17/09/23(土)19:29:14 高野山... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/23(土)19:29:14 No.454851304
高野山はなぜ山上の仏教都市に?
1 17/09/23(土)19:30:08 No.454851514
また
2 17/09/23(土)19:30:34 No.454851630
おのれ高野山金剛峰寺…!
3 17/09/23(土)19:30:44 No.454851674
特集3回ってかなり貴重じゃない?
4 17/09/23(土)19:30:49 No.454851687
そんな借りてるの…
5 17/09/23(土)19:30:52 No.454851698
小銭は持ち歩かない主義なのか
6 17/09/23(土)19:30:54 No.454851706
お金持ち歩かないひと
7 17/09/23(土)19:31:08 No.454851764
お賽銭はお孫さんに払ってもらうタモリおじいちゃん
8 17/09/23(土)19:31:10 No.454851774
なぜって
9 17/09/23(土)19:31:10 No.454851775
コンコン金剛峯寺!
10 17/09/23(土)19:31:18 No.454851814
賽銭を孫に借りるおじいちゃん
11 17/09/23(土)19:31:25 No.454851834
高度計ウォッチ!
12 17/09/23(土)19:31:37 No.454851889
>特集3回ってかなり貴重じゃない? 高野山広すぎ
13 17/09/23(土)19:31:53 No.454851947
気圧で誤差でる?GPSで補正するのかな?
14 17/09/23(土)19:31:55 No.454851957
あの時計どこのだろ高いんだろうな
15 17/09/23(土)19:32:00 No.454851972
なんかふつーのお寺ね総本山
16 17/09/23(土)19:32:14 No.454852029
ゆるキャラ目立つ
17 17/09/23(土)19:32:14 No.454852030
なそ にん
18 17/09/23(土)19:32:19 No.454852053
今回は地形寄りかな
19 17/09/23(土)19:32:37 No.454852107
まあ山の上に平らな地形があったら神聖視するのもわかる
20 17/09/23(土)19:32:37 No.454852110
檀家の負担すごそう
21 17/09/23(土)19:32:59 No.454852199
ニアピン賞
22 17/09/23(土)19:33:01 No.454852210
オォォ!!
23 17/09/23(土)19:33:01 No.454852212
驚きすぎだろ!
24 17/09/23(土)19:33:02 No.454852216
だいたい合ってた
25 17/09/23(土)19:33:04 No.454852229
勘で当ててきたな…
26 17/09/23(土)19:33:08 No.454852248
ヤマカンでドンピシャ
27 17/09/23(土)19:33:30 No.454852334
今じゃ観光地なので国際言語対応してて偉い
28 17/09/23(土)19:33:30 No.454852335
でかい寺
29 17/09/23(土)19:33:45 No.454852393
水だな
30 17/09/23(土)19:33:45 No.454852404
住所もお寺なの?
31 17/09/23(土)19:33:50 No.454852418
水かな
32 17/09/23(土)19:33:52 No.454852432
水?
33 17/09/23(土)19:34:06 No.454852486
こわっ
34 17/09/23(土)19:34:12 No.454852507
坊主の波
35 17/09/23(土)19:34:13 No.454852512
山の上なのに
36 17/09/23(土)19:34:19 No.454852535
水あるいは農地
37 17/09/23(土)19:34:23 No.454852556
そこそこの人口
38 17/09/23(土)19:34:25 No.454852568
振り向けばハゲ
39 17/09/23(土)19:34:29 No.454852587
なにその奴隷の労働みたいなの
40 17/09/23(土)19:34:32 No.454852596
奴隷が回すアレ
41 17/09/23(土)19:34:42 No.454852644
勇者王の住む町
42 17/09/23(土)19:34:51 No.454852684
この町で肉は食えるの?
43 17/09/23(土)19:35:05 No.454852735
ヴぁじゅら!
44 17/09/23(土)19:35:17 No.454852781
空海は趣味で井戸を掘るからな
45 17/09/23(土)19:35:29 No.454852828
どっこいしょ
46 17/09/23(土)19:35:46 No.454852900
>空海は趣味で温泉を掘るからな
47 17/09/23(土)19:35:48 No.454852903
門前じゃなくて門中か
48 17/09/23(土)19:35:55 No.454852947
コンビニに見えないな
49 17/09/23(土)19:36:00 No.454852968
あれ 今日も裏高野なのか
50 17/09/23(土)19:36:00 No.454852969
宮大工やるな…
51 17/09/23(土)19:36:03 No.454852985
すごい
52 17/09/23(土)19:36:04 No.454852994
棟梁自慢
53 17/09/23(土)19:36:05 No.454853003
コンビニも宮大工製
54 17/09/23(土)19:36:09 No.454853021
>空海はうっかり地面を杖で突くと水が湧くからな
55 17/09/23(土)19:36:20 No.454853069
狭いのに銀行多いな
56 17/09/23(土)19:36:39 No.454853152
ブラタモリと言えば暗渠
57 17/09/23(土)19:36:39 No.454853155
千 手 院
58 17/09/23(土)19:36:41 No.454853163
大好きな暗渠きたな…
59 17/09/23(土)19:36:45 No.454853189
いつもの暗渠
60 17/09/23(土)19:37:20 No.454853331
日本初の水洗トイレがあるところで ぜったいに川の水飲むなと言われてる
61 17/09/23(土)19:37:34 No.454853387
渋谷より多いはない
62 17/09/23(土)19:37:34 No.454853389
ごまとうふ
63 17/09/23(土)19:37:40 No.454853417
高野山以前行ったけど麓から遠いんだよな
64 17/09/23(土)19:37:52 No.454853458
和歌山の人って敬語が無いから 今敬語とか説明言葉は関西イントネーションの標準語になるんだよね
65 17/09/23(土)19:38:09 No.454853537
>この町で肉は食えるの? 坊主の卵が一品料理屋で肉食いまくりよ
66 17/09/23(土)19:38:11 No.454853545
水の確保は最優先だよな
67 17/09/23(土)19:38:41 No.454853666
こうやくん
68 17/09/23(土)19:38:59 No.454853751
豊富な水量
69 17/09/23(土)19:39:09 No.454853795
怪しいおっさんだ…
70 17/09/23(土)19:39:22 No.454853853
怪しいおっさんはだいたい専門家
71 17/09/23(土)19:39:22 No.454853854
クリリン
72 17/09/23(土)19:39:25 No.454853862
ポケモントレーナーの如く近づいてくる
73 17/09/23(土)19:39:29 No.454853877
一瞬名誉クリーチャーかと思った
74 17/09/23(土)19:39:32 No.454853894
AIST?
75 17/09/23(土)19:39:32 No.454853896
仏教的に水は無限にあるといって良いのか
76 17/09/23(土)19:39:39 No.454853917
名誉クリーチャーに見えた
77 17/09/23(土)19:39:40 No.454853921
地質と地形…タモさんのテンションが上がりそう
78 17/09/23(土)19:39:44 No.454853939
二重ヘルメット!
79 17/09/23(土)19:39:50 No.454853968
洞窟潜るのか
80 17/09/23(土)19:39:56 No.454853991
綺麗な川だなぁ
81 17/09/23(土)19:40:07 No.454854031
そういや夕べのFMで高低差協会の人がゲストに出てたの思い出した
82 17/09/23(土)19:40:10 No.454854052
スッ
83 17/09/23(土)19:40:15 No.454854078
朴寿司美味しいよね
84 17/09/23(土)19:40:18 No.454854088
orz
85 17/09/23(土)19:40:18 No.454854093
orz
86 17/09/23(土)19:40:27 No.454854142
orz
87 17/09/23(土)19:40:28 No.454854144
産総研ってこういう分野の人もいるのか
88 17/09/23(土)19:40:29 No.454854152
朴ってほおって読めたんだ…
89 17/09/23(土)19:40:30 No.454854156
船作って流すのかと思った
90 17/09/23(土)19:40:45 No.454854224
雨降ったら湿気が酷いんだよなぁ高野山は
91 17/09/23(土)19:40:50 No.454854242
文明は川沿いが基本
92 17/09/23(土)19:40:55 No.454854263
おぉ
93 17/09/23(土)19:41:14 No.454854349
朴葉焼き食いたい
94 17/09/23(土)19:41:20 No.454854368
あの岩博士が
95 17/09/23(土)19:41:24 No.454854385
あっ…
96 17/09/23(土)19:41:26 No.454854391
さす タモ
97 17/09/23(土)19:41:28 No.454854407
霊丸
98 17/09/23(土)19:41:29 No.454854411
大変なことですよこれは
99 17/09/23(土)19:41:30 No.454854420
あっ
100 17/09/23(土)19:41:30 No.454854421
あっ
101 17/09/23(土)19:41:33 No.454854437
あっ…
102 17/09/23(土)19:41:35 No.454854454
さすタモ
103 17/09/23(土)19:41:35 No.454854459
はっ……
104 17/09/23(土)19:41:35 No.454854460
当てちゃった
105 17/09/23(土)19:41:37 No.454854468
あれっ?
106 17/09/23(土)19:41:39 No.454854485
なにそれ…
107 17/09/23(土)19:41:41 No.454854494
苔蒸しててもわかるのか
108 17/09/23(土)19:41:43 No.454854502
ヴェイガン?
109 17/09/23(土)19:41:49 No.454854528
名誉な人を動揺させるおじさん
110 17/09/23(土)19:41:51 No.454854541
タモリに石について聞いてはいけない
111 17/09/23(土)19:41:52 No.454854558
壊していいの
112 17/09/23(土)19:41:55 No.454854577
おい
113 17/09/23(土)19:42:11 No.454854673
タモさんすげぇな…
114 17/09/23(土)19:42:17 No.454854700
水はけがうんこ
115 17/09/23(土)19:42:28 No.454854757
なるほどなー
116 17/09/23(土)19:42:37 No.454854818
大雨になると洪水になりそうだな
117 17/09/23(土)19:42:42 No.454854844
わかりやCG
118 17/09/23(土)19:42:47 No.454854862
それ逆に大丈夫なの?
