17/09/23(土)20:38:11 高校生... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/23(土)20:38:11 dYZbYSlo No.454869667
高校生の甥っ子が主にFPS好きでプロになりたいって言ってるから どんなゲームでも攻略できるんだなって事でサンダーフォースVIと チェルノブやらせたら一面もクリアできずにクソゲーだって投げ出した この程度クリアーできないでプロ目指すって…
1 17/09/23(土)20:39:34 No.454870053
チェルノブできないのは下手だなあで済むけどTF6できないのはやりたくないだけじゃないかな……
2 17/09/23(土)20:39:58 No.454870178
高校生にもなってゲームプロなりたいとか馬鹿じゃねえの なんか大会実績でもあるの?
3 17/09/23(土)20:40:07 No.454870227
格ゲーマーがSTGも上手いわけでもないし 無茶なことをやらすな
4 17/09/23(土)20:40:12 No.454870248
馬鹿な叔父さんもってかわいそうだなって
5 17/09/23(土)20:40:27 No.454870311
高校生の…甥っ子…?
6 17/09/23(土)20:40:42 No.454870391
クソゲーおしつけて見下してくる叔父がいる甥っ子が可哀想だ…
7 17/09/23(土)20:41:51 No.454870704
例えやらせたことが的外れでも甥っ子止めるのは正しい行為だと思うぞ
8 17/09/23(土)20:42:50 No.454870985
FPSのプロって稼げるの?
9 17/09/23(土)20:43:31 No.454871145
なんで6を…
10 17/09/23(土)20:43:50 No.454871235
ゲーマーとしては高校生が最盛期だからそれでオンラインのランク入れないようならプロ諦めたほうがいいよね…
11 17/09/23(土)20:43:56 No.454871255
これだから日本じゃesportsがバカにされるんだよ
12 17/09/23(土)20:44:04 No.454871289
そこで相手の得意なFPSで「俺に勝ったら応援してやる、負けたら諦めろ」と一勝負して打ち負かしたらかっこよかったのに
13 17/09/23(土)20:44:49 No.454871487
FPS好きな子ならトップクラスのプレイヤー連れて来て現実見せるくらいの事してあげなよ なんで別のカテゴリゲームさせて悦に浸ってんのさ
14 17/09/23(土)20:45:01 No.454871540
緋蜂ノーミスノーボムノーハイパーで倒せたらおじさんが一生養ってあげようって言えば諦めるかも
15 17/09/23(土)20:45:13 No.454871600
ネット対戦が上手い人とシングルゲームが上手い人のスキルって別物だと思うぞ
16 17/09/23(土)20:45:40 No.454871724
FPSのプロって今は何のゲームで戦ってるの?CS1.6?
17 17/09/23(土)20:45:41 No.454871730
>そこで相手の得意なFPSで「俺に勝ったら応援してやる、負けたら諦めろ」と一勝負して打ち負かしたらかっこよかったのに 「」に出来るわけないじゃん
18 17/09/23(土)20:45:54 No.454871791
いろんなゲームに適合出来ないとプロとしてやってけないのは確かだけど クソゲー押し付けるおじさんはクソだと思う
19 17/09/23(土)20:46:17 No.454871882
創作話にしてももう少しうまくしろよ
20 17/09/23(土)20:46:37 No.454871968
カウンターストライクプロとして海外行った選手の話してやるのがスマートだよ 英語が出来ないと話にならない
21 17/09/23(土)20:47:01 No.454872083
格ゲーだけどストV合わなくて挫折しかけてた日本人のプロは何人かいた気がする
22 17/09/23(土)20:47:43 No.454872279
将来プロ野球選手になりたいって言ってる高校球児にテニスでボコるようなものだし夢を挫くにしてもセンスない
23 17/09/23(土)20:48:39 No.454872540
せめてそこは別のFPSやTPSやらせて最高ランク目指させるくらいの感じで…
24 17/09/23(土)20:49:06 No.454872653
真面目に相談乗るわけでもなしふざけるにしてもセンスないしでこんな叔父を持った甥っ子は本当に可哀想
25 17/09/23(土)20:49:11 No.454872673
匿名掲示板で甥っ子の陰口言ってみんなに笑ってもらおうとする叔父さんか
26 17/09/23(土)20:49:57 No.454872860
叔父さんが急に興奮してメガドラ出してきたら普通引くと思うからやっただけ偉いよ…
27 17/09/23(土)20:50:24 No.454872987
FPSのプロなんて一つのゲームしか出来ないぞ
28 17/09/23(土)20:50:28 No.454873002
ガイジおじさん
29 17/09/23(土)20:50:36 No.454873033
こんな親族持った甥っ子にも同情するよ…
30 17/09/23(土)20:50:48 No.454873090
作るほうに進ませよう
31 17/09/23(土)20:51:13 No.454873183
それでおじさんは子供いるの?
