虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • おのれ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/27(水)01:47:15 No.455639060

    おのれ角川 監督も製作もヒロインすら変えるとは

    1 17/09/27(水)01:49:11 No.455639462

    角川のせいだったのか…

    2 17/09/27(水)01:49:31 No.455639510

    UBWの映画やりましたよね

    3 17/09/27(水)01:53:14 No.455640137

    イベントCGなんかの原作絵の再現率は高いって聞いた

    4 17/09/27(水)01:54:21 No.455640316

    ありがとう遠坂のシーンは全媒体で最高だよ 映画だけど

    5 17/09/27(水)01:56:09 No.455640608

    腕長いな…

    6 17/09/27(水)01:57:36 No.455640861

    最近一周回ってまぁ言うほど悪くはなかったよな程度には評価されてきてる気がする

    7 17/09/27(水)01:57:40 No.455640881

    fateアニメのBGMはこれが一番好き 特に次回予告

    8 17/09/27(水)01:58:25 No.455641024

    型月みたいなよくわからん会社のよくわからんゲームで頑張ったと思う

    9 17/09/27(水)01:59:07 No.455641140

    >最近一周回ってまぁ言うほど悪くはなかったよな程度には評価されてきてる気がする 色々作られたおかげで冷静に見れるようになったと言うことだろうか

    10 17/09/27(水)02:00:01 No.455641276

    OPの歌はアニメ版が好き

    11 17/09/27(水)02:01:01 No.455641439

    きらめく涙は星にいいよね

    12 17/09/27(水)02:02:22 No.455641629

    君との明日とかあなたがいた森とか産んだ功績があるので

    13 17/09/27(水)02:02:39 No.455641665

    THIS ILLUSIONがdisillusionになってるのいいよね

    14 17/09/27(水)02:03:07 No.455641732

    テレビのギルガメが死ぬシーンはいいもんだ なおubw

    15 17/09/27(水)02:05:12 No.455642016

    正直後のやつもそんなにいいとは… 作画だけはいい

    16 17/09/27(水)02:07:42 No.455642368

    ラストの君との明日が流れて五十音順の総スタッフエンドロールが流れるくだりが最高

    17 17/09/27(水)02:08:15 No.455642429

    キャストがいい 杉山と諏訪部選んだのは天才的

    18 17/09/27(水)02:10:18 No.455642721

    映画は色々事情があるので酌んであげて欲しい imitationも名曲なのだ

    19 17/09/27(水)02:11:31 No.455642882

    色々アニメ化されたけど結局DEEN版が一番良く出来てた気がする

    20 17/09/27(水)02:12:16 No.455642986

    かわいいのはDEEN

    21 17/09/27(水)02:12:23 No.455642994

    粗は多いけど真ゲッターと違ってキャストやら演出やら後々の展開の礎になってるし…

    22 17/09/27(水)02:12:37 No.455643018

    >色々アニメ化されたけど結局DEEN版が一番良く出来てた気がする それ他のが全部クソアニメって言ってない?

    23 17/09/27(水)02:12:53 No.455643047

    >imitationも名曲なのだ 2番いいよね

    24 17/09/27(水)02:13:19 No.455643101

    HAより後だっけ…?

    25 17/09/27(水)02:13:25 No.455643112

    社長が声優に口出したのセイバーだけだっけ? それも火 火みたいな感じだったらしいけど

    26 17/09/27(水)02:13:28 No.455643120

    DEEN版は戦闘シーンが… ぴょんぴょん跳ねる戦闘とかスーパージャンプ燕返しとか月の加護は得られなかった光魔法とか

    27 17/09/27(水)02:13:53 No.455643170

    諏訪部以外に───アァイアムザボーンオブマイソード───させてたらどんな評価だったのかは気になる いろいろ言われてたけどあの流れと演出であれ以上の演技は無理だろ!って思ってる

    28 17/09/27(水)02:14:13 No.455643212

    >HAより後だっけ…? HAはSNの翌年やぞ

    29 17/09/27(水)02:14:28 No.455643239

    イリヤを気に掛ける筋Dもここが初出だったりするの?