119 17/09/23(土)19:42:57 No.454854911
湖になりそうなもんだが
120 17/09/23(土)19:43:08 No.454854963
空海は地質学にも精通してたのか
121 17/09/23(土)19:43:09 No.454854972
液状化の心配と湿気が溜まりそう
122 17/09/23(土)19:43:13 No.454854985
…もしかして空海って天才なのでは?
123 17/09/23(土)19:43:15 No.454854998
沢ガニいそう
124 17/09/23(土)19:43:25 No.454855052
ガッテン!
125 17/09/23(土)19:43:27 No.454855056
ガッテン
126 17/09/23(土)19:43:27 No.454855057
ガッテンガッテン
127 17/09/23(土)19:43:28 No.454855066
よくここが町に適した土地だと理解できたよな
128 17/09/23(土)19:43:31 No.454855075
ガッテン!
129 17/09/23(土)19:43:41 No.454855114
そんな土地なら既に人が住んでいたのでは?
130 17/09/23(土)19:43:48 No.454855138
私は霞を食ってますから
131 17/09/23(土)19:43:51 No.454855152
水だけじゃ生きていけないです!ごはんも食べたいです!
132 17/09/23(土)19:44:03 No.454855213
鹿です
133 17/09/23(土)19:44:06 No.454855221
肉NG
134 17/09/23(土)19:44:09 No.454855241
親鸞「肉美味しいよね!」
135 17/09/23(土)19:44:10 No.454855249
喰うかい?
136 17/09/23(土)19:44:12 No.454855259
やっぱり肉ダメなの
137 17/09/23(土)19:44:15 No.454855274
お肉は駄目
138 17/09/23(土)19:44:29 No.454855343
農業には向かなそうね
139 17/09/23(土)19:44:34 No.454855369
魚なら大丈夫なんだろ 山鯨とか
140 17/09/23(土)19:44:40 [顕如] No.454855408
>肉美味しいよね!
141 17/09/23(土)19:44:47 No.454855443
カスミ食ってたんだろ
142 17/09/23(土)19:44:48 No.454855451
町の住人全員ベジタリアン?
143 17/09/23(土)19:44:52 No.454855474
>やっぱり肉ダメなの 建前上はね
144 17/09/23(土)19:44:52 No.454855478
参考書
145 17/09/23(土)19:44:58 No.454855512
>空海は地質学にも精通してたのか 中国留学で地質学を含む当時のナウいサイエンスを身に着けてこその空海だよ 地質学を知らないと井戸ほれないじゃん
146 17/09/23(土)19:45:00 No.454855521
でけー
147 17/09/23(土)19:45:03 No.454855537
でけえ
148 17/09/23(土)19:45:06 No.454855551
流石宮大工
149 17/09/23(土)19:45:07 No.454855560
孔雀王で見る刀にもなる武器!
150 17/09/23(土)19:45:08 No.454855565
恐縮です
151 17/09/23(土)19:45:08 No.454855571
それもわたしだ
152 17/09/23(土)19:45:08 No.454855573
またあんたか
153 17/09/23(土)19:45:13 No.454855594
なぜるって方言かな
154 17/09/23(土)19:45:27 No.454855660
さすタモ
155 17/09/23(土)19:45:28 No.454855666
オォォォ
156 17/09/23(土)19:45:29 No.454855672
金箔とか俗だな
157 17/09/23(土)19:45:43 No.454855742
芸人みたいなリアクションをする
158 17/09/23(土)19:45:45 No.454855750
この宮大工ほんとはお笑いなのでは
159 17/09/23(土)19:45:45 No.454855753
ピッカピカだ
160 17/09/23(土)19:45:46 No.454855758
リアクション大工
161 17/09/23(土)19:46:06 No.454855839
広いな!
162 17/09/23(土)19:46:06 No.454855846
厠
163 17/09/23(土)19:46:07 No.454855848
なそ にん
164 17/09/23(土)19:46:07 No.454855851
なそ にん
165 17/09/23(土)19:46:09 No.454855856
ひろっ!
166 17/09/23(土)19:46:13 No.454855873
毒おじみたいな風貌だな
167 17/09/23(土)19:46:16 No.454855881
近江ちゃん食糧事情に興味津々
168 17/09/23(土)19:46:16 No.454855884
いい空間
169 17/09/23(土)19:46:19 No.454855905
禅寺じゃなくても庫裏っていうのか
170 17/09/23(土)19:46:20 No.454855913
200畳の台所初めて見た
171 17/09/23(土)19:46:21 No.454855920
庫裏なんて言葉がスッと出てくる
172 17/09/23(土)19:46:29 No.454855970
なによ!
173 17/09/23(土)19:46:31 No.454855983
広い割に柱少ないな
174 17/09/23(土)19:46:31 No.454855984
なによ!
175 17/09/23(土)19:46:33 No.454855995
なによ!
176 17/09/23(土)19:46:34 No.454855999
なによ!
177 17/09/23(土)19:46:35 No.454856004
なによ!
178 17/09/23(土)19:46:35 No.454856007
なによ!
179 17/09/23(土)19:46:37 No.454856018
なによ!
180 17/09/23(土)19:46:38 No.454856021
関係ないじゃないの!
181 17/09/23(土)19:46:49 No.454856070
ナニよ!
182 17/09/23(土)19:47:03 No.454856127
とうとう外れた
183 17/09/23(土)19:47:05 No.454856140
2000か
184 17/09/23(土)19:47:08 No.454856161
二石!?
185 17/09/23(土)19:47:09 No.454856170
すげえ!
186 17/09/23(土)19:47:10 No.454856171
なそ にん
187 17/09/23(土)19:47:10 No.454856172
かっこいい名前だぜ
188 17/09/23(土)19:47:12 No.454856178
なそ にん
189 17/09/23(土)19:47:13 No.454856186
なそ にん
190 17/09/23(土)19:47:15 No.454856196
なそ にん
191 17/09/23(土)19:47:15 No.454856200
なそ にん
192 17/09/23(土)19:47:16 No.454856204
なそ にん
193 17/09/23(土)19:47:25 No.454856251
なそ にん
194 17/09/23(土)19:47:25 No.454856252
一合で足りるのかな
195 17/09/23(土)19:47:39 No.454856331
一食で二石かあ
196 17/09/23(土)19:47:44 No.454856359
そんなに大きなオカマには見えないけど
197 17/09/23(土)19:47:45 No.454856368
さすが戦国時代最大の宗教軍事組織だな
198 17/09/23(土)19:47:50 No.454856398
やっぱり出前だった
199 17/09/23(土)19:47:54 No.454856411
腹減ってきた
200 17/09/23(土)19:47:54 No.454856414
麓にヒャッハーしにいったのか
201 17/09/23(土)19:48:02 No.454856452
タ モ リ 住 職
202 17/09/23(土)19:48:06 No.454856474
こめくれ
203 17/09/23(土)19:48:12 No.454856506
いざという時はそいつらが全員兵力に
204 17/09/23(土)19:48:33 No.454856616
でもほとんど山なんでしょう?
205 17/09/23(土)19:48:35 No.454856624
近江ちゃんはかしこいな
206 17/09/23(土)19:48:41 No.454856659
近江ちゃん賢い
207 17/09/23(土)19:48:52 No.454856714
年貢米かー
208 17/09/23(土)19:48:54 No.454856724
そこらの木端小大名より実入りデカいんじゃ…
209 17/09/23(土)19:48:57 No.454856750
坊主の癖に年貢徴収とか・・・
210 17/09/23(土)19:48:58 No.454856757
清貧と思いきや
211 17/09/23(土)19:48:58 No.454856758
大名かよ
212 17/09/23(土)19:49:03 No.454856777
2万石持ち寺
213 17/09/23(土)19:49:07 No.454856792
にあぴん
214 17/09/23(土)19:49:08 No.454856797
普通に大名レベルだった
215 17/09/23(土)19:49:09 No.454856805
一日二石×365以上だよな
216 17/09/23(土)19:49:10 No.454856810
さすタモ
217 17/09/23(土)19:49:15 No.454856840
すげえ寄せてくる
218 17/09/23(土)19:49:24 No.454856884
江戸時代になってもこんな広大な領地持ってる寺とかちょう怖いじゃん 山ばかりかと思ったら2万石もあるじゃん
219 17/09/23(土)19:49:24 No.454856887
二万石はそうとうだわ…
220 17/09/23(土)19:49:28 No.454856909
場所もいいよな
221 17/09/23(土)19:49:29 No.454856920
なそ にん
222 17/09/23(土)19:49:31 No.454856933
すげーな宗教パワー
223 17/09/23(土)19:49:32 No.454856936
>坊主の癖に年貢徴収とか・・・ ?
224 17/09/23(土)19:49:35 No.454856950
>でもほとんど山なんでしょう? 基本的に商業でアホほど儲けてたから問題なかった
225 17/09/23(土)19:49:35 No.454856955
ヒャッハーこめだぜー
226 17/09/23(土)19:49:43 No.454856992
高野豆腐作れよ
227 17/09/23(土)19:49:43 No.454856993
そんなシステムがあったのか
228 17/09/23(土)19:49:49 No.454857018
かわいい絵だ
229 17/09/23(土)19:49:50 No.454857023
農民はなんで納めてたんだ
230 17/09/23(土)19:49:59 No.454857060
こっそりウォーリー
231 17/09/23(土)19:50:12 No.454857114
えっそんな最近まで?
232 17/09/23(土)19:50:18 No.454857141
進んで納めるわな…
233 17/09/23(土)19:50:25 No.454857171
こういう絵で描いた人がちゃめっけでウソ混ぜてたらどうするんだ
234 17/09/23(土)19:50:30 No.454857191
年貢を納めないと坊主にいじめられるんです?
235 17/09/23(土)19:50:34 No.454857215
TSUKEMONO?
