ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/23(土)21:47:33 No.454888876
覚醒が遅いキャラいいよね
1 17/09/23(土)21:48:37 No.454889191
でも覚醒したらシリーズ最強なのがいいよね
2 17/09/23(土)21:50:43 No.454889831
本編終わったらまた元に戻るのもいい
3 17/09/23(土)21:51:28 No.454890049
箱の中から妹の携帯の着信音聞こえてくるのいいよね
4 17/09/23(土)21:52:46 No.454890427
こいつを覚醒させるための物語だし
5 17/09/23(土)21:54:21 No.454890923
疾風迅雷のナイトハルト久々に見た
6 17/09/23(土)21:56:28 No.454891494
続編でもクズとか言われる でもわりと優しいこと言ってんだけどね
7 17/09/23(土)21:58:22 No.454892040
あまりにもウジウジしすぎなのと気持ち悪い演技なので「こいつはミュートにしてプレイしてください」と声優に言われる
8 17/09/23(土)21:58:22 No.454892041
見捨てずなんか助言するなんて当時のナイトハルトさんからは考えられないぜ
9 17/09/23(土)21:58:46 No.454892176
もういい歳だしな!
10 17/09/23(土)21:59:42 No.454892432
シリーズでわりと人を選ぶ主人公はこの頃からだったね
11 17/09/23(土)22:00:05 No.454892530
演技凄いよね……
12 17/09/23(土)22:00:43 No.454892698
拓留は何処が覚醒なんだろ?oversky以降?
13 17/09/23(土)22:01:19 No.454892876
>続編でもクズとか言われる >でもわりと優しいこと言ってんだけどね カオチャの方は分からないけどラブチュチュの方だと結構好きになっちゃったな
14 17/09/23(土)22:02:54 No.454893355
>拓留は何処が覚醒なんだろ?oversky以降? 覚醒自体は渋谷地震でしててその後はずっと忘れてただけじゃない?
15 17/09/23(土)22:03:22 No.454893496
拓留は覚醒しちゃった結果が本編というか…
16 17/09/23(土)22:04:12 No.454893709
>シリーズでわりと人を選ぶ主人公はこの頃からだったね オカリンは痛い時でも明るいし普通に良い人なのをすぐに見せるから一番人気になるのは順当だよね
17 17/09/23(土)22:04:25 No.454893770
この人に助言して貰わなきゃワクワクさんに殺されてたけどこの人のせいで力士シールが超強くなってしまった
18 17/09/23(土)22:05:20 No.454894013
親父の実験でおっけいさんの妄想作り出したあたりが覚醒というか能力の使い方理解した感ある
19 17/09/23(土)22:05:33 No.454894079
あのタクが助言した世界線は未来ないよね…
20 17/09/23(土)22:06:11 No.454894282
拓留は渋谷地震で覚醒した天然ギガロマ 天然だから他の人工ギガロマより格上だけどナイトハルトよりは下って位置づけ
21 17/09/23(土)22:06:18 No.454894303
ていうかオカリンはシリーズで一番家庭環境やら何やら恵まれてるし 普通に両親いるし幼少時のトラウマとかも特にないし
22 17/09/23(土)22:07:00 No.454894482
うみしょー氏の良さは最後まで分からなかったな… いいところもあったと思うがなんか普通だった
23 17/09/23(土)22:07:23 No.454894572
タク自身は善意でアドバイスしたんだけどね…力士シールは…
24 17/09/23(土)22:07:33 No.454894631
>あのタクが助言した世界線は未来ないよね… 生きたいなら世界を壊してでも生き延びろっていうアドバイスだしタクのも
25 17/09/23(土)22:08:34 No.454894935
タク自身は香月の能力で世界がメチャクチャになる可能性も考慮してたはず それでも生き延びたいならやれって言えるのは元主人公の特権よ
26 17/09/23(土)22:08:35 No.454894946
慰霊碑が細長く尖ってる理由がわかる重要なルート
27 17/09/23(土)22:08:43 No.454894988
タクはなんていうか…あらゆる意味で素の幸運低すぎる…
28 17/09/23(土)22:08:51 No.454895038
>続編でもクズとか言われる >でもわりと優しいこと言ってんだけどね メチャクチャ煽りながらのアドバイスだったからまあ当事者からはクズにみえるよな…
29 17/09/23(土)22:08:59 No.454895076
