17/09/23(土)21:47:51 ジーク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/23(土)21:47:51 No.454888967
ジークフリートな麺
1 17/09/23(土)21:49:48 No.454889518
風呂とか入らなかったんですかねこの人
2 17/09/23(土)21:49:58 No.454889586
ザーサイは柔らかいからな
3 17/09/23(土)21:52:58 No.454890494
つかると無敵になる不思議な泉に入ったとかじゃなく 鍛えぬいた結果の身体なのに葉っぱがついてただけでダメなの…?
4 17/09/23(土)21:53:30 No.454890680
ズ ボ
5 17/09/23(土)21:54:09 No.454890873
軽々脱出しとる
6 17/09/23(土)21:55:54 No.454891341
いい話風なのは分かるがツッコミが足りない
7 17/09/23(土)21:56:50 No.454891635
服着て修行してたらほとんど部分が無敵の体にならなかったのかな…
8 17/09/23(土)21:57:00 No.454891685
su2035900.jpg
9 17/09/23(土)21:57:45 No.454891858
落ち葉がなんだってんだ…
10 17/09/23(土)21:58:01 No.454891934
葉っぱの形が変わってる
11 17/09/23(土)22:01:00 No.454892779
突いてるところが葉っぱのところじゃない…
12 17/09/23(土)22:01:50 No.454893051
色々とレベルが高過ぎる
13 17/09/23(土)22:02:19 No.454893188
これがさっき「」が言っていた奴か…
14 17/09/23(土)22:02:46 No.454893318
張り付いてるのは右肩寄りだったのに命奪刺葉拳は左寄りに撃ち込んでるのなんで?
15 17/09/23(土)22:03:19 No.454893475
落ち葉気にかけすぎ
16 17/09/23(土)22:04:29 No.454893791
>突いてるところが葉っぱのところじゃない… ダメだった
17 17/09/23(土)22:05:09 No.454893957
ジーグフリートの英雄譚からアイデアを得た一大イベントなので無粋なツッコミはやめろ!! 無理だけど
18 17/09/23(土)22:05:19 No.454894008
ゆでは仕込んだネタのアウトプットするセンスが斜め上すぎる…
19 17/09/23(土)22:06:04 No.454894245
元ネタに感銘を受けたんだろうけどアウトプットが雑過ぎる…
20 17/09/23(土)22:06:42 No.454894401
>張り付いてるのは右肩寄りだったのに命奪刺葉拳は左寄りに撃ち込んでるのなんで? 筋肉を鍛えてるうちに肉が盛り上がって移動したんだろ
21 17/09/23(土)22:07:31 No.454894620
この技名って今考えたすぎる…
22 17/09/23(土)22:07:57 No.454894745
僅か2巻でこれか…
23 17/09/23(土)22:08:28 No.454894896
ザーサイの死体の上に座ってるように見えたというレスだけで俺は
24 17/09/23(土)22:08:55 No.454895060
ザーサイは何か液体的なものを浴びて無敵になったの?
25 17/09/23(土)22:09:05 No.454895099
今このネタをクリンナップしてリメイクしたらどうなるかな
26 17/09/23(土)22:10:03 No.454895363
>ザーサイは何か液体的なものを浴びて無敵になったの? 木で体叩いたり滝にうたれたり砂漠でのたうち回ったりしたよ
27 17/09/23(土)22:10:32 No.454895516
ズン の時点で深々と突き刺さってるのに貫通しない限りダメージうけんのか
28 17/09/23(土)22:10:47 No.454895608
su2035918.png
29 17/09/23(土)22:10:50 No.454895630
風呂入らなかったとかじゃなくて まずなんで落ち葉の付いてた部分だけ鍛えられてないんだよ 関係ねーだろ
30 17/09/23(土)22:12:29 No.454896100
落ち葉はなんかこう…最後に残った良心の具現化とかでいいよ 脱出不能の技を軽く脱出するな
31 17/09/23(土)22:12:36 No.454896124
今日はやけに闘将スレが多いな 闘将の取り過ぎは体に悪いぞ
32 17/09/23(土)22:12:36 No.454896126
やっぱ普通に技抜けてるのが一番だめだ
33 17/09/23(土)22:13:14 No.454896314
>木で体叩いたり滝にうたれたり砂漠でのたうち回ったりしたよ 背中の葉取れるのでは…?
34 17/09/23(土)22:13:50 No.454896496
でも最後のコマはめっちゃいいよね
35 17/09/23(土)22:14:08 No.454896573
ほんと無茶苦茶なんだけど 最後のページだけは割と好きだから困る
36 17/09/23(土)22:14:30 No.454896692
>今日はやけに闘将スレが多いな >闘将の取り過ぎは体に悪いぞ ロシアの割れサイトにうpされてたからな
37 17/09/23(土)22:14:33 No.454896705
アニメだと改変が入って生存するバンボロ
38 17/09/23(土)22:15:06 No.454896911
>アニメだと改変が入って生存するバンボロ 台無しだこれ!