236 17/09/23(土)19:50:36 No.454857228
年貢dr儲けているくせに寄進まで
237 17/09/23(土)19:50:36 No.454857230
宗教洗脳されてるから隠し田なんかなかったろうな…
238 17/09/23(土)19:50:36 No.454857231
高野豆腐?
239 17/09/23(土)19:50:38 No.454857242
高野豆腐?
240 17/09/23(土)19:50:38 No.454857243
お豆腐?
241 17/09/23(土)19:50:44 No.454857278
高野豆腐?
242 17/09/23(土)19:50:47 No.454857292
高野豆腐?
243 17/09/23(土)19:50:59 No.454857358
DK
244 17/09/23(土)19:50:59 No.454857360
高野豆腐?
245 17/09/23(土)19:51:04 No.454857382
>年貢を納めないと坊主にいじめられるんです? 納めないと同じ村のヤツから恥さらしが!!死ね!!!って虐められた
246 17/09/23(土)19:51:14 No.454857409
なんか楽しそうだな
247 17/09/23(土)19:51:21 No.454857443
ハゲ無礼講
248 17/09/23(土)19:51:30 No.454857485
またもや観光立国が
249 17/09/23(土)19:51:33 No.454857497
普通は入れないのか…
250 17/09/23(土)19:51:53 No.454857578
この辺って紀伊藩主時代の吉宗と天領の代官の大岡越前が領土問題で殴り合いしてたりする土地なのに高野山はすごいな
251 17/09/23(土)19:51:53 No.454857579
所作とかキッチリ決まってるんだろうな
252 17/09/23(土)19:51:57 No.454857597
タモさんの頭はデリケートゾーンだからな…
253 17/09/23(土)19:52:05 No.454857637
ごはんコーナー!
254 17/09/23(土)19:52:10 No.454857657
やっぱり高野豆腐
255 17/09/23(土)19:52:11 No.454857669
やっぱり高野豆腐
256 17/09/23(土)19:52:12 No.454857671
スポンジ!!
257 17/09/23(土)19:52:12 No.454857673
食べ物だよ近江ちゃん!
258 17/09/23(土)19:52:15 No.454857694
TOUHU!
259 17/09/23(土)19:52:16 No.454857697
>ハゲ無礼講 坊主はハゲではなく剃ってるから少しするとすぐもっさりになるらしいな…
260 17/09/23(土)19:52:20 No.454857721
近江ちゃんも満足!
261 17/09/23(土)19:52:22 No.454857728
近江ちゃんちょっとがっかり
262 17/09/23(土)19:52:25 No.454857734
みにしみる
263 17/09/23(土)19:52:25 No.454857735
近江ちゃんお楽しみのお食事タイム
264 17/09/23(土)19:52:26 No.454857741
高野豆腐美味いよなぁ
265 17/09/23(土)19:52:27 No.454857742
食えるスポンジ
266 17/09/23(土)19:52:33 No.454857761
偶然できたんだよね高野豆腐
267 17/09/23(土)19:52:44 No.454857807
凍み豆腐いいよね
268 17/09/23(土)19:52:44 No.454857811
テレビ画面だと感覚狂うけどむっちゃ広い
269 17/09/23(土)19:52:50 No.454857842
凍み豆腐
270 17/09/23(土)19:52:58 No.454857902
高野豆腐おいしいよね…
271 17/09/23(土)19:53:03 No.454857927
ブルーチーズみたいやな
272 17/09/23(土)19:53:06 No.454857948
まさにフリーズドライ
273 17/09/23(土)19:53:19 No.454857992
女か!
274 17/09/23(土)19:53:20 No.454857994
ついうっかりで偶然できた食べ物は山ほどある
275 17/09/23(土)19:53:26 No.454858021
髪の毛か…
276 17/09/23(土)19:53:28 No.454858028
水・食べ物・髪の毛
277 17/09/23(土)19:53:34 No.454858059
性のはけ口かよ
278 17/09/23(土)19:53:35 No.454858066
女がいない
279 17/09/23(土)19:53:36 No.454858075
女がいる
280 17/09/23(土)19:53:41 No.454858096
お稚児さんが居るような…
281 17/09/23(土)19:53:42 No.454858101
パァン
282 17/09/23(土)19:53:46 No.454858113
飲食足りて後は酒と女だな
283 17/09/23(土)19:53:47 No.454858117
ホモよ!
284 17/09/23(土)19:53:49 No.454858130
お腹が満たされればセックス!
285 17/09/23(土)19:53:49 No.454858133
リアクション芸人宮大工
286 17/09/23(土)19:53:50 No.454858134
ホモよ!
287 17/09/23(土)19:53:51 No.454858146
なにもおきないはずがなく……
288 17/09/23(土)19:53:52 No.454858149
リアクションおじさん
289 17/09/23(土)19:53:53 No.454858154
おちんちんランド!
290 17/09/23(土)19:53:56 .bxpI/7k No.454858165
>? はっきり言えよゴミ糞か
291 17/09/23(土)19:53:57 No.454858172
ホモよ!
292 17/09/23(土)19:54:01 No.454858187
徹底してるな
293 17/09/23(土)19:54:02 No.454858192
ほんとうに?
294 17/09/23(土)19:54:03 No.454858196
面白い地域だ
295 17/09/23(土)19:54:04 No.454858204
ドキッ男だらけの高野山
296 17/09/23(土)19:54:04 No.454858206
僧衣を脱ぐとき
297 17/09/23(土)19:54:05 No.454858208
ホモランド!
298 17/09/23(土)19:54:06 No.454858212
男だけ
299 17/09/23(土)19:54:06 No.454858214
やはりホモは非生産的…
300 17/09/23(土)19:54:07 No.454858222
今でも女は住んでないのか
301 17/09/23(土)19:54:10 No.454858232
ホモ妊娠
302 17/09/23(土)19:54:11 No.454858240
オオオ イイイ
303 17/09/23(土)19:54:11 No.454858241
衆道じゃ子供産めないもんな
304 17/09/23(土)19:54:12 No.454858244
オオオ イイイ
305 17/09/23(土)19:54:15 No.454858260
拉致しかないな
306 17/09/23(土)19:54:16 No.454858265
人さらい!
307 17/09/23(土)19:54:18 No.454858276
背孕み
308 17/09/23(土)19:54:19 No.454858284
逆アマゾネスかよ
309 17/09/23(土)19:54:21 No.454858289
iPS細胞か
310 17/09/23(土)19:54:23 No.454858294
人さらい
311 17/09/23(土)19:54:23 No.454858295
今回はタモさんが先手を打って答えを言う場面が少ないな
312 17/09/23(土)19:54:25 No.454858301
ぶっそうなことを 仏僧だけに
313 17/09/23(土)19:54:29 No.454858318
IPSでシュワちゃんが妊娠
314 17/09/23(土)19:54:30 No.454858322
えっ住職が妊娠!?
315 17/09/23(土)19:54:35 No.454858339
なんか妻帯してなかったっけ 他の山かな
316 17/09/23(土)19:54:35 No.454858343
クローン坊
317 17/09/23(土)19:54:37 No.454858346
孕め!空海の子を!
318 17/09/23(土)19:54:38 No.454858354
ヤリ部屋があるの?
319 17/09/23(土)19:54:41 No.454858374
乱交部屋!
320 17/09/23(土)19:54:42 No.454858376
逆にエロいなぁ
321 17/09/23(土)19:54:42 No.454858377
大丈夫?放送できる?
322 17/09/23(土)19:54:42 No.454858380
>IPSでシュワちゃんが妊娠 シュワ一大事だな…
323 17/09/23(土)19:54:43 No.454858388
絶対ホモ
324 17/09/23(土)19:54:45 No.454858397
大丈夫? エロじゃないの?
325 17/09/23(土)19:54:50 No.454858423
坊主は単性生殖だった…!!
326 17/09/23(土)19:54:52 No.454858432
地下には大量のカプセルが…
327 17/09/23(土)19:54:52 No.454858433
階段の上に女が!
328 17/09/23(土)19:54:52 No.454858436
こっそり女を…
329 17/09/23(土)19:54:57 No.454858453
>衆道じゃ子供産めないもんな 法力で雄子宮を作り出す事ができる
330 17/09/23(土)19:54:59 No.454858460
クローン研究所がついに明らかに…
331 17/09/23(土)19:55:02 No.454858478
絶対エロいやつ!
332 17/09/23(土)19:55:08 No.454858506
おどおどしいBGM
333 17/09/23(土)19:55:09 No.454858514
クローン工場か…
334 17/09/23(土)19:55:15 No.454858541
やべーぞ!
335 17/09/23(土)19:55:18 No.454858572
!?
336 17/09/23(土)19:55:20 No.454858578
寮か
337 17/09/23(土)19:55:23 No.454858590
クローンか…
338 17/09/23(土)19:55:23 No.454858591
クローンが三体出てきた!
339 17/09/23(土)19:55:24 No.454858592
異宗派の子供を攫ってきて改宗洗脳済みエリート僧兵に改造しちゃうんだ…
340 17/09/23(土)19:55:26 No.454858609
ほんとにクローンでダメだった
341 17/09/23(土)19:55:26 No.454858610
>やはりホモは非生産的… 尼さんができたばかりの頃なんて高野山の高僧様がこんなの邪道なんですけおおおおおおおおお!!!!!! ってブチ切れて鞭打ちして尼を半殺しにするのが当たり前だったからな
342 17/09/23(土)19:55:26 No.454858611
もう全員ホモに見える
343 17/09/23(土)19:55:28 No.454858617
お稚児さん?
344 17/09/23(土)19:55:28 No.454858618
男妾か
345 17/09/23(土)19:55:33 No.454858642
あぁ性処理担当の人達か
346 17/09/23(土)19:55:34 No.454858650
近江ちゃん背中綺麗だな…
347 17/09/23(土)19:55:35 No.454858652
ホモ寮
348 17/09/23(土)19:55:37 No.454858660
テラさん?
