17/09/23(土)21:04:23 再放送…? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/23(土)21:04:23 No.454876970
再放送…?
1 17/09/23(土)21:08:04 No.454877991
TVシリーズなら解説の出番ない住殿じゃん!
2 17/09/23(土)21:10:46 No.454878731
今更なんで再放送を…?これまで解説してきた意味は…?
3 17/09/23(土)21:12:08 No.454879132
劇場版は地上波orBSでやらないんです?
4 17/09/23(土)21:12:12 No.454879153
立川じゃこれから一週間毎日2回も映画やるし 一向に最近のアニメだよ
5 17/09/23(土)21:12:35 No.454879268
ゲームも冬に出るぞ!
6 17/09/23(土)21:12:43 No.454879314
4年前のアニメなんですけお…
7 17/09/23(土)21:13:54 No.454879616
だから三分のお仕事これからもずっとお願いね
8 17/09/23(土)21:13:59 No.454879641
>立川じゃこれから一週間毎日2回も映画やるし 対抗してイオンシネマ幕張でも上映してるし最近のアニメだよね
9 17/09/23(土)21:14:31 No.454879798
静岡か広島行きたい
10 17/09/23(土)21:16:14 No.454880277
最終章がちゃんと年末間に合うから今からキャンペーンだろ? 間に合うよね?
11 17/09/23(土)21:17:36 No.454880675
最初の映画の時も景気付けに朝日放送が再放送してたし 最終章があるからどこかしらで再放送は当たり前だと思うよ三分住殿
12 17/09/23(土)21:19:18 No.454881154
最終章でも新しい3分間が用意されていて休めない3分住殿が見える…
13 17/09/23(土)21:22:38 No.454882051
立川とイオンシネマの上映作品選定ドクトリンは特殊だからこいつらに関してはもう諦めて前説するしかないよね三分住殿
14 17/09/23(土)21:22:49 No.454882115
そういやTVも劇場版もレンタルでしか見たことないなぁ…
15 17/09/23(土)21:24:05 No.454882429
>静岡か広島行きたい 何かやるの?
16 17/09/23(土)21:28:52 No.454883733
>そういやTVも劇場版もレンタルでしか見たことないなぁ… 劇場版くらいは買ってもバチは当たらないぞ 色々ついてくるし
17 17/09/23(土)21:29:29 No.454883899
>そういやTVも劇場版もレンタルでしか見たことないなぁ… 戦車の動く音が凄いから是非劇場へ 戦車解らなくてもあっ…エンジン音とか砲撃の音全部違う…って気付けるくらいには凄い
18 17/09/23(土)21:30:39 No.454884202
地方でろくに映画館ないからまたTOHO系列で再上映してくれないかな…
19 17/09/23(土)21:31:29 No.454884439
劇場版はさすがに1回はいいスクリーンで観てないともったいないよね
20 17/09/23(土)21:31:30 No.454884446
立川まで1時間あれば着けるからもう一度くらいは観に行こうかな… まだAスタ経験してないし
21 17/09/23(土)21:32:19 No.454884672
映画館でしか体験できない強烈な振動を是非楽しんでほしい
22 17/09/23(土)21:32:45 No.454884803
映画館とお家じゃ本当に音響違いすぎるしね… 初っ端チャーチルのエンジン音からして違いすぎる
23 17/09/23(土)21:33:06 No.454884915
>>立川じゃこれから一週間毎日2回も映画やるし >対抗してイオンシネマ幕張でも上映してるし最近のアニメだよね 狂人か
24 17/09/23(土)21:33:12 No.454884942
ボチボチ4DXも復活してくるんだろうか
