17/09/27(水)00:50:27 「あっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/27(水)00:50:27 No.455628498
「あったなー」ってアニメ教えて
1 17/09/27(水)00:51:39 No.455628807
プリンセスナイン如月女子高野球部
2 17/09/27(水)00:52:39 No.455628982
ストレンジドーン
3 17/09/27(水)00:53:13 No.455629093
まよチキ
4 17/09/27(水)00:53:27 No.455629160
すげえ見事になんの思い出もない
5 17/09/27(水)00:53:31 No.455629174
俺修羅
6 17/09/27(水)00:54:12 No.455629295
lemon angel project
7 17/09/27(水)00:54:21 No.455629327
ガリレイドンナ
8 17/09/27(水)00:54:31 No.455629355
ゲートキーパーズ
9 17/09/27(水)00:54:37 No.455629380
画像のはなんでパチスロ出したんだろう… 案の定全然売れてなかったし
10 17/09/27(水)00:55:16 No.455629520
爆裂天使
11 17/09/27(水)00:55:18 No.455629525
こいこい7
12 17/09/27(水)00:55:28 No.455629560
超変身コスプレイヤー
13 17/09/27(水)00:55:38 No.455629600
>画像のはなんでパチスロ出したんだろう… >案の定全然売れてなかったし 当時ですら超今風な扱いだった気がする たしかハルヒとかと同じ時期だった
14 17/09/27(水)00:56:00 No.455629684
大正野球娘
15 17/09/27(水)00:56:05 No.455629711
地球防衛家族
16 17/09/27(水)00:57:36 No.455630071
マシュランボー
17 17/09/27(水)00:58:57 No.455630352
DVDが後半出なかったから見たかったらネットに頼るしかないアニメじゃないか
18 17/09/27(水)00:58:57 No.455630354
おまもりひまり
19 17/09/27(水)00:59:42 No.455630488
ヴァンドレッド
20 17/09/27(水)00:59:44 No.455630492
エル・カザド
21 17/09/27(水)00:59:44 No.455630494
韋駄天ジャンプ
22 17/09/27(水)01:00:02 No.455630551
くじびきアンバランス
23 17/09/27(水)01:00:37 No.455630644
>ストレンジドーン 当時アワーズで漫画連載しててあったなーだけど内容はさっぱり忘れた
24 17/09/27(水)01:00:52 No.455630688
セイントオクトーバー
25 17/09/27(水)01:01:00 No.455630709
MOEと熱血電波倶楽部のやつ大体
26 17/09/27(水)01:01:07 No.455630737
>超変身コスプレイヤー ネットとの連動の都合でtvkだけだったり まつらいさん主演だったり のとまみこのお歌だったり思い出しかない
27 17/09/27(水)01:01:12 No.455630748
ご愁傷様二宮くん
28 17/09/27(水)01:02:33 No.455631006
おくさまは魔法少女
29 17/09/27(水)01:02:45 No.455631034
なんか変な汗が出てくるな
30 17/09/27(水)01:02:56 No.455631067
G-onらいだーず
31 17/09/27(水)01:03:17 No.455631126
神様家族
32 17/09/27(水)01:03:20 No.455631139
おジャ魔女どれみ
33 17/09/27(水)01:03:48 No.455631236
まおちゃんは誰見てるんだろうと思いながら見てた
34 17/09/27(水)01:03:58 No.455631264
ぺとぺとさん
35 17/09/27(水)01:04:24 No.455631349
異世界の聖機師物語
36 17/09/27(水)01:04:39 No.455631399
謎の彼女X
37 17/09/27(水)01:05:05 No.455631491
落語天女おゆい
38 17/09/27(水)01:05:04 No.455631494
じょしらく
39 17/09/27(水)01:05:46 No.455631619
聖ルミナス女学院
40 17/09/27(水)01:05:52 No.455631642
ガイスターズ ランディム 宇宙戦艦ヤマモトヨーコ 女神候補生 ペットショップオブホラーズ
41 17/09/27(水)01:06:08 No.455631690
>セイントオクトーバー なんだっけOPに歌詞が出てきてダサかった記憶と変身バンクでどろどろにされてた記憶がある…
42 17/09/27(水)01:06:20 No.455631721
ソルティレイ
43 17/09/27(水)01:06:31 No.455631750
>マシュランボー 映画化宣言とかなんだったんだろう……
44 17/09/27(水)01:06:31 No.455631751
ルドルフとイッパイアッテナ
45 17/09/27(水)01:06:46 No.455631799
アルティメットガール
46 17/09/27(水)01:06:46 No.455631800
はっぴいセブン
47 17/09/27(水)01:06:55 No.455631833
トリニティセブン
48 17/09/27(水)01:07:10 No.455631873
らいむいろ戦記譚
49 17/09/27(水)01:07:34 No.455631942
「」たちがまじぽか観てる裏で俺が観てたラブゲッCHU久しぶりに見た
50 17/09/27(水)01:07:38 No.455631956
ラストエグザイル
51 17/09/27(水)01:07:43 No.455631979
バスカッシュ
52 17/09/27(水)01:07:49 No.455631993
>ご愁傷様二宮くん みゆきちがこういうキャラやるんだ!?って驚いたな
53 17/09/27(水)01:08:01 No.455632037
トランセイザー
54 17/09/27(水)01:08:02 No.455632041
あいまいみいストロベリーエッグ
55 17/09/27(水)01:08:12 No.455632073
旋風の用心棒
56 17/09/27(水)01:08:19 No.455632096
後藤(弱)さんがかかわった作品が多い気がするが…気のせいだろう…
57 17/09/27(水)01:08:26 No.455632119
あかほり外道アワーらぶげ
58 17/09/27(水)01:08:33 No.455632145
ガドガード
59 17/09/27(水)01:08:34 No.455632153
