ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/23(土)22:53:31 No.454908308
凄い久しぶりでクソ楽しいんだけどさ 野生ポケのlv低すぎてlv上げ辛すぎじゃね?
1 17/09/23(土)22:54:35 No.454908655
敵トレーナーのレベルも低いし大して苦労はしないでしょ
2 17/09/23(土)22:56:45 No.454909350
いやトレーナーってかジムリーダーはだいぶ高いじゃない
3 17/09/23(土)22:58:31 No.454909811
チコリータでも選んだの?
4 17/09/23(土)22:58:36 No.454909838
カントーのジムリのレベル高すぎる
5 17/09/23(土)22:59:09 No.454909986
伝説でもLv.40程度しか無かったような
6 17/09/23(土)22:59:25 No.454910044
チコリータ選んだならそこらへんにイシツブテがいたはず
7 17/09/23(土)22:59:50 No.454910150
コガネシティ突破辺りまで行く所が制限されるからレベリングがきついんだっけか
8 17/09/23(土)23:00:15 No.454910264
どろかけ! れんぞくぎり! ころがる! うぜージムリーダーうぜー
9 17/09/23(土)23:01:01 No.454910449
しょっぱなから飛行ジムに虫ジムと草を殺しにかかってるからな
10 17/09/23(土)23:02:14 No.454910743
どうせ最後は四天王とレッドをしばきまくるだけの生活だ
11 17/09/23(土)23:02:49 No.454910873
グリーンのレベル55くらいなのにレッドの平均70超えてんの未だに意味わかんねえ
12 17/09/23(土)23:03:02 No.454910933
最近のポケモンは難所の近場にお誂え向きの野生生息してるからね…
13 17/09/23(土)23:03:23 No.454911021
レッドいねぇ…帰るか…
14 17/09/23(土)23:03:33 No.454911065
ジムリのlvが直前の草むらの野生ポケ+10くらい? 並ぶには結構時間かかるけど金銀って全体的に相性考えて色々使わせるデザインなのかな
15 17/09/23(土)23:04:41 No.454911363
>グリーンのレベル55くらいなのにレッドの平均70超えてんの未だに意味わかんねえ ジムリーダーとして適正レベルに合わせてんじゃねえの!?
16 17/09/23(土)23:05:28 No.454911552
レッドはレベルより雪降ってるのが辛い
17 17/09/23(土)23:06:35 No.454911822
飛行・虫・ノーマル・鋼・氷・ドラゴン… だめだあと2つジムが何だったか思い出せない
18 17/09/23(土)23:07:20 No.454912019
ゴースト格闘
19 17/09/23(土)23:07:26 No.454912043
>レッドはレベルより雪降ってるのが辛い 雪降ってんのHGSSだけじゃなかったっけ…
20 17/09/23(土)23:07:47 No.454912131
>レッドはレベルより雪降ってるのが辛い それはリメイクの方だったような
21 17/09/23(土)23:08:04 No.454912203
>>レッドはレベルより雪降ってるのが辛い >雪降ってんのHGSSだけじゃなかったっけ… そうだったっけ 両方ともだいぶ昔だから忘れてた…
22 17/09/23(土)23:11:46 No.454913203
寂れたカントーいいよね
23 17/09/23(土)23:13:45 No.454913659
ポケモンゲットだぜ!に邁進してればなんとかなる
24 17/09/23(土)23:13:56 No.454913715
弱点を適切に突けばレッドもそこまで脅威じゃない
25 17/09/23(土)23:14:16 No.454913826
金銀だとレッドは洞窟の最深部だよ HGSSではシロガネ山頂上になった
26 17/09/23(土)23:14:49 No.454914027
とりあえずメリープ捕まえて育てる
27 17/09/23(土)23:15:36 No.454914251
金銀時代のレッドは死亡説もわかるくらいには生活の痕跡がない… 話は聞けても大体旅してた時代の噂だ…
28 17/09/23(土)23:17:09 No.454914659
>とりあえずメリープ捕まえて育てる アカリちゃんいいよね
29 17/09/23(土)23:19:02 No.454915152
殺意しか感じないミルタンク
30 17/09/23(土)23:21:25 No.454915793
>殺意しか感じないミルタンク ワンリキーが居るでしょ 気づかなかったから素直にレベル上げたよ…
31 17/09/23(土)23:21:32 No.454915817
ヘラを捕まえて旅パで使う 当時じゃ出来なかった…というか後の世代でもなかなか厳しい…ことが出来て嬉しい そして圧倒的に強い
32 17/09/23(土)23:22:37 No.454916104
スケボー
33 17/09/23(土)23:23:22 No.454916309
クリスタルまだかな
34 17/09/23(土)23:23:29 No.454916345
ミルタンク相手ならブルブルも一応相性良いけど攻撃力が足りない気がする
35 17/09/23(土)23:23:47 No.454916434
金銀時代の強キャラって何だったか思い出せない バンギとかだっけ
36 17/09/23(土)23:24:02 No.454916495
のろいのわざマシンが需要ありそうな気がする
37 17/09/23(土)23:24:15 No.454916558
ワニノコ選んだら一発目で♀だったけど金銀で御三家の性別比率ってどんなもんだっけ
38 17/09/23(土)23:26:40 No.454917229
虫捕り大会開催!