25 17/09/23(土)21:33:35 No.454885051
劇場版のおかげでスクリーンと音響で映画館を選ぶという習慣ができた
26 17/09/23(土)21:33:45 No.454885092
スピーカー新しくするととりあえずガルパンやりだす映画館いいよね…
27 17/09/23(土)21:33:47 No.454885101
>立川まで6時間あれば着けるかな…
28 17/09/23(土)21:34:27 No.454885252
こんど引っ越すから気軽に立川に行けなくなって悲しい… と思ったけど引越し先が春日部だったのでウルティラがあった
29 17/09/23(土)21:35:08 No.454885414
スクリーンの方は何とか自宅でも再現できなくはないけど音響は無理 家が揺れるレベルで鳴らしたら即ご近所トラブル
30 17/09/23(土)21:35:19 No.454885471
都会民め…田舎者を馬鹿にしよって…
31 17/09/23(土)21:35:26 No.454885498
>スピーカー新しくするととりあえずガルパンやりだす映画館いいよね… ガルパンでスピーカーの慣らしをやるんだな
32 17/09/23(土)21:35:42 No.454885573
けお線沿線だから八王子は行きやすいんだけど立川へ微妙に出づらい
33 17/09/23(土)21:36:01 No.454885657
ちなみに幕張と立川は示し会わせたかのように上映時間がなってて 電車で幕張→立川の一日二回観賞が出来るようになってる
34 17/09/23(土)21:36:33 No.454885802
>ちなみに幕張と立川は示し会わせたかのように上映時間がなってて >電車で幕張→立川の一日二回観賞が出来るようになってる やる方も狂人だけど見るほうも狂人なんやな…
35 17/09/23(土)21:36:51 No.454885898
ガルパンが映画館のベンチマークテストみたいになってる
36 17/09/23(土)21:37:03 No.454885948
幕張は他のイベントも考慮して時間組んでるから確信犯だろうなとは思う
37 17/09/23(土)21:37:15 No.454886014
来年になったら立川通えるように関東圏に引っ越すんだから それまでは仕事しててくれ三分住殿!!
38 17/09/23(土)21:37:19 No.454886041
幕張はガルパン部屋作っちゃったし…何あの部屋
39 17/09/23(土)21:38:18 No.454886306
イオンシネマ幕張とシネマシティはね… 幕張で岩浪音響監督のトークイベントをみてすぐ帰ると立川のガルパン一挙上映にちょうど間に合うみたいなことがあった気がする
40 17/09/23(土)21:38:39 No.454886398
>劇場版のおかげでスクリーンと音響で映画館を選ぶという習慣ができた ガルパンがピークを過ぎた後は音響のいいスクリーンでしかやってないという特殊な事例になったからもうね 100人クラスのショボいハコじゃ映画館に行ってまで観るうまあじを感じられなくなるよね
41 17/09/23(土)21:38:55 No.454886472
>幕張はガルパン部屋作っちゃったし…何あの部屋 あの増設スピーカーまだスクリーンの下にあるの?
42 17/09/23(土)21:39:01 No.454886497
>来年になったら立川通えるように関東圏に引っ越すんだから >それまでは仕事しててくれ三分住殿!! 多分やってるから安心しろ そしてその時はTV→OTA→劇場版→最終章第一話の一挙とかやるんじゃねえかな
43 17/09/23(土)21:39:06 No.454886517
イヤホンだとどうしても音が潰し合って違う…あの音じゃない…ってなるなった 高いイヤホンだと違うのかもしれないけど…
44 17/09/23(土)21:39:26 No.454886605
>けお線沿線だから八王子は行きやすいんだけど立川へ微妙に出づらい 高幡不動からモノレール乗れよ
45 17/09/23(土)21:39:38 No.454886666
一回爆音上映行ってみたいなぁ どんなんなんだろう? どんなんなの?