349 17/09/23(土)19:55:38 No.454858664
つまり…
350 17/09/23(土)19:55:43 No.454858683
生活感あるな
351 17/09/23(土)19:55:46 No.454858694
メガネ部
352 17/09/23(土)19:55:49 No.454858702
シャア 専用
353 17/09/23(土)19:55:49 No.454858703
サーカスが浚ってきた子供がここに…
354 17/09/23(土)19:55:50 No.454858707
エロ本を探さないと
355 17/09/23(土)19:55:53 No.454858718
シャア 専用
356 17/09/23(土)19:55:53 No.454858719
枕がきたない!
357 17/09/23(土)19:55:54 No.454858724
シャア 専用
358 17/09/23(土)19:55:54 No.454858727
エロ本を探そう
359 17/09/23(土)19:55:55 No.454858729
ふつうだ
360 17/09/23(土)19:55:56 No.454858732
ただの部屋だ
361 17/09/23(土)19:55:59 No.454858746
なんかガンダムみたいのがあったぞ
362 17/09/23(土)19:55:59 No.454858749
あっここがヤリ部屋だった?
363 17/09/23(土)19:55:59 No.454858752
お坊さんもパソコンやってるんだ…
364 17/09/23(土)19:56:00 No.454858754
ロボット魂がある
365 17/09/23(土)19:56:02 No.454858767
近江ちゃん入ってもいいのか 修行に支障ない?
366 17/09/23(土)19:56:03 No.454858771
シャア 専用
367 17/09/23(土)19:56:04 No.454858776
今ROBOT魂見えなかった?
368 17/09/23(土)19:56:06 No.454858779
一人一部屋はいいな
369 17/09/23(土)19:56:06 No.454858780
メガネ率…
370 17/09/23(土)19:56:07 No.454858782
後ろのロボット魂…
371 17/09/23(土)19:56:07 No.454858787
マークⅡ?
372 17/09/23(土)19:56:08 No.454858790
ロボ魂のなんだ
373 17/09/23(土)19:56:10 No.454858795
水道橋のTBSで前に寺生やってたな
374 17/09/23(土)19:56:13 No.454858807
レモンティー
375 17/09/23(土)19:56:13 No.454858810
ロボ魂が
376 17/09/23(土)19:56:14 No.454858818
独房だ
377 17/09/23(土)19:56:15 No.454858823
レモンティー
378 17/09/23(土)19:56:15 No.454858827
坊主ってオナニーも禁止なの?
379 17/09/23(土)19:56:16 No.454858835
レモンティー!
380 17/09/23(土)19:56:19 No.454858846
宿坊の寺生の話は酷かったな…
381 17/09/23(土)19:56:18 No.454858847
やっぱエロ本とか見つかったから修行が足らん!って滝に放り込まれたりすんの?
382 17/09/23(土)19:56:20 No.454858851
クローン僧兵団ってちょっとカッコイイ
383 17/09/23(土)19:56:20 No.454858852
ROBOT魂
384 17/09/23(土)19:56:27 No.454858873
冷房なくても涼しそうだな標高高いと
385 17/09/23(土)19:56:28 No.454858877
F91か
386 17/09/23(土)19:56:33 No.454858901
わりと近い
387 17/09/23(土)19:56:34 No.454858902
ネット環境はないの
388 17/09/23(土)19:56:35 No.454858912
ロボット魂が
389 17/09/23(土)19:56:36 No.454858915
スピーカー2.1chは寮じゃ五月蝿い・・・
390 17/09/23(土)19:56:40 No.454858927
地味なところからばっかりだな
391 17/09/23(土)19:56:43 No.454858938
たまにスレが立つレモンティーだ!
392 17/09/23(土)19:56:43 No.454858941
兄弟じゃなかったのか…
393 17/09/23(土)19:56:44 No.454858946
衆道の気配しかない怖い寮や
394 17/09/23(土)19:56:47 No.454858962
そりゃ今はサンダーボルト見てお坊さんを目指そうってガンダムファンもいるさ
395 17/09/23(土)19:56:48 No.454858965
アシューラみたいなのか
396 17/09/23(土)19:56:48 No.454858969
ガンオタか
397 17/09/23(土)19:56:49 No.454858974
宗教学園都市!
398 17/09/23(土)19:56:51 No.454858983
こんなとこに近江ちゃん来たらやばいんじゃない
399 17/09/23(土)19:56:51 No.454858987
ちらちら映るROBOT魂で駄目だった
400 17/09/23(土)19:56:51 No.454858991
ロボ魂目立つように置いてく
401 17/09/23(土)19:56:53 No.454858998
宗教学園都市!この語呂が「」を狂わせる
402 17/09/23(土)19:56:54 No.454859002
眼鏡は配給されるの?
403 17/09/23(土)19:56:55 No.454859006
F91が
404 17/09/23(土)19:56:58 No.454859015
宗教学園都市ヴァラノワール
405 17/09/23(土)19:56:59 No.454859016
宗教学園都市! ラノベにありそうだな
406 17/09/23(土)19:57:02 No.454859031
F91!
407 17/09/23(土)19:57:02 No.454859032
バーチャロンが流行るのか
408 17/09/23(土)19:57:02 No.454859033
ガンプラフィギュアがちらほら
409 17/09/23(土)19:57:04 No.454859036
仏教とロボットは相性がいい
410 17/09/23(土)19:57:07 No.454859045
ROBOT魂
411 17/09/23(土)19:57:07 No.454859046
F91だ!
412 17/09/23(土)19:57:08 No.454859053
地元が寺って広大なお寺だな
413 17/09/23(土)19:57:09 No.454859055
スポーツも盛んで テニスやってた
414 17/09/23(土)19:57:10 No.454859057
F91片付けろや!NHKだぞ!
415 17/09/23(土)19:57:10 No.454859061
F91めっちゃ気になる……
416 17/09/23(土)19:57:11 No.454859064
今日は近江ちゃんでオナニーだ!
417 17/09/23(土)19:57:13 No.454859069
F91だ
418 17/09/23(土)19:57:15 No.454859076
>やっぱエロ本とか見つかったから修行が足らん!って滝に放り込まれたりすんの? 高野山内の仮想通貨として莫大な価値を示すよ 次に価値があるのは牛乳に溶かして使うミロ
419 17/09/23(土)19:57:15 No.454859078
科学と仏教がまじわる都市
420 17/09/23(土)19:57:17 No.454859086
>こんなとこに近江ちゃん来たらやばいんじゃない 小学生だから大丈夫
421 17/09/23(土)19:57:18 No.454859090
学費と生活費免除か
422 17/09/23(土)19:57:19 No.454859094
めっちゃF91がアップに
423 17/09/23(土)19:57:19 No.454859095
学園都市KOUYA
424 17/09/23(土)19:57:19 No.454859096
なんたる坊主
425 17/09/23(土)19:57:21 No.454859103
robot魂!
426 17/09/23(土)19:57:24 No.454859119
陸ガン
427 17/09/23(土)19:57:26 No.454859124
高野山で修行したってすごいはくつきそう
428 17/09/23(土)19:57:27 No.454859127
ロボ魂のF91は出来がいいからな…
429 17/09/23(土)19:57:28 No.454859131
サム
430 17/09/23(土)19:57:28 No.454859132
物欲捨てきれてないな
431 17/09/23(土)19:57:30 No.454859142
阿頼耶識システム搭載なんだ…
432 17/09/23(土)19:57:30 No.454859144
>宗教学園都市! そのうち立川と戦争始めそうだ
433 17/09/23(土)19:57:33 No.454859150
サム?
434 17/09/23(土)19:57:33 No.454859154
SICブレイドキングフォームも置いてある?
435 17/09/23(土)19:57:34 No.454859156
若いのにF91とかマニアックな
436 17/09/23(土)19:57:36 No.454859163
金は要らないけど体で払えって事か
437 17/09/23(土)19:57:36 No.454859165
F91の主張が
438 17/09/23(土)19:57:37 No.454859166
ただし朝が超早い
439 17/09/23(土)19:57:37 No.454859170
後のフィギュアが気になる…
440 17/09/23(土)19:57:38 No.454859173
寺の息子じゃな 知り合いに継ぐの嫌がってローカル局に就職した寺の長男坊がいたが
441 17/09/23(土)19:57:41 No.454859188
キングフォーム?
442 17/09/23(土)19:57:42 No.454859191
ロボ魂でだめだった
443 17/09/23(土)19:57:41 No.454859192
すげぇキレイな坊主頭だけどこれ維持する為に週何ペースで剃るんだろうか
444 17/09/23(土)19:57:43 No.454859194
su2035731.jpg
445 17/09/23(土)19:57:44 No.454859199
高野山とガンダム
446 17/09/23(土)19:57:45 No.454859204
いい位置にあるな
447 17/09/23(土)19:57:47 No.454859214
真面目ですね…
448 17/09/23(土)19:57:47 No.454859218
ははーんこいつら質量のある残像だなさては
449 17/09/23(土)19:57:54 No.454859244
ガンダム 勉強
450 17/09/23(土)19:57:55 No.454859246
勉強だけじゃなく働いてんのね
451 17/09/23(土)19:57:57 No.454859261
近江ちゃんの残り香でシコるな
452 17/09/23(土)19:57:59 No.454859268
誘惑してみて
453 17/09/23(土)19:58:00 No.454859277
生産はしない 周辺から集める
454 17/09/23(土)19:58:10 No.454859326
つまり人さらい…
455 17/09/23(土)19:58:20 No.454859365
どうしても人さらいしたいタモリ
456 17/09/23(土)19:58:21 No.454859375
なんでそんなに人攫いにしたいの…
457 17/09/23(土)19:58:22 No.454859382
あくまでも女は入れなかったってスタンスか……
458 17/09/23(土)19:58:23 No.454859386
なんでそんなに攫いたがるの…
459 17/09/23(土)19:58:26 No.454859407
やべーぞ!人さらいだ!