39 17/09/23(土)23:26:43 No.454917243
当時友達いなくて進化させられなかった通信進化ポケモンでパーティ組めるの嬉しい… 3DSいっぱい持ってて良かった
40 17/09/23(土)23:29:22 No.454917959
>金銀時代の強キャラって何だったか思い出せない >バンギとかだっけ 後の大会ルールに多大な影響を与えたポリゴン2とカビゴン
41 17/09/23(土)23:31:34 No.454918536
>当時友達いなくて進化させられなかった通信進化ポケモンでパーティ組めるの嬉しい… >3DSいっぱい持ってて良かった あの…友達は…?
42 17/09/23(土)23:31:39 No.454918557
金銀だと近親交配が出来ないから気をつけて!!
43 17/09/23(土)23:31:55 No.454918620
あかんマツバに負けた さいみんゆめくい辛すぎる
44 17/09/23(土)23:32:04 No.454918654
>あの…友達は…? ※友達は付属してません
45 17/09/23(土)23:33:52 No.454919163
結局電話機能ってどのトレーナーが効率良かったんだろ 分からなくてずっと定期的に現れるライバルで経験値稼ぎしてた記憶
46 17/09/23(土)23:33:53 No.454919167
>ワニノコ選んだら一発目で♀だったけど金銀で御三家の性別比率ってどんなもんだっけ 7:1
47 17/09/23(土)23:33:59 No.454919194
ワニノコの噛み付くが悪になってて凄く楽だった記憶
48 17/09/23(土)23:34:00 No.454919201
>アルフの遺跡に100%登場するアンノーンを780匹倒すとすべての努力値がMAXになります。また、今作から獲得努力値が2倍になるポケルスが登場するのでポケルスに感染経験があれば、半分のアンノーン390匹で育成が完了します。 知らない情報がいっぱいある
49 17/09/23(土)23:34:39 No.454919355
おかしいだろなんで命中3段階下げたのに催眠夢食い全部命中するんだよ…
50 17/09/23(土)23:34:48 No.454919401
夢ハリーセン欲しい遠い
51 17/09/23(土)23:35:57 No.454919702
ポケルスとか色違いとか当時は全く遭遇しなかった
52 17/09/23(土)23:36:23 No.454919825
虫ポケモンは前作から引き継いで種類増やした上で全部まとめて雑魚だっていう
53 17/09/23(土)23:36:25 No.454919831
持ち物とかこの時からあったんだ
54 17/09/23(土)23:36:55 No.454919960
そういえば夢三犬って初めて?
55 17/09/23(土)23:38:42 No.454920380
>そういえば夢三犬って初めて? うn もらいびちくでんちょすいとなっております
56 17/09/23(土)23:39:21 No.454920527
>虫ポケモンは前作から引き継いで種類増やした上で全部まとめて雑魚だっていう まさかめざパ虫が主力技だったハッサムを知らないのか…
57 17/09/23(土)23:41:31 No.454921034
手持ち教えて 俺はこの3匹で四天王にいどむ バクフーン ラプラス ヘラクロス
58 17/09/23(土)23:41:42 No.454921086
たしか片親が色違いなら子供も48分の1で色違いだし赤いギャラドスから派生させていけば交換用の色違い量産できるのか
59 17/09/23(土)23:42:00 No.454921153
>うn >せいしんりょくとなっております
60 17/09/23(土)23:42:23 No.454921258
ジョウトは確か敵のレベル最大50だよね
61 17/09/23(土)23:43:20 No.454921491
この時代の孵化作業とか地獄だけどまあ
62 17/09/23(土)23:44:40 No.454921824
エアームドって金銀から居たんだなHG選んでたから忘れてた
63 17/09/23(土)23:46:31 No.454922290
この時代って4天気揃ってたっけ
64 17/09/23(土)23:47:06 No.454922434
赤ギャラドスからアーボに色遺伝させてそこからブルーコダックカモネギメリープ辺りに遺伝させたら大体の色違いが量産できたはず
65 17/09/23(土)23:48:21 No.454922751
虫とり大会でストライクで1位取る気満々だったのに2位だったぜ!
66 17/09/23(土)23:50:13 No.454923223
>この時代って4天気揃ってたっけ 霰はダイパからじゃなかったっけ
67 17/09/23(土)23:50:43 No.454923348
金銀時代は色違いってほど色違ってないのも多かったし公式には光るポケモンって呼ばれてた