46 17/09/23(土)21:40:00 No.454886775
最終章も6話あるからあと6年は安泰だな…
47 17/09/23(土)21:40:01 No.454886778
>100人クラスのショボいハコじゃ映画館に行ってまで観るうまあじを感じられなくなるよね しかしシネマチュプキタバタとかキネマ旬報シアターとかの飛び道具を出してくる
48 17/09/23(土)21:40:30 No.454886938
>どんなんなんだろう? >どんなんなの? 体に衝撃がくる
49 17/09/23(土)21:40:31 No.454886942
シネコンだとお休み貰えて良かったね三分住殿
50 17/09/23(土)21:40:41 No.454886983
>一回爆音上映行ってみたいなぁ >どんなんなんだろう? >どんなんなの? 下腹に くる
51 17/09/23(土)21:40:42 No.454886991
書き込みをした人によって削除されました
52 17/09/23(土)21:40:43 No.454887001
>劇場版は地上波orBSでやらないんです? 一昨年にBS11がアンツィオ戦やってくれたから密かに期待してるんだけどな…
53 17/09/23(土)21:41:02 No.454887087
定員20人なのに爆音を設置してくる田端にはまいるね...
54 17/09/23(土)21:41:08 No.454887124
>体に衝撃がくる >下腹に >くる 気持ちいいの?
55 17/09/23(土)21:41:25 No.454887203
目の不自由な方のためにガルパンの説明をゆかりんの中の人が説明しながらやる上映見に行ったな… 視覚障害のある方はああして音ですべて楽しむんだなと感じた
56 17/09/23(土)21:41:35 No.454887254
>一昨年にBS11がアンツィオ戦やってくれたから密かに期待してるんだけどな… そういや年末にやってたな 冬コミで上京したホテルで見てた
57 17/09/23(土)21:41:40 No.454887289
そういや地上波でやんないな劇場版
58 17/09/23(土)21:41:40 No.454887297
>定員20人なのに爆音を設置してくる田端にはまいるね... 一度も行けなかったけどどんな感じだったの?
59 17/09/23(土)21:41:44 No.454887319
裾が震えるのがしゅごい…
60 17/09/23(土)21:41:47 No.454887337
>一回爆音上映行ってみたいなぁ >どんなんなんだろう? >どんなんなの? 最前列中央でみるとあまりの音で見た後に具合悪くなる(体験談)
61 17/09/23(土)21:41:50 No.454887363
>どんなんなんだろう? >どんなんなの? エンディング曲がブレイクビーツみたいになる
62 17/09/23(土)21:41:55 No.454887391
>100人クラスのショボいハコじゃ映画館に行ってまで観るうまあじを感じられなくなるよね 20人くらいしか入れないけどシネマチュプキよかったよ
63 17/09/23(土)21:42:13 No.454887503
>どんなんなの? ドゴォ ビクンビクン
64 17/09/23(土)21:42:15 No.454887518
>一回爆音上映行ってみたいなぁ >どんなんなんだろう? >どんなんなの? 音の暴力が2時間
65 17/09/23(土)21:42:25 No.454887587
>視覚障害のある方はああして音ですべて楽しむんだなと感じた 要はラジオドラマみたいなもんだし…
66 17/09/23(土)21:42:35 No.454887639
爆音マッドマックスに対抗してTOHOシネマの音響見直しが入って当初よりオープン遅れたとか
67 17/09/23(土)21:42:51 No.454887716
爆音上映でミカたちが無双するところみたい きっと盛り上がるはず
68 17/09/23(土)21:43:14 No.454887801
>裾が震えるのがしゅごい… これよね お腹にズーンと来るのは色んな事で経験するけど袖裾がビリビリしてるのは中々ないね
69 17/09/23(土)21:43:14 No.454887804
そろそろIMAX3D版とか作ってもいいはず
70 17/09/23(土)21:43:19 No.454887820
各地で爆音やったけど一番威力が強かったのが大洗ってのがまた良い
71 17/09/23(土)21:43:25 No.454887839
4DX導入したら取りあえずマッドマックスとこれの上映
72 17/09/23(土)21:43:28 No.454887846
カールの砲撃で本当に揺れる
73 17/09/23(土)21:43:48 No.454887933