    30 17/09/27(水)02:15:01 No.455643313

    能登ベディ

    31 17/09/27(水)02:15:30 No.455643371

    >諏訪部以外に───アァイアムザボーンオブマイソード───させてたらどんな評価だったのかは気になる >いろいろ言われてたけどあの流れと演出であれ以上の演技は無理だろ!って思ってる 英語の方で詠唱すんの!?って思った

    32 17/09/27(水)02:15:56 No.455643418

    UBWは制作期間短かったから仕方ないとは言え いきなり光って空飛んでそのままぶつかりあい始めたアーチャーとランサーは衝撃でしたよ…

    33 17/09/27(水)02:16:07 No.455643434

    川澄はきのこと社長が同時に言ったら意見が一致した 植田はオーディション 諏訪部は跡部様見てきのこが惚れたとか

    34 17/09/27(水)02:17:25 No.455643567

    映画UBW版のUBWはあれで勝てるならUBW使わなくても勝てましたよね?ってなる

    35 17/09/27(水)02:17:32 No.455643577

    最後の別れで原作とは違って髪とめてたのが解けて風に揺れてるのいいよね…

    36 17/09/27(水)02:19:03 No.455643739

    レアルタ版込みのせいばールートのアニメやりそうでなかなかやらないね

    37 17/09/27(水)02:19:10 No.455643749

    3部作にしたかったけど1作に纏めろよと言われたらああにもなる

    38 17/09/27(水)02:19:12 No.455643753

    >映画UBW版のUBWはあれで勝てるならUBW使わなくても勝てましたよね?ってなる 勢いだ うおお行くぞ英雄王ォォォ!!!

    39 17/09/27(水)02:19:42 No.455643796

    おのれおのれおのれおのれおのれおのれ

    40 17/09/27(水)02:20:16 No.455643863

    >映画UBW版のUBWはあれで勝てるならUBW使わなくても勝てましたよね?ってなる 映画の士郎は原作で覚醒モード入る前からずっと強いからな… なんで投影の相殺じゃなくて二刀流でバビロン射出相手にして無傷で弾き返してるんだよ

    41 17/09/27(水)02:20:27 No.455643879

    製作期間っていうか単純に尺がね… 長いんだよこのゲーム!それが売りの一つだったけど!

    42 17/09/27(水)02:20:54 No.455643939

    >レアルタ版込みのせいばールートのアニメやりそうでなかなかやらないね あれ社長ときのこが大喧嘩してしぶしぶきのこが従ったって代物だから…

    43 17/09/27(水)02:24:25 No.455644325

    綺麗に終わらせたのにセイバーエンドを汚す気!?ってブチ切れたきのこにでもプレイヤーはその後を求めてるんだよって説得した社長 偉い

    44 17/09/27(水)02:24:28 No.455644335

    >あれ社長ときのこが大喧嘩してしぶしぶきのこが従ったって代物だから… 何かあったの…

    45 17/09/27(水)02:24:30 No.455644340

    士郎もアイアァムボーンオブマイソードするじゃん

    46 17/09/27(水)02:25:29 No.455644453

    妙に熱いよな 偽物が本物に敵わない道理はなぁい! 行くぞ英雄おおおおおおお!

    47 17/09/27(水)02:25:50 No.455644488

    >>あれ社長ときのこが大喧嘩してしぶしぶきのこが従ったって代物だから… >何かあったの… 一緒に暮らすルートあるじゃん!綺麗な別れのルートで再会とか台無しじゃん! うるせー!単なるリメイクじゃなくて売りが必要なんだよ! っいう、だからなんで士郎がアバロンに居るの?とかは全部ぶん投げた