宮代くんはギガロマとしてはのろしぃの次くらいには潜在能力高いと思う 経験とか考えるとあやせやビシィさんに負けそうだけど
30 17/09/23(土)22:09:54 No.454895322
まぁタクは普通にクズではあるからな… 最終章で頑張ったからいいけど
31 17/09/23(土)22:10:09 No.454895396
タクはなんだかんだで続編に顔出すポジションになったけど 拓留は出せるのかなぁ… レクター博士みたいな獄中からアドバイスするキャラになるのかなぁ…
32 17/09/23(土)22:10:52 No.454895637
煽ってたっけ…詰んだなーとか言ってて見捨ててる感はあったけど 面白がってるようにタクルに見えはしたろうけど
33 17/09/23(土)22:11:15 No.454895759
だいたいナイトハルトモードの時に助言を乞うたのが悪い
34 17/09/23(土)22:11:39 No.454895867
>宮代くんはギガロマとしてはのろしぃの次くらいには潜在能力高いと思う まぁまるまる人間リアルブートできる以上は将軍タククラスなのは間違いない もう使わないだろうけど
35 17/09/23(土)22:11:42 No.454895888
でも人の具現化って要はショーグンと同じ芸当やってのけてるよねタク
36 17/09/23(土)22:12:19 No.454896054
>宮代くんはギガロマとしてはのろしぃの次くらいには潜在能力高いと思う ギガロマとしてのポテンシャル自体は拓留は将軍並か下手したらそれ超えるよ 将軍と同じく人間一人作ってなおかつ後遺症ないし ただ戦闘能力は低いんだけど
37 17/09/23(土)22:12:31 No.454896109
宮代くんが出なくても大丈夫なように久野里くんがディソードのレプリカ本物にしちゃったねー
38 17/09/23(土)22:12:46 No.454896176
いや香月への助言も後半は真面目に切り替わってたよ 悪いけどお前らのこと助けには行けないけどねーみたいなテンションではあったが
39 17/09/23(土)22:13:12 No.454896306
>あのタクが助言した世界線は未来ないよね… でもよぉ true以外全体的にどうしようもないぜ
40 17/09/23(土)22:13:19 No.454896341
おっけいさんってアレ天然ギガロマってことでいいんだろうか
41 17/09/23(土)22:13:28 No.454896385
>タクはなんだかんだで続編に顔出すポジションになったけど >拓留は出せるのかなぁ… 科学ADVシリーズの主人公勢揃いの完結作はまだ出したいということは言ってたけど まぁあのオチだしレクター博士ポジションな気はする
42 17/09/23(土)22:13:34 No.454896407
将軍はIr2作って弱体化した上で最強のギガロマを作るとかイカレ性能すぎる
43 17/09/23(土)22:14:16 No.454896612
タク自体はクズではあるけど悪人ではないっていうか 典型的なネット弁慶の善人ではあるから ただ身動き取れないし本人のギガロマ能力がなくなってるからどうしようもない上に元ガールズ達で制御できるキャラ少なすぎるだけで
44 17/09/23(土)22:14:22 No.454896642
タクは本気で世界滅亡寸前にでもならない限り監獄から出てこれないだろう まぁシリーズに顔出せそうなのは色々と便利な久野里さんだろうな
45 17/09/23(土)22:14:44 No.454896771
おっけぃさんは思考盗撮しかできないからニセモン
46 17/09/23(土)22:15:08 No.454896917
>おっけいさんってアレ天然ギガロマってことでいいんだろうか うn ようするに将軍に作られたタク的なポジション ただ能力は拓留ほど高くはなさそうだけど
47 17/09/23(土)22:15:17 No.454896975
アラサーのメンヘラ女子6人にまだ囲まれてるんだっけ
48 17/09/23(土)22:15:41 No.454897094
>まぁシリーズに顔出せそうなのは色々と便利な久野里さんだろうな 人工ディソード再現しだしたのはたまげた
49 17/09/23(土)22:16:11 No.454897257
将軍が生み出したIr2の尻拭いをタクがしたはいいけれどその地震で拓留がギガロマになっておっけぃさんが再来を起こす という負の連鎖いいよね…よくない…
50 17/09/23(土)22:16:28 No.454897342
>普通に両親いるし幼少時のトラウマとかも特にないし 知らないお姉さんに突然ファーストキス奪われたのはトラウマになるかも知れない
51 17/09/23(土)22:16:33 No.454897376
おっけぃさんは偽ギガロマだろ?能力限られてるし
52 17/09/23(土)22:16:44 No.454897444
おっけいさん天然物なのに思考盗撮しか出来ないの?
