ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/27(水)00:00:08 No.455616154
何も考えてなさそうなって微妙に酷いな!
1 17/09/27(水)00:01:05 No.455616384
でもここでかなり見直してる
2 17/09/27(水)00:02:19 No.455616660
リコちゃんは完全にそっち側だと思う
3 17/09/27(水)00:03:41 No.455616985
憧れは止められない側
4 17/09/27(水)00:03:57 No.455617065
何でも拾い食いするしな…何でも実験しちゃうって見るとほぼ同類だ
5 17/09/27(水)00:06:38 No.455617766
認めるところはしっかり認める 出来る上司のスタイルですよ
6 17/09/27(水)00:07:05 No.455617879
実際レグに色々した
7 17/09/27(水)00:08:26 No.455618225
探窟家として優秀になると人でなしになる?
8 17/09/27(水)00:08:27 No.455618233
有効な道具が無かっただけで棒を入れて折れたり電気拷問具使ったりするからな 同類
9 17/09/27(水)00:08:37 No.455618272
設備と技術が伴ってたらヤバかった
10 17/09/27(水)00:08:53 No.455618324
真っ当に成長して経験を積んだら恐ろしい白笛になってたかも知れないんだな
11 17/09/27(水)00:09:36 No.455618514
孤児院にスパラグモスがあったら絶対使ってたという確信がある
12 17/09/27(水)00:10:35 No.455618786
ボンドルドはリコの事大分嫌いみたいなんで言葉の端々で嫌味が入る
13 17/09/27(水)00:12:03 No.455619191
たぶんライザが嫌いなんだろう
14 17/09/27(水)00:12:07 No.455619216
同族嫌悪?
15 17/09/27(水)00:12:20 No.455619287
なんだかんだでリコを通してライザの空気っぽいものを感じてるんじゃないのかなボンは
16 17/09/27(水)00:13:32 No.455619600
ウチのナナチちゃんの方が優秀ですって張り合ってるんだろう
17 17/09/27(水)00:18:57 No.455620921
方法はどうであれあれこれ試行錯誤して苦労して5層に拠点構えて活動してるのに本人貧弱でチートアイテム引っ提げて追い付かれたってなったら腹も立ちそうだ
18 17/09/27(水)00:19:30 No.455621071
>設備と技術が伴ってたらヤバかった 光があったら使うよね…
19 17/09/27(水)00:21:48 No.455621649
他国の人にも相変わらず賢くないとか言われるリコさんだ
20 17/09/27(水)00:21:58 No.455621680
精神的にはボンボルドと大差ないよね 本当に良心の有無くらいで後はほとんど同レベル
21 17/09/27(水)00:22:23 No.455621774
冗談抜きで特級異物を引っさげた白笛だからな 卿付きで呼ばれていいはず
22 17/09/27(水)00:22:47 No.455621863
電気椅子の時点でクレイジーだよ 普通なら人間部分があればそのパーツが死んでる所だぞ
23 17/09/27(水)00:23:30 No.455622017
下に行く方法が本当に誰かを犠牲にしないといけないとなったら しばらく悩んだ末にしたと思う
24 17/09/27(水)00:23:50 No.455622090
起こすため!起こすためだから!
25 17/09/27(水)00:24:28 No.455622217
>下に行く方法が本当に誰かを犠牲にしないといけないとなったら >しばらく悩んだ末にしたと思う ナット…
26 17/09/27(水)00:24:42 No.455622270
今答えが見つかるなら全部無くしてもいい子だし
27 17/09/27(水)00:25:27 No.455622448
人間は電気椅子したら死ぬよ…?
28 17/09/27(水)00:26:13 No.455622622
カートリッジちゃんが笛にならなかったらどうしていたんだろうね
29 17/09/27(水)00:26:23 No.455622652
町の電気ぶっ飛ぶほどの電気だからな
30 17/09/27(水)00:26:40 No.455622713
>人間は電気椅子したら死ぬよ…? ご心配なく あれらは人間として扱っていませんので
31 17/09/27(水)00:26:59 No.455622782
危うくちんちんが炭化するところだった
32 17/09/27(水)00:27:34 No.455622905
食らえ!枢機へ還す光!