    48 17/09/27(水)02:25:51 No.455644490

    ケンカする時は大体社長が正しい 何故か二人そろっておかしな方向いてたセイバールートの追加シーン

    49 17/09/27(水)02:25:56 No.455644500

    衝突からの転換も多い

    50 17/09/27(水)02:26:06 No.455644518

    セイバールートなのにOPで戦う士郎とアーチャー

    51 17/09/27(水)02:26:14 No.455644532

    兄貴が死ぬところとかufo版より映画UBWの方が好き

    52 17/09/27(水)02:26:29 No.455644560

    >奈須:当時『レアルタ』を作ることが決まった際、武内がプレイステーション版特典を付けようって提案したんですね。そこで「もう付けるものないよ、マジ勘弁」って言ったら彼が「セイバールートのトゥルーエンドを作るんだよ!」などと言いだして一日喧嘩になりました(笑)。僕としては「何言ってんの! あのセイバーエンドを汚す気!?」という思いがあって。それでもユーザーがそれを求めているのも確かだし、武内は引く気はないしということで、どうにか本編の軸がブレない方向で、正義の味方へのご褒美を足した結末を考えたという次第です。

    53 17/09/27(水)02:26:31 No.455644567

    王様も乗ってくれるし…

    54 17/09/27(水)02:26:47 No.455644590

    これはこれで好き

    55 17/09/27(水)02:27:31 No.455644659

    まさか再アニメ化があるとは思わず他ルートの要素を少しずつ足してお出しする

    56 17/09/27(水)02:28:14 No.455644735

    俺はちゃんとした理由があるんじゃなくて再会させたいから会えましたってのはなんかなあ…ってなった側だな…

    57 17/09/27(水)02:28:29 No.455644769

    アヴァロンって聖剣持ってウロウロしていれば辿り着く場所なのでは?

    58 17/09/27(水)02:29:02 No.455644830

    まあ実際ルート混ぜたりオリジナル入れないと桜なんて何だったのあの子レベルの存在だからな 10年越しでやっと映画でメインはれるけど

    59 17/09/27(水)02:29:08 No.455644839

    カタ糞サーヴァント

    60 17/09/27(水)02:29:16 No.455644850

    騎士王(笑)

    61 17/09/27(水)02:29:24 No.455644865

    オワコン女

    62 17/09/27(水)02:29:31 No.455644876

    青雑魚

    63 17/09/27(水)02:29:37 No.455644890

    役立たず

    64 17/09/27(水)02:29:43 No.455644896

    足手まとい

    65 17/09/27(水)02:29:49 No.455644909

    穀潰し

    66 17/09/27(水)02:29:49 No.455644912

    HAはアニメ化難しいだろうからな… まあひぐらしとか似たような例がなくも無いが

    67 17/09/27(水)02:29:58 No.455644933

    >アヴァロンって聖剣持ってウロウロしていれば辿り着く場所なのでは? 数百年単位かかってやっといける場所だよ!

    68 17/09/27(水)02:30:03 No.455644943

    セイバークラスの面汚し

    69 17/09/27(水)02:30:12 No.455644958

    円卓ガチャのハズレ

    70 17/09/27(水)02:30:21 No.455644975

    星五のゴミ

    71 17/09/27(水)02:30:24 No.455644976

    何度も繰り返すうちに変化が…ってゲーム特化のシナリオだからなアレ…

    72 17/09/27(水)02:30:35 No.455644995

    虚言癖女

    73 17/09/27(水)02:30:41 No.455645015

    魂が擦り切れなかったのすごいよねベディ…

    74 17/09/27(水)02:30:42 No.455645017

    遅れはとらなかった(笑)

    75 17/09/27(水)02:30:52 No.455645036

    宝具のオマケ

    76 17/09/27(水)02:30:55 No.455645044

    ループの描写難しいよねホロウ

    77 17/09/27(水)02:31:04 No.455645057

    見所は聖剣ビームだけで本人に良いところは何一つ無い

    78 17/09/27(水)02:31:16 No.455645077

    最優(笑)

    79 17/09/27(水)02:31:23 No.455645098

    三流使い魔

    80 17/09/27(水)02:31:31 No.455645120

    不様なニート王

    81 17/09/27(水)02:31:40 No.455645134

    >ループの描写難しいよねホロウ ギャグもシリアスも映像で見たい話がちょくちょくあって辛い

    82 17/09/27(水)02:31:45 No.455645145

    何も成せない無駄飯喰らい

    83 17/09/27(水)02:31:55 No.455645174

    自分の国を救えない無能

    84 17/09/27(水)02:32:03 No.455645185

    人の心がわからないさん

    85 17/09/27(水)02:32:03 No.455645186

    かわいいだけの生き物

    86 17/09/27(水)02:32:14 No.455645206

    暗殺者に剣技で負ける剣士(笑)