月面兎兵器ミーナ
60 17/09/27(水)01:08:42 No.455632182
HAPPY★LESSON
61 17/09/27(水)01:09:06 No.455632262
φなる・あぷろーち
62 17/09/27(水)01:09:15 No.455632292
ケンコー全裸系水泳部 ウミショー
63 17/09/27(水)01:09:18 No.455632302
円盤皇女ワるきゅーレ
64 17/09/27(水)01:09:29 No.455632336
スレ画と同時期にあかほり外道アワーらぶげとか言うのがあった気がする…
65 17/09/27(水)01:09:31 No.455632341
DTエイトロン
66 17/09/27(水)01:09:41 No.455632373
りぜるまいん
67 17/09/27(水)01:10:00 No.455632435
セラフィムコール
68 17/09/27(水)01:10:00 No.455632437
ライドバック
69 17/09/27(水)01:10:03 No.455632443
WOWWOW率高い気がする
70 17/09/27(水)01:10:08 No.455632461
月詠
71 17/09/27(水)01:10:35 No.455632563
萌えよ剣
72 17/09/27(水)01:10:37 No.455632566
>φなる・あぷろーち これとセットでやってたやつ
73 17/09/27(水)01:10:38 No.455632573
怪傑蒸気探偵団
74 17/09/27(水)01:10:48 No.455632610
ヤミと帽子と本の旅人
75 17/09/27(水)01:10:49 No.455632611
>HAPPY★LESSON 委員長が一番人気というとこで企画失敗してるんじゃねぇかな……ってなった
76 17/09/27(水)01:10:52 No.455632623
陸上防衛隊まおちゃん
77 17/09/27(水)01:10:58 No.455632643
>スレ画と同時期にあかほり外道アワーらぶげとか言うのがあった気がする… 全然同時期じゃなかった…
78 17/09/27(水)01:11:05 No.455632661
>これとセットでやってたやつ ダブルウィっシュ?
79 17/09/27(水)01:11:08 No.455632669
7人のナナ
80 17/09/27(水)01:11:10 No.455632672
アルジェントソーマ
81 17/09/27(水)01:11:22 No.455632711
FLAG
82 17/09/27(水)01:11:24 No.455632715
ぱられルンルン物語
83 17/09/27(水)01:11:25 No.455632721
ささめきこと
84 17/09/27(水)01:11:30 No.455632731
REC
85 17/09/27(水)01:11:31 No.455632737
なんか最終回から始まるアニメあったよね
86 17/09/27(水)01:12:17 No.455632882
アークザラッド
87 17/09/27(水)01:12:19 No.455632889
https://www.youtube.com/watch?v=97fj5hIf1hc
88 17/09/27(水)01:12:26 No.455632907
天使のしっぽ
89 17/09/27(水)01:12:27 No.455632912
桃華月憚か
90 17/09/27(水)01:12:29 No.455632920
>ウミショー 愛生さん初体験で凄い声の人が来たなって思いみてたあとなんか舞台化してた
91 17/09/27(水)01:12:47 No.455632973
デジキャラット ウィンターガーデン
92 17/09/27(水)01:12:54 No.455633003
かなめも
93 17/09/27(水)01:13:00 No.455633023
漫画詳しくないからウミショーとさんかれあちゃん一緒の作者で驚いた
94 17/09/27(水)01:13:06 No.455633046
>なんか最終回から始まるアニメあったよね 桃華月譚かな
95 17/09/27(水)01:13:06 No.455633048
>φなる・あぷろーち あれは主人公もヒロインたちもいいやつでわりと良作ラブコメなんすよ 本当のあったなあ…は15分ずつでセットでやってたやつの方だ
96 17/09/27(水)01:13:09 No.455633052
青いブリンク
97 17/09/27(水)01:13:16 No.455633073
源氏物語千年紀 Genji
98 17/09/27(水)01:13:17 No.455633080
外道乙女隊
99 17/09/27(水)01:13:31 No.455633120
青の6号
100 17/09/27(水)01:13:38 No.455633149
L/R
101 17/09/27(水)01:13:39 No.455633150
よろしくメガネとかクソ寒いフレーズの…なんだっけ ハンドメイドメイと同じキャラデザの
102 17/09/27(水)01:13:42 No.455633157
落語天女おゆい
103 17/09/27(水)01:13:52 No.455633188
>https://www.youtube.com/watch?v=97fj5hIf1hc キャラデザを除けば傑作だと思う いやほんとイイ話なんすよ…
104 17/09/27(水)01:13:56 No.455633198
パンティストッキング&ガーターベルト
105 17/09/27(水)01:14:05 No.455633226
銀盤カレイドスコープ
106 17/09/27(水)01:14:23 No.455633285
タイトルが思い出せないけどおっぱいリロードのやつ
107 17/09/27(水)01:14:23 No.455633286
だいたいdニメストアで観れるぜ!
108 17/09/27(水)01:14:27 No.455633297
なぜか時系列シャッフルのレンタルマギカ!
109 17/09/27(水)01:14:28 No.455633301
>ヤミと帽子と本の旅人 当時は清純派アイドル的人気があったのとまみこのオナニーでネット中が大興奮だったよ あったなー扱いするには印象が濃すぎる それがヒットしたおかげでその絵師のエロゲのアニメ化が他にもいくつか出来たほどです
110 17/09/27(水)01:14:37 No.455633328
マクロスF
111 17/09/27(水)01:14:41 No.455633342
あしたへフリーキック
112 17/09/27(水)01:14:41 No.455633343
10年ぐらい前のじゃないと悪目立ちしそうな雰囲気だ…
113 17/09/27(水)01:14:46 No.455633360
ワイルドアームズTV(トワイライトヴェノム)とか WOWOWアニメばっかじゃねえか
114 17/09/27(水)01:14:54 No.455633390
>あれは主人公もヒロインたちもいいやつでわりと良作ラブコメなんすよ アニメ好きだったよ!
