17/09/23(土)23:31:08 没にな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/23(土)23:31:08 No.454918423
没になった要素を復活させるリメイクは分かってる
1 17/09/23(土)23:34:56 No.454919437
スレ画とかエヌオーとかいいよね
2 17/09/23(土)23:35:27 No.454919593
パルテノンx
3 17/09/23(土)23:36:07 No.454919754
時間とか容量の関係で没になった要素はだいたい面白い
4 17/09/23(土)23:37:25 No.454920095
歌う山は出さないままだったのに歌う山の曲だけは復活したDS版クロノ
5 17/09/23(土)23:38:34 No.454920354
公式がモアイ像を逆輸入
6 17/09/23(土)23:40:02 No.454920686
金銀リメイクで思ったほど容量の問題で潰れたであろうカントーが元通りにならなかったのは残念
7 17/09/23(土)23:54:36 No.454924339
でもオリジナルはまじんりゅうの色違いだし宝箱に入ってるモンスターだったはずだしで別物
8 17/09/23(土)23:56:18 No.454924806
>金銀リメイクで思ったほど容量の問題で潰れたであろうカントーが元通りにならなかったのは残念 容量足りないから街を火山で潰そうっていうのはいい意味でサイコだと思う
9 17/09/23(土)23:56:59 No.454924997
ふたごじまに関しては理由無く潰れたけど
10 17/09/23(土)23:57:06 No.454925019
GBA版6買っとくんだった…
11 17/09/23(土)23:58:34 No.454925368
GBAは八竜の再利用が結構よかった
12 17/09/24(日)00:16:05 No.454929997
泥版でもGBA版追加要素はあるんだけどタップが面倒くさくてな SFCのコントローラでできるやつをやりたい
13 17/09/24(日)00:19:46 No.454931025
VCってセーブ消えるんだね…オペラ座魔で進んで寝オチしたら消えてた