460 17/09/23(土)19:58:26 No.454859408
>高野山とガンダム 小林寺にすらガンダムあるしな
461 17/09/23(土)19:58:30 No.454859425
日本にもマムルークが存在していた
462 17/09/23(土)19:58:30 No.454859427
男の子相手なら子供増えないよね だからいっぱい出すね…
463 17/09/23(土)19:58:37 No.454859454
葵の紋所!
464 17/09/23(土)19:58:37 No.454859458
お寺はフラナガン機関だったのか…
465 17/09/23(土)19:58:43 No.454859492
徳川
466 17/09/23(土)19:58:48 No.454859512
>su2035731.jpg 特定はえー
467 17/09/23(土)19:58:54 No.454859535
Foo!
468 17/09/23(土)19:58:54 No.454859536
お坊さんにはサイコブッダよりサナリィ製MSの方がクールなんですよ
469 17/09/23(土)19:58:54 No.454859537
陽気なGAIJIN
470 17/09/23(土)19:58:54 No.454859541
ワーオ
471 17/09/23(土)19:58:55 No.454859544
>寺の息子じゃな >知り合いに継ぐの嫌がってローカル局に就職した寺の長男坊がいたが 俺の甥が寺の娘と結婚して婿入りして坊さんになったよ 1年の詰め込み教育で何とかなる制度があるらしい
472 17/09/23(土)19:58:55 No.454859545
>su2035731.jpg こうして見るとちょっと仏像っぽいからセーフだな
473 17/09/23(土)19:58:57 No.454859552
>すげぇキレイな坊主頭だけどこれ維持する為に週何ペースで剃るんだろうか 毎日だよ
474 17/09/23(土)19:58:58 No.454859560
フゥー
475 17/09/23(土)19:59:03 No.454859579
高野山ガンダム
476 17/09/23(土)19:59:04 No.454859583
さっき聞いたでしょ!
477 17/09/23(土)19:59:05 No.454859591
えかってなんですか…?
478 17/09/23(土)19:59:06 No.454859602
ひどい
479 17/09/23(土)19:59:09 No.454859615
さっき見たでしょ近江ちゃん!
480 17/09/23(土)19:59:09 No.454859616
近江ちゃん!!
481 17/09/23(土)19:59:09 No.454859618
近江ちゃんはさあ…
482 17/09/23(土)19:59:17 No.454859650
織田
483 17/09/23(土)19:59:17 No.454859652
大仏も実物大ガンダムも一緒よ
484 17/09/23(土)19:59:20 No.454859672
>こうして見るとちょっと仏像っぽいからセーフだな リボルテックにあったよね
485 17/09/23(土)19:59:21 No.454859675
素行の悪い受け入れ先の無い奴を受け入れるから高野山の高校は魔境だぞ…
486 17/09/23(土)19:59:23 No.454859678
織田木瓜
487 17/09/23(土)19:59:25 No.454859688
nov!
488 17/09/23(土)19:59:25 No.454859693
今じゃ秋葉原レベルで外人ばっかなんだよな高野山
489 17/09/23(土)19:59:27 No.454859696
高野豆腐じゃ駄目だったか…
490 17/09/23(土)19:59:28 No.454859698
>こうして見るとちょっと仏像っぽいからセーフだな つまりガオガイガーも可
491 17/09/23(土)19:59:29 No.454859707
>すげぇキレイな坊主頭だけどこれ維持する為に週何ペースで剃るんだろうか 毎日ちょこっと剃る
492 17/09/23(土)19:59:29 No.454859709
>こうして見るとちょっと仏像っぽいからセーフだな つまりシーブックは檜山だった…?
493 17/09/23(土)19:59:29 No.454859712
下手に奨学金もらってしょうもない大学へ行くくらいなら近所のお寺に頼み込んで修行僧にしてもらった方が将来の就職も安泰だしよっぽど役に立ちそうだな
494 17/09/23(土)19:59:34 No.454859735
会下なんて変換出来ねえ…
495 17/09/23(土)19:59:36 No.454859745
すぐ忘れちゃう人?
496 17/09/23(土)19:59:40 No.454859757
カモンカモン
497 17/09/23(土)19:59:51 No.454859815
近江ちゃんいちおうNHKアナなのになんでこんなポンコツ…
498 17/09/23(土)19:59:57 No.454859843
大名でもない真田家が
499 17/09/23(土)20:00:02 No.454859872
大名付属?
500 17/09/23(土)20:00:03 No.454859874
混乱の元の家紋だ
501 17/09/23(土)20:00:08 No.454859891
>あくまでも女は入れなかったってスタンスか…… 信長が家臣に焼き討ち前に視察させたら酒池肉林当たり前で高野山の僧侶に幻滅しました焼き討ち頑張ります って手紙残ってなかったっけ
502 17/09/23(土)20:00:09 No.454859896
>下手に奨学金もらってしょうもない大学へ行くくらいなら近所のお寺に頼み込んで修行僧にしてもらった方が将来の就職も安泰だしよっぽど役に立ちそうだな 容赦ない人口減と過疎化がお寺を襲う!
503 17/09/23(土)20:00:09 No.454859898
またしゃなだか!
504 17/09/23(土)20:00:14 No.454859916
また真田か!
505 17/09/23(土)20:00:18 No.454859938
武家の次男三男?
506 17/09/23(土)20:00:21 No.454859956
大名でもない!アニキなら大名か
507 17/09/23(土)20:00:23 No.454859968
掃除してないのか埃が溜まってる六文銭
508 17/09/23(土)20:00:25 No.454859979
家紋でいいのかね
509 17/09/23(土)20:00:27 No.454859987
九度山近いもんなー
510 17/09/23(土)20:00:28 No.454859989
校長じゃん
511 17/09/23(土)20:00:35 No.454860024
綺麗な襖じゃのう
512 17/09/23(土)20:00:37 No.454860030
訪問するお寺に全ているゆるキャラが気になる…
513 17/09/23(土)20:00:44 No.454860060
そういや去年の今頃高野山やってたか
514 17/09/23(土)20:00:59 No.454860107
真田との契約なんて…覆されるに決まってるし…
515 17/09/23(土)20:01:01 No.454860115
坊さんいい声だな
516 17/09/23(土)20:01:07 No.454860137
>今じゃ秋葉原レベルで外人ばっかなんだよな高野山 日本人があんまり興味ないからな高野山
517 17/09/23(土)20:01:08 No.454860144
真田安房守
518 17/09/23(土)20:01:16 No.454860178
住職字幕ねぇと何言ってんだかわかんねぇ
519 17/09/23(土)20:01:25 No.454860212
真田安房守って書いてある?
520 17/09/23(土)20:01:27 No.454860223
だから打ち払うね…
521 17/09/23(土)20:01:31 No.454860240
まるで信州全域を治めていたかのようのナレ
522 17/09/23(土)20:01:33 No.454860252
高野山と比叡山混同してる「」が居るな…
523 17/09/23(土)20:01:35 No.454860257
家と個々の寺が結びついていた
524 17/09/23(土)20:01:36 No.454860265
専属契約か
525 17/09/23(土)20:01:38 No.454860279
でも金を払わない兄上
526 17/09/23(土)20:01:38 No.454860286
オフィスとかの清掃請負やってるけど自社仏閣関係は金払いがよくてありがたい
527 17/09/23(土)20:01:43 No.454860302
島津
528 17/09/23(土)20:01:43 No.454860305
お酒ください父上より
529 17/09/23(土)20:01:45 No.454860310
>真田との契約なんて…覆されるに決まってるし… クソつまんない兄上なら大丈夫だし…
530 17/09/23(土)20:01:50 No.454860324
寺島津
531 17/09/23(土)20:01:51 No.454860326
有名どころばっかりやん
532 17/09/23(土)20:01:55 No.454860340
なるほ
533 17/09/23(土)20:01:58 No.454860352
チェスト高野山!
534 17/09/23(土)20:01:58 No.454860353
しまづ
535 17/09/23(土)20:02:07 No.454860399
大学みたい
536 17/09/23(土)20:02:16 No.454860439
>信長が家臣に焼き討ち前に視察させたら酒池肉林当たり前で高野山の僧侶に幻滅しました焼き討ち頑張ります >って手紙残ってなかったっけ 違う山じゃねーか!
537 17/09/23(土)20:02:17 No.454860443
税金と労働力を得るシステムだな
538 17/09/23(土)20:02:29 No.454860511
名門の寺なのか
539 17/09/23(土)20:02:35 No.454860542
口へらしに寺か
540 17/09/23(土)20:02:38 No.454860549
高野山出身の武官僧侶派閥が各大名に送られるわけか 面倒臭いな
541 17/09/23(土)20:02:39 No.454860553
当時東アジア共通語の漢学学べるからな
542 17/09/23(土)20:02:46 [sage] No.454860587
まぁ身分関係なく学問収めるなら坊主になるしかない時代だからな
543 17/09/23(土)20:02:47 No.454860590
子供を寺に放り込むとか口減らしやないか
544 17/09/23(土)20:03:00 No.454860637
>有名どころばっかりやん なぜ真田が……
545 17/09/23(土)20:03:01 No.454860639
>子供を寺に放り込むとか口減らしやないか なぜそう一面しか見れない
546 17/09/23(土)20:03:13 No.454860689
酒と博打だな
547 17/09/23(土)20:03:13 No.454860691
庶民が勉強しようと思ったら寺へ!なのは西洋も東洋も同じだな
548 17/09/23(土)20:03:16 No.454860702
ダメだ
549 17/09/23(土)20:03:19 No.454860713
ダメだ
550 17/09/23(土)20:03:23 No.454860726
熊は出る
551 17/09/23(土)20:03:25 No.454860735
>口へらしに寺か 昔は公家とかの次男以下が仏門に
552 17/09/23(土)20:03:30 No.454860762
🐷
553 17/09/23(土)20:03:41 No.454860803
廃仏毀釈…は最近じゃないか
554 17/09/23(土)20:03:42 No.454860808
かもしかたべたい(いのししもたべたい)
555 17/09/23(土)20:03:50 No.454860842
>なぜ真田が…… 一応老中やってるので
556 17/09/23(土)20:04:00 No.454860889
あー 火事か
557 17/09/23(土)20:04:02 No.454860898
がらんどうの語源になったやつ?