33 17/09/27(水)00:28:43 No.455623132
こちら側とか言う辺り自分が世間から見てどういう存在なのかは自覚ありそうだな
34 17/09/27(水)00:29:04 No.455623203
オーゼンおばさんから君嫌いと言われたのもアレは本心だと思う
35 17/09/27(水)00:30:36 No.455623532
アビスの常識は地上の非常識だから おぜんもボンの事はろくでなしと言ってるけど実験を止めさせたりはしないし子供も助けたりもしない
36 17/09/27(水)00:30:50 No.455623603
逆にボ卿の若い頃ってどんなだったんだ
37 17/09/27(水)00:30:58 No.455623629
拷問部屋の常連だから拷問部屋がお前の部屋ねに対して すっかり馴染んで街停電プレゼントは実に度し難い
38 17/09/27(水)00:30:59 No.455623630
Ifルートでリコが地上でレグと共に成長出来てたら ショタを侍らせてるアビスキチのやばめな姉ちゃんになってたんだなって
39 17/09/27(水)00:32:17 No.455623960
1話のレグって火葬砲のせいで起きれなかっただけで電気椅子しなくても ほうって置いたら勝手に起きた気がするけど気のせいだよね?
40 17/09/27(水)00:32:29 No.455624025
憧れを止められない行動力に際限がないロクデナシ つまり英雄
41 17/09/27(水)00:32:34 No.455624046
こういう人がいないとアビス攻略なんて夢のまた夢だろうしな…
42 17/09/27(水)00:33:01 No.455624139
>今答えが見つかるなら全部無くしてもいい子だし それはボ卿も同じ感じかな
43 17/09/27(水)00:33:47 No.455624299
>おぜんもボンの事はろくでなしと言ってるけど実験を止めさせたりはしないし子供も助けたりもしない 近づかなきゃ割と無害だしおばちゃん搦手に弱そうだしボ卿と相性悪そう
44 17/09/27(水)00:34:33 No.455624472
人間が来れる到達限界点でずっと研究してその到達点を伸ばしたい 何とかしたいですよね
45 17/09/27(水)00:35:03 No.455624593
拷問部屋を私室とし手に入れた遺物を起動するために街の電気を丸ごと落とした上に前線基地を半壊させてうんこを残していった白笛
46 17/09/27(水)00:35:06 No.455624600
>1話のレグって火葬砲のせいで起きれなかっただけで電気椅子しなくても >ほうって置いたら勝手に起きた気がするけど気のせいだよね? 一定時間経過で起きなかったわけだし何らかの機能不全が発生していたと考えて良いと思う
47 17/09/27(水)00:35:23 No.455624668
全然違う世界だけどFo3のモイラも同類だと思う 原爆で吹っ飛ばしてもグールになってやぁ!とか現れてくるとか
48 17/09/27(水)00:35:41 No.455624735
>>今答えが見つかるなら全部無くしてもいい子だし >それはボ卿も同じ感じかな そもそもボ卿ってアビスに魂まで全て捧げたなれ果てみたいなもんだよね もはやボ卿のオリジナルの意思とか残ってるかすら怪しいし
49 17/09/27(水)00:36:25 No.455624956
踏ん張りしボンドリコ
50 17/09/27(水)00:36:36 No.455625002
>ボンドルドはリコの事大分嫌いみたいなんで言葉の端々で嫌味が入る プルシュカも同じようなこと言ってたから悪気はない可能性
51 17/09/27(水)00:37:05 No.455625135
>>今答えが見つかるなら全部無くしてもいい子だし >それはボ卿も同じ感じかな ボ卿の歌でもあるって言われてたな
52 17/09/27(水)00:37:10 No.455625156
>一定時間経過で起きなかったわけだし何らかの機能不全が発生していたと考えて良いと思う 単純にエネルギー使い切ったんじゃないかな
53 17/09/27(水)00:37:14 No.455625174