今年は5月にとちぎテレビがTV版からアンツィオ戦でコンサートまで放送してた
74 17/09/23(土)21:43:49 No.454887935
>一度も行けなかったけどどんな感じだったの? たぶん昼間に上映しなかったのは隣のスーパーから苦情が来るからだなと容易に想像がつく感じ 音が左右に動く感じはここが一番すごかった
75 17/09/23(土)21:44:13 No.454888018
>爆音上映でミカたちが無双するところみたい >きっと盛り上がるはず 継続組の活躍でいちばん音が凄いのは、BT-42が撃たれて転がるところだと思う…
76 17/09/23(土)21:44:18 No.454888044
前日夜から水分控えても1時間くらいでトイレ行きたくなるくらい振動がずっと続くのが爆音
77 17/09/23(土)21:44:24 No.454888068
色々行ったけど塚口がたのちかった… なにあの一体感
78 17/09/23(土)21:44:25 No.454888076
え 再放送やるの 出来ればBS11とかで…
79 17/09/23(土)21:44:26 No.454888078
チュプキは確かに耳が聞こえなくても振動はわかるなと実感できて面白かった
80 17/09/23(土)21:44:43 No.454888152
>一度も行けなかったけどどんな感じだったの? 良かったよ 解説付きってのも新鮮だったしこんなに小さいのにうるさすぎずでもしっかり服や体が震えてすげぇ...って思った
81 17/09/23(土)21:44:44 No.454888159
>各地で爆音やったけど一番威力が強かったのが大洗ってのがまた良い あれは物好きなオッサン達が採算度外視でやったから… 最終的には回収できたけど…
82 17/09/23(土)21:44:47 No.454888169
>え 再放送やるの >出来ればBS11とかで… BS11で再放送なので安心してほしい
83 17/09/23(土)21:44:49 No.454888179
4DXはとりあえずシートベルト欲しい… ケツが吊る
84 17/09/23(土)21:44:55 No.454888196
チュプキタバタはまたいずれ復活上映する宣言してたから楽しみ
85 17/09/23(土)21:45:11 No.454888255
>え 再放送やるの >出来ればBS11とかで 10月3日からやる
86 17/09/23(土)21:45:34 No.454888346
>え 再放送やるの >出来ればBS11とかで… 喜べBS11だ
87 17/09/23(土)21:45:40 No.454888368
>BS11で再放送なので安心してほしい >10月3日からやる 早い!ありがとう!
88 17/09/23(土)21:45:41 No.454888373
>映画館とお家じゃ本当に音響違いすぎるしね… >初っ端チャーチルのエンジン音からして違いすぎる 正直立川で見るよりサラウンドヘッドホンのほうが臨場感あるかなって
89 17/09/23(土)21:46:02 No.454888470
4DXは劇場によっては4DX詐欺だしなあ… 選択が結構難しかった…
90 17/09/23(土)21:46:33 No.454888615
ゲームも今日の配信で楽しみになったし 最終章以外にも色々やるみたいだし 本当に今後が楽しみ
91 17/09/23(土)21:46:36 No.454888628
立川のカールはマジでヤバい 具体的に言うと極爆のゴジラの足音よりもデカイ
92 17/09/23(土)21:46:41 No.454888644
>色々行ったけど塚口がたのちかった… >なにあの一体感 塚口楽しかったね…
93 17/09/23(土)21:46:50 No.454888686
ヘッドホンは根本的に腹を揺らすような低音の再現力が…
94 17/09/23(土)21:46:59 No.454888724
再放送するのかー!と思ったら既に録画が全話HDDに残ってた
95 17/09/23(土)21:47:01 No.454888734
>ケツが吊る 100均の滑り止めシートいいぞ
96 17/09/23(土)21:47:03 No.454888738
>各地で爆音やったけど一番威力が強かったのが大洗ってのがまた良い HTCライブビューイングで機器トラブルの時のシネマシティという特殊な例もあったけど観てみたかった…
97 17/09/23(土)21:47:09 No.454888774
イオンシネマ幕張と立川の競い合いはいつまで続くのだろうか
98 17/09/23(土)21:47:49 No.454888954
カールより観覧車先輩の落下した時の音の方がやばいと思う
99 17/09/23(土)21:48:11 No.454889067
大洗の爆音はあれ音波兵器だったよ!