32 17/09/23(土)20:51:31 No.454873270
>どんなゲームでも攻略できるんだなって事 どういう事なの…?
33 17/09/23(土)20:52:53 No.454873663
ゴミ箱みたいな名前の日本人のプロは BFからOWやらPUBGやらスプラ2やら色々やってて大変だなとは思った
34 17/09/23(土)20:54:12 No.454874073
実際好きなゲームだけじゃなく やりたくないゲーム難しいゲームでも 分析して鍛錬積んで勝てるようにならないと ゲープロなんて無理なんで
35 17/09/23(土)20:54:51 No.454874262
今のプロ見ても勝つのは本当に難しいんだと思う
36 17/09/23(土)20:55:07 No.454874338
色々やれずにプロは出来ないけど メガドラ持ち出すおじさんはキモいと思う
37 17/09/23(土)20:55:07 No.454874339
おっとゲームプロの方が来てくださったぞ
38 17/09/23(土)20:55:49 No.454874548
>分析して鍛錬積んで勝てるようにならないと それはそうとしても初見のレゲーやらせて掲示板でこき下ろすのはちょっと…
39 17/09/23(土)20:55:49 No.454874553
プロで稼げるのは各ゲーのプロかLoLみたいなMOBA系のプロじゃなかろうか
40 17/09/23(土)20:56:12 No.454874658
なんでTF6なんかやらせようと思ったの 拷問かなんかか
41 17/09/23(土)20:56:51 No.454874858
夢見る子供を虐めて愉悦に浸るおじさん
42 17/09/23(土)20:57:06 No.454874925
おじさんはプロゲーマーのことを有野課長みたいなことする人だと思ってるんじゃないの
43 17/09/23(土)20:57:10 No.454874940
嘘松
44 17/09/23(土)20:57:24 No.454874989
ゲーム実況で飯食いたいとか漠然とプロゲーマーになりたいほざいてたんならわかるが 目標がプロクラスのFPSじゃ求められるものが全然違うじゃん
45 17/09/23(土)20:57:29 No.454875011
>BFからOWやらPUBGやらスプラ2やら色々やってて大変だなとは思った 特に日本だとLoLみたいにこれ1本極めれば食ってけるってタイトルがないから基本いろんなゲームをマルチでやるゲーム上手いおじさんじゃないとやってけないのだ
46 17/09/23(土)20:57:45 No.454875119
もっと最近のゲームやらせなよ チェルノブのプロになったってお金は入ってこないんだよ?
47 17/09/23(土)20:58:10 No.454875231
日本でゲームでメシ食いたいなら 実況者とかの方面でタレントとしてのスキル磨く方が正解だとは思う
48 17/09/23(土)20:58:11 No.454875237
高校生にもなりゃ実況でもなんでも 実績の一つ自発的に作れてなきゃ才能ないよ
49 17/09/23(土)20:58:13 No.454875247
よく知らないけど大会でやるゲームってある程度決まっているんじゃないの
50 17/09/23(土)20:58:16 No.454875272
同じジャンルやらせろやバカルノイド
51 17/09/23(土)20:58:45 No.454875432
じゃあ星を見るものをやらせよう
52 17/09/23(土)20:58:49 No.454875454
>よく知らないけど大会でやるゲームってある程度決まっているんじゃないの 決まってるからそういうゲームに適合出来る器用さは必要だと思う
53 17/09/23(土)20:58:53 No.454875475
今どきの子どもに古いゲームやらせて反応が見たかったのかな…
54 17/09/23(土)20:59:03 No.454875534
甥っ子の夢に付け込んで昔自分が遊んだゲームでドヤりたかっただけなのは分かる
55 17/09/23(土)20:59:17 No.454875612
嘘芋
56 17/09/23(土)20:59:52 No.454875789
なんで「」ちゃんは昔自分が諦めさせられたような事を 自分もやっちゃうの?