レグだって地上の時とはえらい違いだなリコ!って褒めてたし
54 17/09/27(水)00:37:28 No.455625226
間抜け面は共通認識だからな…
55 17/09/27(水)00:37:47 No.455625319
>1話のレグって火葬砲のせいで起きれなかっただけで電気椅子しなくても >ほうって置いたら勝手に起きた気がするけど気のせいだよね? 火葬砲で下手したら大元の電力切れ起こして止まってた可能性もあるから電撃のおかげで起きれたって事もある 火葬砲使ったのがまだ日が出てる時間帯で停電起こしたのが夜だから下手したら2時間以上経過してた可能性もあるし 撃ったばかりで10分程動けるなら最初に遭遇した時も普通ならまだ動けてた可能性もあるから
56 17/09/27(水)00:37:54 No.455625341
ボ卿珍しく一呼吸おいてるんだねここ
57 17/09/27(水)00:37:56 No.455625352
>拷問部屋を私室とし手に入れた遺物を起動するために街の電気を丸ごと落とした上に前線基地を半壊させてうんこを残していった白笛 ひどすぎる…
58 17/09/27(水)00:38:09 No.455625396
ボ卿は全部無くしてるようで実際何も無くさないように手を打ってある 何か無くなってるように感じるものはそもそも最初から持ってない
59 17/09/27(水)00:38:58 No.455625611
そういえばちょん切れたレグの右手はリコがまだ持ってるんだろうか
60 17/09/27(水)00:39:08 No.455625649
手には愛を持っている
61 17/09/27(水)00:39:16 No.455625678
リコは手足もげても先に進めればいいってところがあるから ある程度堅実に戻る手段確保しようとしてるボ卿よりイカれてる部分はある
62 17/09/27(水)00:39:19 No.455625697
>そういえばちょん切れたレグの右手はリコがまだ持ってるんだろうか 左手につけたよ
63 17/09/27(水)00:39:39 No.455625775
>そういえばちょん切れたレグの右手はリコがまだ持ってるんだろうか ラストダイブする前の描写ではレグが自分で持ってたような
64 17/09/27(水)00:39:40 No.455625783
そういえばレグのヘルメットの光は装着しないと表示されないんだっけか じゃあリコを助ける火葬砲で電力使い切ったのほうが色々腑に落ちるね…
65 17/09/27(水)00:39:52 No.455625841
ボ卿は娘含めたカートリッジへの愛情もあるしナナチたちなれ果ても大切に思ってるからな それら全てよりアビスが優先されるだけであって
66 17/09/27(水)00:40:19 No.455625931
つーかあそこ前線基地って名前だけど黒笛であそこ立ち寄る奴いんのかな… 手当り次第祈り手にされそうだけど
67 17/09/27(水)00:40:38 No.455625989
リコは個人の感情で動いてるだけでボは個人の感情もあるけど後の世のために動いてる
68 17/09/27(水)00:40:44 No.455626004
>ボ卿は娘含めたカートリッジへの愛情もあるしナナチたちなれ果ても大切に思ってるからな リコさんなんか毎回遺物無くしてるからそのうちレグも無くしそうだな
69 17/09/27(水)00:41:15 No.455626152
アビスの至宝とアビスの祝福を二つも独占しておいて何をいうかこの小娘という感情も若干感じる だがそれはそれとして ナナチはかわいいですね
70 17/09/27(水)00:41:46 No.455626307
大した能力も装備もないのにためらいなくラストダイブするのは実際狂人 レグがいなくてもアビス入りはやっただろうし
71 17/09/27(水)00:42:11 No.455626425
>ボンドルドはリコの事大分嫌いみたいなんで言葉の端々で嫌味が入る リコに悪感情持ってるっつーより単に裏表なく思ったこと口にしてるだけでは ナナチからも言動に毒が多すぎるみたいなこと言われてるし
72 17/09/27(水)00:42:34 No.455626532