100 17/09/23(土)21:48:24 No.454889124
これのおかげで劇場の新技術がどんどん出て来たのが一番の収穫
101 17/09/23(土)21:48:31 No.454889158
>正直立川で見るよりサラウンドヘッドホンのほうが臨場感あるかなって aスタは立体音響的にはそんなに凄くなかったからな ちょい前にサラウンドスピーカー替えてからは見違えるようになったけど
102 17/09/23(土)21:48:56 No.454889277
通常の映画館で見ても廃校だの里帰りだのでちょっとウトウトしてきたときにカールの爆音で目が覚める
103 17/09/23(土)21:49:09 No.454889332
>HTCライブビューイングで機器トラブルの時のシネマシティという特殊な例もあったけど観てみたかった… 正直あの現場はピリピリしてた 「機材トラブルならしょうがねぇなぁ」っておじさんと 「HTC見たかったんですけお!!11」と静かに怒るおじさん達で応援上映した ボクは静かに泣いてました
104 17/09/23(土)21:49:29 No.454889416
>カールより観覧車先輩の落下した時の音の方がやばいと思う V2ロケットもなかなか
105 17/09/23(土)21:49:50 No.454889537
>これのおかげで劇場の新技術がどんどん出て来たのが一番の収穫 映画作ってる側と上映館がいっしょに仕事することってなかなかないからね
106 17/09/23(土)21:49:57 No.454889575
>大洗の爆音はあれ音波兵器だったよ! 歴戦のガルパンおじさんたちはともかく 大洗の町内の方たちは無事だったんだろうか…
107 17/09/23(土)21:50:11 No.454889670
また劇場版観たくなってきたな BD引っ張り出すか 音響は仕方ないけど
108 17/09/23(土)21:50:36 No.454889793
>aスタは立体音響的にはそんなに凄くなかったからな >ちょい前にサラウンドスピーカー替えてからは見違えるようになったけど マッドマックスで儲けたお金を突っ込んだんだっけ?それともガルパンだったかな?
109 17/09/23(土)21:50:56 No.454889875
>大洗の町内の方たちは無事だったんだろうか… 某ミカの宿の女将さんは興奮してた
110 17/09/23(土)21:51:01 No.454889903
>ボクは静かに泣いてました まあ俺はその場にいなかったから気楽に観てみたかったとか言えるだけだからな…
111 17/09/23(土)21:51:17 No.454889982
>>HTCライブビューイングで機器トラブルの時のシネマシティという特殊な例もあったけど観てみたかった… >正直あの現場はピリピリしてた あきらかにちょっと頭のおかしい人がいたよね… どうにもならんのだから落ち着けばいいのに
112 17/09/23(土)21:51:18 No.454889987
流してると悪い夢見ないから疲れた日は流しっぱなしにして寝るけど カールとか観覧車先輩より中央広場に突入してからの音で目が覚めることが多い ビュシィ シパーン って音
113 17/09/23(土)21:51:24 No.454890035
BDはコメンタリーが面白い反面おケイさんのふとももが無慈悲に修正されてるという難点が…
114 17/09/23(土)21:51:24 No.454890036
>>大洗の爆音はあれ音波兵器だったよ! >歴戦のガルパンおじさんたちはともかく >大洗の町内の方たちは無事だったんだろうか… 地元の人は「人生で一番体がビリビリして痛い」という感想を洩らしたそうな
115 17/09/23(土)21:51:43 No.454890118
スターウォーズのためにサブウーファー入れましょう! →なぜかマッドマックスとガルパンがロングセラー
116 17/09/23(土)21:51:50 No.454890157
>マッドマックスで儲けたお金を突っ込んだんだっけ?>それともガルパンだったかな? MMFRの儲けでLEOPARDを導入して、さらにSWを増設して 最後にサラウンドスピーカーを強化した
117 17/09/23(土)21:51:53 No.454890169
ドルビーアトモス化待ってるんですけおおおおおおおお
118 17/09/23(土)21:51:59 No.454890201
塚口はガルパン以降アホになってしまった タイバニ爆音上映して「斎藤さんの声が聞こえる!?」とかやってる
119 17/09/23(土)21:52:03 No.454890219
テレビで劇場版ノーカットで流すとなると枠2時間半ぐらいいるんじゃないの
120 17/09/23(土)21:52:10 No.454890255
こうやって話してるとなんか当時を思い出してオラわくわくしてきたぞ 最終章がもうすぐならまた自分の中のガルパン熱が再燃しそうだ
121 17/09/23(土)21:52:25 No.454890319
そもそもSWが封切りの時に これでガルパンのロングランも終りか…とみんな思った
122 17/09/23(土)21:52:28 No.454890333
>BDはコメンタリーが面白い反面おケイさんのふとももが無慈悲に修正されてるという難点が… アキのお尻も…
123 17/09/23(土)21:52:37 No.454890385
>スターウォーズのためにサブウーファー入れましょう! >→なぜかマッドマックスとガルパンがロングセラー スターウォーズつまんなかったしなぁ… マッドマックスとガルパンが無かったらどうなっていたやら
124 17/09/23(土)21:52:47 No.454890440
>テレビで劇場版ノーカットで流すとなると枠2時間半ぐらいいるんじゃないの なにか問題でも?