558 17/09/23(土)20:04:08 No.454860915
おのれ、高野山!
559 17/09/23(土)20:04:17 No.454860956
みたいな
560 17/09/23(土)20:04:17 No.454860957
学問が出来れば生まれの差は覆せるから 優秀な子は寺に預けるのだ
561 17/09/23(土)20:04:29 No.454861008
火事?
562 17/09/23(土)20:04:34 No.454861030
コーラン
563 17/09/23(土)20:04:38 No.454861046
先月じいちゃんが死んでお葬式あげたけど小坊主の運転でBMWでやってくるわ腕にはブレゲ着けてるわでなんだかな~ってなった
564 17/09/23(土)20:04:44 No.454861071
仏教なのにコーラン
565 17/09/23(土)20:04:52 No.454861104
妖怪か
566 17/09/23(土)20:04:54 No.454861114
焦げたから削ったのか
567 17/09/23(土)20:05:04 No.454861152
タッチ摩耗
568 17/09/23(土)20:05:04 No.454861154
動物が削った?
569 17/09/23(土)20:05:09 No.454861174
人が撫でた
570 17/09/23(土)20:05:16 No.454861202
スタンド攻撃を受けた跡
571 17/09/23(土)20:05:16 No.454861203
いい時計だな‥
572 17/09/23(土)20:05:17 No.454861206
みんな触っていくのか
573 17/09/23(土)20:05:17 No.454861211
ハイテクデバイスの出番だ
574 17/09/23(土)20:05:20 No.454861221
太陽フレアだな!!
575 17/09/23(土)20:05:25 No.454861238
落雷かな
576 17/09/23(土)20:05:33 No.454861270
のぶなが?
577 17/09/23(土)20:05:35 No.454861278
家事?
578 17/09/23(土)20:05:43 No.454861309
>先月じいちゃんが死んでお葬式あげたけど小坊主の運転でBMWでやってくるわ腕にはブレゲ着けてるわでなんだかな~ってなった ブレゲはないなぁ 葬式でアクセサリー(時計も)はマナー違反なはず
579 17/09/23(土)20:05:44 No.454861316
ほへー
580 17/09/23(土)20:05:49 No.454861335
セーフ!って跡
581 17/09/23(土)20:05:50 No.454861337
よく焼き討ちされるのか
582 17/09/23(土)20:05:51 No.454861344
火炎属性付与
583 17/09/23(土)20:05:52 No.454861353
ギリギリやん
584 17/09/23(土)20:05:54 No.454861359
コンドー
585 17/09/23(土)20:05:57 No.454861371
割と最近
586 17/09/23(土)20:05:57 No.454861372
写真残ってるんだ
587 17/09/23(土)20:05:57 No.454861373
空海パワーで止めた!
588 17/09/23(土)20:05:58 No.454861378
結構最近ね
589 17/09/23(土)20:05:59 No.454861381
近藤全焼
590 17/09/23(土)20:05:59 No.454861382
空海パワーで火炎属性付与は免れた
591 17/09/23(土)20:06:08 No.454861428
そんな頻繁にエンチャントファイアしてたの
592 17/09/23(土)20:06:14 No.454861454
なそ にん
593 17/09/23(土)20:06:15 No.454861455
割と最近の火事だった
594 17/09/23(土)20:06:17 No.454861468
高野山燃えすぎ問題
595 17/09/23(土)20:06:18 No.454861477
なそ にん
596 17/09/23(土)20:06:21 No.454861492
木属性は火属性に弱い
597 17/09/23(土)20:06:22 No.454861494
なそ にん
598 17/09/23(土)20:06:23 No.454861498
火炎属性付与
599 17/09/23(土)20:06:24 No.454861502
壇上伽藍燃えすぎ問題
600 17/09/23(土)20:06:25 No.454861506
大丈夫?放火も含まれてない?
601 17/09/23(土)20:06:26 No.454861514
火災の人
602 17/09/23(土)20:06:28 No.454861525
山の上だから落雷が多いのか
603 17/09/23(土)20:06:32 No.454861533
なそ にん
604 17/09/23(土)20:06:33 No.454861538
エンチャントしすぎ
605 17/09/23(土)20:06:36 No.454861554
焼けすぎ問題すぎる…
606 17/09/23(土)20:06:37 No.454861558
なーるほど
607 17/09/23(土)20:06:40 No.454861568
あぁそれじゃしょうがねぇや
608 17/09/23(土)20:06:41 No.454861577
寺は燃やすもの
609 17/09/23(土)20:06:46 No.454861589
エンチャントファイア!
610 17/09/23(土)20:06:46 No.454861591
ちゃんと避雷針があれば…
611 17/09/23(土)20:06:48 No.454861600
神罰が…
612 17/09/23(土)20:06:48 No.454861602
標高が高いからかー
613 17/09/23(土)20:06:50 No.454861606
ラーイ
614 17/09/23(土)20:06:50 No.454861607
>先月じいちゃんが死んでお葬式あげたけど小坊主の運転でBMWでやってくるわ腕にはブレゲ着けてるわでなんだかな~ってなった やっぱり廃仏毀釈は必要…
615 17/09/23(土)20:06:51 No.454861611
あー
616 17/09/23(土)20:06:51 No.454861612
怖すぎる
617 17/09/23(土)20:06:52 No.454861613
避雷針は?
618 17/09/23(土)20:06:55 No.454861625
放火かも知れんぞ…修行が嫌になったやつが嫌がらせで
619 17/09/23(土)20:06:56 No.454861630
タモさんの腕時計これかな https://www.amazon.co.jp//dp/B00XZNHZAC
620 17/09/23(土)20:06:56 No.454861631
なるほどなー
621 17/09/23(土)20:06:57 No.454861633
天罰
622 17/09/23(土)20:06:57 No.454861634
火属性とおもったら雷属性だった
623 17/09/23(土)20:06:58 No.454861641
轟音招雷!
624 17/09/23(土)20:06:58 No.454861643
さすがだなタモさん…
625 17/09/23(土)20:07:02 No.454861660
雷属性付加!
626 17/09/23(土)20:07:03 No.454861670
檜皮はめっちゃ燃える
627 17/09/23(土)20:07:03 No.454861671
かわで
628 17/09/23(土)20:07:04 No.454861674
皮ですって!?
629 17/09/23(土)20:07:08 No.454861696
皮ですって!?
630 17/09/23(土)20:07:09 No.454861705
燃やしてくれと言わんばかりのデザイン
631 17/09/23(土)20:07:09 No.454861706
ひわいだ
632 17/09/23(土)20:07:15 No.454861731
比叡山みたいに絶対消しちゃいけない火とかあるのかな
633 17/09/23(土)20:07:16 No.454861735
寺ってどこも結構落雷くらってるよね…
634 17/09/23(土)20:07:16 No.454861740
めっちゃ燃える
635 17/09/23(土)20:07:17 No.454861745
蝋燭の火だし燃えそうな経典とか山ほどあるしさぞやよく燃えるだろうよ
636 17/09/23(土)20:07:21 No.454861752
中に隙間あるから余計に燃える
637 17/09/23(土)20:07:23 No.454861756
燃えるとこのおっさんが儲かるのか
638 17/09/23(土)20:07:27 No.454861770
>先月じいちゃんが死んでお葬式あげたけど小坊主の運転でBMWでやってくるわ腕にはブレゲ着けてるわでなんだかな~ってなった 高野山の場合そういう土壌があるからな…
639 17/09/23(土)20:07:28 No.454861779
空海さんのバリアとかでなんとかしてくださいよ生きてるんでしょ?
640 17/09/23(土)20:07:29 No.454861781
「」の皮はぬめぬめしてるのにね
641 17/09/23(土)20:07:34 No.454861799
そんなに寒いの?
642 17/09/23(土)20:07:36 No.454861810
火種にする部分だな…
643 17/09/23(土)20:07:36 No.454861812
蝋燭の火は多くの宗教で神聖で必須なものとされていて 火事の原因にもなる
644 17/09/23(土)20:07:39 No.454861821
寺は弱い
645 17/09/23(土)20:07:41 No.454861832
なるほど
646 17/09/23(土)20:07:43 No.454861835
良い屋根だ
647 17/09/23(土)20:07:43 No.454861837
ひでえ気候だ
648 17/09/23(土)20:07:44 No.454861844
地下に作れば良かったんじゃない?
649 17/09/23(土)20:07:46 No.454861851
瓦は冷気に弱いのか
650 17/09/23(土)20:07:57 No.454861899
あらら
651 17/09/23(土)20:08:02 No.454861930
セルフ比叡山!
652 17/09/23(土)20:08:03 No.454861933
ロックだなー
653 17/09/23(土)20:08:03 No.454861937
仏の加護ないな…
654 17/09/23(土)20:08:17 No.454862003
なそ にん
655 17/09/23(土)20:08:28 No.454862050
自慢だった
656 17/09/23(土)20:08:29 No.454862058
ひどいステマだ
657 17/09/23(土)20:08:32 No.454862073
放置プレイしてたんか…
658 17/09/23(土)20:08:32 No.454862074
ふつうに現代でも燃えそう
659 17/09/23(土)20:08:32 No.454862075
焼けて宮大工丸儲けやね! 屋根だけに!
660 17/09/23(土)20:08:33 No.454862077
またか!
661 17/09/23(土)20:08:34 No.454862080
また棟梁の自慢
662 17/09/23(土)20:08:34 No.454862081
儲かってますな
663 17/09/23(土)20:08:35 No.454862088
なんでも作るな
664 17/09/23(土)20:08:35 No.454862091
宮大工も満足
665 17/09/23(土)20:08:37 No.454862098
ありがとうございます!
