虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/27(水)01:17:11 よくき... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/27(水)01:17:11 No.455633800

よくきぶりじじいになる「」にステマしたい

1 17/09/27(水)01:18:33 No.455634006

ダイマじゃねーか

2 17/09/27(水)01:25:33 No.455635077

なんか見覚えある名前だと思ったらFAGとデスアーミーの小説の人だ…

3 17/09/27(水)01:33:13 No.455636434

もうちょい捻ったタイトルに出来なかったのか… 悪い意味でど直球過ぎるぜ

4 17/09/27(水)01:34:44 No.455636719

su2040090.png とにかくかわいい 二人ともかわいい

5 17/09/27(水)01:37:44 No.455637290

>もうちょい捻ったタイトルに出来なかったのか… >悪い意味でど直球過ぎるぜ 返す言葉も無い

6 17/09/27(水)01:47:45 No.455639164

デスピサロか何かか

7 17/09/27(水)01:49:08 No.455639452

抱くのか?

8 17/09/27(水)01:50:43 No.455639737

タイトル長くてキツいキモい

9 17/09/27(水)01:51:19 No.455639830

飛べない蝶と空の鯱の人のイメージ

10 17/09/27(水)01:51:23 No.455639843

>タイトル長くてキツいキモい 言い方!

11 17/09/27(水)01:52:04 No.455639953

タイトルなんて10年は言いすぎかもしれんが5年くらい前からずっと長いのばっかなんだから慣れろよもう

12 17/09/27(水)01:52:28 No.455640016

タイトルから内容分からないと手に取ってくれないからね

13 17/09/27(水)01:52:48 No.455640064

俺の妹から既に9年経ってるので5年より10年の方があってる

14 17/09/27(水)01:52:52 No.455640075

>>タイトル長くてキツいキモい >言い方! 私は短くてわかりやすいタイトルだと嬉しい…

15 17/09/27(水)01:53:34 No.455640181

マーケティングなら内容など教えていただけないとなにもわからないと思います!

16 17/09/27(水)01:54:49 No.455640385

ラノベはまずこういうのです!ってタイトルで押し出さないとって感じなんだろうけど ヒット飛ばしてるのはタイトルで中身わからないのもあってりよくわからん

17 17/09/27(水)01:56:03 No.455640592

長い名前なのはいいけど、ゲスな願望を包み隠さないタイトルだとそれだけで敬遠してしまう

18 17/09/27(水)01:56:10 No.455640613

エロあんの?

19 17/09/27(水)01:56:43 No.455640709

>長い名前なのはいいけど、ゲスな願望を包み隠さないタイトルだとそれだけで敬遠してしまう ゲス要素あるか?

20 17/09/27(水)01:56:56 No.455640756

じゃあお前『超絶加速バースト・リンカー』ってタイトルで手に取るのかよ! …2017年だと2周回って逆に新鮮だな

21 17/09/27(水)01:57:38 No.455640871

>ラノベはまずこういうのです!ってタイトルで押し出さないとって感じなんだろうけど >ヒット飛ばしてるのはタイトルで中身わからないのもあってりよくわからん 若手お笑い芸人が顔と名前だけでも覚えてくださいって言うじゃんあれと同じなんじゃないかな

22 17/09/27(水)01:58:04 No.455640946

まあ今期のラノベアニメ見てもゲーマーズ!とか異世界食堂とかナイツ&マジックとかは長文タイトルではないな

23 17/09/27(水)01:59:16 No.455641169

奴隷とか直接言われるとなんか嫌って人の気持ちもわからんでもないが 奴隷純愛ネタとか珍しくもないし某ジーコとかめっちゃ売れたし…

24 17/09/27(水)01:59:32 No.455641211

ダイマされても翌日には忘れてたけど 今はタイトルでググって即電子版Amazonで買えるから怖い時代だな…

25 17/09/27(水)02:07:27 No.455642330

この手の奥手な二人の奴って 最終巻でようやくちょっとだけ進展しましたの方がいいのか 最終巻まで引っ張った分エピローグ前にガッツリやりましたの方がいいのか のどちらが読者に好まれるんだろう

26 17/09/27(水)02:07:39 No.455642360

じゃあ「」ならどういうタイトルつけるの

27 17/09/27(水)02:08:59 No.455642535

なろうパクった作家か

28 17/09/27(水)02:09:48 No.455642650

>この手の奥手な二人の奴って >最終巻でようやくちょっとだけ進展しましたの方がいいのか >最終巻まで引っ張った分エピローグ前にガッツリやりましたの方がいいのか >のどちらが読者に好まれるんだろう 個人時には後者かな バシッと結果見せてくれた方が楽しめる

29 17/09/27(水)02:10:16 No.455642714

やたら説明的なタイトルはそういうのが流行ったから後追いでとしか……

30 17/09/27(水)02:13:07 No.455643079

まあ普通はエピローグで子沢山とか結果だけ見せられるからな…

31 17/09/27(水)02:13:11 No.455643085

ダイマはやめとけ作者に迷惑かける

↑Top