53 17/09/23(土)22:16:48 No.454897473
>アラサーのメンヘラ女子6人にまだ囲まれてるんだっけ うn 本人はびしぃさん好きだけどどっちもアレで未だにくっついてない
54 17/09/23(土)22:17:16 No.454897611
症候群中なら素質があれば劣化ギガロマにはなれるしディソード出せなくとも超能力は使えるんだっけか
55 17/09/23(土)22:17:17 No.454897616
ウミショー氏ってどんな境遇だっけ
56 17/09/23(土)22:17:36 No.454897741
アラサーこずぴぃは辛い…
57 17/09/23(土)22:17:53 No.454897823
おっけぃさんは能力的には偽ギガロマっぽいんだけど おっけぃさんってたしかカオスチャイルド症候群かかってないんだよね… じゃああの能力どっから生まれたの…ってなる
58 17/09/23(土)22:18:10 No.454897905
>症候群中なら素質があれば劣化ギガロマにはなれるしディソード出せなくとも超能力は使えるんだっけか ニュージェネの再来の被害者がそれだね
59 17/09/23(土)22:18:15 No.454897928
おっけぃさんは偽ギガロマだと思うよ わくわくさんもそんなこと言ってたし
60 17/09/23(土)22:19:22 No.454898258
本物でも妄想うまく使いこなしてないやつら多いし…
61 17/09/23(土)22:19:36 No.454898321
FESもアラサーだとアレだな…
62 17/09/23(土)22:19:59 No.454898468
カオチャの時別件で色々忙しいみたいな事言ってたけどそこら辺回収されるかな…
63 17/09/23(土)22:20:04 No.454898507
ていうかカオへガールズの方がイタい子多いよね…
64 17/09/23(土)22:20:11 No.454898549
久野里神成コンビは小説版でも活躍する おもに久野里さんが大暴れしてその尻拭いを神成さんがする
65 17/09/23(土)22:20:44 No.454898701
カオヘガールズはイタいとかでなくガチのキチガイだから 一回精神壊れないと覚醒できないし
66 17/09/23(土)22:20:48 No.454898732
天然の拓留も物浮かすぐらいしかできてないからおっけぃも天然だと思ってたわ
67 17/09/23(土)22:21:13 No.454898842
ギガロマになれる奴がまともなわけないじゃん!
68 17/09/23(土)22:21:35 No.454898979
あやせは未だに歌ってるようだけどあの厨二的な口調全く直ってねぇ…
69 17/09/23(土)22:21:39 No.454899003
>カオチャの時別件で色々忙しいみたいな事言ってたけどそこら辺回収されるかな… 忙しいっていうか追われてるって話じゃなかったっけ わくわくさんがナイトハルトは殺すリスト上位だよ的なこと言ってた気がする
70 17/09/23(土)22:21:50 No.454899059
>ウミショー氏ってどんな境遇だっけ 船の事件で病気患ったって以外は普通の境遇のはず
71 17/09/23(土)22:21:51 No.454899064
カオチャガールズは天然物じゃないからまともすぎる…
72 17/09/23(土)22:22:28 No.454899247
>天然の拓留も物浮かすぐらいしかできてないからおっけぃも天然だと思ってたわ タクは一部の能力しか使ってなかっただけだから
73 17/09/23(土)22:23:05 No.454899433
カオチャガールズはまともだからLCCがかわいいのなんの
74 17/09/23(土)22:23:28 No.454899544
覚醒までめっちゃ焦らされたから終盤の無双シーンが映える もうチートってレベルじゃないし
75 17/09/23(土)22:23:42 No.454899619
>ウミショー氏ってどんな境遇だっけ 電磁波実験でスローモーが副作用として残った障害者 だから宇宙飛行士になれなくてやさぐれてる だったのにアニメ版はマトモに宇宙飛行士にしやがって違うだろ!
