル強いけど無敵ではないから相当苦労してると思うよ 殺害予告で警察と何度もやりとりしてるぐらいだし
426 17/09/27(水)06:28:42 No.455659272
名前伏せられてるま○ちはともかくふわふわ頭が