    87 17/09/27(水)02:32:22 No.455645227

    可愛いのかよ

    88 17/09/27(水)02:32:22 No.455645228

    たまにはコピペ以外のレスを見たいな

    89 17/09/27(水)02:32:27 No.455645236

    スペック詐欺

    90 17/09/27(水)02:32:33 No.455645243

    >>ループの描写難しいよねホロウ >ギャグもシリアスも映像で見たい話がちょくちょくあって辛い かといって大したループじゃないとエンドレスエイトだからなぁ…

    91 17/09/27(水)02:32:34 No.455645247

    可愛いだろ

    92 17/09/27(水)02:32:41 No.455645259

    現代の食事惜しさに自国の救済を後回しにする屑女

    93 17/09/27(水)02:32:52 No.455645280

    今ドコモの規制ないのかな…

    94 17/09/27(水)02:32:58 No.455645285

    こいつのルートは他の二人のをプレイするための踏み台でしかない

    95 17/09/27(水)02:33:00 No.455645288

    HAはループってのもあるけど基本的に短い話の集まりってのがな…

    96 17/09/27(水)02:33:16 No.455645322

    >>ループの描写難しいよねホロウ >ギャグもシリアスも映像で見たい話がちょくちょくあって辛い HFがテレビシリーズなら映像特典とかそういうので…ダメだ俺円盤買わない派だわ…

    97 17/09/27(水)02:33:17 No.455645325

    派生キャラに人気を持っていかれた存在価値皆無の搾りカス

    98 17/09/27(水)02:33:26 No.455645337

    カニファン形式ならいける!

    99 17/09/27(水)02:33:37 No.455645353

    出番無いくせにアプリアイコンに居座る恥知らず

    100 17/09/27(水)02:34:08 No.455645412

    ミニストーリーのオンパレードだからなぁ 確かにわくわくざぶーんイベントは見たいんだが

    101 17/09/27(水)02:34:17 No.455645436

    >カニファン形式ならいける! まあいろんな意味でOVA向きだよね

    102 17/09/27(水)02:36:00 No.455645622

    兄貴の楽園が日を追うごとに侵食されていく流れは見たい…

    103 17/09/27(水)02:37:44 No.455645844

    もうホロウのアニメはキツイからVita版でボイスを聞きながら動いてる姿を想像するのがリーズナブルだと思う

    104 17/09/27(水)02:39:36 No.455646042

    フラガラックも相当に映像化しにくい宝具だよね

    105 17/09/27(水)02:40:33 No.455646147

    まあその辺はアニメでゲイボルグ巻き戻しとか直感巻き戻し燕返し回避とかあるし…

    106 17/09/27(水)02:41:41 No.455646291

    >フラガラックも相当に映像化しにくい宝具だよね プリヤがやってくれました

    107 17/09/27(水)02:41:51 No.455646316

    説明セリフないとエクスカリバー遅っ フラガラックはえーに見えちゃうもんな

    108 17/09/27(水)02:47:01 No.455646896

    >UBWは制作期間短かったから仕方ないとは言え >いきなり光って空飛んでそのままぶつかりあい始めたアーチャーとランサーは衝撃でしたよ… まだ許すよ CMでも宣伝でも主題歌みたいにやってて本編では全く流れなかったimitationは許さんよ

    109 17/09/27(水)02:49:49 No.455647245

    プリヤのフラガは初映像化かつ監修済だっけ それの後のufo版UBWの刺しボルクも近い演出で色々とおおってなった

    110 17/09/27(水)02:54:08 No.455647694

    少年エースのコミカライズはコレとかエウレカの出来良かったのにハルヒはどうして?と思ったけど鍛えnight先生も初期はそんなにだった