115 17/09/27(水)01:15:04 No.455633420
タイドラインブルーとタクティカルロアはごっちゃになる
116 17/09/27(水)01:15:05 No.455633423
>7人のナナ めっちゃ覚えてるわ 漫画とアニメで前提が全然違うのにびっくりした
117 17/09/27(水)01:15:07 No.455633433
MADLAX
118 17/09/27(水)01:15:12 No.455633442
ダフネは「」御用達では
119 17/09/27(水)01:15:23 No.455633475
>キャラデザを除けば傑作だと思う 24クールの元ネタこれなんだよね
120 17/09/27(水)01:15:30 No.455633494
バトルアスリーテス大運動会も万能文化猫娘もTV版しか知らない…
121 17/09/27(水)01:15:37 No.455633515
緑山高校野球部
122 17/09/27(水)01:15:41 No.455633529
>10年ぐらい前のじゃないと悪目立ちしそうな雰囲気だ… むしろ10年以内なのにあっこれ忘れてるわ…っての書かれた方が面白そう どうしても古いのになりがちだし
123 17/09/27(水)01:15:44 No.455633537
藍より青し
124 17/09/27(水)01:15:50 No.455633554
>L/R で、どちらがLでどちらがRなんで?
125 17/09/27(水)01:16:08 No.455633602
あんまり「」が話題にしているところは見たことない デビルマン・レディー
126 17/09/27(水)01:16:20 No.455633637
聖剣の刀鍛冶
127 17/09/27(水)01:16:23 No.455633645
じゃあマスターモスキートン
128 17/09/27(水)01:16:26 No.455633663
ヤミ帽->神無月の流れが今の百合アニメの源流だと思ってる
129 17/09/27(水)01:16:31 No.455633687
練馬大根ブラザーズ
130 17/09/27(水)01:16:36 No.455633699
祝福のカンパネラ
131 17/09/27(水)01:16:36 No.455633701
駄ニメで五十音順検索してると聞いたこともないアニメがちょいちょいある
132 17/09/27(水)01:16:38 No.455633706
まりあほりっく
133 17/09/27(水)01:16:43 No.455633717
スクールランブル めっちゃカプ論争してた
134 17/09/27(水)01:16:49 No.455633743
>MADLAX タイトルは忘れられてるだろうけど いまだにヤンマーニは通じると思う 同じ真下作品ならアベンジャーのほうが
135 17/09/27(水)01:16:53 No.455633754
いたずらなKiss
136 17/09/27(水)01:16:58 No.455633765
20年前になると逆にレトロ扱いで名前がよく出てくるようになる気がする あと忘れてるやつがマジで思い出せなくなる
137 17/09/27(水)01:16:58 No.455633766
>タイドラインブルーとタクティカルロアはごっちゃになる 義姉ヒロインの声がまいまいで他の面子も植田とか00年代中盤声優だらけで声だけなら「」好みすぎる方がタクティカルロア
138 17/09/27(水)01:17:14 No.455633809
らぶドル
139 17/09/27(水)01:17:18 No.455633813
カンピオーネである!!!
140 17/09/27(水)01:17:39 No.455633858
ストロベリーパニック アニメでストレス抱えた初めての作品
141 17/09/27(水)01:17:40 No.455633860
>スクールランブル >めっちゃカプ論争してた あったなーというよりあったことを忘れたいけど忘れられないやつだこれ
142 17/09/27(水)01:17:40 No.455633865
>MADLAX あったなー扱いするにはヤンマーニが有名すぎる…
143 17/09/27(水)01:18:09 No.455633945
タクティカルロアはあらすじ全く記憶にないけどミリタリ描写だけ妙に気合い入っていたの覚えている
144 17/09/27(水)01:18:13 No.455633958
>タイドラインブルーとタクティカルロアはごっちゃになる ヒロインの出産シーンがあるほうが態度ラインブルー
145 17/09/27(水)01:18:46 No.455634042
ヤミ帽は地方でも放送したほどです
146 17/09/27(水)01:18:47 No.455634049
神無月は有名だが 鍵姫物語 永久アリス輪舞曲と京四郎と永遠の空を覚えてるのは少ない
147 17/09/27(水)01:19:03 No.455634082
らきすた
148 17/09/27(水)01:19:08 No.455634097
ジーンダイバー辺りになるともう全然覚えてない
149 17/09/27(水)01:19:10 No.455634101
漫画や小説ゲームとか原作じゃなく 完全オリジナルアニメだとクソ度評価高い
150 17/09/27(水)01:19:13 No.455634108
週二十本はアニメ見てた時期のタイトルがどんどん出てくる
151 17/09/27(水)01:19:21 No.455634126
えむえむっ!
152 17/09/27(水)01:19:26 No.455634139
はぐれ勇者の鬼畜美学
153 17/09/27(水)01:19:44 No.455634182
奏光のストレイン M3 ソルティレイ
154 17/09/27(水)01:19:53 No.455634205
>ヤミ帽->神無月の流れが今の百合アニメの源流だと思ってる 個人的にはあそこまで本格的な流れは途切れてると思う 舞乙とかあの辺からガチすぎるぶぶ漬けや好みが割れる不快な男キャラを除いていって女キャラのキャッキャウフフだけ残した結果がラブライブとかアイカツとかの百合部分だと思う
155 17/09/27(水)01:20:04 No.455634223
コヨーテラグタイムショー 「」好きだったろ?