そういえばナナチを愛撫してたところも視覚の同期で見れてるんだな そりゃ機嫌も悪くなる
73 17/09/27(水)00:43:31 No.455626753
少なくともボ卿は感情で対応を変えるタイプではない気がする
74 17/09/27(水)00:43:38 No.455626788
>拷問部屋を私室とし手に入れた遺物を起動するために街の電気を丸ごと落とした上に前線基地を半壊させてうんこを残していった白笛 極秘裏に手に入れた遺物の起動に街を犠牲に成功させ その歳で敵対した白笛を基地ごと潰し うんこと共に消えた白笛の娘すごいな
75 17/09/27(水)00:43:40 No.455626793
ボ卿はナナチ大好きすぎるけどその愛情を少しはプルシュカにもですね
76 17/09/27(水)00:44:06 No.455626892
オーゼンさんってSAKIMORIなのか…
77 17/09/27(水)00:44:12 No.455626922
ついでに言うとプルシュカにもちょこちょこdisられてる
78 17/09/27(水)00:44:33 No.455626987
>ボ卿はナナチ大好きすぎるけどその愛情を少しはプルシュカにもですね これ以上ないほど愛情を注いで一緒に大冒険しただろ!
79 17/09/27(水)00:45:03 No.455627114
プルシュカメッチャ愛してたじゃないか
80 17/09/27(水)00:45:53 No.455627350
カートリッジになったのも自分からだしねプルシュカ その後は笛もどきにもなるし 良い娘過ぎる
81 17/09/27(水)00:46:27 No.455627481
>リコは個人の感情で動いてるだけでボは個人の感情もあるけど後の世のために動いてる よく言われるけど本当にそうかな… 色んな功績はあくまで好奇心を満たす過程で生じたオマケみたいなもんだし ボ卿の至上目標らしい次の二千年がどうこうだって極めて個人的なものだし
82 17/09/27(水)00:47:31 No.455627746
殲滅卿二世なだけはある 顔は親父譲りだけど
83 17/09/27(水)00:47:32 No.455627753
若かった頃は頻繁にトイレに篭っていたボルテッカ卿
84 17/09/27(水)00:47:35 No.455627764
ボ卿オリジンは好青年だったかもしれない 少なくともプルシュカにパパ棒を見せつけるようなことはしない
85 17/09/27(水)00:48:07 No.455627903
そもそも自我が崩壊してるようなものだから残ってるのは興味とか探究心がベースだしね 末期のテッカマンブレードみたいなもんだ
86 17/09/27(水)00:48:11 No.455627918
>顔は親父譲りだけど 6巻からかなり美少女化が進んでこれは…ってなってる
87 17/09/27(水)00:48:20 No.455627957
ボ卿としては呪いを受ける側であろうと蔑みの対象じゃないので 共にアビスを攻略した大事な仲間であり家族だよ 愛情表現がセンセーショナルすぎるだけで
88 17/09/27(水)00:49:02 No.455628128
ボ卿にとってナナチとプルシュカの役割が違うから対応は変わるけど愛は変わらないと思う
89 17/09/27(水)00:49:06 No.455628153
素晴らしい冒険でしたねプルシュカ
90 17/09/27(水)00:49:09 No.455628164
ここに関してはナナチアイで覗いてたとこしかしらないから 無謀にもおりてきた子供以上ではなかっただろうし
91 17/09/27(水)00:49:17 No.455628208
ボ卿の功績もあくまでアビス研究の為の資金や人材稼ぎの手段であって、それを売る事で更に研究に没頭できるぜ!って以上の社会貢献意識は欠片もないと思う
92 17/09/27(水)00:49:21 No.455628225
御手洗卿
93 17/09/27(水)00:49:54 No.455628349
>うんこと共に消えた白笛の娘すごいな うんこは消えてなくて置き土産として残して行ってる白笛の娘だよ!