125 17/09/23(土)21:52:56 No.454890481
>そもそもSWが封切りの時に >これでガルパンのロングランも終りか…とみんな思った SWの興収超えるの立川だけだって!
126 17/09/23(土)21:53:00 No.454890504
>塚口はガルパン以降アホになってしまった >タイバニ爆音上映して「斎藤さんの声が聞こえる!?」とかやってる 爆音で脳をやられたのでは
127 17/09/23(土)21:53:02 No.454890509
どっかのヨドバシでスピーカーの宣伝でずっとガルパン仕様とか言って流していたな
128 17/09/23(土)21:53:12 No.454890564
>テレビで劇場版ノーカットで流すとなると枠2時間半ぐらいいるんじゃないの 2時間枠に合うようにカットされたのもそれはそれで味があったりする…
129 17/09/23(土)21:53:15 No.454890584
>タイバニ爆音上映して「斎藤さんの声が聞こえる!?」とかやってる そりゃ面白そうだ
130 17/09/23(土)21:53:32 No.454890686
>ドルビーアトモス化待ってるんですけおおおおおおおお 最終章はアトモスになるだろうね
131 17/09/23(土)21:54:13 No.454890888
>そもそもSWが封切りの時に >これでガルパンのロングランも終りか…とみんな思った SWをはじめディズニーや名だたる全米が泣いた映画たちがガルパンの上を通り過ぎていった…
132 17/09/23(土)21:54:19 No.454890917
>こうやって話してるとなんか当時を思い出してオラわくわくしてきたぞ >最終章がもうすぐならまた自分の中のガルパン熱が再燃しそうだ 純粋に最終章は楽しみである
133 17/09/23(土)21:54:47 No.454891046
…同時再生?
134 17/09/23(土)21:54:53 No.454891070
問題はアトモスシアターが非常に少ないことだよね…
135 17/09/23(土)21:54:59 No.454891100
>>ドルビーアトモス化待ってるんですけおおおおおおおお >最終章はアトモスになるだろうね IMAXも対応しようぜ!
136 17/09/23(土)21:55:07 No.454891137
最終章どこで見るかなぁ 近所のシネコンがやるのは確定してるけど良くも悪くもふつーのシネコンなんだよね
137 17/09/23(土)21:55:30 No.454891241
アニメでロングランしたのって他に何があるんだろ…
138 17/09/23(土)21:55:39 No.454891284
イオンシネマの参戦が驚きだったな どうやら幕張の支配人の仕業らしいけど
139 17/09/23(土)21:55:42 No.454891296
IMAXはやめようぜ ダンケルクでその功罪が見えた気がする
140 17/09/23(土)21:55:47 No.454891318
>最終章どこで見るかなぁ 立川来ればいいじょん
141 17/09/23(土)21:55:55 No.454891357
そういや最近興業収入25億突破したんですって?