76 17/09/23(土)22:23:43 No.454899626
ナイトハルトさん殺せるのか
77 17/09/23(土)22:24:34 No.454899889
今は能力喪失してるらしいので殺せると思われる 8bit小説版で人間としての形を保つことにこだわらなきゃ未だに能力使えるらしいようなことは言ってたけど
78 17/09/23(土)22:24:45 No.454899959
一応ギガロマ能力失ってるだかで殺せるんじゃないの?
79 17/09/23(土)22:25:30 No.454900184
カオヘガールズは1回精神ぶっ壊されてるからどうやってももとに戻らないんだよね…
80 17/09/23(土)22:26:04 No.454900333
>久野里神成コンビは小説版でも活躍する >おもに久野里さんが大暴れしてその尻拭いを神成さんがする 久野里さんは他の媒体だとちょっと狂犬過ぎない…?
81 17/09/23(土)22:26:04 No.454900334
ゲーム始めた頃は痛覚は遮断したなんてかっこいいセリフと場面が出てくるとは思わなかった
82 17/09/23(土)22:26:19 No.454900398
治らなくてもいいって言うこずぴぃいいよね
83 17/09/23(土)22:26:24 No.454900429
疾風迅雷のナイトハルトは真っ先に思いだせるけど ヒロインはビシィさんと妹くらいしか覚えてない
84 17/09/23(土)22:27:25 No.454900731
>久野里さんは他の媒体だとちょっと狂犬過ぎない…? でもほらお詫びにクリスマスイブの日に神成さん誘って2人で食事に行ったし… まぁ神成さんのスキを付いてカバン漁ったりしてたけど
85 17/09/23(土)22:27:34 No.454900770
>久野里さんは他の媒体だとちょっと狂犬過ぎない…? スピンオフのマンガの久野里さんが助手以上の糞コテすぎる…
86 17/09/23(土)22:27:49 No.454900840
>久野里さんは他の媒体だとちょっと狂犬過ぎない…? 本編でも十分狂犬
87 17/09/23(土)22:28:15 No.454900959
そんか…カオヘヒロインで忘れられるぐらい印象薄いのなんかメガネぐらいじゃ…
88 17/09/23(土)22:28:16 No.454900966
>久野里さんは他の媒体だとちょっと狂犬過ぎない…? ガキの頃から相当なもんでダメだった
89 17/09/23(土)22:28:24 No.454901005
カオチャガールズは非能力者の久野里さんの方がアレなんじゃないかと思えるくらいにはまともだよね…
90 17/09/23(土)22:28:43 No.454901089
カオチャ後日談の小説だと多少丸くなってる あとちょっと神成さんとキテる
91 17/09/23(土)22:28:55 No.454901147
>ヒロインはビシィさんと妹くらいしか覚えてない あやせめっちゃ可愛いのに
92 17/09/23(土)22:28:58 No.454901169
久野里さんのオモチャディソードが活躍するなんて思いもしなかったよ
93 17/09/23(土)22:29:05 No.454901208
久野里さんはロボノDaSHとかの今後のシリーズにも出てきそう
94 17/09/23(土)22:29:14 No.454901244
正直ギガロマ能力あってもお釣り来る程度にはひどい目に会ってると思う
95 17/09/23(土)22:29:32 No.454901325
>久野里さんのオモチャディソードが活躍するなんて思いもしなかったよ あれ何のために出たんだって思ってた まさか回収されるとは…
96 17/09/23(土)22:29:32 No.454901329
科学ADVシリーズの大人でぶっちぎりじゃないかと思えるぐらい良心的な神成さんが尻拭いしてくれるからね 久野里さんは多少大暴れしても問題ないよね
97 17/09/23(土)22:30:35 No.454901626
>科学ADVシリーズの大人でぶっちぎりじゃないかと思えるぐらい良心的な神成さんが尻拭いしてくれるからね カオチャ序盤でこいつ怪しいわ!と思ってたら最後までものすごいまともな人だった…
98 17/09/23(土)22:30:50 No.454901694
バンちゃんも結構好きだったけどなぁ バンちゃんこっち疑ってくる側だからヤなおっさんだなって感じはあるけど
99 17/09/23(土)22:31:13 No.454901802
久野里さん以外のカオチャガールズはもう300人委員会とかと関わらずに生きていって欲しい
100 17/09/23(土)22:31:27 No.454901858
OPやパッケージで洗濯竿を得意げに掲げてるだけじゃなかったんだね
101 17/09/23(土)22:31:47 No.454901944
神成さんはまともすぎて多くのプレイヤーがこいつ裏切るか死ぬやつだと確信していたほどです
102 17/09/23(土)22:31:50 No.454901955