94 17/09/27(水)00:50:11 No.455628416
ボ卿の過去話とか地上で育ったリコとか確かに気になるスピンオフとかifが多い
95 17/09/27(水)00:50:41 No.455628561
花園焼却は社会貢献だよ
96 17/09/27(水)00:51:16 No.455628703
あのうんこ祈り手が仕方ねえなぁってボヤキながら片付けたんだろうな…
97 17/09/27(水)00:51:25 No.455628750
>そもそも自我が崩壊してるようなものだから残ってるのは興味とか探究心がベースだしね 元からこんな性格だったんじゃねーの
98 17/09/27(水)00:51:28 No.455628758
うんこを見せつけられたボ卿がどんな反応してたかは気になる
99 17/09/27(水)00:51:32 No.455628781
>花園焼却は社会貢献だよ あれ焼き払わないともっと酷い事になってただろうしね…自分の分身もいくらかやられてるぽかったし
100 17/09/27(水)00:51:41 No.455628813
憧れは止められないアビスキチ達と比べると白笛でもおばちゃんはやっぱり不動卿だなって
101 17/09/27(水)00:51:54 No.455628849
>うんこを見せつけられたボ卿がどんな反応してたかは気になる おや おやおやおやおや
102 17/09/27(水)00:52:05 No.455628888
ボ卿は根本的に他人と価値観が違うって感じ 上昇負荷の影響も否めないけど
103 17/09/27(水)00:52:26 No.455628944
上昇負荷でなれ果てたうんこだから試しに研究してみたかもしれん
104 17/09/27(水)00:52:38 No.455628978
ボ卿の従者で一人だけやたら自我がはっきりしてるというか世話好きな奴いたよね 子供の世話までしてた奴 あいつどうなったのか気になる
105 17/09/27(水)00:52:49 No.455629015
>うんこを見せつけられたボ卿がどんな反応してたかは気になる 健康な便ですね
106 17/09/27(水)00:53:01 No.455629057
やっこさん死んだよ
107 17/09/27(水)00:53:27 No.455629161
一般人から見ると脱糞卿のが人間やめてるというか 人間やめてないことが人間じゃねえとしか言いようがない
108 17/09/27(水)00:53:28 No.455629163
>あいつどうなったのか気になる ブチブチブリュ
109 17/09/27(水)00:53:39 No.455629198
死んだ
110 17/09/27(水)00:53:49 No.455629230
黎明卿といわれる所以が今の所業だから 割と早くからこういうことしてたのであろう
111 17/09/27(水)00:54:06 No.455629269
>ボ卿の従者で一人だけやたら自我がはっきりしてるというか世話好きな奴いたよね >子供の世話までしてた奴 >あいつどうなったのか気になる あいつとプルシュカのシーンいいよね
112 17/09/27(水)00:54:07 No.455629276
グェイラはカッショウガシラにもろもろされてなかったっけ
113 17/09/27(水)00:54:16 No.455629309
リコに殺された こんな風にな!
114 17/09/27(水)00:54:28 No.455629349
>うんこは消えてなくて置き土産として残して行ってる白笛の娘だよ! うんこはちゃんと片付けないとダメだよ
115 17/09/27(水)00:56:08 No.455629723
死んだ>うんこはちゃんと片付けないとダメだよ は?個人の自由でしょ…
116 17/09/27(水)00:57:07 No.455629962
ボ卿の人たち周りのフィールドワークはよくわからん… それボがやればいいんじゃねってのも行ってるし
117 17/09/27(水)00:58:30 No.455630262
>ボ卿の人たち周りのフィールドワークはよくわからん… >それボがやればいいんじゃねってのも行ってるし どこまで祈手本人の意思なのかボ卿のコピペ意思なのか分からんから何とも…
118 17/09/27(水)00:59:21 No.455630428
6層の呪いで不死身になった大腸菌が5層から上を襲う!