156 17/09/27(水)01:20:07 No.455634230
ギルガメッシュ
157 17/09/27(水)01:20:46 No.455634335
夢喰いメリー
158 17/09/27(水)01:20:47 No.455634339
灰羽連盟 serial experiments lain
159 17/09/27(水)01:21:01 No.455634374
>タイドラインブルーとタクティカルロアはごっちゃになる 他のテレ朝深夜アニメ共々最終回を突如2話連続放送してうっかり見逃したのがタイドラインブルー
160 17/09/27(水)01:21:06 No.455634385
みさきクロニクル
161 17/09/27(水)01:21:11 No.455634401
なんか犬が株式投資するやつ
162 17/09/27(水)01:21:15 No.455634409
solaは…久弥だから有名すぎるか
163 17/09/27(水)01:21:20 No.455634415
タクロアとよみ空とケメコデラックスがのちのガルパンにつながると思うとちょっと面白い
164 17/09/27(水)01:21:29 No.455634434
砂ぼうず
165 17/09/27(水)01:21:38 No.455634451
ネットゴーストPIPOPA
166 17/09/27(水)01:21:39 No.455634452
ただのまぁまぁ懐かしアニメの名前挙げるスレになってんじゃねえか!
167 17/09/27(水)01:21:40 No.455634454
とりあえず10年代の作品はだいたい覚えてるな
168 17/09/27(水)01:21:42 No.455634465
スピードグラファー
169 17/09/27(水)01:22:04 No.455634517
>ヤミ帽->神無月の流れが今の百合アニメの源流だと思ってる 上手く改良を重ねてお出しされたのが今期ではひなろじだと思っている
170 17/09/27(水)01:22:07 No.455634527
くじびきアンバランス(TVアニメ版) いやなんで設定変えてやったんだろう
171 17/09/27(水)01:22:27 No.455634588
カレイドスター
172 17/09/27(水)01:22:30 No.455634595
骨が送られてきたのって何だっけ…
173 17/09/27(水)01:22:32 No.455634598
ひとひら
174 17/09/27(水)01:22:32 No.455634600
れでぃばと!
175 17/09/27(水)01:22:34 No.455634602
>ただのまぁまぁ懐かしアニメの名前挙げるスレになってんじゃねえか! もともとそういう趣旨だろ!?
176 17/09/27(水)01:22:52 No.455634647
>委員長が一番人気というとこで企画失敗してるんじゃねぇかな……ってなった あの娘一番人気だったのか だって眼鏡だぜ…?
177 17/09/27(水)01:22:58 No.455634662
サイファイハリー
178 17/09/27(水)01:23:08 No.455634690
ケメコデラックスのアニメのテンポは素晴らしかった
179 17/09/27(水)01:23:18 No.455634720
>骨が送られてきたのって何だっけ… いぬかみっ!
180 17/09/27(水)01:23:27 No.455634743
まなびストレートのOPで落書きする描写にクレーム入れた暇なオタクいまなにやってんのかな
181 17/09/27(水)01:23:38 No.455634763
書き込みをした人によって削除されました
182 17/09/27(水)01:23:44 No.455634781
ヨコハマ買い出し紀行
183 17/09/27(水)01:23:45 No.455634783
絢爛舞踏祭はアニメはすごい好きだったな
184 17/09/27(水)01:24:03 No.455634834
最近なのに忘れてそうなのって難しいな… デンキ街の本屋さんあたりはどうだろ
185 17/09/27(水)01:24:04 No.455634836
>solaは…久弥だから有名すぎるか OPEDもいい曲な紙展開アニメだったな
186 17/09/27(水)01:24:14 No.455634864
妖逆門
187 17/09/27(水)01:24:52 No.455634957
>ストロベリーパニック >アニメでストレス抱えた初めての作品 ギャグキャラのギャグさが癒やしになる程度にはミアトルのドロドロひどいよね 今でも馬にはお前が馬に蹴られて死ねと思う程度にはアニメ版馬様は糞キャラだと思う
188 17/09/27(水)01:24:53 No.455634962
>スピードグラファー でも未だにスピグラ板が存続してるんだよね。。。
189 17/09/27(水)01:25:08 No.455635007
吉永さんちのガーゴイル
190 17/09/27(水)01:25:09 No.455635011
じゃあOVA縛りでもするか? バージンフリート
191 17/09/27(水)01:25:22 No.455635051
妖奇士
192 17/09/27(水)01:25:34 No.455635079
セイクリッドセブン
193 17/09/27(水)01:25:38 No.455635090
bps
194 17/09/27(水)01:25:39 No.455635091
にゃーめん
195 17/09/27(水)01:25:44 No.455635106
フェリ先輩と浅倉大介でお馴染みのレギオスとか…
196 17/09/27(水)01:25:46 No.455635117
アキカン!