神成さんはこっち疑ってくるか殺されるかの二択だと思った 中盤ぐらいで謝りたくなる カオチャ症候群を真実を知るといい人すぎるってなる
103 17/09/23(土)22:31:53 No.454901970
>カオチャ序盤でこいつ怪しいわ!と思ってたらやっぱり悪役だったわくわくさん
104 17/09/23(土)22:31:55 No.454901976
>カオチャ序盤でこいつ怪しいわ!と思ってたら最後までものすごいまともな人だった… 症候群の人たちを子供としてふつうに対応できるのすごいと思う
105 17/09/23(土)22:31:58 No.454901992
ロボノの時代だとNOAⅢだかが開発されてたみたいだけどカオチャやるとなんで?ってなる 糞親父以外にも研究し続けてたのいたのかな
106 17/09/23(土)22:32:15 No.454902072
スピンオフの久野里さんは幼少期から物理的に他人に噛み付いて皮膚食い千切ったり口調もオラつき気味で今は大分成長したんだなって…
107 17/09/23(土)22:32:25 No.454902118
天然モノのわくわくさんですら使いっぱしりってどんな組織だ
108 17/09/23(土)22:32:51 No.454902231
なんで能力失ったんだっけ
109 17/09/23(土)22:33:03 No.454902278
>天然モノのわくわくさんですら使いっぱしりってどんな組織だ 力士シールみたいな明確な弱点あるからな…
110 17/09/23(土)22:33:04 No.454902280
スピンオフのマンガについてた小説で助手と久野里さんがキテたのは意外だった
111 17/09/23(土)22:33:10 No.454902312
神成さんしかも雑誌とかに情報出たあと名前変えたからね 相良さんかなんかだったのがいきなり神に成るって名前になってんだもん絶対のろしぃの同類だと思うじゃん
112 17/09/23(土)22:33:34 No.454902436
LCCである程度ギガロマに対抗できる手段用意しちゃう久野里さんヤバイよね 委員会に早く始末しないとって思われてるよね多分
113 17/09/23(土)22:33:52 No.454902513
カオチャ一周目のエンド見て魂抜けてそれで止めちゃってたけど このスレ見るた感じなんか2周目以降色々あるのかな
114 17/09/23(土)22:34:11 No.454902595
>糞親父以外にも研究し続けてたのいたのかな クソオヤジは300人委員会と実はそんな繋がりもない人だしな むしろクソオヤジの研究成果をわくわくさんが回収して手土産にしたんじゃないか
115 17/09/23(土)22:34:17 No.454902616
タクも力士シール効くのか
116 17/09/23(土)22:34:32 No.454902702
>このスレ見るた感じなんか2周目以降色々あるのかな トゥルーはシリーズで一番喪失感あった
117 17/09/23(土)22:34:40 No.454902741
>カオチャ一周目のエンド見て魂抜けてそれで止めちゃってたけど >このスレ見るた感じなんか2周目以降色々あるのかな 一周目だけだと全体の3割ぐらいしか分からないぞ
118 17/09/23(土)22:34:44 No.454902766
>カオチャ一周目のエンド見て魂抜けてそれで止めちゃってたけど >このスレ見るた感じなんか2周目以降色々あるのかな ちゃんと最後までやらないと一周目ラストの意味がよくわからないぞ
119 17/09/23(土)22:35:22 No.454902924
カオチャのトゥルーやってこそだぞ 終わったあとどんな顔すりゃいいんだよ…ってなるよ
120 17/09/23(土)22:35:26 No.454902944
クリスマスに一緒に焼肉食べる神成さんと久野里さん
121 17/09/23(土)22:35:29 No.454902950
>なんで能力失ったんだっけ LCCの時には自分の精神世界内だったからって説明されてたけど その後はなんだろうな8bitでは一応IBN5100と混じり合って世界を変えるくらいになってたけど
122 17/09/23(土)22:36:01 No.454903100
モモちゃんが相変わらず久野里さんの保護者ポジションである以上は真委員会のほうはわりとどうでもいいと思ってんじゃないかな 偽委員会のほうは始末したがってそうだけど
123 17/09/23(土)22:37:05 No.454903438
>その後はなんだろうな8bitでは一応IBN5100と混じり合って世界を変えるくらいになってたけど ギガロマ能力をすべて自分の体を人間って状態に留めおくのに使ってて他所にリソース回せないって8bit小説版で言ってた
124 17/09/23(土)22:37:30 No.454903550
>クリスマスに一緒に焼肉食べる神成さんと久野里さん 別れ際といい凄いキテた しかし何気にこの人三人くらいとフラグ立ててないか…?