666 17/09/23(土)20:08:37 No.454862100
建てた本人かよ
667 17/09/23(土)20:08:41 No.454862114
素焼きの瓦だと水しみこむか・・・
668 17/09/23(土)20:08:40 No.454862117
そう考えると比叡山の五重の塔よく燃えずに残ってるな
669 17/09/23(土)20:08:43 No.454862124
再建に幾ら位かかったんだろう
670 17/09/23(土)20:08:45 No.454862134
棟梁かわいいな
671 17/09/23(土)20:08:46 No.454862146
>地下に作れば良かったんじゃない? 地盤が弱いのでは
672 17/09/23(土)20:08:58 No.454862198
自慢してもええよ
673 17/09/23(土)20:09:03 No.454862218
なんかまだ礎石が残ってるぞ
674 17/09/23(土)20:09:06 No.454862227
もしかして結構すごい宮大工さんなのこの人
675 17/09/23(土)20:09:07 No.454862234
この人もしかして宣伝に来ただけでは?
676 17/09/23(土)20:09:10 No.454862245
フラグに聞こえる…
677 17/09/23(土)20:09:12 No.454862254
また燃えるフラグ
678 17/09/23(土)20:09:14 No.454862265
つまりまた近々燃えるのか
679 17/09/23(土)20:09:15 No.454862267
太平の時代!
680 17/09/23(土)20:09:16 No.454862278
じゃあそろそろどっかが燃える順番か
681 17/09/23(土)20:09:20 No.454862301
じゃあ近くに避雷針作ったのか
682 17/09/23(土)20:09:21 No.454862305
欠け続けた全貌が
683 17/09/23(土)20:09:22 No.454862307
それなんてフラグ…
684 17/09/23(土)20:09:25 No.454862315
本来の姿に戻ったのか
685 17/09/23(土)20:09:27 No.454862329
奇跡の世代の棟梁
686 17/09/23(土)20:09:31 No.454862343
宣伝だとしても偉業だよ…
687 17/09/23(土)20:09:40 No.454862387
つまりそろそろ地震が…
688 17/09/23(土)20:09:45 No.454862405
バリアか
689 17/09/23(土)20:09:46 No.454862413
燃やそう
690 17/09/23(土)20:09:48 No.454862423
いつものお坊さん!
691 17/09/23(土)20:09:48 No.454862426
つまり幻の6つ目の建物が
692 17/09/23(土)20:09:49 No.454862431
また出てきた!
693 17/09/23(土)20:09:50 No.454862438
宮大工ってのは凄い人しかなれない
694 17/09/23(土)20:09:55 No.454862461
消火システム位作ってるだろ
695 17/09/23(土)20:09:59 No.454862474
3度目
696 17/09/23(土)20:10:02 No.454862491
レギュラー
697 17/09/23(土)20:10:04 No.454862494
またまた
698 17/09/23(土)20:10:07 No.454862502
バリヤーだ
699 17/09/23(土)20:10:07 No.454862505
現代でも喜捨が集まるのがすごい
700 17/09/23(土)20:10:12 No.454862526
ビッグバン和尚
701 17/09/23(土)20:10:14 No.454862533
>地下に作れば良かったんじゃない? すごいな
702 17/09/23(土)20:10:18 No.454862551
弘法大師の法力で雨を降らせる
703 17/09/23(土)20:10:20 No.454862565
さすタモ
704 17/09/23(土)20:10:21 No.454862572
地下にある霊力発生装置が
705 17/09/23(土)20:10:25 No.454862601
高野山独自の防災システム
706 17/09/23(土)20:10:27 No.454862607
地下に仏教ロボットを…
707 17/09/23(土)20:10:34 No.454862643
消火栓?
708 17/09/23(土)20:10:41 No.454862671
高野山金剛峰寺を任されてる宮大工って 全国でもトップ10には楽勝で入る腕前なんじゃ…?
709 17/09/23(土)20:10:41 No.454862672
地下にあるマジンガー発進プール
710 17/09/23(土)20:10:42 No.454862676
龍脈みたいやな…
711 17/09/23(土)20:10:43 No.454862684
火属性には水
712 17/09/23(土)20:10:49 No.454862719
なそ にん
713 17/09/23(土)20:10:51 No.454862727
空海式放水システム
714 17/09/23(土)20:10:54 No.454862739
なそ にん
715 17/09/23(土)20:10:56 No.454862746
防火システム「空海」…完成していたのか!
716 17/09/23(土)20:10:57 No.454862747
まさかこれも作ったのは
717 17/09/23(土)20:10:58 No.454862752
いつからあるのこれ
718 17/09/23(土)20:10:59 No.454862759
719 17/09/23(土)20:11:06 No.454862787
田中公平みたいな音楽
720 17/09/23(土)20:11:09 No.454862797
表向きは水路だけど実は法力を巡らせた結界維持装置なんだよね
721 17/09/23(土)20:11:10 No.454862807
しむらー
722 17/09/23(土)20:11:11 No.454862811
>地下に檜山ロボットを…
723 17/09/23(土)20:11:21 No.454862856
プシャァァァ
724 17/09/23(土)20:11:22 No.454862857
ブシャアアアア
725 17/09/23(土)20:11:22 No.454862859
おおこれは楽しい
726 17/09/23(土)20:11:22 No.454862862
おおお
727 17/09/23(土)20:11:23 No.454862864
カイザースラウテルン
728 17/09/23(土)20:11:24 No.454862868
噴水バリヤー!!
729 17/09/23(土)20:11:26 No.454862875
すげぇ!
730 17/09/23(土)20:11:26 No.454862879
水芸だ
731 17/09/23(土)20:11:26 No.454862880
なにぃ!?
732 17/09/23(土)20:11:27 No.454862881
水バリア!
733 17/09/23(土)20:11:27 No.454862883
カイザースラウテルン
734 17/09/23(土)20:11:28 No.454862887
ドレンチャー!
735 17/09/23(土)20:11:29 No.454862896
オシッコマン高野山
736 17/09/23(土)20:11:29 No.454862900
延焼を防ぐのか
737 17/09/23(土)20:11:30 No.454862902
バリアだ!
738 17/09/23(土)20:11:30 No.454862906
すごいハイテク
739 17/09/23(土)20:11:32 No.454862908
ドレンチャー!
740 17/09/23(土)20:11:34 No.454862916
グランチャー?
741 17/09/23(土)20:11:34 No.454862919
ウォーターウォール!
742 17/09/23(土)20:11:36 No.454862925
ドレンチャー!
743 17/09/23(土)20:11:39 No.454862934
水属性付与
744 17/09/23(土)20:11:43 No.454862947
カイザースラウテルン!
745 17/09/23(土)20:11:43 No.454862949
蜂退治して火事になった寺のようになるなよ
746 17/09/23(土)20:11:43 No.454862953
ウォーターバリア!
747 17/09/23(土)20:11:44 No.454862954
今は手動だったけど自動で作動出来るんかな
748 17/09/23(土)20:11:47 No.454862970
すげえ法力っぽい!!
749 17/09/23(土)20:11:48 No.454862978
おもしろギミックすぎる
750 17/09/23(土)20:11:48 No.454862983
すごいなゴレンジャー
751 17/09/23(土)20:11:49 No.454862987
水属性付与!
752 17/09/23(土)20:11:50 No.454862993
すげー水バリヤー!
753 17/09/23(土)20:11:53 No.454863007
絶対燃やさないという意志を感じる
754 17/09/23(土)20:11:53 No.454863008
かっけー
755 17/09/23(土)20:11:53 No.454863009
すごい先進的
756 17/09/23(土)20:11:54 No.454863011
他にも消防車から変形するロボットとかも隠してんだろ?
757 17/09/23(土)20:11:56 No.454863020
そんなスナック感覚で放水していいやつなのこれ!? 腐食などは
758 17/09/23(土)20:11:56 No.454863021
水流結界
759 17/09/23(土)20:11:57 No.454863023
バリヤー!
760 17/09/23(土)20:12:01 No.454863042
土連茶亜
761 17/09/23(土)20:12:02 No.454863044
今日偶々来た人ラッキーだな
762 17/09/23(土)20:12:06 No.454863060
冬も大丈夫なのかな
763 17/09/23(土)20:12:14 No.454863092
世界遺産だからねえ 保全対策は金をかけないとそもそもいけない
764 17/09/23(土)20:12:18 No.454863111
さすが学園都市…
765 17/09/23(土)20:12:21 No.454863125
年に一回も動かさないんだろうなぁ
766 17/09/23(土)20:12:24 No.454863132
GAIJINが喜びそう
767 17/09/23(土)20:12:25 No.454863135
密教戦隊ドレンチャー
768 17/09/23(土)20:12:26 No.454863138
これ人気出そう
769 17/09/23(土)20:12:26 No.454863139
水浸し
770 17/09/23(土)20:12:26 No.454863140
でもできればそこは法力で防いでほしいかなって……
771 17/09/23(土)20:12:27 No.454863149
ここに落雷を
772 17/09/23(土)20:12:31 No.454863163
空海がひと突きしたらドレンチャーができた!
773 17/09/23(土)20:12:32 No.454863167
エンチャントファイヤをシャットアウト!