197 17/09/27(水)01:26:05 No.455635168
地獄少女は息が長いな…
198 17/09/27(水)01:26:07 No.455635184
宇宙海賊ミトとか
199 17/09/27(水)01:26:07 No.455635185
>>ストロベリーパニック >>アニメでストレス抱えた初めての作品 >ギャグキャラのギャグさが癒やしになる程度にはミアトルのドロドロひどいよね >今でも馬にはお前が馬に蹴られて死ねと思う程度にはアニメ版馬様は糞キャラだと思う 玉青ちゃんに感情移入してしまってうぉぁぁあああってなった最終回
200 17/09/27(水)01:26:08 No.455635186
>妖逆門 ジュビロがキャラデやってたけどまさかあの頃は後にうしとらがテレビアニメ化するとは思わなかった
201 17/09/27(水)01:26:23 No.455635218
あいまいみいストロベリーエッグ
202 17/09/27(水)01:26:35 No.455635252
メガデレは流行りませんでしたね 護くんに女神の祝福を
203 17/09/27(水)01:26:57 No.455635300
>カレイドスター あやまれがあやまれだったり 夕方→朝アニメにしてはやたらオタ人気があったせいでいろいろ騒動起こったり Pが若くして亡くなったり結構印象強いよ
204 17/09/27(水)01:27:08 No.455635332
庶民サンプル 一挙で面白かったけどまったく聞いたこともなかった
205 17/09/27(水)01:27:24 No.455635377
けんぷファー
206 17/09/27(水)01:27:24 No.455635378
>玉青ちゃんに感情移入してしまってうぉぁぁあああってなった最終回 わかる…当時渚砂玉青ペアのうすい本を何冊も買ったわ…
207 17/09/27(水)01:27:31 No.455635404
妖逆門は曲が全部いい ジャンヌダルクのやつもSEましましのやつもEDも
208 17/09/27(水)01:27:33 No.455635412
しばいぬ子さん
209 17/09/27(水)01:28:00 No.455635484
>庶民サンプル >一挙で面白かったけどまったく聞いたこともなかった 謎のダンディ押ししか記憶に残ってないな…
210 17/09/27(水)01:28:03 No.455635494
>あいまいみいストロベリーエッグ 女装オフィスレズってフレーズを聞くと思い出すアニメだ
211 17/09/27(水)01:28:04 No.455635501
ストブラとダンダリオンちゃんはたまに聞くけどアスラクラインの話題を聞いたことはない
212 17/09/27(水)01:28:15 No.455635537
>で、どちらがLでどちらがRなんで? ロウとジャックいいよね…
213 17/09/27(水)01:28:17 No.455635542
結局こんちゃ!って何のアニメなんだっけ…
214 17/09/27(水)01:28:24 No.455635554
岩窟王
215 17/09/27(水)01:28:25 No.455635555
>絢爛舞踏祭はアニメはすごい好きだったな なんというかすごく00年代中盤ぐらいまでの漫画・ラノベ原作以外のテレ東夕方アニメだったよね あの名前を間違えられるネタのアニメ
216 17/09/27(水)01:28:32 No.455635589
>メガデレは流行りませんでしたね >護くんに女神の祝福を WOWWOWだけっていうのはね… OPは好きよ
217 17/09/27(水)01:28:39 No.455635606
ギャラリーフェイク
218 17/09/27(水)01:29:02 No.455635684
BRAVE10
219 17/09/27(水)01:29:19 No.455635730
>女装オフィスレズってフレーズを聞くと思い出すアニメだ 女装以外合ってねーだろ!?
220 17/09/27(水)01:29:22 No.455635745
>結局こんちゃ!って何のアニメなんだっけ… おねがいティーチャーだよ
221 17/09/27(水)01:29:27 No.455635760
ツンデレがチョロくなったのはラブひな辺りからだろうか? まだお堅い人物の方が主流派だった気もするが
222 17/09/27(水)01:29:36 No.455635788
>護くんに女神の祝福を これとあまえないでよっ!!が頭の中でごっちゃになる
223 17/09/27(水)01:29:37 No.455635790
怪物王女 ふがしか覚えてない
224 17/09/27(水)01:29:41 No.455635798
まかでみわっしょい! とか
225 17/09/27(水)01:29:42 No.455635801
まじぽかは一般的にこの枠
226 17/09/27(水)01:30:06 No.455635881
>瓶詰妖精は一般的にこの枠
227 17/09/27(水)01:30:07 No.455635887
ジーンシャフト
228 17/09/27(水)01:30:08 No.455635891
セイントオクトーバーはimgで当時大人気だったけどもう風化してるな
229 17/09/27(水)01:30:12 No.455635908
>岩窟王 復讐鬼のジョージとか序盤の女装娼年とかいいよね…
230 17/09/27(水)01:30:13 No.455635911
なんだっけあのキツネでおっぱいで四文字?のやつ
231 17/09/27(水)01:30:15 No.455635922
かなめも と言いたいところだけどfeel.のプロフ画に未だに使われててびっくり
232 17/09/27(水)01:30:24 No.455635955
マーダープリンセス
233 17/09/27(水)01:30:25 No.455635962
そらかけ
234 17/09/27(水)01:30:30 No.455635981
学級王ヤマザキ
235 17/09/27(水)01:30:34 No.455635991
ファイ・ブレイン
236 17/09/27(水)01:30:35 No.455635993
>>>ストロベリーパニック >>>アニメでストレス抱えた初めての作品 >>ギャグキャラのギャグさが癒やしになる程度にはミアトルのドロドロひどいよね >>今でも馬にはお前が馬に蹴られて死ねと思う程度にはアニメ版馬様は糞キャラだと思う >玉青ちゃんに感情移入してしまってうぉぁぁあああってなった最終回 玉青ちゃんもだけど会長とかもさあ あれ本当できる限り不遇になるのを増やした多角関係って嫌い 舞乙の無印の三角関係とか
237 17/09/27(水)01:30:41 No.455636012
ZETMAN
238 17/09/27(水)01:30:52 No.455636040
>セイントオクトーバーはimgで当時大人気だったけどもう風化してるな めくるめーく
239 17/09/27(水)01:30:57 No.455636049
パンプキンシザーズ
240 17/09/27(水)01:31:00 No.455636058
それでも町は廻ってる
241 17/09/27(水)01:31:03 No.455636067
>なんだっけあのキツネでおっぱいで四文字?のやつ かのこん!
242 17/09/27(水)01:31:10 No.455636087
>なんだっけあのキツネでおっぱいで四文字?のやつ お狐様系アニメはほんともうどれがどれか分からなくなってる…
243 17/09/27(水)01:31:11 No.455636096
おとぎ銃士あかずきん
244 17/09/27(水)01:31:19 No.455636116
GUN道
245 17/09/27(水)01:31:32 No.455636141
緋色の欠片
246 17/09/27(水)01:31:33 No.455636145
バスカッシュ
247 17/09/27(水)01:31:45 No.455636178
残響のテロル
248 17/09/27(水)01:31:49 No.455636196
ヤミカラー
249 17/09/27(水)01:31:50 No.455636198
榊先生のアニメ全般
250 17/09/27(水)01:31:50 No.455636199
>お狐様系アニメはほんともうどれがどれか分からなくなってる… 我が家のお稲荷様
251 17/09/27(水)01:31:57 No.455636217
クリオネの灯り
252 17/09/27(水)01:32:09 No.455636247
カードキャプターさくら
253 17/09/27(水)01:32:13 No.455636258
陰からマモル!