125 17/09/23(土)22:37:31 No.454903556
ギガロマ使えるの8bitタクだけじゃないの? 人間に戻るためにギガロマ捨てたんじゃ
126 17/09/23(土)22:37:53 No.454903666
>>このスレ見るた感じなんか2周目以降色々あるのかな >トゥルーはシリーズで一番喪失感あった エンディングとしちゃシリーズで一番好きだなぁ
127 17/09/23(土)22:37:58 No.454903690
こずぴぃルートのタクは優しいよね いいよねこずぴぃの手を握ってあげるタク
128 17/09/23(土)22:38:31 No.454903867
タクはラストバトルで何か凄いことになってたからな… 本当によく戻ってこれたよ…
129 17/09/23(土)22:38:35 No.454903883
>カオチャ一周目のエンド見て魂抜けてそれで止めちゃってたけど >このスレ見るた感じなんか2周目以降色々あるのかな 1週目で終わったら情弱のままよ
130 17/09/23(土)22:38:36 No.454903885
>こずぴぃルートのタクは優しいよね >いいよねこずぴぃの手を握ってあげるタク 虐殺エンドはちょっと…
131 17/09/23(土)22:38:40 No.454903902
ただ既存のシリーズと違ってよっしゃああ!ハッピーエンドォォ!って終わり方とは真逆だからその辺りものすごい好き嫌い分かれるよねカオチャ
132 17/09/23(土)22:39:18 No.454904127
本編タクはたぶんカオヘラストで人間に戻る代償としてギガロマ捨てる必要があって LCCでも精神世界内でも使えないけど外というか現実でも使えないみたいな話だと思う 8bitのタクの話はひょっとしたら本編タクも同じ状態かもって程度
133 17/09/23(土)22:39:20 No.454904141
根は優しいけど臆病だから相手が弱ってないと本当の気持ちを出せないんだと思う
134 17/09/23(土)22:39:23 No.454904158
>クリスマスに一緒に焼肉食べる神成さんと久野里さん 今まで一番いい笑顔になる久野里さん
135 17/09/23(土)22:39:49 No.454904261
トゥルーが評価されがちだけど乃々ルートがお気に入りなんだ俺
136 17/09/23(土)22:40:39 No.454904479
>トゥルーが評価されがちだけど乃々ルートがお気に入りなんだ俺 正体晒しておっけいさんとの一騎打ちは名シーンだと思う あとその後考えなけりゃ唯一ハッピーエンドだし
137 17/09/23(土)22:40:48 No.454904529
>ただ既存のシリーズと違ってよっしゃああ!ハッピーエンドォォ!って終わり方とは真逆だからその辺りものすごい好き嫌い分かれるよねカオチャ タクの夢も叶ったしおっけぃさんもタクの願いのために生きていけるからハッピーってことでいいんだ…
138 17/09/23(土)22:41:12 No.454904656
乃々ルートはおっけいさんがキレッキレで笑う
139 17/09/23(土)22:41:14 No.454904663
>あとその後考えなけりゃ唯一ハッピーエンドだし いちおううきルートもハッピーといえばハッピー
140 17/09/23(土)22:41:29 No.454904722
>しかし何気にこの人三人くらいとフラグ立ててないか…? この人はショタコンなとこ以外はゲーム本編だと 男性とも女性とも一定の付き合いはするけど惚れた腫れたするヒロインではないしね
141 17/09/23(土)22:41:59 No.454904876
カオチャはタクの境遇考えると生き残った全員が幸せになれる可能性あるのがトゥルーしか思いつかないのが辛い
142 17/09/23(土)22:42:27 No.454905018
最近やっとラブちゅっちゅに手を出そうかなって思ってる
143 17/09/23(土)22:42:40 No.454905108
>カオチャはタクの境遇考えると生き残った全員が幸せになれる可能性あるのがトゥルーしか思いつかないのが辛い まぁそもそもトゥルーの取引なけりゃ遠からずわくわくさん動き出すし…
144 17/09/23(土)22:42:56 No.454905180
いやぁ、雛絵ちゃんルートは最高にハッピーエンドでしたね!