774 17/09/23(土)20:12:34 No.454863178
湿気がすごそう
775 17/09/23(土)20:12:34 No.454863182
川の水量が減ったのはこれが原因か
776 17/09/23(土)20:12:35 No.454863184
信仰水結界
777 17/09/23(土)20:12:36 No.454863186
科学と宗教の融合
778 17/09/23(土)20:12:36 No.454863188
守護らねば…
779 17/09/23(土)20:12:38 No.454863193
檜山システムすげー
780 17/09/23(土)20:12:38 No.454863194
守護らねば…
781 17/09/23(土)20:12:38 No.454863195
信仰バリア
782 17/09/23(土)20:12:40 No.454863202
これは驚いた…
783 17/09/23(土)20:12:40 No.454863203
守護らねばならない…
784 17/09/23(土)20:12:42 No.454863213
どんだけ金持ってるんだ
785 17/09/23(土)20:12:43 No.454863219
びっちゃびちゃで吹いた
786 17/09/23(土)20:12:43 No.454863221
漫画だったら焼かれるフラグだな
787 17/09/23(土)20:12:45 No.454863238
>腐食などは 雨くらいだし大丈夫だろう‥
788 17/09/23(土)20:12:45 No.454863239
信仰の現れ(最新科学)
789 17/09/23(土)20:12:46 No.454863241
冬は水道管が凍って破裂しそう
790 17/09/23(土)20:12:54 No.454863271
インスタ映えするやつだ
791 17/09/23(土)20:13:00 No.454863292
信仰というか科学だ
792 17/09/23(土)20:13:00 No.454863293
暑い日に最適ですね
793 17/09/23(土)20:13:01 No.454863296
>でもできればそこは法力で防いでほしいかなって…… 法力でなんとかできなかったから何度も燃えたんだよ!!
794 17/09/23(土)20:13:05 No.454863313
>信仰の現れ(最新科学) 別に相反するものでもない
795 17/09/23(土)20:13:07 No.454863324
点検するだろうし年1くらいは動かすんじゃないか
796 17/09/23(土)20:13:08 No.454863326
これ居合わせた観光客ラッキーだなー
797 17/09/23(土)20:13:10 No.454863339
建物痛みそうと思ったけど普段も雨降ったりするしいいか
798 17/09/23(土)20:13:15 No.454863357
>でもできればそこは法力で防いでほしいかなって…… 多用すると疲れるんで…
799 17/09/23(土)20:13:25 No.454863394
ドレンチャーって戦隊ヒーローっぽい
800 17/09/23(土)20:13:27 No.454863404
屋根から燃えたらやーね
801 17/09/23(土)20:13:34 No.454863432
信仰心(お金)
802 17/09/23(土)20:13:37 No.454863446
発達した化学は法力との区別が困難になるって言うもんな
803 17/09/23(土)20:13:41 No.454863460
>でもできればそこは法力で防いでほしいかなって…… 法力で焼いたやつとのバトルだったんだよ
804 17/09/23(土)20:13:44 No.454863470
うしろめっちゃ濡れてる……
805 17/09/23(土)20:13:46 No.454863479
>でもできればそこは法力で防いでほしいかなって…… 一歩間違えるとお坊さんが破裂するからだめ
806 17/09/23(土)20:13:47 No.454863482
>屋根から燃えたらやーね 山田くん全部持っていきなさい
807 17/09/23(土)20:13:50 No.454863490
宗教都市なのに最先端とか…
808 17/09/23(土)20:14:01 No.454863532
>屋根から燃えたらやーね 黄色帰れや!
809 17/09/23(土)20:14:02 No.454863539
宮大工さんの喋りがシロウトじゃない…
810 17/09/23(土)20:14:03 No.454863544
>腐食などは 和歌山 雨 はんぱない
811 17/09/23(土)20:14:04 No.454863547
すべての建物が揃うとどうなる?
812 17/09/23(土)20:14:08 No.454863559
>信仰心(お金) お金は一番信仰されてる神様だから…
813 17/09/23(土)20:14:09 No.454863570
なに食ったかな
814 17/09/23(土)20:14:15 No.454863590
お賽銭貸して?
815 17/09/23(土)20:14:22 No.454863628
>宗教都市なのに最先端とか… 古いもの抱え続けるだけが宗教じゃないよ
816 17/09/23(土)20:14:23 No.454863631
>すべての建物が揃うとどうなる? 知らんのか
817 17/09/23(土)20:14:23 No.454863635
近江ちゃんまた食べてる
818 17/09/23(土)20:14:26 No.454863648
今だから言うけど最初の15分くらい高尾山だと思って見てたからしばらく混乱してた
819 17/09/23(土)20:14:26 No.454863650
近江ちゃん食ってる
820 17/09/23(土)20:14:26 No.454863651
しっかり食べる
821 17/09/23(土)20:14:28 No.454863658
食べてた!
822 17/09/23(土)20:14:29 No.454863662
近江ちゃんご飯食べてる!
823 17/09/23(土)20:14:33 No.454863683
>でもできればそこは法力で防いでほしいかなって…… 雷神相手だとさすがに分が悪いし…
824 17/09/23(土)20:14:44 No.454863732
172年ぶりに本来の姿になったとかRPGか何かのようだ
825 17/09/23(土)20:14:45 No.454863743
精進料理かな
826 17/09/23(土)20:14:49 No.454863760
探してないよどっこしょ投げたら勝手にここに刺さったんだから お話としては探してない
827 17/09/23(土)20:14:49 No.454863763
>すべての建物が揃うとどうなる? 町全体が浮上する
828 17/09/23(土)20:14:49 No.454863765
>すべての建物が揃うとどうなる? 知らんのか 弘法大師のご飯がナポリタンにある
829 17/09/23(土)20:14:53 No.454863781
南大門炎上したとき話題になってた気がするあの防火システム
830 17/09/23(土)20:14:55 No.454863790
ぜよぜよ
831 17/09/23(土)20:14:58 No.454863807
高知山
832 17/09/23(土)20:14:58 No.454863809
桂浜!
833 17/09/23(土)20:14:59 No.454863815
高野山は雪も凄ければ湿気も凄いからなあの程度なんでもないだろう
834 17/09/23(土)20:15:01 No.454863826
>すべての建物が揃うとどうなる? 仏陀が発進する
835 17/09/23(土)20:15:04 No.454863844
最後のカットが毒かー!顔すぎる
836 17/09/23(土)20:15:06 No.454863848
お遍路じゃなかった
837 17/09/23(土)20:15:09 No.454863862
デジタルデバイスと最も相性がいいのは仏教だし…
838 17/09/23(土)20:15:11 No.454863875
がっかり観光名所御三家きたな…
839 17/09/23(土)20:15:12 No.454863878
おりょうが産んだんじゃないの
840 17/09/23(土)20:15:13 No.454863881
がっかり三大名所!がっかり三大名所じゃないか!
841 17/09/23(土)20:15:16 No.454863898
土佐ぜよー!
842 17/09/23(土)20:15:16 No.454863901
天気悪すぎ
843 17/09/23(土)20:15:17 No.454863902
がっかりスポット!
844 17/09/23(土)20:15:18 No.454863906
ガッカリレッドブリッジ
845 17/09/23(土)20:15:18 No.454863912
風が吹けば桶屋が儲かるみたいな…
846 17/09/23(土)20:15:20 No.454863918
カツオのタタキが食べたいのか!
847 17/09/23(土)20:15:21 No.454863924
時代によっては宗教の元に最新技術が集ってたりしたしな
848 17/09/23(土)20:15:26 No.454863948
龍馬の両親がやることやったから…?
849 17/09/23(土)20:15:29 No.454863962
めっちゃ面白そうな次回予告しやがって
850 17/09/23(土)20:15:30 No.454863971
コーチのアソコはコーチコチの高知
851 17/09/23(土)20:15:36 No.454863990
おりょうは妻だよ!
852 17/09/23(土)20:15:39 No.454863997
>宗教都市なのに最先端とか… 仏教が伝来した時も当時の最先端のものだったし 今の最先端を取り入れるのはなにも矛盾はない
853 17/09/23(土)20:15:55 No.454864063
>おりょうが産んだんじゃないの 姉が?弟を!
854 17/09/23(土)20:16:14 No.454864148
ひとびとの記憶に残りつづける土佐ワード
855 17/09/23(土)20:16:23 No.454864187
>>おりょうが産んだんじゃないの >姉が?弟を! そんなメルヘンみたいな…
856 17/09/23(土)20:16:26 No.454864193
この時間帯のNHK強いな
857 17/09/23(土)20:16:27 No.454864204
し、死んでる
858 17/09/23(土)20:16:28 No.454864209
>時代によっては宗教の元に最新技術が集ってたりしたしな 近代科学とかは発祥に宗教が関わってたりするしなあ
859 17/09/23(土)20:16:45 No.454864270
次回高知なら四国は残り徳島県だけだな…
860 17/09/23(土)20:16:59 No.454864320
>>信仰の現れ(最新科学) >別に相反するものでもない 近代以降除けば基本的に宗教関連が最新科学だったからな
861 17/09/23(土)20:17:43 No.454864503
いいとも終わってからは全国津々浦々回れてタモさん楽しそうよね
862 17/09/23(土)20:18:13 No.454864626
避雷針避雷針言われてるけど避雷針付けてそこにに落としてもそもそもが燃えやすいから燃えるものは燃えるのだ… 別途避雷針建てるのは景観的にあれだしな
863 17/09/23(土)20:18:33 No.454864713
>>宗教都市なのに最先端とか… >仏教が伝来した時も当時の最先端のものだったし >今の最先端を取り入れるのはなにも矛盾はない 言われてみれば そうである
864 17/09/23(土)20:18:34 No.454864716
>いいとも終わってからは全国津々浦々回れてタモさん楽しそうよね いいよねリタイアした後悠々自適している感じが
865 17/09/23(土)20:18:44 No.454864755
世界を説明したり原理を解明しようとしたって点ではむしろ同じ性質だしなぁ
866 17/09/23(土)20:19:38 No.454864967
つまり坊主がBMW乗ったりプレゲ付けてたりロックバンド組むのも何ら問題はないということだ
867 17/09/23(土)20:21:00 No.454865256
左様
868 17/09/23(土)20:21:39 No.454865410
飛躍しすぎてて笑える もうただ腐したいだけ
869 17/09/23(土)20:22:19 No.454865588
BMWはええんかな?
870 17/09/23(土)20:22:52 No.454865726
水路を引いてください
871 17/09/23(土)20:23:02 No.454865770
実際問題として教義的に言えば元から何ら問題はないよ