254 17/09/27(水)01:32:14 No.455636262
忘念のザムド
255 17/09/27(水)01:32:18 No.455636277
>おとぎ銃士あかずきん これもここで人気あったなぁ懐かしい
256 17/09/27(水)01:32:24 No.455636290
いなりこんこん
257 17/09/27(水)01:32:27 No.455636298
>>あいまいみいストロベリーエッグ >女装オフィスレズってフレーズを聞くと思い出すアニメだ でも、あれ学校で主人公が教師でヒロインは生徒だった気がするぞ 何か知らんけどOPがすごい昭和の学園ドラマ風なのにEDは普通に当時のガールズバンドみたいだったのは覚えてる
258 17/09/27(水)01:32:37 No.455636325
>いなりこんこん 恋いろは
259 17/09/27(水)01:32:39 No.455636333
バブルガムクライシス
260 17/09/27(水)01:32:46 No.455636351
Venus Versus Virus
261 17/09/27(水)01:32:54 No.455636371
アベノ橋魔法☆商店街
262 17/09/27(水)01:32:54 No.455636372
ドッジ弾平
263 17/09/27(水)01:32:59 No.455636384
そもそもここ舞hime板でありローゼン板でありサヴァイヴ板だったじゃん
264 17/09/27(水)01:33:07 No.455636408
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト
265 17/09/27(水)01:33:08 No.455636409
>陰からマモル! 最終話が微妙に衝撃的だった…気がする
266 17/09/27(水)01:33:13 No.455636431
>Venus Versus Virus ヤミカラー
267 17/09/27(水)01:33:17 No.455636440
だから僕は、Hができない
268 17/09/27(水)01:33:23 No.455636464
電脳コイル
269 17/09/27(水)01:33:30 No.455636484
>Venus Versus Virus datアニメきたな…
270 17/09/27(水)01:33:33 No.455636492
牙
271 17/09/27(水)01:33:42 No.455636516
>>セイントオクトーバーはimgで当時大人気だったけどもう風化してるな >めくるめーく めくるめーく
272 17/09/27(水)01:33:43 No.455636521
TSの事しか語られない明日のよいち
273 17/09/27(水)01:33:46 No.455636529
>瓶詰妖精は一般的にこの枠 ナイチチ、ほっさん、名塚、野中藍って今でも全員残ってるんだからすごいよな 4人ぐらいならまああるけど
274 17/09/27(水)01:33:52 No.455636544
ラストエグザイル
275 17/09/27(水)01:33:53 No.455636548
NHKにようこそ
276 17/09/27(水)01:34:09 No.455636602
おとぎ銃士赤ずきんはむしろ今メイドインアビスで つくし卿のお陰でまた認知度上がってると思う
277 17/09/27(水)01:34:11 No.455636608
私がモテてどうすんだ
278 17/09/27(水)01:34:23 No.455636647
俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している
279 17/09/27(水)01:34:36 No.455636692
>サヴァイヴ板だったじゃん アダム大人気だったね…
280 17/09/27(水)01:34:54 No.455636749
>カードキャプターさくら あったなー扱いの域を超えすぎてるよ!
281 17/09/27(水)01:35:00 No.455636770
本当に自分が飯を食うかアニメ見るか二次裏するかしかしてなかった時代のアニメが挙げられてて呼吸が止まりそうになる
282 17/09/27(水)01:35:00 No.455636771
>忘念のザムド PS3先行配信とかだっけか…
283 17/09/27(水)01:35:06 No.455636789
問題児達が異世界から来るそうですよ?
284 17/09/27(水)01:35:07 No.455636798
>何か知らんけどOPがすごい昭和の学園ドラマ風なのにEDは普通に当時のガールズバンドみたいだったのは覚えてる 確か実際往年の曲だったよねOP
285 17/09/27(水)01:35:14 No.455636830
ガングレイヴ
286 17/09/27(水)01:35:31 No.455636878
>バブルガムクライシス これはlainと同時期くらいだったから覚えてるな
287 17/09/27(水)01:35:33 No.455636886
アニマル横町面白かった
288 17/09/27(水)01:35:38 No.455636905
電撃大王でコミカライズやってた 宇宙モノのCGアニメが思い出せない ステルヴィアやギガンティックフォーミュラではないよ
289 17/09/27(水)01:35:50 No.455636943
なんだっけ平行世界もので主人公の名前がカラスとか あと鈴村がたしかアトリ
290 17/09/27(水)01:36:14 No.455637021
キルミンずぅ
291 17/09/27(水)01:36:15 No.455637023
最近のだとローリングガールズとか
292 17/09/27(水)01:36:17 No.455637028
安心しな峰打ちショットだよ! のウエルベールの物語
293 17/09/27(水)01:36:19 No.455637036
>ラストエグザイル なんか10年ぐらいしてから続編やったよね 当時も絵に力は入ってたけど月曜深夜1時半とかそんな枠で凄い超人気とかでもなかったのに
294 17/09/27(水)01:36:22 No.455637052
ラノベアニメは似たのが短期間に出るからか風化が早くて困るな… 異世界スマホも5年後くらいにあーーってなるんだろうな
295 17/09/27(水)01:36:22 No.455637055
ナジカ電撃作戦 裏だったココロ図書館とどっち観るかで友達と揉めた 違うし…俺エロじゃないし…
296 17/09/27(水)01:36:27 No.455637072
ファンタスティックチルドレン?
297 17/09/27(水)01:36:32 No.455637089
>電撃大王でコミカライズやってた >宇宙モノのCGアニメが思い出せない >ステルヴィアやギガンティックフォーミュラではないよ スターシップオペレーターズ?