57 17/09/23(土)21:00:06 No.454875840
出る杭は打たずにいられないクソ野郎なスレ「」
58 17/09/23(土)21:00:14 No.454875878
レトロゲーなんて基本はパターン記憶だろ 立ち回りや連携意識するFPSとはジャンルが全然違う
59 17/09/23(土)21:00:37 No.454875970
こんなスレ立ててどんな反応が欲しかったの
60 17/09/23(土)21:00:50 No.454876027
どうか作り話であってくれと祈るばかり
61 17/09/23(土)21:01:13 No.454876117
ヒみてぇなスレ立てやがって
62 17/09/23(土)21:01:23 No.454876168
>こんなスレ立ててどんな反応が欲しかったの 若者叩きと懐かしいゲームの話がしたかったのかもしれない
63 17/09/23(土)21:01:31 No.454876204
嘘松「」多いな
64 17/09/23(土)21:01:54 No.454876314
あのさ「」が子供の頃にさ 親戚のオッサンがケン玉とか竹馬とか持ち出してきて無理矢理やらされてさ この程度も出来ないのはダメとか言われたら心底うざいと思わない? 自分が今同じ事やってるんだよ?
65 17/09/23(土)21:01:59 No.454876343
ヒでやれ
66 17/09/23(土)21:02:00 No.454876344
そんなプログラマーならどんな言語も出来るよねみたいなことしてマイナー言語持ってくるみたいなことして何がしたいんだ
67 17/09/23(土)21:02:42 No.454876519
サンダーフォース4じゃなく6かよ そら投げるわ
68 17/09/23(土)21:03:00 No.454876599
>若者叩きと懐かしいゲームの話がしたかったのかもしれない じゃあ何でよりによってサンダーフォース6を…
69 17/09/23(土)21:03:02 No.454876611
>そんなプログラマーならどんな言語も出来るよねみたいなことしてマイナー言語持ってくるみたいなことして何がしたいんだ 嫌がらせじゃないかな
70 17/09/23(土)21:03:26 No.454876709
こんな最低な叔父嘘の方がいい
71 17/09/23(土)21:03:36 No.454876764
大人げない事するんならせめてスプラ2で一方的に勝つくらいにしろよ…
72 17/09/23(土)21:03:50 No.454876842
いきなりクソゲーを遊ばせるとか なかなかの糞叔父
73 17/09/23(土)21:04:34 No.454877025
3~40代でこれ?
74 17/09/23(土)21:04:37 No.454877046
格ゲーですらコンボゲー出来なくてストしか出来ないおじさんプロもいるのに
75 17/09/23(土)21:04:38 No.454877056
甥っ子にメガドラやらせたらすぐに投げ出した位の本文ならまだ楽しく語れた気がするのに…
76 17/09/23(土)21:05:05 No.454877155
>そんなプログラマーならどんな言語も出来るよねみたいなことしてマイナー言語持ってくるみたいなことして何がしたいんだ Cやってたって言ったらDelphiの案件持ってこられた俺への嫌がらせ?