145 17/09/23(土)22:43:00 No.454905196
メンヘラアラサーヒロインたちのカオスヘッドの続編はまだですか
146 17/09/23(土)22:43:00 No.454905197
カオチャはそもそも始まった時点でどうしょうもなくなってたマイナスをゼロに戻す話だからあれが最高にトゥルーなんだよ… というか科学シリーズってだいたいそんな感じだよね
147 17/09/23(土)22:43:01 No.454905201
乃々ルートはまぁタクは早々に乃々だろうが泉理だろうが自分を救ってくれたことに変わりないみたいなことに気づくんだけど 乃々のほうが泉理を中々受け入れられないってのが好き
148 17/09/23(土)22:43:05 No.454905216
タクいいよねってなるビシィさんの気持ちは分かる
149 17/09/23(土)22:43:15 No.454905263
>乃々ルートはおっけいさんがキレッキレで笑う 序盤からすごい飛ばしてるよね… あの話で漸くおっけいさんのキャラが掴めて好感度上がった
150 17/09/23(土)22:43:45 No.454905402
>最近やっとラブちゅっちゅに手を出そうかなって思ってる 面白いよぉーちょっと本編に比べるとさすがに短いけどね
151 17/09/23(土)22:43:46 No.454905410
>というか科学シリーズってだいたいそんな感じだよね ダメなヤツが自覚してダメなところに戻ってくるのがいい
152 17/09/23(土)22:43:46 No.454905411
>乃々ルートはおっけいさんがキレッキレで笑う 女ってこわ~い
153 17/09/23(土)22:43:51 No.454905437
>トゥルーが評価されがちだけど乃々ルートがお気に入りなんだ俺 いいですよね乃々ルート ノーマルエンドで墓参りの後に川原君に刺されて泉理死ぬけどな!
154 17/09/23(土)22:44:00 No.454905483
>いやぁ、雛絵ちゃんルートは最高にハッピーエンドでしたね! カオチャもラブチュッチュもどっちもバカップルしてるこいつら…
155 17/09/23(土)22:44:30 No.454905637
>ノーマルエンドで墓参りの後に川原君に刺されて泉理死ぬけどな! ノーマルエンドは存在しない いいね?
156 17/09/23(土)22:44:56 No.454905759
おっけいさんが今になって動き出したのはほとんど来栖のせいだからな…
157 17/09/23(土)22:45:08 No.454905821
>ノーマルエンドで墓参りの後に川原君に刺されて泉理死ぬけどな! それは没になったと言ったろ!
158 17/09/23(土)22:45:28 No.454905915
>いやぁ、雛絵ちゃんルートは最高にハッピーエンドでしたね! 見たかったのはLCCの方みたいなやつなんだよ!
159 17/09/23(土)22:45:37 No.454905965
乃々ルートおっけいさんが一番嫉妬可愛い
160 17/09/23(土)22:45:44 No.454905995
川原くんに刺殺されるエンドは無くなったけど代わりにlccで存分に暴れてもらう!
161 17/09/23(土)22:45:47 No.454906006
川原くんが設定資料集の対談でしきりにクズクズ言われててそこまでか?と思ったら >ノーマルエンドで墓参りの後に川原君に刺されて泉理死ぬけどな! この音声が発掘されてようやく納得がいった
162 17/09/23(土)22:45:51 No.454906023
>それは没になったと言ったろ! もう消されてたけど壺で没音声発掘されてたね
163 17/09/23(土)22:46:05 No.454906088
まぁ女で親友とか いつもいつでも一緒にいる幼馴染 というのに無理がある年齢には差し掛かってた頃だからな みんな大人になるけどおっけぃさんにはそれが耐えられないのだ
164 17/09/23(土)22:46:32 No.454906232
lcc終盤の黒おっけいさん可愛いよね
165 17/09/23(土)22:46:35 No.454906245
一番好きな主人公貼るな
166 17/09/23(土)22:46:43 No.454906280
>見たかったのはLCCの方みたいなやつなんだよ! LCCの夢から覚めたときの反応が布団に頭つっこんでジタバタしてるのと同じ反応すぎる