298 17/09/27(水)01:36:35 No.455637093
>ラストエグザイル 銀翼のファムの王様が数珠を触って罪を数えてるとこが好きだった 王様だったか将軍だったかはうろ覚え
299 17/09/27(水)01:36:39 No.455637109
>俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している シリコンさんとかまだたまに見るな
300 17/09/27(水)01:36:44 No.455637124
あにゃまる探偵キルミンずぅ
301 17/09/27(水)01:36:45 No.455637129
トリニティブラッド アニメはあんまりだけどラジオはめちゃくちゃ面白かった
302 17/09/27(水)01:36:47 No.455637136
蒼い世界の中心で
303 17/09/27(水)01:36:51 No.455637150
ドルアーガの塔 1期目はわりと好き
304 17/09/27(水)01:36:51 No.455637151
>なんだっけ平行世界もので主人公の名前がカラスとか そこまで覚えているならぐぐればすぐててくるのに
305 17/09/27(水)01:37:02 No.455637179
>ガングレイヴ い
306 17/09/27(水)01:37:07 No.455637190
ハイスクールD×Dは続編まだかな…
307 17/09/27(水)01:37:09 No.455637200
>宇宙海賊ミトとか 二期はどうしてああなったかな…
308 17/09/27(水)01:37:18 No.455637227
呪うC3と終盤のライブ感が凄かったC3部
309 17/09/27(水)01:37:47 No.455637300
>なんだっけ平行世界もので主人公の名前がカラスとか >あと鈴村がたしかアトリ なんでそこまで覚えててタイトルのノエイン覚えてないんだ アトリの最後かっこいいよね
310 17/09/27(水)01:37:48 No.455637307
>なんだっけ平行世界もので主人公の名前がカラスとか >あと鈴村がたしかアトリ ノエインだろう
311 17/09/27(水)01:38:06 No.455637369
>そもそもここ舞hime板でありローゼン板でありサヴァイヴ板だったじゃん 俺が来たときはスレルヴィア板で小唄死ね板だった
312 17/09/27(水)01:38:08 No.455637378
>二期はどうしてああなったかな… 主人公の声優さえ女性にしてくれればそれだけでよかったのに…
313 17/09/27(水)01:38:16 No.455637405
みいふぁぷーのファンファンファーマシー
314 17/09/27(水)01:38:17 No.455637409
>なんだっけ平行世界もので主人公の名前がカラスとか >あと鈴村がたしかアトリ 僕の大切な人を殺したのは未来から来た僕でしたみたいなフレーズでCMやってた気がする あのOPが声高くてキレイめなやつ
315 17/09/27(水)01:38:21 No.455637423
>ドルアーガの塔 >1期目はわりと好き KENN主役だし有名タイトルだから知名度はそこそこあると思う あと二期も面白いぞ むしろドルアーガ好きなら二期のが楽しめる
316 17/09/27(水)01:38:33 No.455637448
ノエインは作画凄かったから忘れることはないな
317 17/09/27(水)01:38:34 No.455637449
単独でスレ立てたら100位語られそうなのとすぐカタ落ちしそうな作品が混在してるな…
318 17/09/27(水)01:38:56 No.455637513
>問題児達が異世界から来るそうですよ? マイベストブリドカット
319 17/09/27(水)01:38:56 No.455637517
お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ
320 17/09/27(水)01:39:03 No.455637538
>ドルアーガの塔 >1期目はわりと好き 2期なんてあったのか… 間違った「ひぎぃ」しか覚えてねえ
321 17/09/27(水)01:39:04 No.455637543
ブラックキャットの実況スレのスレ画像がまいまいだった思い出があるんだが
322 17/09/27(水)01:39:19 No.455637588
アブソリュート・デュオ
323 17/09/27(水)01:39:22 No.455637599
imgアニメといえば牙ですよ牙!
324 17/09/27(水)01:39:31 No.455637626
赤根監督で濃いから忘れられることはないだろう
325 17/09/27(水)01:39:32 No.455637630
フラクタル
326 17/09/27(水)01:39:40 No.455637656
人類は衰退しました
327 17/09/27(水)01:39:41 No.455637661
>スターシップオペレーターズ? いやちがう 女の子三人ぐらいで一人眼鏡で変なナビみたいのがいて OVAだったと思う
328 17/09/27(水)01:39:44 No.455637670
お前も俺のポケットに入れてやろうか
329 17/09/27(水)01:39:55 No.455637700
んでんでんでんでwwwww
330 17/09/27(水)01:40:02 No.455637720
ドルアーガの塔はたまにスレたってるよ ていうか昨日もスレ見た
331 17/09/27(水)01:40:02 No.455637721
>ブラックキャットの実況スレのスレ画像がまいまいだった思い出があるんだが 当時の「」は今よりクズで不人気ネタとかやってたからなあ
332 17/09/27(水)01:40:05 No.455637737
>imgアニメといえば牙ですよ牙! いまだにマラソンしてるしな!
333 17/09/27(水)01:40:14 No.455637761
なんだっけクソスレみたいな語感のやつ…と思ったらフリクリだった
334 17/09/27(水)01:40:42 No.455637842
C3
335 17/09/27(水)01:40:46 No.455637854
ガドガード
336 17/09/27(水)01:40:51 No.455637865
今だ!空破斬!