77 17/09/23(土)21:05:12 No.454877181
まずそもそもガイジンと英語で喋れるのか 日本に居て日本語しかできないとキツイって事を教えてやれ
78 17/09/23(土)21:05:50 No.454877355
嘘芋である事を心底願うばかり
79 17/09/23(土)21:05:57 No.454877390
本当に人気のプロとなると海外あっちこっち飛び回ることになるもんな…
80 17/09/23(土)21:06:05 No.454877431
嘘松
81 17/09/23(土)21:06:14 No.454877476
FPSやらせろよハゲの叔父さん
82 17/09/23(土)21:06:31 No.454877556
imgの深刻なヒ化
83 17/09/23(土)21:06:45 No.454877615
ヒに帰れ 嘘松言ってんのも一緒に連れてな
84 17/09/23(土)21:08:06 No.454878006
リアルにこんな叔父がいたら可哀想というほかない
85 17/09/23(土)21:08:23 No.454878080
>FPSのプロって稼げるの? 億稼いでる人もいるよ
86 17/09/23(土)21:08:29 No.454878106
ヒでよくあるホラ話と違って どこを取っても褒められる事も盛り上がる事もないから本当にやったんじゃねえかな…
87 17/09/23(土)21:08:59 No.454878235
一種の藁人形論法である
88 17/09/23(土)21:09:35 No.454878413
プロゲーマーってどんなゲームでも攻略します!って人だっけ?
89 17/09/23(土)21:09:39 No.454878433
>高校生の甥っ子が主にFPS好きでプロになりたいって言ってるから うn >どんなゲームでも攻略できるんだなって事で いやその理屈はおかしい
90 17/09/23(土)21:10:05 No.454878543
頭おかしいんじゃ…?
91 17/09/23(土)21:10:32 No.454878655
ウメハラならドン勝も食えるみたいな話?
92 17/09/23(土)21:10:59 No.454878795
>プロゲーマーってどんなゲームでも攻略します!って人だっけ? 少し違うけど そのジャンル内でなら色々とやれないと厳しいのは確か
93 17/09/23(土)21:11:06 No.454878838
止めさせた部分に限って言えば言いことだと思うよ
94 17/09/23(土)21:11:41 No.454878985
なんでDOOMじゃなくTF6なんだ
95 17/09/23(土)21:11:45 No.454879003
日本の法律だとプロゲームの大会で賞金出すと犯罪に触れるみたいで発展し辛いらしい
96 17/09/23(土)21:11:47 No.454879013
実況者とかだとクソゲーでも楽しい!って言える胆力は必要 FPSのプロだとTPSくらいは余裕でやらされる
97 17/09/23(土)21:11:51 No.454879033
よくもこんなまとめサイトにありそーな本文をほいほい思いつけるな
98 17/09/23(土)21:13:10 No.454879419
現実的に一番身近なプロゲーマーというとゲーム実況者だから レゲーやらせるなら実況もさせてみれば
99 17/09/23(土)21:13:15 No.454879436
>ウメハラならドン勝も食えるみたいな話? 少し違うけどウメハラもスイッチのARMSやらされてた記憶はある
100 17/09/23(土)21:13:25 No.454879478
>プロゲーマーってどんなゲームでも攻略します!って人だっけ? お金もらってゲームする人という意味なら攻略動画上げてるような人もプロに含まれるので そういうのも含まれるよ スポンサーついて大会で勝つようなの限定ならちょっと違うかもしれんけど でもあの人達も全員が好きでスト5やってるわけじゃないと思う
101 17/09/23(土)21:13:55 No.454879620
>ヒに帰れ >嘘松言ってんのも一緒に連れてな ヒの植民地の分際で何偉そうな事言ってんだ
102 17/09/23(土)21:14:00 No.454879649
>でもあの人達も全員が好きでスト5やってるわけじゃないと思う スト5合わなすぎて投げかけてた人も割と居た
103 17/09/23(土)21:14:15 No.454879731
サッカーも野球も球技だから一緒よ テニス上手くたってサッカー下手ならプロ目指すのやめとけよ!