39 17/09/23(土)22:16:19 No.454897295
そんなつもりはなかったんだー!の人?
40 17/09/23(土)22:16:26 No.454897335
>張り付いてるのは右肩寄りだったのに命奪刺葉拳は左寄りに撃ち込んでるのなんで? 最終的に胸の真ん中から腕出てきてる
41 17/09/23(土)22:16:28 No.454897340
岩場の村なのに急に大量の落ち葉降って来るし 葉っぱは貼り付いてるの含め全部麺視点のイメージかもしれん
42 17/09/23(土)22:16:31 No.454897361
>台無しだこれ! そもそも木の葉エピソードすら無いから… 頭だけは鍛えようがない!ヘッドバッドで説得イベント入って改心
43 17/09/23(土)22:16:46 No.454897465
>su2035900.jpg ちゃんと伏線あったんだな このページしか知らないから馬鹿にしちゃってたわ
44 17/09/23(土)22:16:52 No.454897510
>ロシアの割れサイトにうpされてたからな ロシア人の頭は大丈夫なの?
45 17/09/23(土)22:17:15 No.454897606
そんなつもりもご存知なかったんだーーーー!!
46 17/09/23(土)22:17:28 No.454897689
>>台無しだこれ! >そもそも木の葉エピソードすら無いから… >頭だけは鍛えようがない!ヘッドバッドで説得イベント入って改心 もうアニオリのレベルじゃねえの…
47 17/09/23(土)22:17:42 No.454897779
殺すつもりはなかったんだーっ!
48 17/09/23(土)22:18:10 No.454897908
有名な逸話もヤバイ頃のゆでナイズされるとこうなるのか…
49 17/09/23(土)22:18:15 No.454897933
ファミコンのゲームでは特に弱点無くて強かったなぁ 攻略法も命奪崩壊拳を全弾当ててあとは流れで削りきるとかで序盤のボスとしては辛かった
50 17/09/23(土)22:18:40 No.454898067
>もうアニオリのレベルじゃねえの… 原作のハーブ分を抑えた(原作と比較して)手堅い作りの佳作なんだよアニメ版
51 17/09/23(土)22:18:45 No.454898084
ゆでは描きたいシーンのために設定も構成も全部無視するし その描きたいシーンが実際格好いいので問題ない
52 17/09/23(土)22:18:46 No.454898091
>ロシアの割れサイトにうpされてたからな 頭を抱えるロシア人がたくさん居そう…
53 17/09/23(土)22:18:58 No.454898144
錯乱して逃げ出すでもなく殺しまくってるし死んでよかったんだ…
54 17/09/23(土)22:19:35 No.454898318
この前漫画喫茶で読んだら腹筋が割れた
55 17/09/23(土)22:20:00 No.454898474
ロシア人なんて常に酔ってるし大丈夫だろう
56 17/09/23(土)22:20:38 No.454898672
ロシア人の頭が心配になる
57 17/09/23(土)22:20:39 No.454898678
蛾蛇虫の腕が何の脈絡も無く生えてたから 人間は四肢欠損しても気合で生やせるんだ…と ガキの頃は闘将読んで思ってたよ俺
58 17/09/23(土)22:20:48 No.454898727
わけがわからないけど闘将だし…ってなる
59 17/09/23(土)22:20:52 No.454898748
麺はアニメスタッフが常識人だったからゆでの狂気を薄めてお出しした結果ヒットした面もあると思う 麺だけに
60 17/09/23(土)22:20:59 No.454898774
ろしあじんが世界最大の拉麺男ファンサイトを求めていもげに来ちゃうんだ…
61 17/09/23(土)22:21:49 No.454899056
このころのジャンプ漫画読んでると人間の体について誤った認識を持つよね
62 17/09/23(土)22:22:08 No.454899159
最後のコマの座り方がかわいいのも気になる 片膝つくとかあったろうに
63 17/09/23(土)22:22:18 No.454899207
働かないほうのゆでめっちゃ働いてたんだな…ということがよくわかる闘将ラーメンマン
64 17/09/23(土)22:22:29 No.454899254
殺すつもりはなかったシーンは 子供時代から汚い大人恨んで大人しか襲って無かったのに うっかり子供殺して狂気のタガ外れちゃうわりと悲しいシーン
65 17/09/23(土)22:22:40 No.454899305
散弾流星脚ごっこするロシア人なんて…
66 17/09/23(土)22:23:08 No.454899450
岩塩でできている山なので雪が溶けないとか言い出すロシア人が出てくるだなんて…
67 17/09/23(土)22:23:23 No.454899527