142 17/09/23(土)21:56:13 No.454891411
岩浪さんアトモスに関してはBLAME!で上映館を全国行脚してたな きっとそれがガルパンにも活かされると思う
143 17/09/23(土)21:56:21 No.454891445
立川が遠かったらユナイテッドシネマのウルティラで見よう
144 17/09/23(土)21:56:24 No.454891471
前にBS11で再放送した時はガルパン→アルペジオで渕上様アワーだったな
145 17/09/23(土)21:56:25 No.454891473
今日立川行って気付いたんだけど上映前の明かりついてるときって LEOPARDに四角いスポットライト当ててるのね…
146 17/09/23(土)21:56:27 No.454891482
立川と幕張と平和島に行きやすい場所はどこだろうか
147 17/09/23(土)21:56:37 No.454891552
>アニメでロングランしたのって他に何があるんだろ… 君の名は。聾の形この世界の片隅にかな 去年が異常
148 17/09/23(土)21:56:42 No.454891590
>イオンシネマの参戦が驚きだったな >どうやら幕張の支配人の仕業らしいけど あの人ガチのガルパンオタクなんで…
149 17/09/23(土)21:56:55 No.454891658
近所のMX4Dシアターが効果ナシ上映してくれるようになったからあそこでガルパン見たい
150 17/09/23(土)21:56:57 No.454891666
>立川が遠かったらユナイテッドシネマのウルティラで見よう イーーーーーオーーーーンーーーシーーーーネーーーーマーーーーーーーーーーーー!!!!!
151 17/09/23(土)21:57:15 No.454891747
>岩浪さんアトモスに関してはBLAME!で上映館を全国行脚してたな >きっとそれがガルパンにも活かされると思う スピーカーをとばすことに快感を覚えるオッサン
152 17/09/23(土)21:57:23 No.454891783
>イオンシネマの参戦が驚きだったな >どうやら幕張の支配人の仕業らしいけど 最終章もやってくれんかな…
153 17/09/23(土)21:57:23 No.454891785
君の名はがロングランしてたよな
154 17/09/23(土)21:57:34 No.454891823
>…同時再生? むぅ...
155 17/09/23(土)21:57:47 No.454891865
アトモスで作ったのをイオン桂川のウルティラで見たい あそこ映像も異常に綺麗なんだよな
156 17/09/23(土)21:57:48 No.454891870
>あの人ガチのガルパンオタクなんで… オールナイトのガルパン一挙上映の司会して終わったらその足であんこう祭に直行する支配人
157 17/09/23(土)21:57:57 No.454891908
幕張は遠すぎる…東京ですらない…
158 17/09/23(土)21:58:17 No.454892008
平和島はホントもう一度体験したい 最終日行こうかと思ったら満席は予想しなかったよ…
159 17/09/23(土)21:58:29 No.454892092
支配人凱旋上映にも来てなかったっけ...
160 17/09/23(土)21:58:41 No.454892156
立川また満席だったんだな今日
161 17/09/23(土)21:58:50 No.454892196
平和島なあ… 一度はimmサウンド上映で観てみたかったよ…
162 17/09/23(土)21:59:01 No.454892241
>支配人凱旋上映にも来てなかったっけ... うむ
163 17/09/23(土)21:59:04 No.454892258
>君の名は。聾の形この世界の片隅にかな ガルパンやこれらの所為でアニメ映画見逃す見逃す… 封切り1ヶ月後やってるかなーって思ったら悉く終わってる
164 17/09/23(土)21:59:08 No.454892271
関西は姫路より四条畷 ちぃおぼえた
165 17/09/23(土)21:59:11 No.454892286
>立川また満席だったんだな今日 満席ではなかったよ俺の隣も空いてたし
166 17/09/23(土)21:59:23 No.454892343
>支配人凱旋上映にも来てなかったっけ... 立川スタッフがいたのは覚えてるけどどうだったかな…
167 17/09/23(土)21:59:30 No.454892379
映写機の解像度が高いとその解像度で使ってないから少し荒く見える
168 17/09/23(土)21:59:36 No.454892403
>>最終章どこで見るかなぁ >立川来ればいいじょん 関西で見た翌週に上京したな 西に行けばアースシネマズというお高いスピーカー備えたトコもあるけどあっこも絶妙に遠い
169 17/09/23(土)21:59:44 No.454892442
ガルパン上映は最終日満席になる率が高いのだ
170 17/09/23(土)21:59:44 No.454892444
>>立川また満席だったんだな今日 >満席ではなかったよ俺の隣も空いてたし いたのか…
171 17/09/23(土)21:59:56 No.454892490
>封切り1ヶ月後やってるかなーって思ったら悉く終わってる 普通は2週目か3週目で小さい箱に追いやられて4週目が最後だかんな!