104 17/09/23(土)21:14:23 No.454879761
>日本の法律だとプロゲームの大会で賞金出すと犯罪に触れるみたいで発展し辛いらしい 主催やスポンサーが全額出すならいいけど参加費を賞金に充てるのはダメとかそんなんだっけ
105 17/09/23(土)21:14:54 No.454879890
>>でもあの人達も全員が好きでスト5やってるわけじゃないと思う >スト5合わなすぎて投げかけてた人も割と居た それでも飯食う為に全力で取り組まなきゃいけないからな 好きなゲームやってるだけとはちょっと違うと思うぜ
106 17/09/23(土)21:15:38 No.454880081
嫌なおじさん そのうえ「」だ
107 17/09/23(土)21:15:45 No.454880121
>日本の法律だとプロゲームの大会で賞金出すと犯罪に触れるみたいで発展し辛いらしい 賞金出すと法律違反じゃなくて 参加者から参加費とか集めてそれを賞金にするタイプのが駄目 主催が全部出すのなら問題ないけど日本で金出す主催がそんな大金用意できるかといえばノーなので
108 17/09/23(土)21:16:16 No.454880287
ゲームは子供のものなんだよ 高校生とかもう大人なんだからそろそろ卒業しなきゃダメだろ なぁスレ「」
109 17/09/23(土)21:17:26 No.454880614
>日本の法律だとプロゲームの大会で賞金出すと犯罪に触れるみたいで発展し辛いらしい EVOLUTIONJAPANも来るんだし日本でやろうと思えばできない事はないよ やれない理由の90%は集客の問題
110 17/09/23(土)21:17:37 No.454880677
>ゲームは子供のものなんだよ >高校生とかもう大人なんだからそろそろ卒業しなきゃダメだろ >なぁスレ「」 多順がソシャゲだらけのここでそれ言う?
111 17/09/23(土)21:17:41 No.454880702
自分の夢を邪魔してくる叔父なんて相手にされてないから安心して欲しい
112 17/09/23(土)21:17:56 No.454880782
まぁとりあえず既存のFPSで野良試合は1位当然ハイレベルが集まる鯖とかでもトップクラスが当たり前とか そんぐらいは最低限でも出来るようなら好きにさせればいいんじゃねぇかな
113 17/09/23(土)21:20:10 No.454881394
鉄拳もメーカーが賞金出して大会自体はやってたりするんだ だけどプレイヤーも観客も少ないから発展しない 日本の大会なのに韓国人東南アジア人ばっかり勝つし…
114 17/09/23(土)21:20:12 No.454881399
>チェルノブできないのは下手だなあで済むけどTF6できないのはやりたくないだけじゃないかな…… 6じゃなくて4なのでは…
115 17/09/23(土)21:20:44 No.454881533
せめてOWのランクマで10連勝出来たら認めるぐらいにしてあげようよ
116 17/09/23(土)21:22:13 No.454881924
>日本の大会なのに韓国人東南アジア人ばっかり勝つし… 鉄拳って韓国とか東南アジアだと人気あるんだ…
117 17/09/23(土)21:22:28 No.454881986
海外に行った方がいいんじゃねぇの 日本でゲームのプロとか超有名ブランドの有名タイトルでも無ければ苦笑されて終わるよ
118 17/09/23(土)21:22:49 No.454882114
鉄拳はあっちで人気あると言うか昔っから韓国一強だったと思う
119 17/09/23(土)21:23:18 No.454882241
それ考えるとメストのライターって誤植は多かったけど高能力者多かったよなって
120 17/09/23(土)21:23:55 No.454882383
FPSは一番要求されるのは腕じゃなくてコミュ力だからね もちろん腕も要求されるけど
121 17/09/23(土)21:23:59 No.454882403
日本人が強い格ゲーはだいたい国内でしか流行ってないイメージ
122 17/09/23(土)21:24:18 No.454882484
100エーカーの森に招待してやれば良かったのに
123 17/09/23(土)21:24:49 No.454882625
>FPSは一番要求されるのは腕じゃなくてコミュ力だからね >もちろん腕も要求されるけど そういや大体はチーム戦だもんなFPSって
124 17/09/23(土)21:24:57 No.454882657
日本にゲームだけで食ってける人間なんざこれっぽっちも居ないよ… ウメハラだって介護職やりながらプロゲーマーやってなかった?