闘将って言うかゆでのファンサイトはお外に結構あるだろう …と思ったけど俺が知ってたの個人HP全盛期だわ
68 17/09/23(土)22:23:25 No.454899533
蘇って仲間になったりは一切しないザーサイ
69 17/09/23(土)22:23:35 No.454899572
親友の死体の前でうんこするな
70 17/09/23(土)22:23:36 No.454899579
>最後のコマの座り方がかわいいのも気になる >片膝つくとかあったろうに 気持ちは子供の頃に戻っているという表現なのだろう…
71 17/09/23(土)22:25:14 No.454900112
タガは初っぱなから外れっぱなしですよね(作品的に)
72 17/09/23(土)22:25:32 No.454900197
怨石と葉っぱに目を瞑れば おかしらの話は闘将の中では出来がいい方
73 17/09/23(土)22:26:01 No.454900322
週刊連載でギリギリだった新人時代のゆでに フレッシュジャンプに異動したアデランスの中野(のモデル)が 自分の手柄にする為に無理矢理ねじ込んだ 結果ゆでは壊れるしフレッシュジャンプは休刊するという大失敗 というわりと呪われた作品の闘将
74 17/09/23(土)22:26:30 No.454900445
要所要所の心情的な部分を拾ってあらすじを作るとほんといい話なのに…
75 17/09/23(土)22:27:33 No.454900767
>怨石と葉っぱに目を瞑れば >おかしらの話は闘将の中では出来がいい方 個人的にクソってかつまんねーなと思ったのは犬操の話
76 17/09/23(土)22:27:49 No.454900837
逃れた者は誰もいねえ→ズボ
77 17/09/23(土)22:28:27 No.454901023
>というわりと呪われた作品の闘将 大人気超人だから外伝が出来たと思ってたわ
78 17/09/23(土)22:29:37 No.454901358
闘将とかグルマンくんはヤバイ方のゆでが強すぎて頭痛くなる
79 17/09/23(土)22:30:36 No.454901630
>大人気超人だから外伝が出来たと思ってたわ 「週刊と月刊をこなせば見えてくるものもある!だからやろうぜ!」 と説得されてやったけど何も見えませんでしたよ!未だにネタにされるし! とゆで本人もよくネタにしている
80 17/09/23(土)22:31:31 No.454901874
ジークフリートもネタはアキレウス的ね それとも結構民話に多い逸話かな
81 17/09/23(土)22:32:04 No.454902030
最後の方はゆでも手抜き覚えて太い線は油性マジック
82 17/09/23(土)22:33:06 No.454902287
ゆで神話とかゆで民話は大人になってから元ネタを知ると 全然違うじゃねえか!ってなる
83 17/09/23(土)22:33:51 No.454902508
あんまり言うとアレだけどゆでの肉以外の漫画はことごとく…だよね…
84 17/09/23(土)22:34:38 No.454902736
>あんまり言うとアレだけどゆでの肉以外の漫画はことごとく…だよね… 落ち着いて考えると肉も相当におかしいんだけど 他がおかしすぎて気付かない
85 17/09/23(土)22:35:00 No.454902822
おセンチな感じの座りかたしやがって
86 17/09/23(土)22:35:21 No.454902918
グルマンくんがきつかった
87 17/09/23(土)22:37:49 No.454903645
>グルマンくんがきつかった 主人公が好きになれないキャラの上にグルメ漫画って元々ぶっ飛んでる所あるからただただつまらんグルメ漫画でしかなくてな…
88 17/09/23(土)22:40:00 No.454904315
週刊月刊平行で話のほうのゆでは肉のほうにしか殆ど関われ無かったって話もあるしな
89 17/09/23(土)22:40:27 No.454904416
グルマンくんは個人のレビューサイトの方が面白い 漫画だけ渡されたら気が狂うわ
90 17/09/23(土)22:40:31 No.454904438
逃げたもののいない技からあっさり抜けるテンポの良さ
91 17/09/23(土)22:41:40 No.454904772
つらい su2035981.jpg
92 17/09/23(土)22:43:18 No.454905273
ジークフリートの逸話は 倒したドラゴンの血を浴びて不死身の体になった しかし葉っぱが一枚付いていて それが弱点になった 鍛えられないとかではない
93 17/09/23(土)22:43:40 No.454905389
>su2035918.png このノリなんか見覚えあると思ったら高橋留美子のギャグのノリだこれ 殺すつもりはなかったんだー!とか言いつつ相手ぐったりしてるみたいなノリ
94 17/09/23(土)22:44:42 No.454905689
フェニックスのフェイスフラッシュの話はアキレウスの逸話の変形パターンにあたるのだろうか…