172 17/09/23(土)22:00:08 No.454892536
最終日ってなんだっけ…
173 17/09/23(土)22:00:19 No.454892597
立川は東京駅新宿駅からも一本で便利ですよ!
174 17/09/23(土)22:00:24 No.454892619
姫路は岩浪監督が絶賛するほどクリスティーナ式が素晴らしい
175 17/09/23(土)22:00:39 No.454892672
ガルパン劇場版2年ぐらいロングランやってるだろ
176 17/09/23(土)22:00:44 No.454892701
>>満席ではなかったよ俺の隣も空いてたし 無くなった友のために席だけ買っておいたんだよ
177 17/09/23(土)22:00:47 No.454892714
ローズヒップが肴屋に突っ込むところで椅子から落ちそうなくらい揺れるのは衝撃的だったな平和島4DX
178 17/09/23(土)22:00:47 No.454892721
ちょっとガルパン君の名はこの世界の片隅にとかで感覚を狂わされてしまうよね 仕方ないよね
179 17/09/23(土)22:01:00 No.454892781
ガルパンのせいで普通の上映期間がわからなくなってる
180 17/09/23(土)22:01:11 No.454892827
>西に行けばアースシネマズというお高いスピーカー備えたトコもあるけどあっこも絶妙に遠い 神戸市抜けてさらに西だものね…
181 17/09/23(土)22:01:24 No.454892903
>ガルパンのせいで普通の上映期間がわからなくなってる 普通はもっと短くて1年くらいだよ
182 17/09/23(土)22:01:25 No.454892911
>姫路は岩浪監督が絶賛するほどクリスティーナ式が素晴らしい >続きを読む 360度ラインアレイはやりすぎだって!
183 17/09/23(土)22:01:31 No.454892958
やはり求められてるのはシートベルト付きエクストリーム…
184 17/09/23(土)22:01:52 No.454893059
4DXならイオンシネマ四條畷だったな
185 17/09/23(土)22:01:57 No.454893086
>>ガルパンのせいで普通の上映期間がわからなくなってる >普通はもっと短くて1年くらいだよ しっかりいたせー!
186 17/09/23(土)22:02:26 No.454893216
>普通はもっと短くて1年くらいだよ そうかな... そうかも...
187 17/09/23(土)22:02:27 No.454893226
>四條畷 しじょう…なに?
188 17/09/23(土)22:02:34 No.454893259
平和島マシマシ4DXは揺れすぎて隣のスクリーンに影響が出るから やる場合は隣りの上映止めないといけないぐらいってヒで言ってたし再演は大変そうだ
189 17/09/23(土)22:02:39 No.454893281
>360度ラインアレイはやりすぎだって! いいよね全方位ラインアレイスピーカー(何故か光る)
190 17/09/23(土)22:02:42 No.454893304
ガルパン劇場版あと一ヶ月で上映二周年?そんな経つの?
191 17/09/23(土)22:02:48 No.454893323
しじょうなわて
192 17/09/23(土)22:02:48 No.454893326
>360度ラインアレイはやりすぎだって! 地元企業のうしお電機が頑張ったからな…
193 17/09/23(土)22:03:01 No.454893389
インドとかは大ヒットしたら普通に年単位のロングランするらしいし…
194 17/09/23(土)22:03:02 No.454893393
何で光るんですか?