125 17/09/23(土)21:25:44 No.454882888
現在がどんなレベルかわからないけど既に大会出まくり勝ちまくりならともかく 野鯖で毎回トップみたいなので言ってたら高校生でも大分おつらい
126 17/09/23(土)21:26:01 No.454882975
ゲームだけして食っている人間は山ほどいるけどな
127 17/09/23(土)21:26:16 No.454883038
>日本にゲームだけで食ってける人間なんざこれっぽっちも居ないよ… >ウメハラだって介護職やりながらプロゲーマーやってなかった? 格ゲーやFPSのプロとしてそれ一本で食ってるのは二桁も居ないと思うけど 実況者やらユーチューバーとかも含めるとそこそこだな
128 17/09/23(土)21:27:04 No.454883246
働く必要すらないヌキは1年でプロを辞めていた
129 17/09/23(土)21:27:23 No.454883323
高校生にもなって現実見えてない発言には辟易するが 「」もやり方が子供過ぎるのでまるで地獄のようだ
130 17/09/23(土)21:27:36 No.454883383
プロゲーマーなんて大会とか出まくって気付いたらなってるものなのでは? 親戚のチェルノブおじさんに言ってくる辺りどうかしてる
131 17/09/23(土)21:27:56 No.454883488
この甥にしてこの叔父ありってことでは…?
132 17/09/23(土)21:28:02 No.454883511
>FPSは一番要求されるのは腕じゃなくてコミュ力だからね >もちろん腕も要求されるけど ボイチャ出来る人がろくにいなかった時代のは(やるとPING圧迫するから) 日本人は即席チームでも隣にいておたがいのやってることを知っているかのように自分のロールを全うするから強すぎるって言われてたんだよなぁ・・・
133 17/09/23(土)21:29:05 No.454883788
そういえば前から気になってたんだけどメガドラの左下のツマミとかって何を変更するものなの?
134 17/09/23(土)21:29:23 No.454883877
ゲームのチョイス的に自分がたまたま得意なだけのゲームやらせて 自分の土俵で勝って悦に入る叔父さん身内にいたら嫌だなあ
135 17/09/23(土)21:29:25 No.454883883
人口多いゲームの大会で成績残す必要ある上に国外の人脈作りが重要そうなんですごいハードル高く見えるプロゲーマー
136 17/09/23(土)21:29:40 No.454883948
>そういえば前から気になってたんだけどメガドラの左下のツマミとかって何を変更するものなの? 怨霊
137 17/09/23(土)21:29:51 No.454883997
>左下のツマミ 怨霊
138 17/09/23(土)21:30:24 No.454884137
>そういえば前から気になってたんだけどメガドラの左下のツマミとかって何を変更するものなの? 怨霊
139 17/09/23(土)21:31:12 dYZbYSlo No.454884359
ゆとりの子はすぐ自分が馬鹿にされたと思い込んでdel押すからタチが悪いね
140 17/09/23(土)21:31:17 No.454884377
怨霊かあ
141 17/09/23(土)21:31:18 No.454884384
キチガイ三連怨霊来たな…
142 17/09/23(土)21:31:41 No.454884501
キチガイ三連怨霊来たな…
143 17/09/23(土)21:31:47 No.454884528
なんでID出てるの?