337 17/09/27(水)01:40:57 No.455637886
最近のだと1話のお嬢様がスレ画をずっと務めてたアカメが斬らないとか
338 17/09/27(水)01:41:06 No.455637917
あったなーってより当時楽しんで見てて普通に覚えてるのも多い
339 17/09/27(水)01:41:12 No.455637940
ドッグデイズ
340 17/09/27(水)01:41:15 No.455637944
>んでんでんでんで(Gガンダム) リピート再生で脳みそ溶かす「」が続出したのは覚えてる 内容は…
341 17/09/27(水)01:41:15 No.455637945
>ブラックキャットの実況スレのスレ画像がまいまいだった思い出があるんだが 実況板のスレでEDが物凄くもてはやされてたの覚えてるけど 何が良かったんだあれ
342 17/09/27(水)01:41:25 No.455637972
というか最近よく見るよなドルアーガのスレ どっかで配信始まった?
343 17/09/27(水)01:41:26 No.455637974
>>ブラックキャットの実況スレのスレ画像がまいまいだった思い出があるんだが >当時の「」は今よりクズで不人気ネタとかやってたからなあ いや舞otomeと時間被っててまいまい出てなかったからまいまいがブラックキャットはじまるよー あっちは見なくていいよーってしてた
344 17/09/27(水)01:41:32 No.455637996
まんがーる!
345 17/09/27(水)01:41:33 No.455637998
書かれるまで思い出さない様な空気アニメがホイホイ出てくる…
346 17/09/27(水)01:41:41 No.455638019
エイリアン9
347 17/09/27(水)01:41:48 No.455638039
D・N・ANGEL
348 17/09/27(水)01:42:00 No.455638078
世界で一番強くなりたい!
349 17/09/27(水)01:42:09 No.455638106
それでにゃいにゃいが生まれたのか
350 17/09/27(水)01:42:40 No.455638179
鴉
351 17/09/27(水)01:42:47 No.455638195
アルティメットガール
352 17/09/27(水)01:42:57 No.455638229
みなとそふとの執事のやつ
353 17/09/27(水)01:43:00 No.455638239
DearS
354 17/09/27(水)01:43:02 No.455638244
ガドガードはおじさまでてくるgifが好きだった
355 17/09/27(水)01:43:13 No.455638276
NieA_7
356 17/09/27(水)01:43:20 No.455638295
マケン姫
357 17/09/27(水)01:43:21 No.455638301
糞鬱だったような覚えがあるH2O
358 17/09/27(水)01:43:39 No.455638353
>お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ 木戸秋子の出世作だぞ覚えてるわい
359 17/09/27(水)01:43:45 No.455638379
モノノ怪
360 17/09/27(水)01:43:52 No.455638398
>エイリアン9 メイドインアビス見てると思い出す
361 17/09/27(水)01:43:58 No.455638419
>赤根監督で濃いから忘れられることはないだろう ヒートガイJ!
362 17/09/27(水)01:44:03 No.455638433
>糞鬱だったような覚えがあるH2O あだち充がそんなクソ鬱かいてたのか…
363 17/09/27(水)01:44:04 No.455638438
うたかた
364 17/09/27(水)01:44:29 No.455638519
AWOL
365 17/09/27(水)01:44:37 No.455638550
もっけ
366 17/09/27(水)01:44:38 No.455638553
出てるだろうけど BPS
367 17/09/27(水)01:44:40 No.455638569
>女の子三人ぐらいで一人眼鏡で変なナビみたいのがいて >OVAだったと思う 宇宙でCGってと後はストラトスフォーくらいしか…
368 17/09/27(水)01:44:42 No.455638576
アンドロイドアナMAICO…数字は忘れた2001だっけ?
369 17/09/27(水)01:44:53 No.455638605
>>>ブラックキャットの実況スレのスレ画像がまいまいだった思い出があるんだが >>当時の「」は今よりクズで不人気ネタとかやってたからなあ >いや舞otomeと時間被っててまいまい出てなかったからまいまいがブラックキャットはじまるよー >あっちは見なくていいよーってしてた それを出番ないからとか何とかいびるのを不人気ネタって言うんだよ やる方のやつだったんだな、お前
370 17/09/27(水)01:44:57 No.455638620
素敵探偵ラビリンス!
371 17/09/27(水)01:45:02 No.455638643
>あだち充がそんなクソ鬱かいてたのか… そっちじゃねーよ! なんかギャルゲー原作の… どんな話だっけ?確か男の娘が居た様な
372 17/09/27(水)01:45:06 No.455638659
>もっけ あれは良か作品じゃった
373 17/09/27(水)01:45:20 No.455638709
>アンドロイドアナMAICO…数字は忘れた2001だっけ? にーまるいちまる!
374 17/09/27(水)01:45:24 No.455638723
D4プリンセス
375 17/09/27(水)01:45:26 No.455638727
ゆとりちゃん
376 17/09/27(水)01:45:30 No.455638740
みなみけ二期
377 17/09/27(水)01:45:52 No.455638807
>D・N・ANGEL それとは別にトワちゃんとかいうかわいい使い魔というかメイドというかなキャラいるのあったよなあと思った それだった
378 17/09/27(水)01:45:54 No.455638810
EAT MANだっけかボルト食うやつ
379 17/09/27(水)01:45:56 No.455638819
トレインヒーロー
380 17/09/27(水)01:46:00 No.455638829
ニードレスみたいな名前の…割と最近の…思い出せない…
381 17/09/27(水)01:46:09 No.455638864
>>女の子三人ぐらいで一人眼鏡で変なナビみたいのがいて >>OVAだったと思う >宇宙でCGってと後はストラトスフォーくらいしか… ダイバージェンス・イヴとかもCG使ってたよね
382 17/09/27(水)01:46:12 No.455638876
地球特捜隊ダイバスター
383 17/09/27(水)01:46:14 No.455638881
H20って片翼のイカロスのやつか
384 17/09/27(水)01:46:17 No.455638890
女神候補生とか
385 17/09/27(水)01:46:31 No.455638935
プラネテス
386 17/09/27(水)01:46:58 No.455639003
>ニードレスみたいな名前の…割と最近の…思い出せない… ガンドレス
387 17/09/27(水)01:47:01 No.455639009
エレメンタルジェレイド