144 17/09/23(土)21:31:55 No.454884562
>人口多いゲームの大会で成績残す必要ある上に国外の人脈作りが重要そうなんですごいハードル高く見えるプロゲーマー 何かどこかでそういう系の養成学校やるとかなってカリキュラム見たら 技術は自分でやれって前提でコミュニケーションとか自分の売り方みたいな話ばかりだった
145 17/09/23(土)21:31:56 No.454884570
赤字直前に現れて勝利宣言するマン来たな…
146 17/09/23(土)21:32:07 No.454884613
メガドラってオカルトハードだったんだ…
147 17/09/23(土)21:32:26 No.454884705
こんなEスポに理解の無いおじさん持った甥が可哀相だわ…
148 17/09/23(土)21:32:29 No.454884718
>ゆとりの子はすぐ自分が馬鹿にされたと思い込んでdel押すからタチが悪いね オッサンはマウントとりたがるからすぐID出るんだよな
149 17/09/23(土)21:32:36 No.454884759
じゃあキカイオーとサイバーボッツなら どっちのプロ目指せばいいんまよ
150 17/09/23(土)21:32:53 No.454884849
上手いならFPSのクラン入って大会で実績残すようにアドバイスしなよ もしくは有名人いるところに入って売名だけするとか
151 17/09/23(土)21:33:14 No.454884956
>こんなEスポに理解の無いおじさん持った甥が可哀相だわ… 理解があるから止めようとしたんじゃねぇかな…
152 17/09/23(土)21:33:41 No.454885072
本体側で怨霊調整とか出来るのかメガドライブ…ゲームからテレビにチャンネル変えるときとか怨霊変わったりしてビビる事あるしすごく良いな
153 17/09/23(土)21:33:41 No.454885073
>何かどこかでそういう系の養成学校やるとかなってカリキュラム見たら >技術は自分でやれって前提でコミュニケーションとか自分の売り方みたいな話ばかりだった 正直下手糞をそこそこに強くするとかならまだ上手になる方法とか教えられるけど 上手い人がさらに上手になりたきゃとにかく自分でやりまくって強くなるしかないからね…
154 17/09/23(土)21:33:41 No.454885074
>ゆとりの子はすぐ自分が馬鹿にされたと思い込んでdel押すからタチが悪いね 同年代や年上から精神的なガキ扱いされる事に気付いてないのか レスの内容がどう見てもおっさんばっかりなのに
155 17/09/23(土)21:33:46 No.454885097
>ゆとりの子はすぐ自分が馬鹿にされたと思い込んでdel押すからタチが悪いね 高2の甥がいるような年になってお前の言動行動が幼稚過ぎるからだろぉぉぉ!!!
156 17/09/23(土)21:33:51 No.454885115
ゲームだけが人生だった老いた「」の理解度がこの程度じゃesports定着難しいだろうな
157 17/09/23(土)21:34:05 No.454885177
世代差別おじさんかぁ… ちょっときつい
158 17/09/23(土)21:34:17 No.454885208
いきなり自分が産まれる前のハードのゲームやらされるとか地獄かよ
159 17/09/23(土)21:34:22 No.454885230
>理解があるから止めようとしたんじゃねぇかな… いい年齢だろうに幼稚な対応だよ
160 17/09/23(土)21:34:24 No.454885246
世界チェルノブ大会とかやるの?
161 17/09/23(土)21:34:42 No.454885304
>理解があるから止めようとしたんじゃねぇかな… 非難されてるのは止めたことじゃないと思う
162 17/09/23(土)21:34:50 No.454885336
そこそこいい年齢でも仕事と趣味は違うことを理解してない奴は結構いるから…
163 17/09/23(土)21:34:55 No.454885362
>理解があるから止めようとしたんじゃねぇかな… 捨て台詞見るにまるで無理解っぽいけど
164 17/09/23(土)21:34:59 No.454885379
>いきなり自分が産まれる前のハードのゲームやらされるとか地獄かよ 今の高校生だと生まれた頃に出てたハードって64あたり?
165 17/09/23(土)21:35:01 No.454885388
うんこ付くだけはある
166 17/09/23(土)21:35:11 No.454885432
>親戚のオッサンがケン玉とか竹馬とか持ち出してきて無理矢理やらされてさ >この程度も出来ないのはダメとか言われたら まさにこれだよねスレ「」がやった事
167 17/09/23(土)21:35:27 No.454885505
わけわからんゲームやらされてマウントとられて災難だったな
168 17/09/23(土)21:35:34 No.454885537
馬鹿だからdelが入った これに尽きる
169 17/09/23(土)21:35:39 No.454885558
>ゲームだけが人生だった老いた「」の理解度がこの程度じゃesports定着難しいだろうな そんな「」は多分こんなスレ覗かないでゲームしてると思うよ…
170 17/09/23(土)21:36:17 No.454885724
youtuber化して収入確保してる人も見かけるし まずはブンブンハローユーチューブの練習だ
171 17/09/23(土)21:36:45 No.454885861
>今の高校生だと生まれた頃に出てたハードって64あたり? PS2とGBA出たくらい